UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He once sailed up the Thames.彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The ship scudded before a heavy gale.船は強風を受けて疾走した。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
He's considering becoming a sailor.船乗りになろうかと考えている。
The captain told us to get off the ship.船長は私達に船を降りるように言った。
I saw the ship sink in the sea.私は船が海に沈むのを見た。
The ship sailed down the river.船は川を下っていった。
His boat was washed ashore on a desert island.彼の船は無人島に漂流した。
The ship at length reached the home port.船はやっと母港についた。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
My uncle went to sea at 18.私の伯父は18歳で船乗りになった。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを統制する。
They abandoned the sinking ship.彼らは沈没する船を見捨てた。
It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent.もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。
A white ship came into view.白い船が見えてきた。
The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker.船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。
The boat was rolling down the river.船はどんどん川を下って入った。
She was waiting at the quay as the ship came in.船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。
They came to the conclusion that the ship must have sunk.彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。
I'd like to send this parcel to Japan by sea.日本へ小包を船便で送りたいのですが。
That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class.その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。
We went on board a ship.私達は乗船した。
The harbor is closed to navigation.その港は船の航行が止められている。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
Modern ships only need a small crew.最近の船は乗組員が少なくすむ。
The ship was at the mercy of the storm.船は嵐に翻弄されていた。
A society without religion is like a ship without a compass.宗教なき社会は、羅針盤のない船のようなものである。
The long voyage was a trial for us.長い船旅は私たちにとって試練であった。
The ship went down slowly.その船はゆっくりと沈んでいった。
The ship was at the mercy of the waves.船は波にほんろうされている。
Due to a lack of balance the ship turned over.積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
The ship is at the mercy of the waves.船は波のなすがままになっている。
The ship was bound for Cairo.その船はカイロ行きだった。
I went aboard.私は乗船した。
The people were ferried across the river.人々は川を船で運ばれた。
The ship will cross the equator tonight.船は今夜赤道を越すだろう。
Our boat followed a school of fish.我々の船は魚の群れを追った。
There are many rats on the ship.その船には、ネズミがたくさんいる。
The steamer wound in and out among the islands.船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
The ship discharged its cargo in Panama.船はパナマで荷を降ろした。
A ship was out of sight soon.船はまもなく見えなくなった。
A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port.汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。
Ships can't rival aircraft for speed.船はスピードの面で飛行機とは競争できない。
Send this by sea mail.船便で出してください。
Traveling by boat is a lot of fun.船で旅行するのは大変面白いです。
The ship set sail for Bombay.船はボンベイに向けて出帆した。
It must have been broken during shipping.船積みの時壊れたに違いない。
The ship set sail only to be wrecked two days after.船は出航したが、2日後に難破した。
The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。
The ship sailed down the channel.船は水路を下った。
This ship is driven by steam.この船は蒸気で動かされている。
The ship wound in and out among the islands.船は島の間を縫うように進んだ。
They reported the ship to be ten kilometers from shore.彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
Captain Cook discovered those islands.クック船長がそれらの島を発見した。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.宇宙船から見ると、地球は青く見える。
The boat plowed the waves.船は波をけたてて進んだ。
I crossed the river by boat.私は小船に乗って川を渡った。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
The steamer is now out of sight.汽船は見えなくなった。
Because of the storm, the ship couldn't leave port.嵐のために、船は出航できなかった。
The ship approached the shore by degrees.船はしだいに陸に近づいた。
The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
The ship was at the mercy of the wind and the waves.船は風と波に翻弄されていた。
The ship reached its destination in safety.船は無事に目的地に着いた。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
They abandoned the sinking ship.彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。
A camel is, so to speak, a ship on the desert.ラクダは、いわば砂漠の船です。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
The captain went to sea when he was nineteen.その船長は19歳のとき船乗りになった。
The passengers were asleep in their cabins when the ship hit a huge iceberg.乗客が客室で眠っていたときに船は巨大な氷山と衝突した。
The ship was stowed with arms.その船は武器をいっぱいに積んでいた。
It is clear that the ship sank.その船が沈んだのは明らかだ。
The ship is not equipped with radar.その船はレーダーを備え付けていない。
For their honeymoon they took a voyage around the world.新婚旅行には世界一周の船旅をした。
Which goes faster, a ship or a train?汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
The party went to China by sea.一行は船で中国へ行きました。
The ship went down to the bottom of the sea.その船は海の底に沈んだ。
The captain breathed new life into his tired crew.船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
I saw a fishing boat about a mile off the shore.海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。
It was a ship with a crew of 25 sailors.それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。
We rode on a boat.私たちは船に乗って行った。
We crossed the waters in a boat.私たちは船で海を渡っている。
I'm going to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
The ship abounds with rats.この船には鼠がいっぱいいる。
The ship was built at considerable expense.その船はかなりの費用をかけて建造された。
Kibune is in Kyoto.貴船は京都にある。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
He was given three ships by the queen.彼は女王から3隻の船を与えられた。
We named the boat the Half Moon.私達はその船をハーフムーンと名付けた。
The ship dropped anchor.船は錨を下ろした。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを支配する。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
It is dull to travel by ship.船で旅行をするのはたいくつだ。
What's the destination of this ship?この船の目的地はどこですか。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License