Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am surprised that you should not know of their marriage. | あなたが彼らの結婚を知らないとは驚いた。 | |
| My sister will marry early next year. | 妹は来年早々に結婚します。 | |
| She is not the woman she was before she married. | 現在の彼女は結婚前の彼女ではない。 | |
| I held a wedding ceremony last month. | 私は先月結婚式を挙げました。 | |
| We celebrated our tenth wedding anniversary yesterday. | 昨日私たちは結婚10周年のお祝いをした。 | |
| She got married against her father's will. | 彼女は父の意に逆らって結婚した。 | |
| He may dread to learn the results. | 彼は結果を知ることを恐れるかもしれない。 | |
| The result fell short of our expectations. | その結果は私たちの期待に反した。 | |
| When you skateboard, it puts quite a strain on your knees. | スケートボードをすると結構膝に負担がかかると思う。 | |
| The result was contrary to his expectations. | 結果は彼の予想とは正反対だった。 | |
| When did the wedding take place? | 結婚式はいつ行われましたか。 | |
| The same cause does not always give rise to the same effect. | 同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。 | |
| He's very rigid in his ideas on marriage. | 結婚についての考え方について彼はとても厳格である。 | |
| It is easy to slip and fall during icy winters. | 冬は道路を凍結するのでよく滑って転びます。 | |
| I am anxious about the result. | 私はその結果を心配している。 | |
| That would be fine. | それで結構だと思います。 | |
| He held his tongue and didn't say a word. | 彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。 | |
| In the end, it was just too much bother so I went home by taxi. | 結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。 | |
| The results were far from satisfactory. | 結果は決して満足のいくものではなかった。 | |
| Jill and John will get married next month. | ジルとジョンは来月結婚する。 | |
| We came to the conclusion that he should be fired. | 私たちは彼を解雇するべきだという結論に達した。 | |
| Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price. | 貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。 | |
| Everyone was glued to the TV set as the election results came in. | 選挙の結果出てくるにつれ、皆テレビにかじりついた。 | |
| I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized. | 本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。 | |
| My father is not really in favor of our marriage, because John still has no job. | 父は本当は私たちの結婚に賛成ではないのです。というのは、ジョンはまだ職がないからです。 | |
| His research bore fruit in the end. | 彼の研究はついに実を結んだ。 | |
| Where is the wedding to be? | 結婚式はどこで行われるのですか。 | |
| After all, it is talent that counts in music. | 結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。 | |
| On leaving school, she got married to her classmate. | 学校を出ると、彼女は級友と結婚した。 | |
| She was a Smith before her marriage. | 彼女は結婚前スミス姓だった。 | |
| He married an actress. | 彼は女優と結婚した。 | |
| There is a rumor that John and Sue will get married. | ジョンとスーが結婚するだろうとのうわさがある。 | |
| I might as well marry a bird as marry you. | あなたと結婚するくらいだったら鳥と結婚するわ。 | |
| They plan to get married tomorrow. | 彼らは明日結婚するつもりだ。 | |
| Their married life did not run smoothly. | 彼らの結婚生活はうまくいかなかった。 | |
| There's no way she'll ever marry Sato. | 彼女が、佐藤君と結婚するなんてありえないよ。 | |
| I was amazed at the results. | 私はその結果に仰天した。 | |
| We came to the conclusion that he is a genius. | 私たちは彼は天才だという結論に達した。 | |
| The report turned out to be false. | その報告は結局誤りだった。 | |
| Tom married an older woman. | トムは年上の女性と結婚した。 | |
| When they got married, they both swore to never lie. | 彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。 | |
| In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time. | 我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。 | |
| Corporate earnings for the first quarter were disappointing. | 第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。 | |
| He married a very pretty girl. | 彼は大変かわいらしい女性と結婚した。 | |
| Don't worry about the results of your test. | 試験の結果を気にするな。 | |
| Every cause produces more than one effect. | あらゆる原因は一つ以上の結果をもたらす。 | |
| She promised to marry him, but she didn't. | 彼女は彼と結婚する約束をしたが、結婚しなかった。 | |
| Don't worry about the result of your test. | テストの結果は気にするな。 | |
| The results are by no means satisfactory. | 結果は決して満足できるものではない。 | |
| You may leave your seat at will. | 随意に退席して結構です。 | |
| He pledged to marry me when he returned home. | 彼は帰国したら私と結婚すると誓った。 | |
