Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He seemed disappointed at the results. | 彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。 | |
| They announced the date of their wedding in the newspaper. | 彼らは結婚の日取りを新聞に発表した。 | |
| I put a piece of paper around the box and tied it up with a ribbon. | 私は箱を紙で包み、それをリボンで結んだ。 | |
| He is anxious to know the result. | 彼はやたらとその結果を知りたがっている。 | |
| Tom can't tie his shoelaces by himself. | トムは靴のひもが結べない。 | |
| She's married and settled down now. | 彼女は今では結婚して身を固めている。 | |
| His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear. | 彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。 | |
| After all is said and done, he was a first-rate novelist. | 彼は結局は一流の小説家であった。 | |
| He married a stewardess. | 彼はスチュワーデスと結婚した。 | |
| I might as well die as marry such a man. | そんな人と結婚するぐらいなら死んだほうがましだ。 | |
| I'd like to marry a girl who likes to play video games. | 私はビデオゲームの好きな女性と結婚したい。 | |
| I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication. | 同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。 | |
| Our efforts will soon bear fruit. | わたしたちの努力はまもなく実を結ぶだろう。 | |
| They concluded that he was lying. | 彼らは彼が嘘をついていたという結論に達した。 | |
| Nothing happened after all. | 結局なにも起こらなかった。 | |
| At the end of March we'll marry. | 3月の終わりに私たちは結婚するつもりです。 | |
| "Will you have some more coffee?" "No, thanks. I've had enough." | 「もっとコーヒーはいかがですか」「もう結構です?十分頂きました」 | |
| Not at all, that's perfectly fine. Calling each other by one's given name is a good thing; it produces a feeling of fellowship. | いやいや、結構結構。下の名前で呼び合うのは親近感がわいてよろしいことだ。 | |
| The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it. | 英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。 | |
| I don't doubt that she is married. | 彼女が結婚していることを僕は信じて疑わない。 | |
| We hurried to the station only to miss the train. | 私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。 | |
| Marriage proposals flooded in. | 結婚の申し込みが殺到した。 | |
| I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels. | 私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。 | |
| Did she mention the results of the exam? | 彼女は試験の結果について言及しましたか。 | |
| Bill was single until he tied the knot last week. | ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 | |
| You should combine theory with practice. | 理論と実際を結び付けるべきだ。 | |
| We are to get married in June. | 私たちは6月前に結婚する予定です。 | |
| They are planning to connect the cities with a railroad. | 彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。 | |
| He is concerned about the result of the exam. | 彼は試験の結果を心配している。 | |
| He made up his mind to marry her. | 彼は彼女と結婚することを決心した。 | |
| We were all present at her wedding. | 私たちは全員彼女の結婚式の出席しました。 | |
| She's not the marrying type. | 彼女は結婚するタイプではない。 | |
| To all appearances, their actions haven't borne fruit. | どう見ても彼らの行動は実を結んでいない。 | |
| The old method proved to be best after all. | 古い方法が結局最もよいことがわかった。 | |
| Mother will never approve of my marriage. | 母は決して私の結婚を認めないだろう。 | |
| He asked her to marry him and she accepted his proposal. | 彼は彼女に結婚してくれと言い、彼女はその申し込みを承諾した。 | |
| The rumor that they would get married spread at once. | 彼らが結婚するといううわさはすぐに広まった。 | |
| She got married against her father's will. | 彼女は父の意に逆らって結婚した。 | |
| She works so hard that she can get good results. | 彼女がんばっているから、いい結果が出せるよ。 | |
| Whatever you say, I'll marry her. | 君が何と言おうと彼女と結婚する。 | |
| A married couple should form a union. | 結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。 | |
| They haven't fixed a date for their marriage yet. | 彼らは結婚式の日取りをまだ決めていない。 | |
| Don't worry about the results. | 結果は気にするな。 | |
| It was uncertain whether he would marry her. | 彼が彼女と結婚するかどうかは確かではなかった。 | |
| The test result showed how much he had studied. | そのテストの結果は彼がどれぐらい勉強したかを示した。 | |
| This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation. | このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。 | |
| Your examination results are excellent. | 君の試験の結果は素晴らしい。 | |
| To make a long story short, we married. | 簡単に言うと、私達は結婚した。 | |
| It is time you got married. | 君もそろそろ結婚してもいい年頃だね。 | |
| I'm getting pretty tired of driving every morning. | 毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。 | |
