Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Their effort proved abortive. | 彼らの努力は実を結ばなかった。 | |
| Please think it over and let me know your decision. | それについてよく考えて、私に結論を知らせてください。 | |
| I felt bad, so I was admitted into the hospital. However, it turned out that there was nothing really wrong with me. | 気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。 | |
| It is a pity that he can not marry her. | 彼が彼女と結婚できないのは残念だ。 | |
| I'd love to marry you, but my family won't let me. | 君とはぜひとも結婚したいのだけれど、家族がそうさせてくれないんだ。 | |
| John was married to Jane. | ジョンはジェーンと結婚した。 | |
| We were disappointed to hear that she had married him. | 彼女が彼と結婚したと聞いて私達は失望した。 | |
| It pays in the long run to buy goods of high quality. | 高級な品物を買う事は、結局は損にならない。 | |
| He embarked on his marriage with many hopes and fears. | 彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。 | |
| To tell the truth, we got married last year. | 実は、私たちは昨年結婚しました。 | |
| There can be no doubt about their marriage. | 彼らが結婚したことは間違いないことだ。 | |
| An apparently small event may lead to a great result. | 一見つまらない出来事もやがてたいへんな結果になることがある。 | |
| Patterns of married life are changing a lot. | 結婚生活の型は大いに変わりつつある。 | |
| She married a rich merchant. | 彼女は金持ちの商人と結婚した。 | |
| She has married nobody. | 彼女は誰とも結婚しなかった。 | |
| Women who, at first glance, appear to be completely ordinary also don't seem to be in that much of a rush to get married. | 一見ごく普通の女性たちも、それほど結婚を急いでいる様子はない。 | |
| I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. | 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 | |
| Jane was on top of the world when she got a record contract. | ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。 | |
| Tom and Bill arrived at different conclusions from each other. | トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。 | |
| Let's close ranks and do something new. | 一致団結して何か新しいことをやろうじゃないか。 | |
| This policy resulted in a great rise in prices. | その政策の結果物価は大幅に値上がりした。 | |
| Her father did nothing but weep at her wedding. | 結婚式で彼女の父はただ泣いてばかりだった。 | |
| She was a bridesmaid at the wedding. | 彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。 | |
| There is no question that he will marry her. | 彼が彼女と結婚することは間違いない。 | |
| He married for money. | 彼は金に目がくらんで結婚した。 | |
| But by leaving the humidifier on all night in the morning condensation's pouring off the windows ... | けど、一晩加湿器つけっぱなしで朝になると窓が結露してドボドボ・・・。 | |
| Any magazine will do. | どんな雑誌でも結構です。 | |
| This marriage will be advantageous to his career. | この結婚はかれの将来にとって有利になるだろう。 | |
| It had an effect alien from the one intended. | 意図していたものとかけ離れた結果となった。 | |
| It is not the means which matters, it is the end. | 重要なのは手段でなく結果だ。 | |
| She married without her parents' knowledge. | 彼女は両親に知らせないで結婚した。 | |
| It'll add to the same thing. | 結局は同じ事になるだろう。 | |
| In the end, we ended up eating at that shabby restaurant. | 結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。 | |
| This new product of ours is a serious blow to our rival company. | 我が社の新製品が、ライバル会社に一矢を報いる結果となった。 | |
| My parents had an arranged marriage. | 私の両親はお見合い結婚でした。 | |
| There are a lot of results and a calculation mistakes. | 結果、計算ミスが多い。 | |
| He can't afford to get married. | 彼には結婚するゆとりはない。 | |
| We have to live with the consequences of our actions. | 私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。 | |
| The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula. | 式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。 | |
| My parents don't want me to get married. | 両親は私の結婚に反対している。 | |
| Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold. | 冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。 | |
| He asked her to marry him, which proposal she refused. | 彼は彼女に結婚を申し込んだが、そのプロポーズを彼女は断った。 | |
| The wedding will be held in a 17th century church. | その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。 | |
| I hoped that I would marry while my mother was still alive. | 私が結婚するまで母親を生かしておきたかった。 | |
| When all is said and done, the most precious element in life is wonder. | 結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。 | |
| She blames me for the fact that our married life isn't going well. | 彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。 | |
