Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The island is easy to reach by boat. | その島は船で容易に行ける。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| I slept aboard the ship. | 私は船の中で寝た。 | |
| The ship was wrecked on the rocks. | 船は岩にぶつかって難破した。 | |
| The ship is arriving in San Francisco this evening. | 船は今日の夕方サンフランシスコに入国する。 | |
| They disguised themselves as fishermen and escaped in a boat. | 彼らは漁師に変装し船に乗って逃げた。 | |
| This ship is bound for Vancouver. | この船はバンクーバー行きである。 | |
| The ship will be ready to sail, if the weather permits. | 天気さえよければ、船はいつでも出帆します。 | |
| A good sailor only requires a short time to get his sea legs. | 上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。 | |
| The space ship will get to the moon soon. | 宇宙船は間もなく月に到着するだろう。 | |
| The ship approached the shore by degrees. | 船はしだいに陸に近づいた。 | |
| Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. | 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 | |
| The ship is about to set sail. | その船は出航しようとしている。 | |
| The ship sailed around the cape. | その船は岬を回った。 | |
| I have a friend whose father is the captain of a big ship. | 私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun, isn't it? | 船で旅行するのはたいへん面白いですね。 | |
| I'll go to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | その船は波にほんろうされた。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| The boat sailed across the Pacific Ocean. | その船は太平洋を横断した。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| The ship left every Monday. | その船は毎週月曜日に出航していた。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| The ship cast anchor at Kobe. | 船は神戸に碇を下ろした。 | |
| The ship is about to sail for Manila tomorrow. | 船は明日マニラに向けて出発する。 | |
| The ship is now in dock for a refit. | 船は改装のため目下ドック入りしている。 | |
| The ship encountered rough seas. | その船は荒波にあった。 | |
| We caught sight of a ship in the distance. | 私達は遠くに船を見つけた。 | |
| I've come this far, so I'll keep going. | 乗りかかった船ということでやっていく所存です。 | |
| We carried out the captain's order to the letter. | 私たちは船長の命令を厳密に実行した。 | |
| Here we took the boat for Alaska. | ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。 | |
| The ship made slow progress against the strong wind. | その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。 | |
| Do you travel by sea or by air? | あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。 | |
| How huge that airship is! | あの飛行船はなんて巨大なんだろう。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| He threw everything out of the boat! | 彼は小船から全てのものを捨てていた。 | |
| How many people does this ship's crew consist of? | この船の人員は何人ですか。 | |
| I crossed the river by boat. | 私は小船に乗って川を渡った。 | |
| We crossed the waters in a boat. | 私たちは船で海を渡っている。 | |
| It must have been broken during shipping. | 船積みの時壊れたに違いない。 | |
| He fell overboard and was drowned. | 彼は船から転落し溺死した。 | |
| It was not by plane, but by ship, that I went to London. | 私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。 | |
| Because of the storm, the ship couldn't leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| The ship dropped anchor. | 船は錨を下ろした。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船は今港にいる。 | |
| He was picked up by a passing ship. | 彼は通りかかった船に助けられた。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| The steam ship has gone out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| There is no way of reaching the island other than by boat. | 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 | |
| They are loading coal into a ship now. | 彼らは今石炭を船に積み込んでいます。 | |
| The nuclear ship was built at a considerable expense. | その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| The ship was unloaded at the port. | 船はその港で荷を下ろされた。 | |
| The ship sank with all her crew on board. | 船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。 | |
| That ship goes abroad from this port. | あの船はこの港から外国に行きます。 | |
| They pulled their boat up onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| The ships were buffeted by the wind and the rain. | その船は雨風にさらされた。 | |
| They look just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| The ship went up in flames. | 船が炎上した。 | |
| The captain was the last person to leave the sinking ship. | 船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| The steamer is now out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| I'd like to send this parcel to Japan by sea. | 日本へ小包を船便で送りたいのですが。 | |
| We sail for San Francisco on Monday. | 私たちの船は月曜日にサンフランシスコへ向けて出港します。 | |
| The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker. | 船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。 | |
| The ship is arriving in harbor tomorrow morning. | 船は明朝入港する予定です。 | |
| The crew abandoned the ship. | 乗組員はその船を放棄した。 | |
| The ship was locked in ice. | 船は氷に閉じ込められてしまった。 | |
| I didn't even know about that ship until I got back. | 戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 | |
| He succeeded in applying steam to navigation. | 彼は蒸気で船を動かすのに成功した。 | |
| The ship capsized in the middle of the ocean. | 船は大海原の真ん中で転覆した。 | |
| She is a poor sailor. | 彼女はすぐ船酔いする。 | |
| She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| I am a bad sailor. | 私は船に弱い。 | |
| They drew their boat on the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| Sailing a boat makes us happy. | 船を帆走させると私達は楽しくなる。 | |
| Ships carry lifeboats so that the crew can escape. | 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 | |
| Do you see a ship on the horizon? | 水平線に船が見えますか。 | |
| A ship that transports oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| They warned the ship of the danger. | 彼らは船に危険を警告した。 | |
| They are loading oil into the ship. | 彼らは石油を船に積み込んでいる。 | |
| The ship is at the mercy of the waves. | 船は波のなすがままになっている。 | |
| Traveling by sea is a lot of fun. | 船旅はとても楽しい。 | |
| The boat was equipped with radar. | その船にはレーダーが装備されていた。 | |
| A ship which conveys oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| These men had come to his country in three ships. | これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。 | |
| The storm sank the boat. | 嵐のためその船は沈んだ。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| He is sailing a little boat on the water. | 彼は小さな船を水に浮かべている。 | |