UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '留'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The number of students going abroad to study is increasing each year.海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。
I decided to go abroad to study.留学することを決めた。
I intend to study abroad in America next year.私は来年アメリカに留学するつもりです。
He put his thoughts on paper.彼は自分の考えを書き留めた。
My brother is out.兄はいま留守です。
Change buses at that stop.あの停留所でバスを乗り換えなさい。
Students from Asia studying abroad speak English too, just as Japanese students do.アジアからの留学生は日本語同様に英語も話す。
The secretary noted down what her boss had said.秘書は上役の言ったことを書き留めた。
He was forced to work part-time to study abroad.彼は留学するためにバイトをせざるを得なかった。
He wrote down her name in the notebook.彼はノートに彼女の名前を書き留めた。
We ask that those who have had a change to their residence report and have not yet submitted a change report please do so as quickly as possible.在留届に変更があったり、未だに変更届を提出されていない方は、至急提出頂きますようお願いします。
A gentleman called in your absence, sir.お留守中に男の方がお見えになった。
Our school has accepted three Americans as exchange students.私たちの学校は3人のアメリカ人を交換留学生として受け入れた。
Whoever comes, tell him I'm out.誰がきても、留守だといってくれ。
I bumped into Miru at the school gates, just as she was arriving from the girls' dormitory.校門のところで、女子寮の方から登校してきた美留と鉢合わせした。
My mother wants me to study in Switzerland.母は私をスイスに留学させたがっている。
A man who wanted to see you came while you were out.あなたに会いたいと言う人が、あなたの留守中に来ました。
Please leave your message on my answering machine.留守番電話にメッセージを入れてください。
Remember that we will inherit the results of your decisions.心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
I'd like to send this by registered mail.これを書留でお願いします。
I want this letter registered.この手紙を書留にしてもらいたい。
Well, my family's away and I can't afford to do much.いやあ、家族は留守だし、あんまりたいしたことは出来ないのさ。
My father is away from home.私の父は留守にしている。
Please bear in mind what I said.私が言ったことを心に留めておいて下さい。
Mr Brown came to see you were out.留守中ブラウンさんとおっしゃる方がこられましたよ。
While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog.あの人たちが休暇で留守にしている間、隣の人たちが犬の面倒をみてやった。
He gave up going abroad to study because of his father's sudden death.彼は父の急死のために留学するのをあきらめた。
Please bear in mind what I said.私が言ったことを留めておいて下さい。
Don't take any notice of those rude boys.あんな不作法な少年たちのことなど気に留めるな。
A Mr Jones came while you were out.あなたの留守の間にジョーンズさんとおっしゃる方が来られました。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
Something else to be borne in mind here is the rapidity with which the virus can reproduce.ここで留意しなければいけないことは、ウイルスが繁殖するスピードが速いという点である。
Nobody was paying attention to her.彼女のことは誰も気に留めていなかった。
I visited him only to find him absent.私は彼を訪ねたがあいにく留守だった。
I talked with my parents about my studying abroad.私は両親と留学のことを相談した。
How many days will it take if I send this as registered mail?これを書留で送ると何日くらいかかりますか。
For studying abroad, I can't decide whether I should go to Australia or Canada.留学先をオーストラリアにするかカナダにするか決められない。
My contemporaries are, working, shopping, out and about, all the time.同世代の人は、仕事とか、買い物で留守ばかりです。
A Mr. Brown came to see you when you were out.留守中にブラウンさんとおっしゃる方が来られましたよ。
He wrote down the number lest he should forget it.彼はその数を忘れないように書き留めた。
Mother is away from home.母は留守です。
He speaks as if he had studied abroad.彼はいかにも留学したような事を言う。
The scholarship enabled him to study abroad.この奨学金のおかげで彼は留学できた。
Before going to work in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
If anyone calls me up while I'm away, tell them I'll be back by five.僕の留守中に誰かから電話があったら、5時までには帰ると伝えておいてくれ。
I've been to Italy on a study abroad program.イタリアに留学していたことがあります。
I will study abroad for myself.私は自分の力で留学するつもりだ。
I wrote down his phone number.私は彼の電話番号を書き留めた。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.色々と有り難うございます。忘れないように彼はそれを書き留めた。
