UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's up to you to make the decision.結論を下すのは君の義務です。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
She has married a nobody.彼女は名もない男と結婚した。
My father bought this house for us when we got married.私たちが結婚したとき、父がこの家を買ってくれた。
More and more women continue to work after marriage.結婚後も働き続ける女性がどんどん増えている。
When are you planning to get married?いつ結婚するつもりなの。
If only he would marry me!彼が私と結婚さえしてくれたらぁ。
Jill and John will get married next month.ジルとジョンは来月結婚する。
Being only a student, I can't afford to get married.一介の学生にすぎないので、私は結婚する余裕がない。
She got married when she was twenty-five.彼女は25歳で結婚した。
These days, the motive for marriage is not necessarily pure. Take Jennifer for example.近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。例えばジェニファーを見てごらんよ。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。
I'd rather die than marry you!あんたと結婚するくらいなら死んだ方がましよ!
His conclusion is based on these facts.彼の結論はこれらの事実に基づいている。
He convinced his daughter to not marry Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
He calculated the consequences of his action.彼は自分の行為の結果がどうなるかを計算した。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
She decided to marry Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
He got married when he was twenty-two years old.彼は二十二歳で結婚した。
The media has a lot of influence on the outcome of an election.選挙の結果に及ぼすマスコミの影響力は大きい。
Oh that I had never married.結婚なんてしなければよかった。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
You should abide by the consequences.君はその結果を甘受すべきだ。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
Friendship bound them together.友情が彼らを結びつけた。
Maintaining that tie is important.その結び目を守るのは重要なことだ。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.結婚後、わたしの日本語は上達し、より理解できるようになった。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
She has a husband and two daughters.彼女、結婚して女の子が二人いるのよ。
Are you seriously thinking about getting married again at your age?その年で本気でもう一度結婚しようと思っているの?
A married couple should form a union.結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
I can't tie a very good knot.私は結び目をあまり上手にはつくらない。
You should not make little of the result.その結果を軽く見ちゃいけない。
Many roads are flooded. As a result there are long delays.多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。
We are not quite satisfied with the result.私たちはその結果に十分満足しているわけではない。
I came to the conclusion that something was wrong.私は、なにかおかしいという結論に達した。
She was dressed all in white for the wedding.彼女は結婚式のために純白のドレスを着ていた。
Today is my parents' wedding anniversary.今日は両親の結婚記念日です。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
It´s all very well in theory, but will it work in practice?理論は結果だが実際にうまくいくだろうか。
The girl who Brown married is a nurse.ブラウンの結婚した相手は看護婦です。
That doctrine will no doubt lead to serious consequences.その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。
He had the nerve to ask me to marry him.彼は厚かましくも私に結婚してくれないと言った。
If you don't want to do it, you don't need to.嫌なら結構です。
You ought to have come to my wedding reception earlier.あなたは私の結婚披露宴にもっと早く来るべきだったのに。
Tom and Bill arrived at the conclusion independently of each other.トムとビルは別々に考えて同じ結論に達した。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
To tell the truth, we got married last year.実は、私たちは昨年結婚しました。
This led to unexpected results.このことが思わぬ結果を招いた。
You were right after all.結局は君が正しかった。
In this activity one immediately sees the result.この仕事では結果がすぐ分かる。
All you have to do is fill the blanks below.以下の空欄部分にご記入頂くだけで結構です。
We came to the conclusion that he had been right.私たちは彼が正しかったという結論に達した。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
Had you met her aunt before you married May?メイと結婚する前に彼女の叔母さんに会ったことがありましたか。
Tom can't tie his shoelaces by himself.トムは自分で靴ひもを結べない。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
Whether he comes or not, the result will be the same.彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
Tell me the reason why you married her.彼女と結婚した理由を話してください。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
It is said that Anne will get married in June.アンは6月に結婚するそうだ。
Our experiment has revealed that his report was inaccurate.我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。
It is true that she'll get married next month.彼女が来月結婚するのは本当だ。
He has two daughter, who are married.彼には娘がいて、2人とも結婚している。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
My brother married his friend's sister last year.昨年兄は自分の友人と結婚した。
She was a Brown before her she got married.彼女は結婚前はブラウン家の人であった。
Tom and Mary have been married for more than thirty years.トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。
Jill says that she's happily married, but at times you'd never know it.ジルは結婚に満足してると言ってるけど、ときにはあなたに理解できないことかもね。
It's rumored that they are going to get married.彼らはもうじき結婚すると噂されている。
She wants to marry her daughter to a doctor.彼女は娘を医者と結婚させようと思っている。
The project is well-planned and interesting, but its immediate impact on the bottom line is not considered substantial.そのプロジェクトはよく計画されていて興味深いが、当面の利益には大した結果をもたらさないと見られている。
Because I don't want to marry, my grandmother called me a cripple.結婚したくないからおばあちゃんは僕の事をカタワだとか言ってました。
Those two experiments yielded similar results.その二つの実験は類似の結果を出した。
Oceans do not so much divide the world as unite it.海は世界を分けるのではなく、むしろ結びつけるものです。
According to this magazine, my favorite actress will marry a jazz musician next spring.この雑誌によれば、私の大好きな女優が春にジャズミュージシャンと結婚する予定らしい。
They got married and settled near Boston.彼らは結婚してボストン近くに住みついた。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
Driving on an icy street is a dangerous business.凍結した道路での運転は危険だ。
We are more or less related to society.私達は多かれ少なかれ社会と結びついている。
I received a letter from her to the effect that she couldn't accept my marriage proposal.彼女から結婚できませんという旨の手紙が届いた。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
I wish I had married another man.別の男性と結婚すればよかったのになあ。
He proposed to Miss Lee and she accepted.彼がリー嬢に結婚を申し込んだところ、彼女は承諾した。
In the first place, I discovered that beauty was a full stop.まず第一に、美とは終結であることに私は気づいた。
She is going to have an international marriage.彼女は国際結婚をするつもりです。
Would that I had married her!私が彼女と結婚していたらよかったのに。
The road was partly destroyed in consequence of the earthquake.地震の結果、その道路は一部破壊された。
That cute baby is the fruit of their love.あのかわいい赤ちゃんは彼らの愛の結晶です。
He seemed disappointed at the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
To my surprise, he got married to a very beautiful actress.驚いたことに、彼は大変美しい女優と結婚しました。
The results were negative.結果は望ましいものではなかった。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
Who cares when she will marry?彼女がいつ結婚しようとかまうものか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License