UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
She won first prize in the exhibition.彼女は展覧会で一等賞を得た。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
They have finished their work.彼等は作業を終えてしまった。
Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death.何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
They talked about various subjects.彼等はいろいろな問題について話した。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
I'm annoyed by their impudence.奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
All men are equal.全ての人間は平等である。
They were watching television.彼等はテレビを見ていた。
This desk is as good as that one.この机はあの机と同じくらい上等です。
These are the best bags on the market.これらは市販されている最も上等のかばんだ。
He's what we call an honor student.彼はいわゆる優等生だ。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect.基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。
Your remark amounts almost to insult.君のことばはほとんど侮辱にも等しい。
He graduated from a senior high school with honors.彼は優等で高校を卒業した。
Never did I dream of winning first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
Her stern look told the boys that they were in trouble.彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
They all agreed to a man that this statement was true.彼等はこの陳述が真実であると一人残らず認めた。
He got the first prize in the contest.彼はそのコンテストで一等になった。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
I've won first prize!1等賞を取ったぞ。
Your answer almost amounts to a threat.あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
His command of English is on a par with mine.彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。
Divide this line into twenty equal parts.この線を20等分せよ。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で守られている。
A dollar is equal to a hundred cents.1ドルは100セントに等しい。
Your remark amounts almost to insult.君の言葉はほとんど屈辱に等しい。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
These are not first-class carriages.ここは一等車ではありません。
They invited me to dinner.彼等は私を食事に招いてくれた。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
All men have equal rights.すべての人は対等の権利を有する。
Nancy was surprised that Bob won the first prize in the contest.ナンシーはボブがコンテストで1等をとったことに驚いた。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
They were shoveling the snow away.彼等はシャベルで除雪していた。
They added a woman to the committee.彼等は委員会に女性を一人加えた。
They labored day after day.彼等はくる日もくる日も働いた。
Luckily, I won first prize.幸運にも私は1等賞を得た。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
The birth rate and death rate were nearly equal.出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
She took first prize in the race.彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
They take it for granted that men and women are equal.彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
I never dreamed that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
Otherwise he would not have won the first prize.さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。
They led me to believe that there was no danger.彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
It appears that he will win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal.どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。
Carl cannot have been a model student.カールが優等生だったはずがない。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
Both of them are very brilliant.彼等二人はとても才能のある人である。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
They climbed down the tree.彼等はその木から降りた。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
They hid themselves in the shadows.彼等は暗がりに身を隠した。
I was surprised by the news that Mary had won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
They invited me to play cards.彼等はトランプをしないかと私を誘ってくれた。
All men are created equal.人は平等にできている。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
They continued eating as if nothing had happened.彼等は、何も起こらなかったかのように食べ続けた。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees.3角形のすべての角の和は180度に等しい。
Their friendship moved us deeply.彼等の友情が私たちを深く感動させた。
He got the first prize.彼は一等賞をもらった。
They showed me a lot of beautiful photos.彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
"Freedom, Equality, Brotherhood" is also Haiti's motto.「自由・平等・博愛」はハイチ共和国のスローガンでもある。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
Bring it on!上等じゃないか!
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
They usually shear sheep in spring.彼等は普通春に羊の毛を刈る。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
Little did she dream that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
They don't have anything in common at all.彼等にはお互いに共通点がまったくありません。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を取った。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
I competed with him for the first prize.私は一等賞をめざして彼と争った。
The hotel has a swimming pool, tennis courts and the like.そのホテルにはプールやテニスコート等がある。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License