| She didn't telephone after all. | 彼女は結局、電話してこなかった。 | |
| He persisted in marrying her. | 彼は彼女と結婚すると言ってきかなかった。 | |
| The result of the vote was a win for the Liberals. | 投票の結果は自由党の勝利だった。 | |
| Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures. | もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。 | |
| He was perplexed at the unexpected result. | 彼は予想外の結果にまごついた。 | |
| Tom was surprised to hear Mary had gotten married. | メアリーが結婚していたと聞いてトムは驚いた。 | |
| The baby turned out to be a girl after all. | 結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。 | |
| It is not you but her that he wants to marry. | 彼が結婚したがっているのはあなたではなく彼女だ。 | |
| Do you regret the fact that you married me? | 私と結婚したこと後悔してない? | |
| Apart from the result, your intention was good. | 結果はさておき、あなたの意図はよかった。 | |
| I am not satisfied with the result at all. | 私はその結果に全然満足していない。 | |
| Any time will suit me. | いつでも私の都合は結構です。 | |
| However, some people in the audience were not pleased with the results. | しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 | |
| His carelessness resulted in the accident. | 彼の不注意の結果事故が生じた。 | |
| It's been twenty years since they got married. | 彼らは結婚して二十年になります。 | |
| His poor grades may come from lack of study. | 彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。 | |
| In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China. | 1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。 | |
| Tom and Mary got married last spring. | トムとメアリーは去年の春に結婚した。 | |
| The result was clear at a glance. | 結果は一目瞭然であった。 | |
| Our attempt has proved to be a failure. | 我々の試みは、結局失敗した。 | |
| I feel nervous about the result. | 私はその結果がどうかと気をもんでいる。 | |
| We'll let you know the result within a week. | 結果は1週間以内にお知らせします。 | |
| I put off the conclusion. | その結論は後回しにした。 | |
| If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets! | どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい! | |
| My father was satisfied with the result. | 父はその結果に満足だった。 | |
| They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt. | 彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。 | |
| No, thank you. I've had enough. | いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。 | |
| The results fell short of my expectations. | その結果は私の期待に達しなかった。 | |
| Don't worry about the results. | 結果は気にするな。 | |
| Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. | 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 | |
| They came to the conclusion that the ship must have sunk. | 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 | |
| Are you still planning to marry Tom? | あなたはまだトムと結婚するつもりでいるの? | |
| Their married life was full bliss. | 彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。 | |
| Let's hope for good results. | よい結果を期待しましょう。 | |
| He convinced his daughter not to marry Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| She wanted to get married immediately. | 彼女はすぐに結婚したかった。 | |
| My brother married his friend's sister last year. | 昨年兄は彼の友人の妹と結婚した。 | |
| I will give you a call as soon as the decision comes through. | 結果が出次第お知らせします。 | |
| The consequences of Sendai's earthquake were dreadful! | 仙台の地震の結果は恐るべきだったよ! | |
| Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's. | 条件は多少異なってはいるものの、我々の実験結果はロビンソンのものと同一である。 | |
| He has two daughters, who are married. | 彼には娘が2人いて、2人とも結婚している。 | |
| Fasten the rope to the tree. | ロープを木に結び付けなさい。 | |
| We are more or less related to society. | 私達は多かれ少なかれ社会と結びついている。 | |
| Let's get married. | 結婚しましょう。 | |
| His success came of long years of perseverance. | 彼の成功は長年の不屈の努力の結果だ。 | |
| Mother, having thought about it carefully, I don't feel I should marry him. | お母さん、彼のことをじっくり考えたんだけど、どうしても結婚する気になれないの。 | |
| Mary felt happy when she learned the results of the election. | メアリーは選挙の結果を知ったとき、嬉しく思った。 | |
| More and more women continue to work after marriage. | 結婚後も働き続ける女性がどんどん増えている。 | |
| It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result. | 要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。 | |