UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They congratulated him on his marriage.彼らは彼の結婚を祝った。
To make a long story short, he married his first love.早い話が、彼は初恋の人と結婚したんだ。
The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't."「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
He married my sister.彼は私の姉と結婚した。
One of my cousins is married to a novelist.私のいとこのひとりは小説家と結婚している。
We are to get married in June.私たちは6月に結婚することになっています。
I received a letter from her to the effect that she couldn't accept my marriage proposal.彼女から結婚できませんという旨の手紙が届いた。
We often associate black with death.我々はしばしば黒色を死と結び付けて考える。
Don't worry about the result of your test.テストの結果は気にするな。
Germany made an alliance with Italy.ドイツはイタリアと同盟を結んだ。
She made a wonderful speech at her friend's wedding reception.彼女は友人の結婚披露宴ですばらしい挨拶を述べた。
What he thought was bound up with Buddhism.彼の考えは仏教と密接に結びついていた。
It was the last battle that ended the war.それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
I wonder if he is married.彼は結婚しているのかしら。
There are a lot of results and a calculation mistakes.結果、計算ミスが多い。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
They got married six months ago.彼らは6ヶ月前に結婚した。
That will do.それで結構です。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
Since they didn't tie the knot following a grand love affair, it wasn't a matter of blind love.大恋愛の末に結ばれるわけではないから、アバタもエクボということはありえなかった。
Mary felt happy when she learned the results of the election.メアリーは選挙の結果を知ったとき、嬉しく思った。
The result was clear at a glance.結果は一目瞭然であった。
That would be fine.それで結構だと思います。
In the end, they made up their minds to go by plane.結局彼らは飛行機で行く決心をした。
The Tomei Expressway connects Tokyo with Nagoya.東名高速道路は東京と名古屋を結んでいる。
Your cough is the consequence of smoking.きみのせきはタバコを吸う結果だよ。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
We just got married, and this is our honeymoon.結婚したばかりで、これは新婚旅行です。
They will get married in due course.彼らはやがてそのうち結婚するだろう。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
I am far from satisfied with the result.私は決してその結果に満足していない。
Recently he has come to realize the significance of married life.最近彼は結婚生活の意味がわかるようになった。
It was true that she had got married twice.彼女が二度結婚したことは本当だった。
It's been ten years since they were married.彼らが結婚してから10年になる。
As far as I know, she's still unmarried.私の知っている限りでは、彼女はまだ結婚していません。
She will fail eventually.結局は、彼女も、失敗するだろう。
Were it not for the fact that he is a billionaire, she would never marry him.彼が億万長者であるという事実がなかったならば、彼女は彼と結婚しないだろう。
I just wanted to give him some advice, but in the end I made him angry.アドバイスをしたつもりだったが、結果的に彼を怒らせてしまった。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
He is unmarried.彼は結婚してないです。
He was rubbing his hands over the report of the result.その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。
I am getting married to the most beautiful girl in town.実はね、この地域で一番の美女と結婚する事になったんだ?
They fell in love, and in due course they were married.彼らは愛し合うようになり、やがて結婚した。
Your examination results are excellent.君の試験結果は優秀だ。
It is difficult to calculate the results of the election.選挙の結果を予測するのは難しい。
Grooming in primates increases group cohesion.霊長類の毛づくろいは集団の結合を強める。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
The result of the vote was a win for the Liberals.投票の結果は自由党の勝利だった。
Johnny proposed to Alice and she accepted.ジョニーはアリスに結婚を申し込み、彼女は承諾した。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。
Oceans do not so much divide the world as unite it.海は世界を分けるのではなく、むしろ結びつけるものです。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果その事故が起こった。
I'm getting pretty bored with driving every morning.毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。
The result fell short of our expectations.その結果は我々の期待に添えなかった。
We held our breath and waited for the result of the experiment.私達は息を殺して実験の結果を待った。
He used to play football before his marriage.彼は結婚する前はフットボールをしていました。
It is surprising how many unhappy marriages there are.どれほどたくさんの不幸な結婚があるかはおどろくほどである。
He has had several goes at marriage.彼は何度か結婚した。
There's no way she'll ever marry Sato.彼女が、佐藤君と結婚するなんてありえないよ。
These days the number of women who don't want to change their family names even after they get married is increasing.最近は、結婚しても自分の姓を変えたくないという女性が増えている。
Let me congratulate you on your marriage.結婚おめでとう。
No one could account for his poor examination results.誰も彼の試験の悪い結果を説明できなかった。
I informed him of the result.私は彼に結果を知らせた。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
The Cold War may have ended, but the fear of war has not yet been removed from the minds of men.冷戦は終結したかもしれないが, 人々の脳裏から戦争の恐怖が消え去ったわけではない.
Tom was surprised to hear Mary had gotten married.メアリーが結婚していたと聞いてトムは驚いた。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
What was the outcome of the election?選挙の結果はどうでしたか。
He asked her to marry him and she accepted his proposal.彼は彼女に結婚してくれと言い、彼女はその申し込みを承諾した。
Please think it over and let me know your decision.それについてよく考えて、私に結論を知らせてください。
This is the church where we got married.ここは私達が結婚した教会です。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
To tell the truth, that actor is married.実を言うと、あの俳優は結婚しているんだ。
It'll be cheaper in the long run to use real leather.本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。
A healthy curiosity is truly a fine thing.好奇心がお旺盛なのは大変に結構なことである。
He also brought out one more dubious conclusion.そしてもう一つは疑わしい結論を出した。
You must not jump to conclusions.すぐに結論に飛びついてはいけない。
The girl had grown up without any money and when she married she became a spendthrift.あの女の子はお金に縁がなく育ったが、結婚してからは浪費家になった。
It is time you got married.君もそろそろ結婚してもいい年頃だね。
It's important to unite as many workers as possible.できるだけ多くの労働者を団結させることが大切だ。
Letters are a link with friends who live far away.手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication.同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。
I have been waiting for the results with anxiety.私ははらはらしながら結果を待っていました。
I was amazed at the unexpected result.私は思いもよらぬ結果に驚いた。
His success resulted from hard work.彼の成功は、彼の勤勉の結果から生じた。
This road connects Tokyo with Osaka.この道路は東京と大阪を結ぶ。
In the end we reached a compromise.結局我々は妥協した。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
Tom put off his wedding because of a traffic accident.トムは交通事故のために結婚式を延期した。
It is a pity that he can not marry her.彼が彼女と結婚できないのは残念だ。
It was uncertain whether he would marry her.彼が彼女と結婚するかどうかは確かではなかった。
Everyone opposed it, but they got married all the same.皆は反対したが、それでもやはり彼らは結婚した。
There were two marriages here yesterday.きのうここで結婚式が2組あった。
My sister married him in spite of our objections.姉は我々の反対にもかかわらず彼と結婚した。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
Collaboration has apparently paid off for both of them.両者にとって協力が実を結んだようだ。
She gave her assent to the match.彼女はその結婚に同意した。
The rumor turned out to be true.噂は結局は真実だと分かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License