UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She didn't marry the man.彼女はその男と結婚しなかった。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
She's going to get married to Mr. Johnson on June 4th.彼女は6月4日にジョンソンさんと結婚する予定です。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
Masaru gets married today.マサルは今日結婚する。
I wish I had married her.彼女と結婚していたらよかったのになあ。
He married a girl of his own choice.彼は自分の選んだ女人と結婚した。
Those present were all astonished at the results of the election.出席していた人々は皆その選挙結果に驚いた。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
Don't tell me the end of the mystery.そのミステリーの結末を私に教えないで。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
Tom and Mary had an arranged marriage.トムとメアリーはお見合いで結婚した。
They consented to our marriage at last.彼らはとうとう私達の結婚に同意した。
She is married to a foreigner.彼女は外国人と結婚している。
The story drew to a conclusion.物語は結末に近づいた。
I still have a lot of time for fun.遊ぶ時間は結構あります。
What happened in consequence?その結果はどうなのか。
After all, it's sure to fail.結局失敗するさ。
His failure led to his resignation.彼の失敗は辞職という結果になった。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
Everyone was glued to the TV set as the election results came in.選挙の結果出てくるにつれ、皆テレビにかじりついた。
What happened in consequence?その結果はどうなったのか。
After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life.結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。
By the time you get out of jail, she'll probably have gotten married.君が刑務所から出てくる頃は、彼女も結婚しているだろう。
Nancy knows better than to marry Jack.ナンシーはジャックと結婚するような馬鹿なことはしない。
Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there.結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
I tried to talk a friend of mine out of getting married.私は友人に結婚しないように説得に努めた。
She married him last year.彼女は去年彼と結婚した。
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
Mary and I remained firm friends for years.メアリーと私は、何年も強く結ばれた親友でいた。
She wants to marry her daughter to a doctor.彼女は娘を医者と結婚させようと思っている。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
It´s all very well in theory, but will it work in practice?理論は結果だが実際にうまくいくだろうか。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
The critical period in matrimony is breakfast time.結婚の危険な時期は朝食の時である。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
He was rubbing his hands over the report of the result.その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。
You may call on me whenever you like.お好きな時にいつでも訪ねて下さって結構です。
Friendship bound them together.友情が彼らを結びつけた。
My conjunctivitis is chronic.私の結膜炎は慢性です。
Our efforts will soon bear fruit.わたしたちの努力はまもなく実を結ぶだろう。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
I was disappointed with the result.その結果にがっかりした。
We came to the conclusion that he had been right.私たちは彼が正しかったという結論に達した。
I don't usually take long baths but you're in and out in no time.僕も結構風呂の時間が短いけれど、君は本当に烏の行水だね。
This result leaves much to be desired.この結果には遺憾な点が多い。
Thus they decided that I was innocent.そうゆうわけで彼らは私が無実だと結論した。
To tell the truth, we got married last year.実を言うと、私達は昨年結婚しました。
He got up late, so that he missed the bus.彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。
It's in the air that they may get married.あの2人が結婚するらしいという噂だ。
She has a husband and two daughters.彼女、結婚して女の子が二人いるのよ。
He married an air hostess.彼はエアホステスと結婚した。
Mike's mother lived in a big city before she married.マイクのお母さんは結婚する前は大きな都市に住んでいた。
Happy is she who marries the son of a dead mother.親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。
Janet and Bill are going to get hitched in June.ジャネットとビルは6月に結婚する。
We will get married in June.私たちは6月に結婚するつもりです。
I might as well die as marry such a man.そんな人と結婚するぐらいなら死んだほうがましだ。
My brother was very pleased with the examination result.私の兄は試験の結果に大喜びでした。
Suffice it to say that, after all, this won't do.結局これでは駄目だとだけ言っておこう。
It stopped short at a result far from the 10% taken as the target.目標とする10パーセントにははるかにおよばない結果にとどまった。
Jill says that she's happily married, but at times you'd never know it.ジルは結婚に満足してると言ってるけど、ときにはあなたに理解できないことかもね。
And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony.結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。
It'll be cheaper in the long run to use real leather.本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
She got married soon after her graduation from the college.彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
The chief massed his warriors to attack the fort.酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
Sue and John decided to take the plunge.スーとジョンは結婚することに決めた。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go.できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。
We are disappointed at the results.私たちはその結果に失望した。
If you don't want to do it, you don't have to.嫌なら結構です。
We were late as a result of the traffic jam.交通渋滞の結果として、私たちは遅れてしまった。
Their married life did not run smoothly.彼らの結婚生活はうまくいかなかった。
There is a strong bond of affection between them.彼らは強い愛情の絆で結ばれている。
He convinced his daughter not to marry Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
To make a long story short, he married his first love.かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。
Mr Smith proposed marriage to Jane.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
Marriage customs differ by country.結婚の習慣は国によって異なる。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待には及ばなかった。
It is today that Ken gets married.健が結婚するのは今日です。
The result is a continual search for food in a changing environment.その結果、変化する環境の中で、絶えず獲物を探し続けなければならないのである。
First cousins are too close for marriage.いとこ同士は結婚するには血が近すぎる。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
I consulted with my sister about my marriage.私は結婚のことで姉に相談した。
She didn't buy the ticket after all.彼女は結局切符を買わなかった。
I can hold my liquor.私は結構お酒に強いんです。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
Compared with those in America, Japanese marriages rarely end in divorce.アメリカの場合に比べれば、日本人の結婚は、離婚に終わることはまれである。
The result of the poll will be known soon.投票結果はもうすぐわかるだろう。
The result proved disappointing.結果は期待外れだった。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
Will you marry me?僕と結婚してくれますか。
The day turned out wet.その日は結局、雨降りだった。
No, thank you. I'm full.いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。
They're unlikely to get married.彼らは結婚しそうもない。
When is the wedding going to take place?結婚式はいつ行われるのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License