Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'd like to have this meat dish with your best white wine. | この肉と、いちばん上等な白ワインも一緒にお願いします。 | |
| There is no reason for you to feel inferior to anyone. | あなたが誰かに劣等感を感じる理由はないのです。 | |
| Every piece of reading matter calls for a different kind of reading. | すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。 | |
| They live from hand to mouth. | 彼等はその日暮らしの生活をしている。 | |
| A meter is not quite equivalent to a yard. | 1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。 | |
| Secondary education has two sides. | 中等教育には二つの面がある。 | |
| Nancy was surprised that Bob won the first prize in the contest. | ナンシーはボブがコンテストで1等をとったことに驚いた。 | |
| She always buys nothing but the best of everything. | 彼女はいつでも何でも一番上等のものしか買わない。 | |
| Western thought is consistent. | 西欧の思考はすべて等質です。 | |
| Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect. | 基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。 | |
| The woman whom they interviewed yesterday has been given the job. | 彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。 | |
| He is not a high school student. | 彼は高等学校の生徒ではありません。 | |
| It is time not only to equalize men's and women's wages, but also to equalize responsibility for housework. | 今や男女の賃金を平等にするだけでなく、家事の責任も平等にすべき時である。 | |
| He got the first prize. | 彼は1等賞を与えられた。 | |
| The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality. | 南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。 | |
| This desk is good. | この机は上等です。 | |
| Father won first prize in the photo contest and was in high spirits. | 父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。 | |
| My pen isn't as good as yours. | ぼくのペンは君のペンほど上等ではない。 | |
| Why have you kept such an excellent wine back till now? | どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。 | |
| She took first prize in the race. | 彼女はそのレースで一等賞を獲得した。 | |
| Lately you see more young couples making out at the train station ticket gates acting as though nobody in the world existed. | 最近駅の改札あたりで、平気でイチャイチャしてる若い奴等多くなったよなあ。 | |
| They moved to a new house. | 彼等は新しい家へ引っ越した。 | |
| Never did I dream of winning first prize. | 1等になるなんて夢にも思わなかった。 | |
| One of the government's proposals is to give out condoms in high schools. | 政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。 | |
| The key word is equality. | その中心的な言葉は「平等」である。 | |
| Taking all things into consideration, I think they were mistaken in it. | すべての事情を考慮に入れると、それは彼等がまちがっていたのだ。 | |
| They shot the film in an actual desert. | 彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。 | |
| This desk is better than that one. | この机はあの机よりも上等です。 | |
| He got the first prize in a 100m race. | 彼は100m競争で1等賞を取った。 | |
| A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles. | 正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。 | |
| They showed me a lot of beautiful photos. | 彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。 | |
| He wanted to be on equal footing with his mother. | お母さんと対等になりたかった。 | |
| The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people. | 南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。 | |
| Those guys are ruthless, covering up their tracks like that after all their wrongdoing. | 自分たちの悪事がばれないようにするなんて、なんて悪どい奴等! | |
| Your team is very good, but theirs is the best. | あなたのチームはとてもよいが、彼等のチームが一番良い。 | |
| He's what we call an honor student. | 彼はいわゆる優等生だ。 | |
| Japanese businessmen are calling for a level playing field. | 日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。 | |
| The property was divided equally among the heirs. | 財産は相続人たちの間で平等に分けられた。 | |
| He was in favor of equality for all. | 彼はすべて平等であることに賛成した。 | |
| All men are created equal. | すべての人は生まれながらに平等である。 | |
| They remained good friends. | 彼等はずっとよい友達だった。 | |
| They did not notice minute differences. | 彼等は細かい差異に気がつかなかった。 | |
| The two teachers had an equal number of students. | その2人の先生には等しい数の生徒がいた。 | |
| I never dreamt that I would win first prize. | 1等になるなんて夢にも思わなかった。 | |
| Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals. | 子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。 | |
| We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . . | 我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。 | |
| He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence. | 彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。 | |
| The birth rate and death rate were nearly equal. | 出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。 | |
