Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Would you please inform me of the expected shipping date? | 船積みの予定日をご連絡ください。 | |
| The passengers were taken off the sinking ship. | 乗客は沈みかけている船から救出された。 | |
| The ships reached port. | 船は港に着いた。 | |
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| He was given three ships by the queen. | 彼は女王から3隻の船を与えられた。 | |
| Captains have responsibility for ship and crew. | 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 | |
| I want the red balloon. | 赤い風船、欲しい。 | |
| How many people does this ship's crew consist of? | この船の人員は何人ですか。 | |
| The ship cut her way through the waves. | 船は波を切って進んだ。 | |
| They are now aboard the ship. | 彼らは今船に乗っている。 | |
| The ship will arrive by five o'clock. | 船は五時までには着くだろう。 | |
| Captain Cook discovered those islands. | クック船長がそれらの島を発見した。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| The ship left every Monday. | その船は毎週月曜日に出航していた。 | |
| Fishing trawlers have fished out all the local waters. | トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。 | |
| The liner will call at Kobe. | 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| He's now aboard the ship. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| The ship will call at Yokohama. | その船は横浜に寄港する。 | |
| He once sailed up the Thames. | 彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| They are loading oil into the ship. | 彼らは石油を船に積み込んでいる。 | |
| I escaped from the sinking boat with difficulty. | 私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。 | |
| When our ship entered the port, she was no better than a raft. | 私たちの船は入港したとき、いかだも同然であった。 | |
| The ship abounds with rats. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| The ship is at anchor in the harbor. | その船は港に停泊している。 | |
| Our boat approached the small island. | 我々の船はその小島に近づいた。 | |
| Rats leave a sinking ship. | ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。 | |
| The space ship will get to the moon soon. | 宇宙船は間もなく月に到着するだろう。 | |
| They named the spaceship A100. | 彼らはその宇宙船をA100と名づけた。 | |
| I feel as I can rely on things now. | 大船に乗った気がする。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| The people were ferried across the river. | 人々は川を船で運ばれた。 | |
| The ship was bound for Kobe. | その船は神戸行きだった。 | |
| The two ships went down at once. | 二隻の船が同時に沈んだ。 | |
| They disguised themselves as fishermen and escaped in a boat. | 彼らは漁師に変装し船に乗って逃げた。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線に船の帆が見えますか。 | |
| The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. | 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| They will set sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 | |
| Three ships were given to him by the queen. | 3隻の船が女王から彼に与えられた。 | |
| The vessel was loaded with coal, lumber, and so on. | その船には石炭や材木などが積まれていた。 | |
| I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers. | 近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。 | |
| The ship took on additional passengers. | 船はさらにいく人かの客を乗せた。 | |
| The balloon went up in the sky. | 風船が空に上がっていった。 | |
| The ship is not equipped with radar. | その船はレーダーを備え付けていない。 | |
| The ship will arrive by way of several countries. | その船は何カ国かを経由して到着します。 | |
| Traveling by boat takes longer than going by car. | 船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。 | |
| Our boat followed a school of fish. | 我々の船は魚の群れを追った。 | |
| Looking around the boat was already quite far out in the open sea. | 見渡すと、既に船はかなり沖の方にいた。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| For their honeymoon they took a voyage around the world. | 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 | |
| The ship was sailing at full speed. | 船は全速力で走っていた。 | |
| She has three sons, who became sailors. | 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船はいま港にある。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| The captain assured us that there would be no danger. | 船長は危険はないと我々にはっきりと言った。 | |
| The ship was wrecked on the rocks. | 船は岩にぶつかって難破した。 | |
| A luxury liner arrived in the harbor. | 豪華客船が港に入った。 | |
| Down under the sea went the ship with all her crew. | 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 | |
| Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there. | 移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。 | |
| The rangers decided to go to the sailor's rescue. | レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。 | |
| Due to a lack of balance the ship turned over. | 積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。 | |
| There are many rats on the ship. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| The ship rolled from side to side in the storm. | 船は嵐で左右に揺れた。 | |
| The ship at length reached the home port. | 船はやっと母港についた。 | |
| The long voyage was a trial for us. | 長い船旅は私たちにとって試練であった。 | |
| I never get seasick because I am used to traveling by boat. | 私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。 | |
| They drew their boat on the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker. | 船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。 | |
| The ship is about to sail for Manila tomorrow. | 船は明日マニラに向けて出発する。 | |
| The ship was built at considerable expense. | その船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| The fishing boat that had been missing returned to its port safely. | 行方不明だった漁船が無事帰港した。 | |
| The ship disappeared beyond the horizon. | その船は、水平線のかなたに消えた。 | |
| The ship scudded before a heavy gale. | 船は強風を受けて疾走した。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| The ship struck northward. | 船は北方に進路をとった。 | |
| The ship made for the Pacific Ocean. | 船は太平洋に向かった。 | |
| They're just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun. | 船で旅行するのは大変面白いです。 | |
| The passengers all went aboard the ship. | 乗客はみんな、船に乗り込んだ。 | |
| The balloon was caught in the tree. | 風船が木に引っかかっている。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| So the captain took care of him. | それで船長は彼の世話をしました。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| If I were to go abroad, I would go by boat. | 外国に行くなら船で行く。 | |
| They look just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| A ship is seen a long way off. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| The passengers on board were mostly Japanese. | 乗船客は主に日本人だった。 | |
| They are likely to get seasick. | 彼らは船酔いしそうだ。 | |
| The ship sailed down the channel. | 船は水路を下った。 | |
| The boats collided head on. | 船が正面衝突をした。 | |
| They carried out the captain's order to the letter. | 彼らは船長の命令を厳密に実行した。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| Is Tom on the boat? | トムはこの船にいますか。 | |