UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the "Mafia" tradition of organized crime, any member who discloses its operation is sure to be rubbed out.組織犯罪の秘密結社「マフィア」のしきたりでは、その働きを洩らすものは、だれでもかならず消されることになっている。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
You're too young to marry.あなたは結婚するには若すぎますよ。
The media has a lot of influence on the outcome of an election.選挙の結果に及ぼすマスコミの影響力は大きい。
He tried his best only to fail again.彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。
She didn't buy the ticket after all.彼女は結局切符を買わなかった。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
Check all the loose knots and fasten them tight.緩い結び目をすべて点検してしっかりしめなさい。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果事故が生じた。
Tom doesn't know how to tie his shoelaces.トムは靴ひもの結び方を知らない。
He argued his daughter out of marrying Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
He's depressed about the result.彼はその結果に気落ちしている。
To tell the truth, we got married last year.実を言うと、私達は昨年結婚しました。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
Despite the fact that Mary keeps saying I was the only man she'd like to marry, when I proposed to her, she said "NO". I cannot make head or tail of it.メアリーは結婚したいと思うのは私だけだといっているくせに、私がプロポーズしたら「ノウ」といった。なんのことだか、さっぱりわからない。
It was obvious to everyone that the marriage would sooner or later end in divorce.その結婚が遅かれ早かれ離婚にいたることは誰の目にも明らかだった。
It is said that Anne will get married in June.アンは6月に結婚するそうだ。
In the end we decided to ask our teacher for advice.結局、私達は先生に助言を求めることにした。
In the long run, you will have to practise more.結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。
The clergyman has married three couples this week.その牧師は今週3組の結婚式を行った。
She got married in her teens.彼女は十代で結婚した。
He has had several goes at marriage.彼は何度か結婚した。
When will you get married?いつ結婚するの?
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
Let's close ranks and do something new.一致団結して何か新しいことをやろうじゃないか。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
That plan will probably fail in the long run.その計画は結局おそらく失敗するだろう。
Better be half hanged than ill wed.悪い結婚をするぐらいなら、半殺しにされた方がまだましだ。
Cause and effect react upon each other.原因と結果はお互い作用し合う。
He got married at 22.彼は二十二歳で結婚した。
He hasn't said anything publicly, but in confidence he told me he's getting married.彼は人前では何も言わなかったが、結婚するつもりだと、内緒で私に言っていた。
I wish I had married her.彼女と結婚していたらよかったのになあ。
In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China.1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。
We're all linked in friendship.私達はみんな友情で結ばれている。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
Mother will never approve of my marriage.母は決して私の結婚を認めないだろう。
I thought that Takeo would pass the exam and Kunio would fail, but the result was the other way around.武雄は受かり、邦夫は受からないと思っていたが、結果は逆だった。
How about the last part of the story?物語の結末はどうでしたか。
I hoped that I would marry while my mother was still alive.私が結婚するまで母親を生かしておきたかった。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
When we married my parents gave me a house.結婚したとき、両親が家をくれました。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
We have a daughter who is married to a Frenchman.フランス人と結婚した娘がいます。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
At any rate, he was satisfied with the results.いずれにしても彼は結果に満足していた。
He also brought out one more dubious conclusion.そしてもう一つは疑わしい結論を出した。
These days few people suffer from tuberculosis.最近、肺結核を患う人はほとんどいない。
Once you are married, you are done for.いったん結婚したらおしまいだよ。
The consequence was that she lost her job.その結果、彼女は、職を失うこととなった。
You ought to have come to my wedding reception earlier.あなたは私の結婚披露宴にもっと早く来るべきだったのに。
I don't want any more.もう結構です。
She wants to marry her daughter to a doctor.彼女は娘を医者と結婚させようと思っている。
She didn't come after all.彼女は結局来なかった。
He married a very pretty girl.彼は大変かわいらしい女性と結婚した。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
He was delighted at the result.彼はその結果に大いに喜んだ。
His wife died leaving behind their two beloved children.彼の妻は二人の愛の結晶を残して死んだ。
The two came to the same conclusion.二人は同じ結論に到達した。
Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death.何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。
I'm getting pretty tired of driving every morning.毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。
My parents gave me a house when we got married.結婚したとき、両親が家をくれました。
Tom and Mary got married three years ago.トムとメアリーは3年前に結婚した。
You will succeed in the long run by studying.勉強する事によって結局は成功しますよ。
We have to live with the consequences of our actions.私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。
Her older daughter is married.彼女の年上の方の娘は結婚している。
After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life.結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。
I'm really pleased at the news of your marriage.あなたの結婚の知らせを聞いて本当に喜んでいます。
Yes, by all means.ええ結構です。是非どうぞ。
That will do.それで結構です。
It bears fruit, but it seems it may even set root from cuttings?実も結ぶが、挿し木でも根付くらしい?
He is anxious about the result.彼はその結果を心配している。
I worry that, because the Japanese lines in this site are written with furigana, they take up a lot of space, and the people who don't even care about them in the first place might find them annoying.このサイトでは日本語はふりがながついてスペースを取るので、関心のない人にとっては結構ジャマなんじゃないかと心配してしまう。
I have been waiting for the results with anxiety.私ははらはらしながら結果を待っていました。
I am bound to him by a close friendship.私は固い友情で彼と結ばれている。
He married a pretty girl.彼はかわいい女の子と結婚した。
He got married at 22.彼は二十二で結婚した。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
All this damage is the result of the storm.この損害はみな嵐の結果だ。
I am married and have two children.私は結婚していて子どもが二人いる。
It is all very well to be frugal; but he goes too far.倹約するのも大いに結構だが、彼は極端である。
She pressed her lips firmly together.彼女は口を堅く結んだ。
The same cause does not always give rise to the same effect.同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
The politician lost his position in the end.その政治家は結局失脚した。
Poverty keeps together more homes than it breaks up.貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
Sue and John decided to get married.スーとジョンは結婚することに決めた。
It is about time you married.あなたもそろそろ結婚してもいい頃ですよ。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
She is already married.彼女はもう既に結婚しています。
The results were negative.結果は望ましいものではなかった。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
His success came of long years of perseverance.彼の成功は長年の不屈の努力の結果だ。
Jill is engaged to Jack.ジルはジャックと結婚している。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
We just got married, and this is our honeymoon.結婚したばかりで、これは新婚旅行です。
I want to marry you.結婚しましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License