Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time. | 病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。 | |
| They held a special session on trade problems. | 彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。 | |
| All are equal. | 人は誰でも平等である。 | |
| Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent. | この地域の失業はほぼないに等しい。 | |
| I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. | 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 | |
| It was Janet that won first prize. | 1等賞を得たのはジャネットだった。 | |
| They showed me a lot of beautiful photos. | 彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。 | |
| This desk is better than that one. | この机はあの机よりも上等です。 | |
| All men are created equal. | すべての人は生まれながらに平等である。 | |
| All men are created equal. | 人は皆平等に創られている。 | |
| All men are equal. | 人は皆平等だ。 | |
| The key word is equality. | その中心的な言葉は「平等」である。 | |
| The money will probably be split evenly between those two. | そのお金は彼ら二人で平等に分けられるでしょう。 | |
| It appears that he will win first prize. | 彼は1等賞を取りそうだ。 | |
| They shot the film in an actual desert. | 彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。 | |
| They are victims of the so-called war. | 彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。 | |
| His request was equivalent to an order. | 彼の依頼は命令に等しかった。 | |
| Luckily, I won first prize. | 幸運にも私は1等賞を得た。 | |
| Pioneer men and women had a hard life, and so did their children. | 開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| Secondary education has two sides. | 中等教育には二つの面がある。 | |
| The heavy snow made them put off their departure. | 大雪のために、彼等は出発を延期した。 | |
| They added a woman to the committee. | 彼等は委員会に女性を一人加えた。 | |
| Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y. | 今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。 | |
| Cut a square in halves. | 正方形を2等分せよ。 | |
| Emily won first prize in the speech contest. | エミリーは弁論大会で1等賞をとった。 | |
| I feel strongly that men and women are equal. | 男と女は同等だと切に感じる。 | |
| They accomplished their task without any difficulty. | 彼等は楽に任務を成し遂げた。 | |
| I never dreamt that I would win first prize. | 1等になるなんて夢にも思わなかった。 | |
| It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet. | 真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。 | |
| All men are created equal. | 人は平等に造られている。 | |
| They eagerly supported his new policy. | 彼等は熱心に新政策を支持した。 | |
| He got the first prize in a 100m race. | 彼は100m競争で一等賞を受け取った。 | |
| We have learned much about survival from lower forms of animal life. | 私達は下等動物の生き延び方についていろいろと知っている。 | |
| They did win. | 彼等はほんとうに勝ったのです。 | |
| You have to share the cake equally. | 君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。 | |
| He boasted of having won the first prize. | 彼は1等をとった事を自慢した。 | |
| Sports cured him of his inferiority complex. | 彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。 | |
| I competed with him for the first prize. | 私は一等賞をめざして彼と争った。 | |
| A dollar is equal to a hundred cents. | 1ドルは100セントに等しい。 | |
| The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people. | 南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。 | |
| The grand prize is a kiss from the princess. | 一等賞は王女からのキスです。 | |
| Bring it on! | 上等じゃないか! | |
| They fell in love the moment their eyes met. | 彼等は目があったとたんに恋におちいった。 | |
| The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality. | 南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。 | |
| All men are equal. | 全ての人間は平等である。 | |
| They never meet without quarreling. | 彼等は会えば必ず口論する。 | |
| Human beings are the higher mammals. | 人類は高等哺乳動物である。 | |
| Divide this line into twenty equal parts. | この線を20等分せよ。 | |
| Water is to fish what air is to man. | 水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。 | |
| To my great delight, he won the first prize. | 私がたいへんうれしかったことに彼は一等賞をとった。 | |
| They fought for freedom. | 彼等は自由のために戦った。 | |
| I should never have thought they would take such a fancy to their teacher. | 彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。 | |
| Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death. | 何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。 | |
| They all agreed to a man that this statement was true. | 彼等はこの陳述が真実であると一人残らず認めた。 | |
| They awarded her first prize at the flower show. | 花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。 | |
| Your team is very good, but theirs is the best. | あなたのチームはとてもよいが、彼等のチームが一番良い。 | |
| Each team carried their flag into the stadium for the finals. | 決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。 | |
| Their baby is able to walk already. | 彼等の赤ちゃんはもう歩ける。 | |
| My pen isn't as good as yours. | ぼくのペンは君のペンほど上等ではない。 | |
| He has an inferiority complex. | 彼には劣等感があるね。 | |
| They campaigned for racial equality. | 彼らは人種の平等を目指して運動した。 | |
| They are always hard up for food. | 彼等はいつも食べる物に困っている。 | |
| I was astounded by the news that Mary won the first prize. | メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。 | |
| When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. | 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 | |
| They have no house to live in. | 彼等には住む家がありません。 | |
| This does not mean that they have nothing in common with other peoples. | このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。 | |
| She took first prize in the race. | 彼女はそのレースで一等賞を獲得した。 | |
| Women want equality of opportunity with men. | 女性は男性との機会の平等を要求している。 | |
| That's an excellent wine. | それは上等のワインだ。 | |
| All men are equal before God. | すべての人は神の前では平等である。 | |
| We extended a hearty welcome to them. | 我々は彼等を心から歓迎した。 | |
| Your bike is better than mine. | 君の自転車は僕の自転車よりも上等です。 | |
| Today, many people receive higher education. | 今日、多くの人が高等教育を受けている。 | |
| All human beings are legally equal. | すべての人間は法律的には対等である。 | |
| She never dreamed that she could win first prize. | 1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。 | |
| Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. | 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 | |
| All men are created equal. | 人間はみな平等である。 | |
| Somebody could exchange a sheep or a horse, for example, for anything in the marketplace that they considered to be of equal value. | 誰かが、例えば、羊とか馬を市場に出ているもので等しい価値があると考えるものと交換することが出来たのである。 | |
| She stopped our fighting. | 彼女は僕等の喧嘩を制止した。 | |
| We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . . | 我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。 | |
| They invited me to play cards. | 彼等はトランプをしないかと私を誘ってくれた。 | |
| I competed with him for the first prize. | 私は1等賞を得ようと彼と争った。 | |
| Everybody is equal before the law. | すべての人は法の前に平等です。 | |
| His great oration was like pearls before swine. | 彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。 | |
| These are the best bags on the market. | これらは市販されている最も上等のかばんだ。 | |
| They talked about various subjects. | 彼等はいろいろな問題について話した。 | |
| They have taken her away. | 奴等はあの娘を連れてった。 | |
| She won first prize in the exhibition. | 彼女は展覧会で一等賞を得た。 | |
| Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue. | 管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。 | |
| You ought not to make fun of them. | 彼等をからかってはいけません。 | |
| The birth rate and death rate were nearly equal. | 出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。 | |
| When the company refused to increase their wages, they walked out. | 会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。 | |
| I felt very sorry that I had put them to so much trouble. | 彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。 | |
| Equality is guaranteed by the Constitution. | 平等は憲法で守られている。 | |
| Don't put me in the same class with them. | 俺を奴等と一緒にするな。 | |
| I am not equal to him in mathematics. | 数学では、私は彼には等しくない。 | |
| Slide down the hill while distributing your weight equally on both skis. | 平行なスキーに等しく体重をかけて滑りなさい。 | |
| This is excellent wine. | これは上等なワインだ。 | |
| He got the first prize in a 100m race. | 彼は100m競争で1等賞を取った。 | |