UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは現在110円と等価である。
They'll kill me.奴等に殺されてしまいます。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
She boasted of having won the first prize.彼女は1等をとったことを自慢した。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
All men are equal.全ての人間は平等である。
Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect.基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を取った。
Your remark amounts almost to insult.君のことばはほとんど侮辱にも等しい。
All men are created equal.すべての人は生まれながらに平等である。
This is excellent wine.これは上等なワインだ。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
Those guys are ruthless, covering up their tracks like that after all their wrongdoing.自分たちの悪事がばれないようにするなんて、なんて悪どい奴等!
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
In the sight of God, all men are equal.神の目には人はすべて平等である。
You ought not to make fun of them.彼等をからかってはいけません。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
A meter is not quite equivalent to a yard.1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。
Do you know when they will be back?彼等がいつ戻ってくるか知っていますか。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
They invited me to dinner.彼等は私を食事に招いてくれた。
They looked down on him.彼等はわたしを軽蔑した。
They are pleased with your work.彼等は仕事に満足している。
She always buys nothing but the best of everything.彼女はいつでも何でも一番上等のものしか買わない。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
He is not a high school student.彼は高等学校の生徒ではありません。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
I should never have thought they would take such a fancy to their teacher.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
They were shoveling the snow away.彼等はシャベルで除雪していた。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。
They usually shear sheep in spring.彼等は普通春に羊の毛を刈る。
The heavy snow made them put off their departure.大雪のために、彼等は出発を延期した。
They are in class.彼等は授業中だ。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。
I'd like to have this meat dish with your best white wine.この肉と、いちばん上等な白ワインも一緒にお願いします。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
Otherwise he would not have won the first prize.さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。
They invited me to play cards.彼等はトランプをしないかと私を誘ってくれた。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
All men are created equal.人は平等に造られている。
Taking all things into consideration, I think they were mistaken in it.すべての事情を考慮に入れると、それは彼等がまちがっていたのだ。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
They did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
It looks like he might win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
We extended a hearty welcome to them.我々は彼等を心から歓迎した。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
Somebody could exchange a sheep or a horse, for example, for anything in the marketplace that they considered to be of equal value.誰かが、例えば、羊とか馬を市場に出ているもので等しい価値があると考えるものと交換することが出来たのである。
They showed me a lot of beautiful photos.彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
He got the first prize in the contest.彼はそのコンテストで一等になった。
All men are created equal.人は平等にできている。
I never dreamt that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
Their house is just opposite the bus stop.彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
All men are created equal.人は皆平等に創られている。
They were watching television.彼等はテレビを見ていた。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
Hopefully, we'll enjoy our China trip.僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。
They talked about various subjects.彼等はいろいろな問題について話した。
Why have you kept such an excellent wine back till now?どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。
One of the government's proposals is to give out condoms in high schools.政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。
The newcomer carried off the first prize.新来者が1等賞をさらった。
They endured many difficulties.彼等は多くのくなんをたえしのんだ。
His command of English is on a par with mine.彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。
Your camera is not as excellent as my camera.君のカメラは私のカメラほど上等ではない。
All men are equal before God.すべての人は神の前では平等である。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
All men have equal rights.すべての人は対等の権利を有する。
This desk is the best of all the desks.この机はすべての机の中で一番上等です。
Her stern look told the boys that they were in trouble.彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
I've won first prize!1等賞を取ったぞ。
These are the best bags on the market.これらは市販されている最も上等のかばんだ。
Carl cannot have been a model student.カールが優等生だったはずがない。
The birth rate and death rate were nearly equal.出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。
He graduated from Harvard University with honors.彼は優等でハーバードを卒業した。
They all agreed to a man that this statement was true.彼等はこの陳述が真実であると一人残らず認めた。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License