UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The spaceship is out of orbit around the moon.宇宙船は月を回る軌道を外れている。
There was a ship sailing on the sea.一隻の船が海を走っていた。
I'd like to sail around the world.船で世界一周をしてみたい。
The steamer is now out of sight.汽船は見えなくなった。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The ship was at the mercy of the wind and the waves.船は風と波に翻弄されていた。
He went to sea when he was only 14.彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。
It was not by plane, but by ship, that I went to London.私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。
A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream.宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。
We named the boat the Half Moon.私達はその船をハーフムーンと名付けた。
They sailed around the world.彼らは船で世界一周をした。
I believe the ship will arrive on schedule.船はかならず予定どおりに着くと思う。
The ship sailed down the channel.船は水路を下った。
They warned the ship about the danger.彼らは船に危険を警告した。
Kids really want balloons.子供達は風船が欲しくてたまらない。
Many boats are sailing on the sea.たくさんの船が海上を走っている。
The ship had three decks.船には甲板が3つあった。
The ship swayed in the strong wind.船は強い風を受けて揺れた。
The storm sank the boat.嵐のためその船は沈んだ。
We were welcomed by the Captain.私たちは船長に歓迎された。
The steamer wound in and out among the islands.船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
The ships reached port.船は港に着いた。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The passengers were asleep in their cabins when the ship hit a huge iceberg.乗客が客室で眠っていたときに船は巨大な氷山と衝突した。
The boat was rolling down the river.船はどんどん川を下って入った。
He once sailed up the Thames.彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
The ship abounds with rats.その船には、ネズミがたくさんいる。
They sank ten enemy ships.彼らは敵の船を10せき沈めた。
The port is filled with vessels of all kinds.その港には色々な種類の船がある。
Up and up rose the balloon, until it was seen no more.風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。
A ship was out of sight soon.船はまもなく見えなくなった。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
I'm going to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
The ship reached its destination in safety.船は無事に目的地に着いた。
The ships were buffeted by the wind and the rain.その船は雨風にさらされた。
The ship is at sea.その船は航海中です。
They are likely to get seasick.彼らは船酔いしそうだ。
The ship made slow progress against the strong wind.その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
Abandon ship!船を離れろ。
The party went to China by sea.一行は船で中国へ行きました。
What's the destination of this ship?この船の目的地はどこですか。
I've come this far, so I'll keep going.乗りかかった船ということでやっていく所存です。
We rode a boat to the island.私たちは船でその島へ向かった。
He is on board the ship.彼はその船に乗っている。
Traveling by boat is a lot of fun, isn't it?船で旅行するのはたいへん面白いですね。
It is clear that the ship sank.その船が沈んだのは明らかだ。
He popped a balloon besides my ear and I was really scared.彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
The ship set sail for Bombay.船はボンベイに向けて出帆した。
The course of the ship was straight east.船の進路は真東だった。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のために、出港出来ないだろう。
The ship is bound for the Gulf of Mexico.その船はメキシコ湾行きである。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
Their ship struck a rock.彼らの船は岩にぶつかった。
Please send this parcel by sea.この小包を船便で送ってください。
Fishing trawlers have fished out all the local waters.トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。
He became a sailor.彼は船乗りになった。
The ship gained on us.その船は私たちの船に迫ってきた。
The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。
The ship soon came into view.船が見えてきた。
We could see the ship in the distance.遠くに船が見えた。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
The ship was sailing at full speed.船は全速力で走っていた。
The ship is called "Lost Ship."その船は「ロストシップ」と呼ばれている。
Making model spaceships is interesting.模型の宇宙船を作るのは面白い。
A camel is to the desert what a ship is to the sea.ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
We named the boat the Half Moon.私たちはその船を半月と名付けた。
There were two women on board.2人の女性が乗船していた。
They named the spaceship "Discovery."彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。
Our boat followed a school of fish.我々の船は魚の群れを追った。
The ship sailed up the Thames.船はテムズ川を上った。
I didn't even know about that ship until I got back.戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。
The ship was at the mercy of the waves.船は翻弄されていた。
She pricked the balloon.彼女は風船に穴を空けた。
The ship is about to sail for Manila tomorrow.船は明日マニラに向けて出発する。
The ship was wrecked on the rocks.船は岩にぶつかって難破した。
The harbor was crowded with vessels of every description.港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。
The ship struck northward.船は北方に進路をとった。
The captain went to sea when he was nineteen.その船長は19歳のとき船乗りになった。
I am a bad sailor.私は船に弱い。
The tide carried the boat out to sea.潮流がその船を外海へと漂流させた。
The boat sank to the bottom.船は底に沈んだ。
He threw everything out of the boat!彼は小船から全てのものを捨てていた。
Because of the storm, the ship couldn't leave port.嵐のために、船は出航できなかった。
The passengers on board were mostly Japanese.乗船客は主に日本人だった。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
The ship set sail.その船は、出航した。
The ship took on additional passengers.船はさらにいく人かの客を乗せた。
They went on board the ship.彼らは乗船した。
He named the ship the Swallow.彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
A pilot guides the ship toward the port.水先案内人は船を港に誘導する。
The boats on the lake make a beautiful scene.湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。
Suddenly, the captain left the ship.突然船長は船を離れた。
We saw a white ship far away.白い船が遠くに見えた。
All the skill of the sailors fell before the violence of the storm.船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。
They dragged their boat onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License