UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We were to be married in May but had to postpone the marriage until June.私たちは5月に結婚することになっていたが、結婚を6月まで延期しなければならなかった。
That would be fine.それで結構だと思います。
Tom can't tie his shoelaces by himself.トムは自分で靴ひもを結べない。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
That is all right, so far as I am concerned.それで結構です、私に関する限りは。
The effect was quite different from what was intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
She's going to get married to Mr. Johnson on June 4th.彼女は6月4日にジョンソンさんと結婚する予定です。
He intended to marry her.彼は彼女と結婚するつもりだった。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
We made a contract with the firm.わが社はあの会社と契約を結んだ。
You were right after all.結局は君が正しかった。
What do your words add up to?結局お言葉はどういう意味になるのですか。
My father got married in his twenties.私の父は20代で結婚しました。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
Remember that we will inherit the results of your decisions.心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
His suicide came as a result of his disappointment in love.彼の自殺は失恋の結果であった。
She went to college after she got married.彼女は結婚してから大学には行った。
What was the result of Mary's test?メアリーのテストの結果はどうでしたか。
We are dating with a view to marriage.私たちは結婚を前提として交際しています。
I was led to the conclusion that we made a fatal mistake.私は私たちが致命的な誤りを犯したという結論に至った。
She was a bridesmaid at the wedding.彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。
Tom doesn't know how to tie his shoelaces.トムは靴ひもの結び方を知らない。
They decided to marry.彼らは結婚することにした。
Asked to marry him, I was at a loss for words.結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。
A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke.ある研究の報告によれば、間接喫煙の結果53、000のアメリカ人が毎年死亡しているそうだ。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
My sister will marry early next year.妹は来年早々に結婚します。
Steve will get married to Nancy next week.スティーブは、来週ナンシーと結婚するでしょう。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
Tom and Mary got married this year in the spring.トムとメアリーは今年の春に結婚した。
I often get conjunctivitis.よく結膜炎を起こします。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
I have no intention of telling you the result.あなたに結果を言うつもりはありません。
The election gave the party a role in the government.選挙の結果その党は政権の一角を占めた。
It's already been ten years since we got married.私たちが結婚してからすでに10年になる。
I won't be getting married this year. In fact, I may never get married.今年は結婚しない。実は、一生結婚しないかもしれない。
The result was rather disappointing.結果はかなり期待外れだった。
He argued for our forming the alliance with that nation.彼は我が国がその国と同盟を結ぶのに賛成すべきだと論じた。
We'll let you know the result within a week.結果は1週間以内にお知らせします。
My father didn't allow me to marry him.父は私が彼と結婚することを許さなかった。
From what I've heard, their marriage is on the rocks.聞いたところによると彼らの結婚は破綻をきたしているらしいよ。
The results were negative.結果は望ましいものではなかった。
My plan was eventually adopted.結局は私の計画が採用された。
Maybe I will settle down with a woman.やれやれ、女を選んで結婚することになるのか・・・。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当であることが分かった。
He is unsatisfied with the result.彼はその結果に決して満足していない。
My parents don't want me to get married.両親は私の結婚に反対している。
It's okay if you go in there and take a seat.そこに入っても座っても結構です。
Will you marry me?僕と結婚してくれますか。
Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
Janet and Bill are going to get hitched in June.ジャネットとビルは6月に結婚する。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
An apparently small event may lead to a great result.一見つまらない出来事もやがてたいへんな結果になることがある。
Her father did nothing but weep at her wedding.結婚式で彼女の父はただ泣いてばかりだった。
I'm surprised that you don't know about their marriage.あなたが彼らの結婚を知らないとは驚いた。
The result was unsatisfactory to him.結果は彼の意に満たないものだった。
He's not the man he was before he got married.彼は結婚前の彼ではない。
Apart from the result, your intention was good.結果はさておき、あなたの意図はよかった。
You've got to answer for the outcome.あなたはその結果に責任をおわなければならない。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
He seemed disappointed with the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
It never pays to lose your temper.腹を立てると結局は損だ。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
By the time you get out of jail, she'll probably have gotten married.君が刑務所から出てくる頃は、彼女も結婚しているだろう。
She is dependent on her parents even after her marriage.彼女は結婚後でも両親に頼っている。
He married Ann.彼はアンと結婚した。
My sister will get married early next year.妹は来年早々に結婚します。
I do not want any money.お金は結構です。
I have half a mind to marry her.彼女は結婚しようと思うが決心がつかない。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
They aligned themselves with the Liberals.彼らは自由党と手を結んだ。
Much depends upon the result.万事はその結果いかんにかかっている。
His solution turned out to be a complete mistake.彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006.2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。
His repeated delinquencies brought him to court.彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。
When they got married, they both swore to never lie.彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。
Everyone opposed it, but Sally and Bob got married all the same.誰もが反対したが、それでもサリーとボブは結婚した。
Nothing can prevent her from marrying him.何事も彼女が彼と結婚することを妨げる事はできない。
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
What results do you anticipate?あなたはどんな結果を予想していますか。
The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't."「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。
The news that she had married was a great shock to him.彼女が結婚したという知らせは彼にとって大きなショックだった。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
She's too young to get married.彼女は結婚するには若すぎる。
We attribute Edison's success to intelligence and hard work.エジソンの成功は知性と勤勉との結果でもある。
Letters are a link with friends who live far away.手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
Any time will do so long as it is after six.6時以降ならいつでも結構です。
She decided to get married to Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
"Anything else?" "No, that's all."「ほかに何か要りますか」「それだけで結構です」
You had better set some money apart for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Honesty will pay in the long run.正直は結局報われるものである。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion.結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。
Effort produces fine results.努力は良い結果を生み出す。
What will you give me at my wedding?私の結婚祝に何くれる?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License