I wrote down his phone number so I wouldn't forget it.私は彼の電話番号を忘れないように書き留めておいた。
I'll take care of your kitten while you're gone.留守中子猫の世話は任せてください。
The policeman wrote it down in his notebook.警官はそれをノートに書き留めた。
I made a decision to study abroad.私は留学することに決心しました。
He achieved his purpose of studying abroad.彼は留学という目的を達成した。
Look after the place while we're out, OK?留守番しててね。
I'm not here if anybody calls.もし電話がかかってきたら、居留守を使っておいて。
I was envious of the students who had studied abroad.私は留学した学生たちがうらやましかった。
The bus left the stop.バスが停留所を出発した。
I will care for your kitten during your absence.留守中子猫の世話は任せてください。
I cannot leave home even for a moment.うっかり留守にできない。
He works hard so that he can study abroad.彼は留学できるように一生懸命勉強している。
Excuse me, I have to get off at the next stop.すみません、次の停留所で降りなければならないのです。
Every time I call on you, you are out.私が訪ねるといつもあなたは留守だ。
Whenever I call, he is out.いつ電話しても彼は留守にしている。
The scene was embedded in his memory.その場面は彼の記憶の底に留まっていた。
Tom wrote Mary's phone number in his little black book.トムはメアリーの電話番号を彼の秘密の手帳に書き留めた。
I was able to study abroad by virtue of the money.私はその金のおかげで留学することが出来た。
The last bus had already gone when I got to the bus stop.私が停留所に着いたときには、最終バスはもう行ってしまっていた。
Having asked Jordan to watch after the house, I went out.ジョーダンに留守を頼んで外出しました。
A Mr. West called while you were out.留守中にウェストという人から電話があったよ。
Tom wrote down without fail every one of Mary's words.トムはメアリーの言葉を一言一句漏らさず書き留めた。
A Mr. Smith came to see you while you were out.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
The undersecretary was maintained in office by the political bosses.その次官は政界のボスたちのおかげで地位に留まることができた。
Whoever telephones, tell him I'm out.たとえ誰が電話してきても、私は留守だと言ってくれ。
Please write it down.書き留めてください。
He's away on a trip.彼は旅行に出て留守だ。
Tell him I'm not in.私は留守だと伝えて下さい。
The wooden pieces are fastened with a peg.木片は1本の留め木で留めてある。
Please write down his words.彼の言う事を書き留めてください。
I wrote down his phone number lest I should forget it.忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。
The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds.日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。
A great man will be remembered for his achievements.虎は死して皮を留め、人は死して名を残す。
At first I tried to write everything down in my notebook.最初は全てのことを手帳に書き留めようとしました。
In all likelihood, they'll be away for a week.多分彼らは一週間は留守にするでしょう。
If I were rich, I would study abroad, but as it is I can't do so.もし私が金持ちならば留学するんだが、ところが実際はそうすることが出来ない。
I will write down your name and address.あなたの名前と住所を書き留めておきましょう。
Please put my room in order while I am out.僕の留守中に部屋を掃除しておいて下さい。
Will you take care of my dog while I am away?私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。
He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence.彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。
My decision to study abroad surprised my parents.留学するという私の決心に両親は驚いた。
Helen got off at the next stop.ヘレンは次の停留所で降りた。
I have to brush up my French before I go to Paris to study.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
I wrote down his address on a piece of paper.私は紙に彼の住所を書き留めた。
The students noted down every word the teacher said.学生たちは先生の言ったことをもらさず書き留めた。
It seems someone called on me in my absence.私の留守中に誰かが訪ねてきたらしい。
Mr Tanaka called during your absence.留守の間に田中さんから電話がありました。
Whoever telephones, tell them I'm out.たとえ誰が電話してきても、私は留守だと言ってくれ。
My father did not allow me to study in the USA.父は私のアメリカ留学を許してくれませんでした。
Tom is dating an exchange student from China.トムは中国からの留学生と付き合っている。
I can't go out today as I've been asked to watch the house.今日は私、留守番を言い付かっているから出かけられないの。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License