Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is just a year since I got married. | わたしが結婚してからちょうど一年になります。 | |
| The two came to the same conclusion. | 二人は同じ結論に到達した。 | |
| He held his tongue and didn't say a word. | 彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。 | |
| I put a piece of paper around the box and tied it up with a ribbon. | 私は箱を紙で包み、それをリボンで結んだ。 | |
| They got married on Christmas Eve. | 彼らはクリスマスイヴに結婚した。 | |
| She is not the woman she was before she married. | 現在の彼女は結婚前の彼女ではない。 | |
| You had better set some money apart for your wedding. | あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。 | |
| Will you marry me? | ねえ、僕と結婚してくれる? | |
| The results will not contradict the theory. | 結果は理論に矛盾しないだろう。 | |
| The conclusion rests on a solid basis. | その結論はしっかりした根拠に基づいている。 | |
| Are you seriously thinking about getting married again at your age? | その年で本気でもう一度結婚しようと思っているの? | |
| You were right after all. | 結局は君が正しかった。 | |
| The teacher was far from satisfied with the result. | 先生はその結果に満足しているどころではなかった。 | |
| You should abide by the consequences. | 君はその結果を甘受すべきだ。 | |
| The woman's hair is quite short. | 彼女の髪の毛は結構短い。 | |
| They will get married in due course. | 彼らはやがて結婚するだろう。 | |
| They married when they were young. | 彼らは若くして結婚した。 | |
| We were disillusioned with the result. | 私たちはその結果に幻滅した。 | |
| He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married. | 彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。 | |
| On the whole I am satisfied with the result. | だいたいにおいて私はその結果に満足している。 | |
| As soon as the result was made public, I told you it. | 結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。 | |
| Marry me. | 私と結婚して。 | |
| He went through a lot when he was younger. | 彼は若い頃、結構苦労した。 | |
| Everything is fine. | これで結構です。 | |
| Did he propose marriage to you? | 彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。 | |
| The rumor, after all, turned out untrue. | うわさは結局うそだと分かった。 | |
| The paradox of sport is that it bonds as it divides. | スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。 | |
| I can't tie a very good knot. | 私は結び目をあまり上手にはつくらない。 | |
| You can eat and drink as much as you want. | 好きなだけ飲食していただいて結構です。 | |
| This is the church where we got married. | ここは私達が結婚した教会です。 | |
| That doctrine will no doubt lead to dismal consequences. | その主義はきっと良くない結果を招くだろう。 | |
| Tom and Mary have been married for more than thirty years. | トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。 | |
| They intend to marry tomorrow. | 彼らは明日結婚するつもりだ。 | |
| His apparent anger proved to be only a joke. | 彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。 | |
| The extra effort raised his blood pressure above normal. | 余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。 | |
| A wedding is a significant ceremony. | 結婚式は、意義深い儀式である。 | |
| Had you met her aunt before you married May? | メイと結婚する前に彼女の叔母さんに会ったことがありましたか。 | |
| Don't worry about the results of your test. | 試験の結果を気にするな。 | |
| If you try for too much, you'll end up with nothing at all. | 結局は虻蜂とらずになってしまった。 | |
| He asked her to marry him, but she refused. | 彼は彼女に結婚してくれと言ったが、彼女は拒絶した。 | |
| It is surprising how many unhappy marriages there are. | どれほどたくさんの不幸な結婚があるかはおどろくほどである。 | |
| It is important to combine theory with practice. | 理論を実践と結び付けることが重要である。 | |
| They decided to marry next month. | 二人は来月結婚する事に決めた。 | |
| Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness. | こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。 | |
| You can spend your time in any way you want; it's your time, after all. | あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。 | |
| In marriage, settling down benefits men more than women. | 結婚について言えば、身を固めることは女性より男性にプラス面が大きい。 | |
| This increase in unemployment is a consequence of the recession. | この失業者の増加は不景気の当然な結果である。 | |
| I had no idea you guys were getting married. You should've told me earlier, darn it. | 君たちの結婚のこと、全然知らなかったよ。もっと早く教えてくれればいいのに、水くさいなあ。 | |
| It's about time you got married. | 君もそろそろ結婚してもいい年頃だね。 | |
