UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Who cares when she will marry?彼女がいつ結婚しようとかまうものか。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
I heard that Tom got married to a rich woman.トムが金持ちの女性と結婚したことを聞いた。
The wedding was put off.結婚式は延期された。
We will have been married for ten years on this day next week.私達は来週の今日で結婚10年目になります。
We were destined to get married from the time we were born - Not!私たちは、赤い糸で結ばれていたのよ。なんてね。
She got married when she was twenty-five.彼女は25歳で結婚した。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
Mr Smith proposed marriage to Jane.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
We are disappointed at the results.私たちはその結果に失望した。
I still have a lot of time for fun.遊ぶ時間は結構あります。
The old place has not obtained the result at all.今までのところは、何ら結果を得ていない。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
She has been married to him for two years.彼女は彼と結婚して2年になる。
I'm sure your endeavor will bear fruit.きっと努力が実を結びますよ。
The results of the experiment were not as we had hoped.実験の結果は我々の期待に添わなかった。
Tell me the reason why you married her.彼女と結婚した理由を話してください。
Automation is bound to have important social consequences.オートメーションは必ず重要な社会的結果をもたらすだろう。
We are to get married in June.私たちは6月前に結婚する予定です。
Maybe I will settle down with a woman.やれやれ、女を選んで結婚することになるのか・・・。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
The teacher was far from satisfied with the result.先生はその結果に満足しているどころではなかった。
This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces.この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。
Collaboration has apparently paid off for both of them.両者にとって協力が実を結んだようだ。
This led to unexpected results.このことが思わぬ結果を招いた。
I didn't know she was married.彼女が結婚しているとは知らなかった。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
In the end we decided to ask our teacher for advice.結局、私達は先生に助言を求めることにした。
Whatever you say, I'll marry her.君が何と言おうと彼女と結婚する。
Some young Japanese people prefer being single to being married.若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。
She wouldn't have married him if she had known him better.もし彼のことをもっとよく知っていたら、彼女は彼と結婚しなかっただろうに。
He made it plain that he wanted to marry her.彼は彼女と結婚したいということを明らかにした。
We are bound to each other by a close friendship.私たちは互いに固い友情の絆で結ばれている。
Mary and I remained good friends for years.メアリーと私は、何年も強く結ばれた親友でいた。
I don't want any money.お金は結構です。
At about what age do the Japanese marry?日本人は何歳ぐらいで結婚するのでしょうか。
Don't worry about the results of your test.試験の結果を気にするな。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
You have to account for the result.君はその結果を説明しなければならない。
Three years have passed since we married.私達が結婚して3年になる。
We hurried to the station only to miss the train.私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
The teacher concluded that Tom would pass the exam.先生はトムが試験に合格するだろうと結論付けた。
I hoped that I would marry while my mother was still alive.私が結婚するまで母親を生かしておきたかった。
Tom can't tie his own shoes.トムは自分で靴ひもを結べない。
How did you arrive at such a conclusion?どうしてそんな結論に到達したのですか。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Last night it was Yumi who pushed for sex.昨夜は結美のほうから挑んできたんだ。
Jim's parents agreed to his marriage with Susan.ジムの両親は彼がスーザンと結婚するのに賛成した。
I call architecture frozen music.私は建築を凍結した音楽と称する。
Only after a long dispute did they come to a conclusion.長い議論の末ようやく彼らは結論に達した。
Your brother got married, didn't he?お兄さんが結婚なさったのですね。
Maintaining that tie is important.その結び目を守るのは重要なことだ。
The news turned out false.そのニュースは結局うそだと分かった。
I'm really pleased at the news of your marriage.あなたの結婚の知らせを聞いて本当に喜んでいます。
He made up his mind to marry Kathy.彼はキャシーと結婚することを決心した。
In our culture, we can't be married to two women at once.我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。
When you skateboard, it puts quite a strain on your knees.スケートボードをすると結構膝に負担がかかると思う。
This road was partly destroyed in consequence of the earthquake.地震の結果、その道は一部破壊された。
The test result showed how much he had studied.そのテストの結果は彼がどれぐらい勉強したかを示した。
Tom is married to Mary now, but at one time he was married to Alice.今トムはメアリと結婚しているけど、前はアリスと結婚していた。
If you don't want to do it, you don't have to.嫌なら結構です。
The rumor turned out true.噂は結局本当だった。
She was a Brown before her marriage.彼女は結婚前はブラウン家の人であった。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
This is what my mother gave me when I got married.これは私が結婚した時に母がくれたものです。
It's important to unite as many workers as possible.できるだけ多くの労働者を団結させることが大切だ。
My father bought this house for us when we got married.私たちが結婚したとき、父がこの家を買ってくれた。
His idleness resulted in the failure, and with reason.彼の怠惰が失敗という結果になったのも無理はない。
He is unmarried.彼は結婚してないです。
Can you sit in the Lotus position?あなた、結跏趺坐ができますか?
I hope to marry her.私は彼女と結婚したいと思っています。
His plan went well after all.結局彼の計画は旨く行った。
Tom eventually found a job that he liked.トムさんは結局好きな仕事を見つけました。
Today is my parents' wedding anniversary.今日は両親の結婚記念日です。
They married on Christmas Eve.彼らはクリスマスイヴに結婚した。
They have been married for ten years.彼らは10年間ずっと結婚している。
He married my cousin.彼は私のいとこと結婚した。
All comes to the same thing.すべては結局同じよ。
Will you marry me?私と結婚してくれませんか。
The result of the test brought home to me how little I had learned.そのテストの結果で私はいかに学んでいなかったかを痛感した。
Tom and Jane got married last month.トムとジェーンは先月結婚しました。
The fall from the horse resulted in a broken leg.落馬の結果足を折った。
Let's close ranks and do something new.一致団結して何か新しいことをやろうじゃないか。
The war ended with many victims.その戦争は多くの犠牲者を出して終結した。
It is said that Anne will get married in June.アンは6月に結婚するそうだ。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
I hope to marry her.彼女と結婚したいと思っています。
Eh? Hundreds of thousands of Yen plus betrothal gifts?えっ、結納品にン十万円?
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
He did not buy it after all.結局彼はそれを買わなかった。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
Many accidents resulted from the icy road conditions.多くの事故が、道路の凍結状態から生じた。
Much depends upon the result.万事はその結果いかんにかかっている。
Her marriage brought happiness to her parents.彼女は結婚して両親は幸せだ。
I'm anxious to know the results of the blood test.血液検査の結果が気になります。
I held a wedding ceremony last month.私は先月結婚式を挙げました。
No matter how you do it, the results will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License