| To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life. | 天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。 | |
| No two words are identical in meaning. | 全く意味の等しい言葉はない。 | |
| These conditions amount to refusal. | この条件では拒絶に等しい。 | |
| Not all men are created equal. | すべての人間が平等に創られているわけではない。 | |
| He did his best; otherwise he would not have won the first prize. | 彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。 | |
| You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal. | どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。 | |
| It was Janet that won first prize. | ジャネットが一等を獲った。 | |
| They held a special session on trade problems. | 彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。 | |
| It was heroic of them to oppose the enemy. | 彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。 | |
| Don't put me in the same class with them. | 俺を奴等と一緒にするな。 | |
| His request was equivalent to an order. | 彼の依頼は命令に等しかった。 | |
| It goes without saying that everybody is given the equal right to speak. | すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。 | |
| People in the world are always advocating for more freedom and equality. | 世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。 | |
| Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing. | ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。 | |
| Women want equality of opportunity with men. | 女性は男性との機会の平等を要求している。 | |
| The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way. | 列車は満員だった。そこで彼女は2等車で旅行せねばならなかったし、ずっと立っていなければならなかった。 | |
| Each team carried their flag into the stadium for the finals. | 決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。 | |
| That's an excellent wine. | それは上等のワインだ。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| They are pleased with your work. | 彼等は仕事に満足している。 | |
| All animals are equal, but some animals are more equal than others. | すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。 | |
| They eagerly supported his new policy. | 彼等は熱心に新政策を支持した。 | |
| A yard is equal to three feet. | 1ヤードは3フィートに等しい。 | |
| I'm annoyed by their impudence. | 奴等の無遠慮がしゃくなんだ。 | |
| Their friendship moved us deeply. | 彼等の友情が私たちを深く感動させた。 | |
| Our team played an even game with team "S". | わがチームはSチームと対等に戦った。 | |
| I've won first prize! | 1等賞を取ったぞ。 | |
| They supplied the soldiers with enough food and water. | 彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。 | |
| They have no house to live in. | 彼等には住む家がありません。 | |
| The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees. | 3角形のすべての角の和は180度に等しい。 | |
| A gas stove provides the most even heat for cooking. | ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。 | |
| This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k. | この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。 | |
| This furniture is superior beyond comparison. | この家具のほうが比較にならないほど上等である。 | |
| Death is the great leveler. | 死は偉大な平等主義者である。 | |
| Your remark amounts almost to insult. | 君のことばはほとんど侮辱にも等しい。 | |
| Today, many people receive higher education. | 今日、多くの人が高等教育を受けている。 | |
| Somebody could exchange a sheep or a horse, for example, for anything in the marketplace that they considered to be of equal value. | 誰かが、例えば、羊とか馬を市場に出ているもので等しい価値があると考えるものと交換することが出来たのである。 | |
| This does not mean that they have nothing in common with other peoples. | このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。 | |
| Her stern look told the boys that they were in trouble. | 彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。 | |
| They looked satisfied with the result. | 彼等は結果に満足しているように見えた。 | |
| They have finished their work. | 彼等は作業を終えてしまった。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。 | |
| All men are equal before God. | すべての人は神の前では平等である。 | |
| Cutting a cake into equal pieces is rather difficult. | ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。 | |
| In the sight of God, all men are equal. | 神の目には人はすべて平等である。 | |
| Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue. | 管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。 | |
| Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent. | この地域の失業はほぼないに等しい。 | |
| The law says that all men are equal. | 法律は、すべての人は平等だと言っている。 | |
| He was after the first prize. | 彼は一等になることを目指していた。 | |
| They hid themselves in the shadows. | 彼等は暗がりに身を隠した。 | |
| "Freedom, Equality, Brotherhood" is also Haiti's motto. | 「自由・平等・博愛」はハイチ共和国のスローガンでもある。 | |
| They endured many difficulties. | 彼等は多くのくなんをたえしのんだ。 | |