The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '練'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have a dog trained as a seeing eye dog.
私は盲導犬として訓練された犬を飼っている。
What's wrong with parading around your own house naked?
自分の家を裸で練り歩いて何が悪い!
The trainee could hardly bear the burden of the task.
その訓練生は仕事の重荷にほとんど耐えられなかった。
He was subjected to severe trials.
彼は厳しい試練を受けた。
By dint of long practice he became most skillful.
長く練習したおかげで彼はとても熟達した。
She practices the piano every day.
彼女は毎日ピアノを練習します。
Learning calculus requires a lot of practice.
微積分を学ぶには、練習問題をたくさんこなす必要があります。
Whoo! Today's practice is tough - much harder than usual.
ウーッ、今日の練習はいつになくハードで辛い。
It is difficult for a theory to survive such a test.
理論がそのような試練にたえて生き残るのは難しい。
No matter how hard the training was, she never cried.
練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。
In Japan children as young as 3 begin violin lessons.
日本では3才でバイオリンの練習を始める。
You must build up your courage.
君は胆力を練る必要がある。
At first, the trainees were awkward in his company.
最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。
He always plans a thing out carefully before he does it.
彼はいつも慎重に計画を練ってから、それを実行に移す。
Akagi sprained an ankle during practice so before the game he taped it up until it was stiff as a board.
赤木キャプテンは練習中に足を捻挫したので、試合前にテーピングでガチガチに固めた。
A man is never so on trial as in the moment of excessive good fortune.
男は幸運の絶頂にあるときくらい試練の場に立たされている時はない。
Bob has to get through this ordeal on his own.
ボブは自分の力でこの厳しい試練を乗り切らねばいけない。
This exercise is easy enough for me to do without help.
この練習問題は、私がひとりでできるくらいやさしい。
In the long run, you will have to practise more.
結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.
国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
We were made to practice three hours a day by the manager.
私たちは監督によって1日3時間練習させられた。
You'll be able to speak English better if you practice hard.
一生懸命練習すれば英語がもっとうまく話せるようになるだろう。
Yes, you need to practice every day.
そうですね。毎日練習する事が必要ですよ。
Mental exercise is particularly important for young children.
精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
The dog is trained to watch for thieves.
その犬は泥棒の番をするように訓練されている。
The guests were waited on by a highly trained team of young staff.
お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。
This dog is trained to smell out drugs.
この犬は麻薬を嗅ぎ出すよう訓練されている。
She would often practice the violin on the roof.
彼女は屋上でよくヴァイオリンの練習をしていたものだ。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.
現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
Practice makes perfect.
練習が完成を生む。
She spends a lot of time practicing the piano.
彼女はピアノの練習に多くの時間をかける。
She was always practicing the piano.
彼女はピアノを練習していた。
Roy practiced very hard to get his ski instructor's license.
ロイはスキーの指導員の免許をとるためにとても一生懸命に練習しました。
Each chapter in the textbook is followed by about a dozen comprehension questions.
教科書の各章に約12もの練習問題がついている。
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.
長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
He cannot put up with hard training.
彼は厳しい訓練に耐えられません。
She's practicing English so she can get a better job.
彼女はもっとよい仕事に就けるように英語の練習をしています。
Listening practice tends to be monotonous.
リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
Long practice enabled him to speak fluent English.
長期間の練習が彼が流暢な英語を話すことを可能にした。
Did you practice the piano this morning?
今朝ピアノの練習をしましたか。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.