Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| The ship reached its destination in safety. | 船は無事に目的地に着いた。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| The ship will arrive by way of several countries. | その船は何カ国かを経由して到着します。 | |
| He served as the pilot of the ship. | 彼はその船の水先人を勤めた。 | |
| It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last. | 貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。 | |
| A storm kept the ship from leaving Kobe. | その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。 | |
| A balloon is ascending into the sky. | 風船が空に向かって上昇しています。 | |
| There are many rats on the ship. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| The ship was at sea. | 船は航海中であった。 | |
| I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| The boat sank to the bottom. | 船は底に沈んだ。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にほんろうされている。 | |
| They're just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| The ship will be ready to sail, if the weather permits. | 天気さえよければ、船はいつでも出帆します。 | |
| Fishing trawlers have fished out all the local waters. | トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。 | |
| The fishing boat that had been missing returned to its port safely. | 行方不明だった漁船が無事帰港した。 | |
| The ship performed well in the heavy storm. | 船は大しけの中でも性能よく運航した。 | |
| They reported the ship to be ten kilometers from shore. | 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 | |
| The ships reached port. | 船は港に着いた。 | |
| They were rescued by a passing ship. | 彼らは通りかかった船に救助された。 | |
| When the ship arrives in port it makes the people unsettled. | 船が港に着くと人々を落ち着かせない。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| We went on board a ship. | 私達は乗船した。 | |
| There was a ship sailing on the sea. | 一隻の船が海を走っていた。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| The ship set sail for Bombay. | 船はボンベイに向けて出帆した。 | |
| I'd like to sail around the world. | 船で世界一周をしてみたい。 | |
| She become seasick in rough seas. | 彼女はしけで船に酔った。 | |
| The ship will arrive by five o'clock. | 船は五時までには着くだろう。 | |
| They went on board a liner. | 彼らは定期旅客船に乗り込んだ。 | |
| The passengers were asleep in their cabins when the ship hit a huge iceberg. | 乗客が客室で眠っていたときに船は巨大な氷山と衝突した。 | |
| She was able to cross the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| They are loading oil into the ship. | 彼らは石油を船に積み込んでいる。 | |
| I can see some boats far away from the shore. | 岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| These men had come to his country in three ships. | これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。 | |
| They are loading coal into a ship now. | 彼らは今石炭を船に積み込んでいます。 | |
| The steamer wound in and out among the islands. | 船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。 | |
| Your offer is a life-saver. | その申し出は渡りに船だ。 | |
| The captain was the last person to leave the sinking ship. | 船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。 | |
| Rats leave a sinking ship. | ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠くに船を見付けた。 | |
| The ships were buffeted by the wind and the rain. | その船は雨風にさらされた。 | |
| The ship is about to sail for Manila tomorrow. | 船は明日マニラに向けて出発する。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| She pricked the balloon. | 彼女は風船に穴を空けた。 | |
| The ship is now in dock for a refit. | 船は改装のため目下ドック入りしている。 | |
| The ship left every Monday. | その船は毎週月曜日に出航していた。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| The ship is about to set sail. | その船はまさに出帆しようとしている。 | |
| The ship vanished over the horizon. | 船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| The course of the ship was straight east. | 船の進路は真東だった。 | |
| A steamship is, without doubt, a city in itself. | 汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| Don't risk putting everything in one boat. | 一隻の船に全部を積む冒険をするな。 | |
| The ship gained on us. | その船は私たちの船に迫ってきた。 | |
| You had better have gone by ship. | 船で行く方がよかったのに。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを支配する。 | |
| By the time we got there, the ship had left. | 私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |
| The spaceship was never to return to the earth. | その宇宙船は2度と地球に戻れない運命になった。 | |
| The ship rolled from side to side in the storm. | 船は嵐で左右に揺れた。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| Their ship struck a rock. | 彼らの船は岩にぶつかった。 | |
| The ship cast anchor at Kobe. | 船は神戸に碇を下ろした。 | |
| A ship was out of sight soon. | 船はまもなく見えなくなった。 | |
| The men on board were surprised to see five men on the island. | 船上の人々はその島に5人の人影を見てびっくりしました。 | |
| Up and up rose the balloon, until it was seen no more. | 風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| This boat goes through the jungle. | この船はジャングルを通りぬける。 | |
| A ship that transports oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| The ship is at sea. | その船は航海中です。 | |
| Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go. | ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。 | |
| What's the destination of this ship? | この船の目的地はどこですか。 | |
| The ship had three decks. | 船には甲板が3つあった。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| The ship sailed along the coast. | 船は海岸沿いに航行していた。 | |
| The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker. | 船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。 | |
| He was picked up by a passing ship. | 彼は通りかかった船に助けられた。 | |
| The ship made for the Pacific Ocean. | 船は太平洋に向かった。 | |
| This ship is driven by steam. | この船は蒸気で動かされている。 | |
| The ship from New York will arrive before long. | ニューヨークからの船はまもなく到着するだろう。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| Our boat followed a school of fish. | 我々の船は魚の群れを追った。 | |
| The ship was bound for Kobe. | その船は神戸行きだった。 | |
| The ship sailed up the Thames. | 船はテムズ川を上った。 | |
| Is Tom on the boat? | トムはこの船にいますか。 | |
| The storm sank the boat. | 嵐のためその船は沈んだ。 | |
| He is sailing a little boat on the water. | 彼は小さな船を水に浮かべている。 | |