UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '留'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He might be away at the moment.ひょっとすると彼は今留守かもしれない。
I talked with my parents about my studying abroad.私は両親と留学のことを相談した。
Then he brought Simon to Jesus, who looked at him and spoke.彼はシモンをイエスのもとにつれてきた。イエスはシモンに目を留めて言われた。
I want to send this by registered mail.これを書留で送りたいのですが。
The bus leaves the stop pretty soon.バスがもうすぐ停留所を出ちゃうよ。
I have the same desire to take a year abroad to study.留学したいという気持ちは僕も同じように持っている。
My plan to study abroad went by the board when my father died.父が亡くなって私の留学計画は完全につぶれた。
I suggest that we hold off on making a decision until all bids are in.入札が全部出そろうまで、決定を保留してはどうでしょう。
If anyone comes to see me, tell him that I am out.もし誰か会いに来ても、留守だと言いなさい。
For example, Pepperberg would show Alex an object, such as a green wooden peg or a red paper triangle.例えば、ペパーバーグは緑色のもくせいの留めくぎと赤色の紙の三角形のような物体を見せる。
Get off at the next stop.次の停留所でお降り下さい。
Born in a rich family, he would have studied in England.もし彼が金持ちの生まれであったなら、イギリスに留学したことであろう。
If you want to study in the United States, you need to get a student visa.アメリカで留学したいなら、学生ビザが必要です。
The reporter took down everything that was said.記者は話されたことはすべて書き留めた。
Please take care of our dog while we're away.留守中犬を世話して下さい。
Where is the bus stop?バスの停留所はどこですか。
He pressed me to stay a little longer.彼はぜひもう少しいるようにと私を引き留めた。
Please write down what he says.彼の言う事を書き留めてください。
I'm sorry my father is out.あいにく父は今留守です。
You had better get this letter registered for fear it should be lost.この手紙は紛失すると行けないから、書留にするがよい。
I'd like you to look after my dog.私が留守の間あなたのうちに犬の世話をしてほしい。
I'd like you to look after my dog while I'm away.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
I went all the way to see my friend, only to find him absent.友人に会いにわざわざ出かけていったが、彼は留守だった。
I was unable to write down the number of the car.車のナンバーを書き留められなかった。
Leave me a message, please.留守電に入れといてね。
He achieved his purpose of studying abroad.彼は留学という目的を達成した。
While she was out the thief got away with her jewels.彼女が留守の間に泥棒は宝石を持って逃げた。
I hope my mistake will escape his notice.私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。
He will find the bus stop easily.彼は簡単に停留所を見つけるでしょう。
I'll get Meg to do my work during my absence.私が留守の間は、メグに仕事をやってもらいます。
I'll be absent from home in the afternoon.午後は家を留守にします。
I'm going to France to study painting.絵の勉強をするためにフランスに留学します。
Tom is going out with a Chinese exchange student.トムは中国人の留学生と付き合っている。
How many days will it take if I send this as registered mail?これを書留で送ると何日くらいかかりますか。
Would you care for my plants while I'm away?私の留守中、植木の世話をしてくれる?
I put down his address on paper.私は紙に彼の住所を書き留めた。
A person named West called while you were out.留守中にウェストという人から電話があったよ。
The man was held in police custody.その男は拘留された。
During his year of study abroad, Tom's French improved rapidly.1年間の留学でトムのフランス語力は飛躍的に向上した。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
The policeman wrote it down in his notebook.警官はそれをノートに書き留めた。
I wonder if exchange students can join this club.留学生も入れるのかしら。
I intend to study abroad next year.私は来年留学するつもりです。
I'm not sure whether I should go study abroad in Australia or Canada.留学先をオーストラリアにするかカナダにするかで迷っています。
Beth looked after our dog while we were away.私達が留守の間ベスが犬の世話をしてくれた。
Before going to study in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
It is not given to everybody to study abroad.誰もかれも留学出来るわけではない。
I have to brush up my French before I go to Paris to study.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
A Mr Smith came while you were out.留守中スミスさんという方が来ました。
Who'll take care of the dog while we are gone?私たちが留守の間、誰が犬の世話をするの?
