UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way.列車は満員だった。そこで彼女は2等車で旅行せねばならなかったし、ずっと立っていなければならなかった。
The birth rate and death rate were nearly equal.出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。
A yard is equal to three feet.1ヤードは3フィートに等しい。
She loved her children alike.彼女は子供たちを平等に愛した。
They are what we call hot rodders.彼等はいわゆる暴走族です。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
Facts are to the scientist what words are to the poet.事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。
Their friendship moved us deeply.彼等の友情が私たちを深く感動させた。
They eagerly supported his new policy.彼等は熱心に新政策を支持した。
The trade of critic, in literature, music, and the drama, is the most degraded of all.文学、音楽あるいは演劇に対する批評家の仕事は、あらゆる仕事のうちで最も下等な仕事である。
We are equal in the eyes of the law.我々は法の下で平等である。
His command of English is on a par with mine.彼の英語力は私のそれと等しい。
It appears that he will win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
Secondary education has two sides.中等教育には二つの面がある。
Those guys are ruthless, covering up their tracks like that after all their wrongdoing.自分たちの悪事がばれないようにするなんて、なんて悪どい奴等!
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
Two second-class tickets to A, please.A市までの2等の切符を2枚ください。
He boasted of having won the first prize.彼は1等をとった事を自慢した。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
He wanted to be on equal footing with his mother.お母さんと対等になりたかった。
I never dreamed that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
They'll kill me.奴等に殺されてしまいます。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
He got the first prize.彼は一等賞をもらった。
Do you know when they will be back?彼等がいつ戻ってくるか知っていますか。
The hotel has a swimming pool, tennis courts and the like.そのホテルにはプールやテニスコート等がある。
Do you think they will invite us to the film showing?彼等は私達をフィルムショーに招待してくれると思う?
They continued eating as if nothing had happened.彼等は、何も起こらなかったかのように食べ続けた。
He graduated from Harvard University with honors.彼は優等でハーバードを卒業した。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。
They talked about various subjects.彼等はいろいろな問題について話した。
They held a special session on trade problems.彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
Show me a better one.もっと上等なのを見せてくれ。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
Carl cannot have been a model student.カールが優等生だったはずがない。
Their house is just opposite the bus stop.彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
Don't put me in the same class with them.俺を奴等と一緒にするな。
They shot the film in an actual desert.彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
I was surprised by the news that Mary had won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal.どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
English and mathematics are made much of in senior high schools.高等学校では英語と数学が重視されている。
Otherwise he would not have won the first prize.さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。
Your remark amounts almost to insult.君の言葉はほとんど屈辱に等しい。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
He graduated from a senior high school with honors.彼は優等で高校を卒業した。
People pursue more freedom and equality.人々はより多くの自由と平等を求める。
They fell in love the moment their eyes met.彼等は目があったとたんに恋におちいった。
They really did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
You have to share the cake equally.君たちはケーキを平等に分けなければならない。
They accomplished their task without any difficulty.彼等は楽に任務を成し遂げた。
Human beings are the higher mammals.人類は高等哺乳動物である。
Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
Bring it on!上等じゃないか!
He was after the first prize.彼は一等になることを目指していた。
Today, many people receive higher education.今日、多くの人が高等教育を受けている。
She took first prize in the race.彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
Two rival parties are essential to good democratic government.健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。
Your bike is better than mine.君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
All men have equal rights.すべての人は対等の権利を有する。
They have finished their work.彼等は作業を終えてしまった。
I competed with him for the first prize.私は一等賞をめざして彼と争った。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
They went down to the country.彼等は田舎へ行った。
They invited me to dinner.彼等は私を食事に招いてくれた。
All men are equal before God.すべての人は神の前では平等である。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
They are in class.彼等は授業中だ。
They added a woman to the committee.彼等は委員会に女性を一人加えた。
One of the government's proposals is to give out condoms in high schools.政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals.子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
They take it for granted that men and women are equal.彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
Your camera is not as excellent as my camera.君のカメラは私のカメラほど上等ではない。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
They don't have an ear for music.彼等には音楽を聴く耳がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License