UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Their job is to read the news clearly and carefully.彼等の仕事ははっきりと注意してニュースを読む事です。
This desk is as good as that one.この机はあの机と同じくらい上等です。
He is not a high school student.彼は高等学校の生徒ではありません。
The key word is equality.その中心的な言葉は「平等」である。
Leaves are to plants what lungs are to animals.葉と植物との関係は、肺と動物との関係に等しい。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
They hid themselves in the shadows.彼等は暗がりに身を隠した。
The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way.列車は満員だった。そこで彼女は2等車で旅行せねばならなかったし、ずっと立っていなければならなかった。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal.どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
They have no house to live in.彼等には住む家がありません。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
They don't have an ear for music.彼等には音楽を聴く耳がない。
They are what we call hot rodders.彼等はいわゆる暴走族です。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
Oh, here they come!あっ、彼等が来る。
A meter is not quite equivalent to a yard.1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。
Somebody could exchange a sheep or a horse, for example, for anything in the marketplace that they considered to be of equal value.誰かが、例えば、羊とか馬を市場に出ているもので等しい価値があると考えるものと交換することが出来たのである。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
I'm annoyed by their impudence.奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent.この地域の失業はほぼないに等しい。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。
She won first prize in the exhibition.彼女は展覧会で一等賞を得た。
He graduated from Harvard University with honors.彼は優等でハーバードを卒業した。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
He was in favor of equality for all.彼は全ての人が平等であることに賛成した。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
His great oration was like pearls before swine.彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。
The law says that all men are equal.法律は、すべての人は平等だと言っている。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
Lately you see more young couples making out at the train station ticket gates acting as though nobody in the world existed.最近駅の改札あたりで、平気でイチャイチャしてる若い奴等多くなったよなあ。
Human beings are the higher mammals.人類は高等哺乳動物である。
He wanted to be on equal footing with his mother.お母さんと対等になりたかった。
His request was equivalent to an order.彼の依頼は命令に等しかった。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で1等賞を取った。
He won the third prize.彼は三等賞を得た。
They did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
Two second-class tickets to A, please.A市までの2等の切符を2枚ください。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
Your camera is not as excellent as my camera.君のカメラは私のカメラほど上等ではない。
They climbed down the tree.彼等はその木から降りた。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
They awarded her first prize at the flower show.花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。
They fell in love the moment their eyes met.彼等は目があったとたんに恋におちいった。
All men are equal.人は皆平等だ。
He's what we call an honor student.彼はいわゆる優等生だ。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
Her stern look told the boys that they were in trouble.彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
They showed me a lot of beautiful photos.彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
She stopped our fighting.彼女は僕等の喧嘩を制止した。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
We extended a hearty welcome to them.我々は彼等を心から歓迎した。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたが誰かに劣等感を感じる理由はないのです。
I never dreamed that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
He got the first prize in a 100m race.彼は100メートル競争で一等賞を取った。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
Cut a square in halves.正方形を2等分せよ。
These are not first-class carriages.ここは一等車ではありません。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
He got the first prize in the contest.彼はそのコンテストで一等になった。
Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them.川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。
Show me a better one.もっと上等なのを見せてくれ。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
You must not go there with them.彼等とそこへ行ってはいけません。
The ages of the two children put together was equivalent to that of their father.2人の子供の足すと父親の年に等しかった。
Their friendship moved us deeply.彼等の友情が私たちを深く感動させた。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
She took first prize in the race.彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death.何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。
Every piece of reading matter calls for a different kind of reading.すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
He won first prize at the spelling contest.彼はスペリングコンテストで一等賞を取った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License