I intend to study abroad in America next year.私は来年アメリカに留学するつもりです。
There is a bus stop near by.近くにバスの停留所があります。
She hinted that she might study abroad.彼女は留学するかもしれないとほのめかした。
A Mr. Smith came to see you while you were out.留守中スミスさんという方が来ました。
I must write down his address before I forget it.忘れないうちに彼の住所を書き留めておかねばならない。
Whoever comes, tell him I'm out.誰がきても、留守だといってくれ。
We need someone to keep an eye on our baby while we are away.私たちが留守の間、赤ちゃんを見てくれる人が必要である。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学しただけのことはあった。
I wrote down that telephone number.私はその電話番号を書き留めた。
Take a no. 5 bus at this bus stop.この停留所から5番目のバスに乗りなさい。
Don't take any notice of those rude boys.あんな不作法な少年たちのことなど気に留めるな。
I'd like you to look after my dog during my absence.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
You should write it down before you forget it.忘れないうちに書き留めておいた方がいいですよ。
A Mr Smith came to see you during your absence.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
My brother is out.兄はいま留守です。
He gave up the idea of going to America to study.彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。
You may go or stay at will.行くも留まるもあなたの自由です。
I went to see the doctor, only to find him absent.私は医者に診てもらいに行ったが、あいにく留守だった。
A Mr. West called while you were out.留守中にウェストという人から電話があったよ。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
Tom wrote down without fail every one of Mary's words.トムはメアリーの言葉を一言一句漏らさず書き留めた。
I mean this money for your study abroad.このお金はお前の外国留学にあてるつもりだ。
She is a student from Canada, staying with my uncle.彼女ならカナダからの留学生で、僕の伯父のところに滞在しているんだ。
I'll look after your child while you are away.あなたの留守中は、私がお子さんの世話をします。
The scholarship enabled her to study abroad.奨学金のおかげで彼女は留学した。
In all likelihood, they'll be away for a week.多分彼らは1週間留守にするでしょう。
I suggested to my father that Kumiko study in China.私は父にクミコが中国に留学してはどうかと提案した。
I want to study abroad.留学したいものだ。
He conversed with those exchange students.彼はその交換留学生たちと話した。
I carefully took down everything that my teacher said.私は先生がおっしゃったことをすべて慎重に書き留めた。
He achieved his aim of studying abroad.彼は留学という目的を達成した。
Make a note of it in order not to forget it.忘れないようにそれを書き留めておきなさい。
A great man will be remembered for his achievements.虎は死して皮を留め、人は死して名を残す。
A woman is taking down some notes on a pad of paper.女性が何かを書き留めている。
If I were rich, I would study abroad, but as it is I can't do so.もし私が金持ちならば留学するんだが、ところが実際はそうすることが出来ない。
Nobody was paying attention to her.彼女のことは誰も気に留めていなかった。
The thief broke into the house while we were away.私たちが留守の間に泥棒が家に侵入した。
Every time I call on you, you are out.私が訪ねるといつもあなたは留守だ。
He looked after our dog while we were out.私たちの留守の間、彼は犬の世話をした。
I didn't go but stayed.私は行かずに留まった。
Let's run to the bus stop.バスの停留所まで走りましょう。
She has made up her mind to go to America to study.彼女はアメリカへ留学することを決心した。
The new production process achieves a high yield.新しい製造過程は高い歩留まりを可能にする。
I object to my son studying abroad.私は息子が留学することに反対だ。
Was it Mr Yamada that came to see me during my absence yesterday?昨日私の留守中に見えたのは山田さんですか。
The components obtained by distillation of coal tar are as shown below.コールタールを蒸留して得られる成分名は下表の通りである。
My house was robbed while I was away.私が留守の時に家が泥棒に入られた。
Look after the place while we're out, OK?留守番しててね。
I wrote down his phone number.私は彼の電話番号を書き留めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License