| Happy wedding anniversary. | 結婚記念日おめでとう。 | |
| His effort will bear fruit. | 彼の努力は実を結ぶだろう。 | |
| It is all very well to be frugal; but he goes too far. | 倹約するのも大いに結構だが、彼は極端である。 | |
| The bridge between Denmark and Sweden is almost five miles long. | デンマークとスウェーデンを結ぶ橋の長さは約5マイルです。 | |
| We were married five years ago today. | 五年前の今日、結婚しました。 | |
| The wedding was held last week. | その結婚式は先週行われた。 | |
| I've heard of Tom's marriage to a rich woman. | トムが金持ちの女性と結婚したことを聞いた。 | |
| I think I'd like to marry her. | 私は彼女と結婚したいと思っています。 | |
| I accepted the offer after due consideration. | 私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。 | |
| There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk. | 机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。 | |
| I hope to marry her. | 彼女と結婚したい。 | |
| She was a Wakahata before she married. | 結婚する前、彼女は若畑家の人だった。 | |
| She wants to marry her daughter to a doctor. | 彼女は娘を医者と結婚させようと思っている。 | |
| To record something, they used knotted cords made of the wool of the llama or alpaca. | 何かを記録するために、彼らはラマかアルパカの毛糸でできた、結び目のついたひもを使った。 | |
| Her older sister got married last month. | 彼女の姉は先月結婚した。 | |
| Their decision will bring about serious consequences. | 彼らの決定は重大な結果を招くだろう。 | |
| Please wait until we get the results of the examination. | 検査の結果が出るまで待ってください。 | |
| I'd rather die than marry you! | あんたと結婚するくらいなら死んだ方がましよ! | |
| Everyone was glued to the TV set as the election results came in. | 選挙の結果出てくるにつれ、皆テレビにかじりついた。 | |
| He's very rigid in his ideas on marriage. | 結婚についての考え方について彼はとても厳格である。 | |
| What was the result of Mary's test? | メアリーのテストの結果はどうでしたか。 | |
| Some young Japanese people prefer being single to being married. | 若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。 | |
| He did not buy it after all. | 結局彼はそれを買わなかった。 | |
| We have to live with the consequences of our choices. | 私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。 | |
| Our success, after all, is due to his earnest efforts. | 私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。 | |
| She was married to a rich man. | 彼女は金持ちの男と結婚した。 | |
| Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away. | トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。 | |
| He married the girl contrary to his parents' will. | 彼は両親の意向を無視してその少女と結婚した。 | |
| She's married and settled down now. | 彼女は今では結婚して身を固めている。 | |
| When are you going to get married? | いつ結婚するの? | |
| They announced the engagement of their daughter. | 彼らは娘の結婚をひろうした。 | |
| Apparently, they're trying to patch up their marriage. | 見たところ、彼らは結婚の危機を修復しょうとしている。 | |
| He has married his daughter to a young lawyer. | 彼は娘を若い弁護士と結婚させた。 | |
| His repeated delinquencies brought him to court. | 彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。 | |
| After all they came to terms with each other. | 結局彼らは互いに折り合いがついた。 | |
| If only he would marry me! | 彼が私と結婚さえしてくれたらぁ。 | |
| What do you conclude from that? | あなたはそれからどんな結論を下しますか。 | |
| Maybe I will settle down with a woman. | やれやれ、女を選んで結婚することになるのか・・・。 | |
| The woman he married is very beautiful. | 彼が結婚した女性はとても美しい。 | |
| We're all linked in friendship. | 私達はみんな友情で結ばれている。 | |
| Tom and Mary got married last spring. | トムとメアリーは今年の春に結婚した。 | |
| Workers of all lands, unite! | 万国の労働者よ、団結せよ! | |
| Non-smokers are rallying behind the new anti-smoking law. | 非喫煙者は新しい禁煙法を支持して結集しています。 | |
| He trimmed his beard for the wedding. | 彼は結婚式のために、あごひげの手入れをした。 | |
| She will be shocked when she get to know the results. | 結果を知ったら彼女はショックを受けるでしょう。 | |
| I call architecture frozen music. | 私は建築を凍結した音楽と称する。 | |
| The marriage must be reported in a document in Japan. | 日本では結婚は文章で届けなければならない。 | |
| Because I don't want to marry, my grandmother called me a cripple. | 結婚したくないからおばあちゃんは僕の事をカタワだとか言ってました。 | |
| A healthy curiosity is truly a fine thing. | 好奇心が旺盛なのは大変に結構なことである。 | |
| He has taken to drinking recently. | 彼は結構飲まされていた。 | |
| They were supposed to have gotten married in May, but they didn't. | ふたりは5月に結婚することになっていたが。 | |
| Unexpected results were announced. | 意外な結果が発表された。 | |
| She will be happy when she gets married. | 彼女は結婚したら幸福になるでしょう。 | |
| The results were in the main satisfactory. | 結果は概して満足のいくものだった。 | |