UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was a bridesmaid at the wedding.彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。
"Do you mind if I smoke?" "Not in the least."「タバコを吸ってもよろしいですか」「ええ、結構ですとも」
The Tomei Expressway connects Tokyo with Nagoya.東名高速道路は東京と名古屋を結んでいる。
The rumor that they would get married spread at once.彼らが結婚するといううわさはすぐに広まった。
No more, thank you. I'm full.いや結構です。たくさんいただきました。
Everything depends upon the results.万事はその結果いかんにかかっている。
He is anxious about the result.彼はその結果を心配している。
He did not consent to his daughter's marriage.彼は娘の結婚に同意しなかった。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
She married an ichthyologist.彼女は魚類学者と結婚した。
May you have a very happy married life!あなたたちが幸せな結婚生活を送りますように。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
His scheme went wrong in the end.彼の計画は結局はうまくいかなかった。
Tom wants to get married.トムは結婚したがっている。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
He has two daughter, who are married.彼には娘がいて、2人とも結婚している。
What results do you anticipate?あなたはどんな結果を予想していますか。
She had a happy marriage with a teacher in September.彼女は9月にとある教師と結婚した。
These problems have arisen as the result of your carelessness.これらの問題はあなたの不注意の結果生じた。
She didn't telephone after all.彼女は結局、電話してこなかった。
After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten.結局のところ、人間が異なれば、彼らが伝統的に食べてきた食べ物の種類によって、食べ方も異なるということだ。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
I thought that Takeo would pass the exam and Kunio would fail, but the result was the other way around.武雄は受かり、邦夫は受からないと思っていたが、結果は逆だった。
He failed after all.彼は結局失敗した。
How does the film end?その映画の結末はどうなっていますか。
It pays in the long run to buy goods of high quality.高級な品物を買う事は、結局は損にならない。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
John was married to Jane.ジョンはジェーンと結婚した。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
Tom has been married to Mary for just over three years.トムはメアリーと結婚してちょうど三年を過ぎたところだ。
He has two daughters, who are married.彼には娘が2人いて、2人とも結婚している。
They had been married for ten years by that time.彼らはそのときには結婚してからもう10年たっていた。
Their wedding is tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
I was invited to their wedding.彼らの結婚式に招待された。
The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
They got married on Christmas Eve.彼らはクリスマスイヴに結婚した。
When I saw them on a date, I asked them, "Are you getting married soon?"彼らがデートをしているのを見かけて「近々結婚するの」ってきいたんだ。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
The wedding was put off.結婚式は延期された。
The Murais have been married for ten years.村井さん夫婦は結婚して10年になる。
The conclusion rests on a solid basis.その結論はしっかりした根拠に基づいている。
I think Tom and Mary are secretly married.トムとメアリーはひそかに結婚していると思う。
Mr Smith proposed marriage to Jane.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
It is about time you married.あなたもそろそろ結婚してもいい頃ですよ。
My father feels satisfied about this result.私の父はこの結果について満足な気持ちです。
She plans to marry a rich man.彼女は金持ちと結婚するつもりだ。
Three years have passed since we married.私達が結婚して3年になる。
She got married against her father's will.彼女は父の意に逆らって結婚した。
They aligned themselves with the Liberals.彼らは自由党と手を結んだ。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006.2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
But by leaving the humidifier on all night in the morning condensation's pouring off the windows ...けど、一晩加湿器つけっぱなしで朝になると窓が結露してドボドボ・・・。
On leaving school, she got married to her classmate.学校を出ると、彼女は級友と結婚した。
Getting married is a serious matter.結婚するというのは重大な問題だ。
When did she get married?彼女はいつ結婚したのですか。
This road connects Tokyo with Osaka.この道路は東京と大阪を結ぶ。
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
I am pleased with the result.その結果に喜んでいる。
He finally decided to get married.彼はついに結婚する決心をした。
Taking everything into consideration, the result is better than I expected.あらゆる事を考慮に入れれば、結果は私の期待以上だ。
He was happily married.彼は結婚して幸せに暮らしていた。
The prince made it known all over the land that he would marry the poor girl.王子はその貧しい娘と結婚することを国中に知らせた。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
He is now glad, now sad at the progress of the game.彼は試合の結果に一喜一憂している。
She got married last year.彼女は去年結婚した。
The end justifies the means.結果良ければすべて良し。
Marriage proposals flooded in.結婚の申し込みが殺到した。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
I'm getting pretty bored with driving every morning.毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。
It'll be cheaper in the long run to use real leather.本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。
It's a pity that he can't get married to her.彼が彼女と結婚できないのは残念だ。
Tom got married when he was 30 years old.トムは30歳で結婚した。
You should consider the problem before coming to a decision.その問題は結論を出す前によく考えるべきだ。
The merger created the first largest bank in Japan.合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。
His wife died leaving behind their two beloved children.彼の妻は二人の愛の結晶を残して死んだ。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
He is concerned about the result of the exam.彼は試験の結果を心配している。
All the other little rabbits came out to see how happy they both were, and they danced in a wedding circle around the little black rabbit and little white rabbit.すべてのほかの小さいウサギも出てきて彼らは幸せそうにみえて、かれらは輪になって小さい黒いウサギと小さい白いウサギの結婚の踊りを踊りました。
We will have been married for ten years on this day next week.私達は来週の今日で結婚10年目になります。
They decided on the date and location of their wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
Whenever Googling, I always love finding what I am not looking for.グーグルで何かを検索するたびに、探してもいない結果が見つかるのが好き。
Effort produces fine results.努力は良い結果を生み出す。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
The news turned out false.そのニュースは結局うそだと分かった。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
The consequences of Sendai's earthquake were dreadful!仙台の地震の結果は恐るべきだったよ!
She related the result to her carelessness.彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。
She is too young to marry.彼女は結婚するには若すぎる。
She was a Smith before she got married.彼女は結婚前スミス姓だった。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
He calculated the consequences of his action.彼は自分の行為の結果がどうなるかを計算した。
A new team was formed in order to take part in the boat race.ボート競技に参加する為に新チームが結成された。
The outcome leaves nothing to be desired.結果はまことに申し分ない。
Nowadays marriage is not necessarily a must for women.結婚は女性にとって必ずしも当たり前のものではなくなってきている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License