The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '結'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Steve will get married to Nancy next week.
スティーブは、来週ナンシーと結婚するでしょう。
This new product of ours is a serious blow to our rival company.
我が社の新製品が、ライバル会社に一矢を報いる結果となった。
The wedding was canceled at the last minute.
結婚式は直前に取りやめになった。
They got married on Christmas Eve.
彼らはクリスマスイヴに結婚した。
I made up my mind to marry her.
私は彼女と結婚することに決めた。
Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's.
条件は多少異なってはいるものの、我々の実験結果はロビンソンのものと同一である。
I was disillusioned at his married life.
彼の結婚生活を見て幻滅を感じた。
They are bound together by common interests.
彼らは共通の利害によって結ばれている。
No, that's all.
それだけで結構です。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.
彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.
この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.
第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
It was not until five years later that I heard of his marriage.
それから5年後になってはじめて、彼が結婚したことを聞きました。
Any flower will do, so long as it is red.
赤くさえあれば、どんな花でも結構です。
It will only mean an endless debate.
それは結局水掛け論だ。
Tom and Mary have been married for more than thirty years.
トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。
As far as I know, she's still unmarried.
私の知っている限りでは、彼女はまだ結婚していません。
He married my sister.
彼は私の姉と結婚した。
I was invited to their wedding.
彼らの結婚式に招待された。
The clergyman has married three couples this week.
その牧師は今週3組の結婚式を行った。
This is how we reached the conclusion.
こんなふうにして私たちは結論に達したのです。
Collaboration has apparently paid off for both of them.
両者にとって協力が実を結んだようだ。
He and she got married three years ago.
彼と彼女は3年前に結婚した。
Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey.
この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。
The royal wedding was a magnificent occasion.
その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
We were destined to get married from the time we were born - Not!
私たちは、赤い糸で結ばれていたのよ。なんてね。
The rumor of her death turned out false.
彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
He was happily married.
彼は結婚して幸せに暮らしていた。
He was satisfied with the result.
彼はその結果に満足した。
Language is a fundamental problem of international marriage.
言葉は国際結婚がかかえている基本的な問題である。
She was a Brown before her she got married.
彼女は結婚前はブラウン家の人であった。
He is satisfied with the result.
彼は結果に満足している。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.
ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
She decided to marry Tom.
彼女はトムと結婚することに決めた。
The result of the vote was a win for the Liberals.
投票の結果は自由党の勝利だった。
Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife?
妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか?
Mother is more anxious about the result of the examination than I am.
私よりも母の方が試験の結果を心配している。
My daughter is to get married in June.
私の娘は6月に結婚する予定です。
Tom has been married to Mary for just over three years.
トムはメアリーと結婚してちょうど三年を過ぎたところだ。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.
スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
When we married my parents gave me a house.
結婚したとき、両親が家をくれました。
Non-smokers are rallying behind the new anti-smoking law.
非喫煙者は新しい禁煙法を支持して結集しています。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.
私は結局、損はしないだろうと思う。
The chief massed his warriors to attack the fort.
酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.
結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
I don't intend to marry him.
彼と結婚するつもりはない。
That cute baby is the fruit of their love.
あのかわいい赤ちゃんは彼らの愛の結晶です。
The analysis gives the following results.
この分析では次の結果が出ている。
It turned out all for the best.
それが一番いい結果になった。
You never told me that you were married.
結婚してるなんていわなかったじゃない。
She will get married to a rich man.
彼女は富豪と結婚する。
We're married.
私たちは結婚している。
There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk.
机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。
These answers confuse cause with consequence.
これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
Are people born intelligent or stupid, or is intelligence the result of how you live?
人は生まれながら賢かったり愚かだったりするのか、それとも知性は生き方の結果なのか。
The wedding will take place at the end of October.
結婚式は十月末に行われる。
After all, life is just like a dream.
結局のところ、人生は夢のようなものだ。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.
我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
Jill and John will take the vows of man and wife next month.
ジルとジョンは来月結婚する。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.
このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
His hard work bore fruit.
彼の懸命の努力が実を結んだ。
Jane married young.
ジェインは若くして結婚した。
I am married and have two children.
私は結婚していて子どもが二人いる。
No, thank you. I am just looking.
いや結構です。ただ見ているだけです。
I'm sure you were surprised to hear of my marriage.
きっとあなたは私が結婚したことを聞いて驚いたことでしょう。
Anna got married without her parents' knowledge.
アナは、親が知らないうちに結婚した。
The results of the experiment were highly satisfactory.
実験の結果はきわめて満足すべきものであった。
It is said that Anne will get married in June.
アンは6月に結婚するそうだ。
She married John, not because she loved him, but because he was a rich man.
彼女がジョンと結婚したのは彼を愛していたからではなく、ジョンが金持ちだったからです。
By way of conclusion he said as follows.
結論として彼は次のように言った。
Tom doesn't know how to tie his shoes.
トムは靴ひもの結び方を知らない。
I considered changing my job, but in the end I decided not to.
私は仕事を変えようと考えたが、結局変えないことにした。
I made up my mind to get married to Margaret.
マーガレットと結婚する決意をしました。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.
ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
She is disposed to get married.
彼女は結婚したい気がしている。
It was true, after all, that money did not bring happiness.
結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.