Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is not certain if Mr Funada will join the new party. | 船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。 | |
| She came off sailing across the Pacific. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| Kids really want balloons. | 子供達は風船が欲しくてたまらない。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| They embarked at Southampton for New York. | 彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。 | |
| The ship appeared on the horizon. | 船が水平線上に現れた。 | |
| He wanted to go to sea. | 彼は船乗りになりたかった。 | |
| The boats on the lake make a beautiful scene. | 湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun, isn't it? | 船で旅行するのはたいへん面白いですね。 | |
| The spaceship was never to return to the earth. | その宇宙船は2度と地球に戻れない運命になった。 | |
| The steam ship has gone out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| A captain controls his ship and its crew. | 船長は船と乗組員を統率する。 | |
| I can see a ship in the distance. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| If I were to go abroad, I would go by boat. | 外国に行くなら船で行く。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| The ship cast anchor at Kobe. | 船は神戸に碇を下ろした。 | |
| They abandoned the sinking ship. | 彼らは沈没する船を見捨てた。 | |
| We named the boat the Half Moon. | 私たちはその船を半月と名付けた。 | |
| The fishing boat that had been missing returned to its port safely. | 行方不明だった漁船が無事帰港した。 | |
| We named the boat the Half Moon. | 私達はその船をハーフムーンと名付けた。 | |
| Because of the storm, the ship couldn't leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians. | あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| This ship is driven by steam. | この船は蒸気で動かされている。 | |
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| The steamer is now out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| The island is easy to reach by boat. | その島は船で容易に行ける。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| The boat plowed the waves. | 船は波をけたてて進んだ。 | |
| The ship was drifting at the mercy of the waves. | その船は波のなすがままに漂流していた。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船は今港にいる。 | |
| The ship is now in dock for a refit. | 船は改装のため目下ドック入りしている。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| Our boat approached the small island. | 我々の船はその小島に近づいた。 | |
| The ship reached its destination in safety. | 船は無事に目的地に着いた。 | |
| There were quite a few passengers on board. | かなり多くの乗客が船に乗っていた。 | |
| I had to trust the captain with my life. | 私は船長に命を託さなければならなかった。 | |
| The ship loaded in two days. | 船は2日で船荷を積んだ。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| I have a friend whose father is the captain of a big ship. | 私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。 | |
| The vessel was loaded with coal, lumber, and so on. | その船には石炭や材木などが積まれていた。 | |
| They sank ten enemy ships. | 彼らは敵の船を10せき沈めた。 | |
| How much will it cost by sea mail? | 船便で行くといくらになりますか。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線のところに船の帆が見えますか。 | |
| We went down the river in a small boat. | 私たちは小船でその川を渡った。 | |
| Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships. | 海賊は武装していない商船を餌食にした。 | |
| A big ship is anchored near here. | 大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 | |
| The ship was bound for Kobe. | その船は神戸行きだった。 | |
| Do you travel by sea or by air? | あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。 | |
| Ships carry lifeboats so that the crew can escape. | 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 | |
| All the skill of the sailors fell before the violence of the storm. | 船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。 | |
| A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream. | 宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。 | |
| Due to a lack of balance the ship turned over. | 積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。 | |
| The ship set sail only to sink two days later. | その船は出帆して2日後に沈没した。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| The ship arrived at the port on schedule. | 船は予定通り港に到着した。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| Traveling by ship gives us great pleasure. | 船で旅行するのは私たちにはとても楽しい。 | |
| Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. | 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 | |
| The boat was broken by the floating ice. | その船は漂っている氷によって壊された。 | |
| Abandon ship! | 船を離れろ。 | |
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| He served as the pilot of the ship. | 彼はその船の水先人を勤めた。 | |
| The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. | 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 | |
| The ship dropped anchor. | 船は錨を下ろした。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にもてあそばれていた。 | |
| They are likely to get seasick. | 彼らは船酔いしそうだ。 | |
| The ship approached the shore by degrees. | 船はしだいに陸に近づいた。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| It is clear that the ship sank. | その船が沈んだのは明らかだ。 | |
| They warned the ship of the danger. | 彼らは船に危険を警告した。 | |
| She enjoyed the life on board. | 彼女は船の生活を楽しんだ。 | |
| The ship cut her way through the waves. | 船は波を切って進んだ。 | |
| It's just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| The goods were transported by ship. | 商品は船で輸送された。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| They went on board a liner. | 彼らは定期旅客船に乗り込んだ。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| I see some fishing boats on the horizon. | 水平線に漁船がいくつか見えます。 | |
| The ship took on additional passengers. | 船はさらにいく人かの客を乗せた。 | |
| If it is seen from a spaceship, the earth looks blue. | 宇宙船から見ると、地球は青く見える。 | |
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| A camel is to the desert what a ship is to the sea. | ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。 | |
| It's all the same to me whether you will go to sea or not. | あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun. | 船で旅行するのは大変面白いです。 | |
| Pirates made unarmed merchant ships prey. | 海賊は武装していない商船を餌食にした。 | |
| They look just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| I've come this far, so I'll keep going. | 乗りかかった船ということでやっていく所存です。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class. | その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。 | |
| I went aboard. | 私は乗船した。 | |
| She has three sons, who became sailors. | 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 | |
| The ship performed well in the heavy storm. | 船は大しけの中でも性能よく運航した。 | |
| A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port. | 汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。 | |
| There is no way of reaching the island other than by boat. | 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 | |