The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '船'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The ship performed well in the heavy storm.
船は大しけの中でも性能よく運航した。
A good sailor only requires a short time to get his sea legs.
上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。
The ship made for the shore.
その船は難破した。
Their ship was at the mercy of the waves.
彼らの船は波に揺られていた。
A big ship appeared on the horizon.
大きな船が水平線に現れた。
He's considering becoming a sailor.
船乗りになろうかと考えている。
The crew abandoned the ship.
乗組員はその船を放棄した。
The ship is bearing due north.
船はまっすぐ北に向かっている。
Trust me. It'll be plain sailing.
ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。
The ship abounds with rats.
その船には、ネズミがたくさんいる。
The ship discharged its cargo in Panama.
船はパナマで荷を降ろした。
They drew the boat on the beach.
彼らはその船を岸にあげた。
They named the ship the Mayflower.
彼らはその船をメイフラワーと名つけた。
They sank ten enemy ships.
彼らは敵の船を10せき沈めた。
The ship was carrying a lot of passengers on board.
その船はたくさんの客を乗せていた。
A camel is, so to speak, a ship on the desert.
ラクダは、いわば砂漠の船です。
Our ship was approaching the harbor.
私たちの乗った船は港に近づいて行った。
They disguised themselves as fishermen and escaped in a boat.
彼らは漁師に変装し船に乗って逃げた。
The two ships went down at once.
二隻の船が同時に沈んだ。
Up and up rose the balloon, until it was seen no more.
風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。
The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons.
その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。
Captain Cook thanked the natives for their hospitality.
クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。
All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm.
船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.
私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
He became a sailor.
彼は船乗りになった。
The ship appeared on the horizon.
船が水平線上に現れた。
Which goes faster, a ship or a train?
汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
The ship left every Monday.
その船は毎週月曜日に出航していた。
The ship encountered rough seas.
その船は荒波にあった。
Sailing a boat makes us happy.
船を帆走させると私達は楽しくなる。
Because of the storm, the ship couldn't leave port.
嵐のために、船は出航できなかった。
They warned the ship about the danger.
彼らは船に危険を警告した。
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace.
アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。
I'm a good sailor.
私は船酔いしない。
The ship was on the point of arriving at her destination.
船はまさに目的地に到着しようとしていた。
The ship set sail.
その船は、出航した。
Pirates made unarmed merchant ships prey.
海賊は武装していない商船を餌食にした。
The ship was soon out of sight.
船はすぐに見えなくなった。
I have a friend whose father is the captain of a big ship.
私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。
The captain assured us that there would be no danger.
船長は危険はないと我々にはっきりと言った。
The island is easy to reach by boat.
その島は船で容易に行ける。
The steamer wound in and out among the islands.
船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
I'd like to send this parcel to Japan by sea.
日本へ小包を船便で送りたいのですが。
The ship was afloat at last.
船がやっと浮かんだ。
It was not by plane, but by ship, that I went to London.
私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。
We named the boat the Half Moon.
私たちはその船を半月と名付けた。
I slept aboard the ship.
私は船の中で寝た。
There were two women on board.
2人の女性が乗船していた。
They went on board a liner.
彼らは定期旅客船に乗り込んだ。
The ship rode over the waves.
船が波に浮かんでいた。
They are loading coal into a ship now.
彼らは今石炭を船に積み込んでいます。
A big ship is anchored near here.
大きな船が、湾内にいかりをおろしている。
I name this ship the Queen Elizabeth.
この船をクイーンエリザベスと名づける。
The ship is sailing to the west.
船は西へ向かっている。
Traveling by boat is a lot of fun, isn't it?
船で旅行するのはたいへん面白いですね。
Do you see a ship on the horizon?
水平線に船が見えますか。
A ship that transports oil is called an oil tanker.
石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。
I saw a fishing boat about a mile off the shore.
海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。
The ship proceeded to her destination.
船は目的地に向かって進んだ。
I crossed the river by boat.
私は小船に乗って川を渡った。
The ship sank with all her crew on board.
船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。
The ships were buffeted by the wind and the rain.
その船は雨風にさらされた。
My uncle went to sea at 18.
私の伯父は18歳で船乗りになった。
The ship is at sea for India.
その船はインドに向けて航海中だ。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.
海賊は武装していない商船を餌食にした。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.