UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Check all the loose knots and fasten them tight.緩い結び目をすべて点検してしっかりしめなさい。
What age was she when she got married?彼女が結婚したのはいくつの時ですか。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
Did she mention the results of the exam?彼女は試験の結果について言及しましたか。
Everything is fine.これで結構です。
He used to play football before his marriage.彼は結婚する前はフットボールをしていました。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
Please accept this gift for the celebration on your wedding.結婚のお祝いに、これをお贈りします。
Marriage is a serious matter.結婚は重大な問題だ。
I can't help opposing the marriage.私はその結婚に反対せざるを得ません。
My sister married a doctor.私の妹は医者と結婚した。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
"Didn't you get married!?" "Oh, we split up. We broke our engagement."「結婚したんじゃなかったのかよ?」「あぁ、別れちゃった。婚約破棄」
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
Cause and effect react upon each other.原因と結果はお互い作用し合う。
Strength in unity.団結は力なり。
My older sister finally got married.とうとう私の姉は結婚した。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
My sister will get married early next year.妹は来年早々に結婚します。
Depending on how things go, it's possible there'll be a surprise ending.ことによっては意外な結末もあり得る。
How long do you think they have been married?彼らは結婚してどれくらいだと思いますか。
He knows better than to marry her.彼は彼女と結婚するほどばかではない。
Misako married a Canadian last June.ミサコはこの前の6月にカナダ人と結婚した。
I think I'd like to marry her.私は彼女と結婚したいと思っています。
The result fell short of his expectation.結果は彼の期待以下であった。
He wants to marry my daughter.彼は私の娘と結婚したがっている。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
Our efforts will soon bear fruit.私たちの努力はまもなく実を結ぶ。
Yua and Yuma walked from morning until the last train.結愛と悠真は朝から終電まで1日中歩き続けた。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
We did our best only to fail.我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
She had a happy marriage with a teacher in September.彼女は9月にとある教師と結婚した。
Whatever you pick is fine.選んでいただいたものなら何でも結構です。
The story drew to a conclusion.物語は結末に近づいた。
He and she got married three years ago.彼と彼女は3年前に結婚した。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
It won't be long before they get married.間もなく彼らは結婚します。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
How did you know that he is married?彼が結婚しているとどうしてわかったんですか。
I don't mind your groping in the dark for a solution, but I wish you'd come to a decision.暗中模索も良いけれど、そろそろ結論を出してくれないかね。
It´s all very well in theory, but will it work in practice?理論は結果だが実際にうまくいくだろうか。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
They were to have got married in May.ふたりは5月に結婚することになっていたが。
My father bought this house for us when we got married.私たちが結婚したとき、父がこの家を買ってくれた。
Maybe I lack the talent for marrying.私には結婚する才能がないのだろう。
They were to have been married last month.彼らは先月結婚する事になっていたのだが。
Suffice it to say that, after all, this won't do.結局これでは駄目だとだけ言っておこう。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
A good result is in prospect.良い結果が予想される。
Let's forget everything about that conclusion.結論を白紙にもどそう。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
I'm getting pretty tired of driving every morning.毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。
It is good that you do not have to study so hard.猛烈に勉強しなくてもすむとは、結構ですね。
They were satisfied with the result.彼らはその結果に満足した。
Our attempt has proved to be a failure.我々の試みは、結局失敗した。
Because I don't want to marry, my grandmother called me a cripple.結婚したくないからおばあちゃんは僕の事をカタワだとか言ってました。
Everyone must learn on their own in the end.結局は誰でも自分で学ぶしかない。
Tom doesn't know how to tie his shoes.トムは靴ひもの結び方を知らない。
I want to marry a girl like her.彼女のような女性と結婚したいね。
Don't bother about my lunch. I'll eat out.私の昼食に気をつけなくても結構です。外で食べますから。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
What he thought was bound up with Buddhism.彼の考えは仏教と密接に結びついていた。
These days the number of women who don't want to change their family names even after they get married is increasing.最近は、結婚しても自分の姓を変えたくないという女性が増えている。
This is the church where we got married.ここは私達が結婚した教会です。
The result of his experiment corresponded with mine.彼の実験結果は私のと一致した。
She's too young to get married.彼女は結婚するには若すぎる。
Water becomes solid when it freezes.水は凍結すると固くなる。
A very elderly couple is having an elegant dinner to celebrate their 75th wedding anniversary.超年老いた夫婦が、結婚75周年を祝して豪華な夕食を食べていた。
"Does the story have a happy ending?" "Well, a warm one, anyway."「その話の結末はハッピー・エンドですか」「まあ、とにかく、心温まる結末ではありました」
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
We have to live with the consequences of our choices.私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。
Is she married?彼女は結婚していますか。
His repeated delinquencies brought him to court.彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。
He has had several goes at marriage.彼は何度か結婚した。
She seemed disappointed at the result.彼女はその結果にがっかりした様子だった。
As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day.私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。
We came to the conclusion that he should be fired.私たちは彼を解雇するべきだという結論に達した。
She has been married to him for two years.彼女は彼と結婚して2年になる。
He seemed disappointed at the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad.彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。
She ended up getting married to him.彼女は結局彼と結婚することになった。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
We were disappointed to hear that she had married him.彼女が彼と結婚していると聞いて、私たちはがっかりした。
They congratulated him on his marriage.彼らは彼の結婚を祝った。
Six months later we were married.6ヶ月後私たちは結婚した。
They intend to get married tomorrow.彼らは明日結婚するつもりだ。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
I wish I had got married to her.彼女と結婚していたらよかったのになあ。
That's fine with me.私は結構ですよ。
I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication.同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。
I hear tell you're going to get married.結婚されるそうですね。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
We have to live with the consequences of our actions.私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License