UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They'll kill me.奴等に殺されてしまいます。
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を取った。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
It looks like he might win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
He got the first prize.彼は一等賞をもらった。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
* The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it.※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。
Leaves are to plants what lungs are to animals.葉と植物との関係は、肺と動物との関係に等しい。
Today, many people receive higher education.今日、多くの人が高等教育を受けている。
They hid themselves in the shadows.彼等は暗がりに身を隠した。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
They have no house to live in.彼等には住む家がありません。
Your camera is not as excellent as my camera.君のカメラは私のカメラほど上等ではない。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
She took first prize in the race.彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
He is not a high school student.彼は高等学校の生徒ではありません。
Why have you kept such an excellent wine back till now?どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。
He's what we call an honor student.彼はいわゆる優等生だ。
Not all men are created equal.すべての人間が平等に創られているわけではない。
They don't have anything in common at all.彼等にはお互いに共通点がまったくありません。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
He boasted of having won the first prize.彼は1等をとった事を自慢した。
These conditions amount to refusal.この条件では拒絶に等しい。
The money will probably be split evenly between those two.そのお金は彼ら二人で平等に分けられるでしょう。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
The grand prize is a kiss from the princess.一等賞は王女からのキスです。
The hotel has a swimming pool, tennis courts and the like.そのホテルにはプールやテニスコート等がある。
I should never have thought they would take such a fancy to their teacher.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
He wanted to be on equal footing with his mother.お母さんと対等になりたかった。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
They moved to a new house.彼等は新しい家へ引っ越した。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
Those guys are ruthless, covering up their tracks like that after all their wrongdoing.自分たちの悪事がばれないようにするなんて、なんて悪どい奴等!
They really did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
They take it for granted that men and women are equal.彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。
Water is to fish what air is to man.水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは現在110円と等価である。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
I was awarded an honor prize.私は優等賞を受けた。
He won first prize at the spelling contest.彼はスペリングコンテストで一等賞を取った。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
They went down to the country.彼等は田舎へ行った。
They showed me a lot of beautiful photos.彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
Little did she dream that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
All men are created equal.人は平等にできている。
Two pints are equal to a quart.2パイントは1クオートと等しい。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
Western thought is consistent.西欧の思考はすべて等質です。
Cut the melon into six equal pieces.そのメロンをきって6等分しなさい。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
They were watching television.彼等はテレビを見ていた。
Cut a square in halves.正方形を2等分せよ。
Never did I dream of winning first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
They invited me to play cards.彼等はトランプをしないかと私を誘ってくれた。
She boasted of having won the first prize.彼女は1等をとったことを自慢した。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
We have learned much about survival from lower forms of animal life.私達は下等動物の生き延び方についていろいろと知っている。
I've won first prize!1等賞を取ったぞ。
Try as you may, you will never win first prize.どんなにがんばっても君に一等賞はとれない。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
They don't have an ear for music.彼等には音楽を聴く耳がない。
He has an inferiority complex.彼には劣等感があるね。
You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal.どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。
The sole equality on earth is death.この地上で唯一無二の平等は死である。
Is it valid to say that all men are created equal?人は生まれながらに平等といえるだろうか。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
I was able to win the first prize.私は1等賞を取ることができた。
Bring it on!上等じゃないか!
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
Every piece of reading matter calls for a different kind of reading.すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
They were shoveling the snow away.彼等はシャベルで除雪していた。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
They held a special session on trade problems.彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
These are the best bags on the market.これらは市販されている最も上等のかばんだ。
Their house is just opposite the bus stop.彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
She loved her children alike.彼女は子供たちを平等に愛した。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
The law says that all men are equal.法律は、すべての人は平等だと言っている。
She always buys nothing but the best of everything.彼女はいつでも何でも一番上等のものしか買わない。
They are what we call hot rodders.彼等はいわゆる暴走族です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License