| Japanese women get married at 25 on average. | 日本の女性は平均25歳で結婚する。 | |
| We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting. | 高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。 | |
| When we married my parents gave me a house. | 結婚したとき、両親が家をくれました。 | |
| He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter. | 彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。 | |
| I was disappointed at the result. | 私はその結果にがっかりした。 | |
| The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures. | 彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。 | |
| The bride's father showed up late for the wedding ceremony. | 花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。 | |
| I didn't know if I was coming or going the week before I got married. | 結婚する1週間前には途方に暮れたよ。 | |
| I don't want to get married too early. | 私はあまり早く結婚したくない。 | |
| He married a girl much younger than he. | 彼は随分年下の娘さんと結婚した。 | |
| It is true that she'll get married next month. | 彼女が来月結婚するのは本当だ。 | |
| My sister married a high school teacher last June. | 去る6月に私の姉は高校の教師と結婚した。 | |
| Why would you marry a woman if you like men? | 男性が好きなのになぜ女性と結婚するの? | |
| This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces. | この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。 | |
| No, thank you. I am just looking. | 結構です。ただ見ているだけです。 | |
| A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it. | 波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。 | |
| Emoto Masaru believes that within ice crystals you can read a message to mankind. | 江本勝は氷の結晶に人類へのメッセージが読みとれると思っています。 | |
| I am apprehensive of the outcome. | 結果がどうなるか心配だ。 | |
| This policy resulted in a great rise in prices. | その政策の結果物価は大幅に値上がりした。 | |
| Another event that has the same behaviour would also be fine. | 同様に振る舞う他のイベントでも結構です。 | |
| We will evaluate them and send you the results of our findings as soon as we can. | 評価後、結果を至急にお送りします。 | |
| They wanted to get married as soon as they could. | 彼らはできるだけ早い時期に結婚したいと思った。 | |
| I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels. | 私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。 | |
| Tie your shoelaces. | 靴の紐を結びなさい。 | |
| Your examination results are excellent. | 君の試験の結果は素晴らしい。 | |
| I want to marry her. | 彼女と結婚したい。 | |
| The two cities are connected by this highway. | その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。 | |
| I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room. | 計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。 | |
| They were satisfied with the result. | 彼らはその結果に満足した。 | |
| He persisted in marrying her. | 彼は彼女と結婚すると言ってきかなかった。 | |
| They were to have been married last month. | 彼らは先月結婚する事になっていたのだが。 | |
| We will become happy in the long run. | 私たちは結局幸福になるでしょう。 | |
| He is anxious to know the result. | 彼はしきりに結果を知りたがっている。 | |
| How did it come out? | 結果はどうなりましたか。 | |
| It is thirty years since we married. | 私たちは結婚してから30年になります。 | |
| I want to ask them when their big day is. | 彼らに結婚式の日取りを聞きたい。 | |
| She was a bridesmaid at the wedding. | 彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。 | |
| His plan went well after all. | 結局彼の計画は旨く行った。 | |
| Are you satisfied with the result? | あなたはその結果に満足していますか。 | |
| I concluded his judgement was right. | 私は彼の判断は正しいと結論を下した。 | |
| Patterns of married life are changing a lot. | 結婚生活の型は大いに変わりつつある。 | |
| Falling in love is one thing; getting married is another. | 恋愛と結婚は別だ。 | |
| Tom and Mary had an arranged marriage. | トムとメアリーはお見合いで結婚した。 | |
| To tell the truth, we got married last year. | 実は、私たちは昨年結婚しました。 | |
| The rumor turned out to be true. | 噂は結局本当だった。 | |
| We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision. | 我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。 | |
| How did you arrive at such a conclusion? | どうしてそんな結論に到達したのですか。 | |
| I am anxious about the result. | 私はその結果を心配している。 | |
| I asked her to marry me and she accepted. | 僕が彼女に結婚して欲しいと頼んだら、彼女は受け入れてくれたんだ。 | |
| My parents don't want me to get married. | 両親は私の結婚に反対している。 | |
| My daughter is to get married in June. | 私の娘は6月に結婚する予定です。 | |