UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't worry about the results of your test.試験の結果を気にするな。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待に反した。
He combined two ideas into one.彼は二つの考えを一つに結び付けた。
He was right after all.彼は結局正しかった。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
She is going to marry Mr Johnson on June 4.彼女は6月4日にジョンソンさんと結婚する予定です。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
Those two experiments yielded similar results.その二つの実験は類似の結果を出した。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
I remembered that boys will be boys.男の子は結局男の子であることを思いだした。
He married the girl contrary to his parents' will.彼は両親の意向を無視してその少女と結婚した。
When I saw them on a date, I asked them, "Do I hear wedding bells?"彼らがデートをしているのを見かけて「近々結婚するの」ってきいたんだ。
Strength in unity.団結は力なり。
In marriage there should be equal give and take.結婚生活は公平なギブ・アンド・テイクであるべきだ。
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。
I don't mind your groping in the dark for a solution, but I wish you'd come to a decision.暗中模索も良いけれど、そろそろ結論を出してくれないかね。
I informed him of the result.私は彼に結果を知らせた。
It was clear that Hanako did not wish to marry Taro.花子は太郎と結婚する意志がないことは明らかであった。
He has two daughters, both of whom are married to doctors.彼には娘が二人あり、両方とも医者と結婚しています。
He was, to some degree, satisfied with the result.彼はその結果にある程度満足していた。
No matter how you do it, the results will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
Had you met her aunt before you married May?メイと結婚する前に彼女の叔母さんに会ったことがありましたか。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
She ended off her speech with some jokes.彼女はいくつかの冗談でその話を結んだ。
Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away.トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。
She made a wonderful speech at her friend's wedding reception.彼女は友人の結婚披露宴ですばらしい挨拶を述べた。
I came to the same decision as you.私は君と同じ結論に達した。
It was not until five years later that I heard of his marriage.それから5年後になってはじめて、彼が結婚したことを聞きました。
They split up after a year of marriage.結婚して一年で別れてしまった。
He persisted in marrying her.彼は彼女と結婚すると言ってきかなかった。
What led you to this conclusion?あなたはどのようにしてこの結論に達したのですか。
Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey.この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
His scheme went wrong in the end.彼の計画は結局はうまくいかなかった。
The road was partly destroyed in consequence of the earthquake.地震の結果、その道路は一部破壊された。
Only after a long dispute did they come to a conclusion.長い議論の末ようやく彼らは結論に達した。
We were all present at her wedding.私達は全員彼女の結婚式に出席していました。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
She ended up getting married to him.彼女は結局彼と結婚することになった。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
Tom put off his wedding because of a traffic accident.トムは交通事故のために結婚式を延期した。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
Automation is bound to have important social consequences.オートメーションは必ず重要な社会的結果をもたらすだろう。
We have to live with the consequences of our choices.私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。
He failed after all.彼は結局失敗した。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
The institution of marriage appears to be on the decline.結婚という制度はあまり重要ではなくなってきているようだ。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
No more, thank you. I'm full.いや結構です。たくさんいただきました。
There can be no doubt about their marriage.彼らが結婚したことは間違いないことだ。
I put a piece of paper around the box and tied it up with a ribbon.私は箱を紙で包み、それをリボンで結んだ。
The two cities are connected by this highway.その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。
We made a contract with the firm.わが社はあの会社と契約を結んだ。
I feel nervous about the result.私はその結果がどうかと気をもんでいる。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
What he thought was bound up with Buddhism.彼の考えは仏教と密接に結びついていた。
The result will satisfy him.その結果は彼を満足させるだろう。
Let's get married.結婚しましょう。
We came to the conclusion that we should support the movement.私たちは私たちがその運動を支援すべきだという結論に達した。
She married someone who studies fish.彼女は魚類学者と結婚した。
Our wedding anniversary is coming soon.私たちの結婚記念日はもうすぐです。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
They had been married for ten years by that time.彼らはそのときには結婚してからもう10年たっていた。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議にも彼は結局その試験に合格した。
Sue and John decided to get married.スーとジョンは結婚することに決めた。
"Does the story have a happy ending?" "Well, a warm one, anyway."「その話の結末はハッピー・エンドですか」「まあ、とにかく、心温まる結末ではありました」
She wanted to get married immediately.彼女はすぐに結婚したかった。
Thus they decided that I was innocent.そうゆうわけで彼らは私が無実だと結論した。
I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married.今は私のだんなさんとなった彼とはメールで知り合い、ひょんなことで付き合うようになってから1ヶ月もしないうちにあれよあれよと私たちは結婚する決心をしました。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
He has married his daughter to a young lawyer.彼は娘を若い弁護士と結婚させた。
I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room.計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。
Germany made an alliance with Italy.ドイツはイタリアと同盟を結んだ。
He proposed to the young woman.彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
I would rather die than marry him.彼と結婚するぐらいなら死んだ方がましだ。
I'm surprised that you don't know about their marriage.あなたが彼らの結婚を知らないとは驚いた。
There is a rumor that John and Sue will get married.ジョンとスーが結婚するだろうとのうわさがある。
She's not the marrying type.彼女は結婚するタイプではない。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law.新しい親戚ができたんだ。姉が結婚して、それで義理の兄ができたんだ。
I wonder if she will marry him.彼女は彼と結婚するのかなあ。
Yua and Yuma walked from morning until the last train.結愛と悠真は朝から終電まで1日中歩き続けた。
Any time will suit me.いつでも私の都合は結構です。
I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels.私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
They haven't fixed a date for their marriage yet.彼らは結婚式の日取りをまだ決めていない。
She married Hiroshi against her will.彼女は嫌々ながらヒロシと結婚した。
Every cause produces more than one effect.あらゆる原因は一つ以上の結果をもたらす。
A healthy curiosity is truly a fine thing.好奇心がお旺盛なのは大変に結構なことである。
You never told me that you were married.結婚してるなんていわなかったじゃない。
She got married against her father's will.彼女は父の意に逆らって結婚した。
Everyone opposed it, but they got married all the same.皆は反対したが、それでもやはり彼らは結婚した。
I don't understand a thing about that result.私は、その結果についてまったく分かりません。
She got married at the age of 25.彼女は25歳で結婚した。
For myself, the play was fairly interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License