| The result was what I had expected. | 結果は私が思った通りだった。 | |
| We were to be married in May but had to postpone the marriage until June. | 私たちは5月に結婚することになっていたが、結婚を6月まで延期しなければならなかった。 | |
| I agree to his marrying her. | 彼が彼女と結婚することに同意した。 | |
| She is anxious to know the results. | 彼女はその結果をとても知りたがっている。 | |
| It is three years since my sister got married. | 妹が結婚してから3年になる。 | |
| Collaboration has apparently paid off for both of them. | 両者にとって協力が実を結んだようだ。 | |
| She is much concerned about the result. | 彼女はその結果を大変気にしている。 | |
| The legal age for marriage. | 結婚してよい年齢。 | |
| The result was unsatisfactory to him. | 結果は彼の意に満たないものだった。 | |
| We have to live with the consequences of our choices. | 私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。 | |
| We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price. | 貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。 | |
| Taro and Hanako are going to get married next spring. | 太郎と花子は来春結婚する予定です。 | |
| I'm really pleased at the news of your marriage. | あなたの結婚の知らせを聞いて本当に喜んでいます。 | |
| She refuses to abandon her career for marriage. | 彼女は結婚のために仕事をあきらめることはしない。 | |
| I've heard of Tom's marriage to a rich woman. | トムが金持ちの女性と結婚したことを聞いた。 | |
| Ken may well be glad about the result of the test. | 健がテストの結果に喜ぶのも最もだ。 | |
| Does this mean you're not coming to help? | 結局私を助けにやって来ないの? | |
| I'm surprised that you don't know about their marriage. | あなたが彼らの結婚を知らないとは驚いた。 | |
| Japan entered into an alliance with France just before the war. | 戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。 | |
| It is difficult to calculate the results of the election. | 選挙の結果を予測するのは難しい。 | |
| She is anxious about the results of her son's test. | 彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。 | |
| Tom put off his wedding because of a traffic accident. | トムは交通事故のために結婚式を延期した。 | |
| Will you marry me? | 僕と結婚してくれますか。 | |
| This letter says he is going to marry Grace next month. | この手紙に彼が来月グレースと結婚すると書いてある。 | |
| In the end our team lost the final game. | 結局我々のチームは決勝戦で負けた。 | |
| After all, Stella was the only person who had the ham. | 結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。 | |
| Anonymity or detailed reference are both fine. | 匿名でも、詳細な情報を書いて頂いても、どちらでも結構です。 | |
| Do as I ask you or I won't answer for the result. | 私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。 | |
| It's been three years since my sister got married. | 姉ちゃんが結婚してから3年が経った。 | |
| They got married last fall. | 彼らは昨年の秋結婚した。 | |
| She did not marry the man. | 彼女はその男とは結婚しなかった。 | |
| She will probably marry one day. | 彼女はいつか結婚するだろう。 | |
| I can't ask for the test results. I'm terrified to hear them. | 試験の結果なんて怖くて聞けないよ。 | |
| He is married with two children. | 彼は結婚していて2人の子供がある。 | |
| I don't want to get married too early. | 私はあまり早く結婚したくない。 | |
| They were satisfied with the result. | 彼らはその結果に満足した。 | |
| She seemed to be satisfied with the result of the exam. | 彼女は試験の結果に満足しているようだった。 | |
| In the long run, you will have to practise more. | 結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。 | |
| Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl. | そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。 | |
| Mary and I remained firm friends for years. | メアリーと私は、何年も強く結ばれた親友でいた。 | |
| It stopped short at a result far from the 10% taken as the target. | 目標とする10パーセントにははるかにおよばない結果にとどまった。 | |
| He married Ann. | 彼はアンと結婚した。 | |
| We are busy preparing for our wedding and honeymoon. | 私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。 | |
| I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room. | 計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。 | |
| I got married when I was 19 years of age. | 私は19の時に結婚した。 | |
| You should abide by the consequences. | 君はその結果を甘受すべきだ。 | |
| He married his daughter to a rich man. | 彼は娘を金持ちと結婚させた。 | |
| Happy is she who marries the son of a dead mother. | 親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。 | |
| I have no intention of telling you the result. | あなたに結果を言うつもりはありません。 | |
| There can be no doubt about their marriage. | 彼らが結婚したことは間違いないことだ。 | |