UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果その事故が起こった。
The result will satisfy him.その結果は彼を満足させるだろう。
I don't want to get married too early.私はあまり早く結婚したくない。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
Marriage is the union of a man and woman.結婚は男女の結びつきである。
Do as I ask you or I won't answer for the result.私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。
She got married at the age of 25.彼女は25歳で結婚した。
Ken may well be glad about the result of the test.健がテストの結果に喜ぶのも最もだ。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
I can't believe Tom is getting married.トムが結婚するなんて信じられない。
For too long society has placed sole emphasis on children's test results, to the detriment of social discipline.この国では、長い間、試験結果のみを重視した教育を行ってきた。
Hasty marriage seldom succeeds.あわてた結婚はあまり、うまくいったためしがない。
No more, thank you. I'm full.いや結構です。たくさんいただきました。
I sit in front of a computer screen all day, so I get pretty heavily bombarded by electro-magnetic waves.一日中コンピューターに向かってるから、結構電磁波。
She got married soon after her graduation from the college.彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
Fasten the rope to the tree.ロープを木に結び付けなさい。
I felt bad, so I was admitted into the hospital. However, it turned out that there was nothing really wrong with me.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
That's fine with me.私は結構ですよ。
The workers united to demand higher wages.労働者たちは賃金アップを要求して団結した。
My parents had an arranged marriage.私の両親はお見合い結婚でした。
We came to the conclusion that he should be fired.私達は彼を解雇すべきだという結論に達した。
We came to the conclusion that he should be fired.私たちは彼を解雇するべきだという結論に達した。
She is reluctant to marry him.彼女は彼と結婚するのを嫌がっている。
There is a rumor that John and Sue will get married.ジョンとスーが結婚するだろうとのうわさがある。
Both of my brothers are married.私の兄は2人とも結婚している。
I was amazed at the results.私はその結果に仰天した。
He convinced his daughter to not marry Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
I asked her to marry me and she accepted.彼女に結婚してくれないかと言ったら彼女は承知してくれた。
He is not the man he was before he married.彼は結婚前の彼ではない。
Anonymity or detailed reference are both fine.匿名でも、詳細な情報を書いて頂いても、どちらでも結構です。
Whether he comes or not, the result will be the same.彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
She got married against her father's will.彼女は父の意に逆らって結婚した。
Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit.あらまあ、馬子にも衣装とはこのことだねぇ。スーツ着ると結構格好いいじゃん。
He has become another man since getting married.彼は結婚してから別人のようになった。
His research bore fruit in the end.彼の研究はついに実を結んだ。
She is anxious about the results of her son's test.彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
For myself, the play was fairly interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
You will succeed in the long run by studying.勉強する事によって結局は成功しますよ。
He won first prize as a result of his great effort.彼は大変な努力の結果として優勝した。
Is she married?彼女は結婚していますか。
That cost me a lot in the long run.その買い物は結局高くついた。
One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006.2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。
Prices rose drastically as a result of this policy.この政策の結果、物価が大幅に上昇した。
Whether it's a son or a daughter, a child is someone you have to take care of until they get married. That's what I think.男の子であれ、女の子であれ、結婚するまでの預かり物だと私は思うことにしている。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
I have come to the conclusion that he is guilty.彼は有罪だという結論に達した。
I will be able to marry her.彼女と結婚できるだろう。
I had known her for ten years when I married her.彼女と結婚したとき、私は彼女と知り合って10年経っていた。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl.そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。
He was perplexed at the unexpected result.彼は予想外の結果にまごついた。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad.彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。
It is twenty years since they got married.彼らは結婚して二十年になります。
We are more or less related to society.私達は多かれ少なかれ社会と結びついている。
The wedding was put off.結婚式は延期された。
Let's hope for good results.よい結果を期待しましょう。
No, thank you. I'm just looking.いや結構です。ただ見ているだけです。
He argued his daughter out of marrying Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
Asked to marry him, I was at a loss for words.結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。
That child could barely manage to tie his shoes.その子は靴のひもを結ぶのがやっとだった。
I have two sisters, both of whom are married.私には姉が2人おり、二人とも結婚している。
To make a long story short, he married his first love.かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
The old place has not obtained the result at all.今までのところは、何ら結果を得ていない。
He finally had to step down.彼は結局あきらめざるを得なかった。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
It is time you got married.君もそろそろ結婚してもいい年頃だね。
I'm looking forward to good news.いい結果、期待してるからな。
They wanted to get married as soon as they could.彼らはできるだけ早い時期に結婚したいと思った。
They let her marry him.彼らは彼女を彼と結婚させてやった。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
They were supposed to have gotten married in May.ふたりは5月に結婚することになっていたが。
It'll come all right in the end.結局うまくおさまるだろう。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
Let me know about the result of the exam.試験の結果を私に教えて下さい。
Let's close ranks and do something new.一致団結して何か新しいことをやろうじゃないか。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't."「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。
He may dread to learn the results.彼は結果を知ることを恐れるかもしれない。
The outcome leaves nothing to be desired.結果はまことに申し分ない。
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。
She has married a nobody.彼女は名もない男と結婚した。
Getting married is a serious matter.結婚するというのは重大な問題だ。
The bride's father showed up late for the wedding ceremony.花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。
If she had married you, she would be happy now.あの時あなたと結婚していたら、今頃彼女は幸福だろうに。
He persisted in marrying her.彼は彼女と結婚すると言ってきかなかった。
She got married when she was twenty-five.彼女は25歳で結婚した。
Thus they decided that I was innocent.そうゆうわけで彼らは私が無実だと結論した。
His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear.彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
The conclusion rests on a solid basis.その結論はしっかりした根拠に基づいている。
It's about time you got married.あなたもそろそろ結婚してもいい頃ですよ。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
Their marriage broke up last year.彼らの結婚生活は去年破たんした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License