UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Not all men are created equal.すべての人間が平等に創られているわけではない。
He graduated from a senior high school with honors.彼は優等で高校を卒業した。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
I never dreamed that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
Today, many people receive higher education.今日、多くの人が高等教育を受けている。
Divide this line into twenty equal parts.この線を20等分せよ。
They are victims of the so-called war.彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
Two rival parties are essential to good democratic government.健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
They accomplished their task without any difficulty.彼等は楽に任務を成し遂げた。
It looks like he might win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
Your answer almost amounts to a threat.あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
It was so dark that they could hardly see.とても暗かったので彼等はほとんど何も見えなかった。
All human beings are legally equal.すべての人間は法律的には対等である。
They'll kill me.奴等に殺されてしまいます。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death.何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
The key word is equality.その中心的な言葉は「平等」である。
Nancy was surprised that Bob won the first prize in the contest.ナンシーはボブがコンテストで1等をとったことに驚いた。
Bring it on!上等じゃないか!
I was able to win the first prize.私は1等賞を取ることができた。
His command of English is on a par with mine.彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。
All men are created equal.人間はみな平等である。
Your pen is better than mine.君のペンは僕のペンよりも上等です。
We are equal in the eyes of the law.我々は法の下で平等である。
Secondary education has two sides.中等教育には二つの面がある。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
I feel strongly that men and women are equal.男と女は同等だと切に感じる。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
They take it for granted that men and women are equal.彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
All men are equal.全ての人間は平等である。
They have no house to live in.彼等には住む家がありません。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
Human beings are the higher mammals.人類は高等哺乳動物である。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
He is what we call an honour student.彼はいわゆる優等生だ。
All men are created equal.人は皆平等に創られている。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
They held a special session on trade problems.彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
Their friendship moved us deeply.彼等の友情が私たちを深く感動させた。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent.この地域の失業はほぼないに等しい。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
They will have arrived at Morioka by noon.彼等はひるまでには盛岡に到着しているでしょう。
Your team is very good, but theirs is the best.あなたのチームはとてもよいが、彼等のチームが一番良い。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
She won first prize in the exhibition.彼女は展覧会で一等賞を得た。
They hid themselves in the shadows.彼等は暗がりに身を隠した。
I was awarded an honor prize.私は優等賞を受けた。
He got the first prize.彼は一等賞をもらった。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で1等賞を取った。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
Every piece of reading matter calls for a different kind of reading.すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。
Your bike is better than mine.君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
Try as you may, you will never win first prize.どんなにがんばっても君に一等賞はとれない。
The sole equality on earth is death.この地上で唯一無二の平等は死である。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
You are my equal; not my inferior or superior.あなたは私と対等で私より下でも上でもない。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
Do you think they will invite us to the film showing?彼等は私達をフィルムショーに招待してくれると思う?
Two pints are equal to a quart.2パイントは1クオートと等しい。
I was surprised by the news that Mary had won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
They have cherished the child as their own.彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。
The trade of critic, in literature, music, and the drama, is the most degraded of all.文学、音楽あるいは演劇に対する批評家の仕事は、あらゆる仕事のうちで最も下等な仕事である。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
People pursue more freedom and equality.人々はより多くの自由と平等を求める。
The money will probably be split evenly between those two.そのお金は彼ら二人で平等に分けられるでしょう。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
Your remark amounts almost to insult.君の言葉はほとんど屈辱に等しい。
Taking all things into consideration, I think they were mistaken in it.すべての事情を考慮に入れると、それは彼等がまちがっていたのだ。
He was in favor of equality for all.彼は全ての人が平等であることに賛成した。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
All men are equal before God.すべての人は神の前では平等である。
Little did she dream that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
Emily won first prize in the speech contest.エミリーは弁論大会で1等賞をとった。
All are equal.人は誰でも平等である。
Hopefully, we'll enjoy our China trip.僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。
His command of English is on a par with mine.彼の英語力は私のそれと等しい。
They talked about various subjects.彼等はいろいろな問題について話した。
They continued eating as if nothing had happened.彼等は、何も起こらなかったかのように食べ続けた。
They were shoveling the snow away.彼等はシャベルで除雪していた。
It was Janet that won first prize.ジャネットが一等を獲った。
Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect.基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License