UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Show me a better one.もっと上等なのを見せてくれ。
Oh, here they come!あっ、彼等が来る。
Two second-class tickets to A, please.A市までの2等の切符を2枚ください。
The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees.3角形のすべての角の和は180度に等しい。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
Every piece of reading matter calls for a different kind of reading.すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。
The birth rate and death rate were nearly equal.出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
All men are equal.人は皆平等だ。
Your remark amounts almost to insult.君の言葉はほとんど屈辱に等しい。
Her stern look told the boys that they were in trouble.彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
The ages of the two children put together was equivalent to that of their father.2人の子供の足すと父親の年に等しかった。
All men are equal.人間は全て平等である。
That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
A yard is equal to three feet.1ヤードは3フィートに等しい。
This desk is good.この机は上等です。
Why have you kept such an excellent wine back till now?どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。
Facts are to the scientist what words are to the poet.事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。
In the sight of God, all men are equal.神の目には人はすべて平等である。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
She never dreamed that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
All men are created equal.人間はみな平等である。
They keep numbers of sheep.彼等はたくさんの羊を飼っている。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
He is not a high school student.彼は高等学校の生徒ではありません。
This desk is the best of all the desks.この机はすべての机の中で一番上等です。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
All men are created equal.人は平等にできている。
You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal.どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。
He was in favor of equality for all.彼はすべて平等であることに賛成した。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
The sole equality on earth is death.この地上で唯一無二の平等は死である。
Your bike is better than mine.君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
They were watching television.彼等はテレビを見ていた。
All men are equal before God.すべての人は神の前では平等である。
All men are created equal.人は平等に造られている。
We are equal in the eyes of the law.我々は法の下で平等である。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
Don't put me in the same class with them.俺を奴等と一緒にするな。
I never dreamt that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
I was able to win the first prize.私は1等賞を取ることができた。
They determined the date for the trip.彼等は旅行の日取りを決めた。
She can get the second prize at worst.最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
Two pints are equal to a quart.2パイントは1クオートと等しい。
He got the first prize.彼は一等賞をもらった。
I should never have thought they would take such a fancy to their teacher.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
Carl cannot have been a model student.カールが優等生だったはずがない。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
His command of English is on a par with mine.彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
Somebody could exchange a sheep or a horse, for example, for anything in the marketplace that they considered to be of equal value.誰かが、例えば、羊とか馬を市場に出ているもので等しい価値があると考えるものと交換することが出来たのである。
Cut a square in halves.正方形を2等分せよ。
They eagerly supported his new policy.彼等は熱心に新政策を支持した。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
To my great delight, he won the first prize.私がたいへんうれしかったことに彼は一等賞をとった。
All men are equal.全ての人間は平等である。
Their house is just opposite the bus stop.彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
He wanted to be on equal footing with his mother.お母さんと対等になりたかった。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
Cut the melon into six equal pieces.そのメロンをきって6等分しなさい。
They are pleased with your work.彼等は仕事に満足している。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
You ought not to make fun of them.彼等をからかってはいけません。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
He got the first prize in the contest.彼はそのコンテストで一等になった。
Otherwise he would not have won the first prize.さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
He is what we call an honour student.彼はいわゆる優等生だ。
She boasted of having won the first prize.彼女は1等をとったことを自慢した。
We extended a hearty welcome to them.我々は彼等を心から歓迎した。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
I never thought that they would like their teacher so much.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
Luckily, I won first prize.幸運にも私は1等賞を得た。
I'm annoyed by their impudence.奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
I never dreamed that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたが誰かに劣等感を感じる理由はないのです。
They invited me to dinner.彼等は私を食事に招いてくれた。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
They have finished their work.彼等は作業を終えてしまった。
All are equal.人は誰でも平等である。
Divide this line into twenty equal parts.この線を20等分せよ。
The money will probably be split evenly between those two.そのお金は彼ら二人で平等に分けられるでしょう。
They added a woman to the committee.彼等は委員会に女性を一人加えた。
They are victims of the so-called war.彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License