Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Do you see that ship near the island? | 島のそばにあるあの船が見えますか。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| They named the spaceship "Discovery." | 彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。 | |
| The ship was at the mercy of the wind and the waves. | 船は風と波に翻弄されていた。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| How many people does this ship's crew consist of? | この船の人員は何人ですか。 | |
| The ship was unloaded at the port. | 船はその港で荷を下ろされた。 | |
| If it is seen from a spaceship, the earth looks blue. | 宇宙船から見ると、地球は青く見える。 | |
| The men on board were surprised to see five men on the island. | 船上の人々はその島に5人の人影を見てびっくりしました。 | |
| The party went to China by sea. | 一行は船で中国へ行きました。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港には色々な種類の船がある。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| This is the last food there is on this boat. | これがこの船にある最後の食べ物だ。 | |
| The spaceship is out of orbit around the moon. | 宇宙船は月を回る軌道を外れている。 | |
| Our boat followed a school of fish. | 我々の船は魚の群れを追った。 | |
| Rats leave a sinking ship. | ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。 | |
| He's considering becoming a sailor. | 船乗りになろうかと考えている。 | |
| The two ships went down at once. | 二隻の船が同時に沈んだ。 | |
| The ship at length reached the home port. | 船はやっと母港についた。 | |
| If I were to go abroad, I would go by boat. | 外国に行くなら船で行く。 | |
| The ship stands in need of repairs. | その船は修理が必要である。 | |
| It took me more than a week to put the model ship together. | 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は翻弄されていた。 | |
| He saved a sailor. | 彼は船乗りを助けた。 | |
| When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. | 彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| All the skill of the sailors fell before the violence of the storm. | 船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。 | |
| The boat was equipped with radar. | その船にはレーダーが装備されていた。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| What a big ship that is! | あれはなんて大きい船なんだろう。 | |
| It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent. | もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| How many people are on board the ship? | 船中にはどのくらいの人がいるのですか。 | |
| I'll go to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港にはいろいろな種類の船がいっぱいいる。 | |
| People build houses, dams, bridges, ships and so on. | 人間は家、ダム、橋、船、などを作る。 | |
| A luxury liner arrived in the harbor. | 豪華客船が港に入った。 | |
| Please send this by sea mail. | これを船便で送って下さい。 | |
| They drew the boat on the beach. | 彼らはその船を岸にあげた。 | |
| A ship sank near here yesterday. | 昨日、このあたりで船が沈んだ。 | |
| The ship will arrive by way of several countries. | その船は何カ国かを経由して到着します。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | その船は波のなすがままになっている。 | |
| I'd like to sail around the world. | 船で世界一周をしてみたい。 | |
| A pilot guides the ship toward the port. | 水先案内人は船を港に誘導する。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| He was picked up by a passing ship. | 彼は通りかかった船に助けられた。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線のところに船の帆が見えますか。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker. | 船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。 | |
| The passengers on board were mostly Japanese. | 乗船客は主に日本人だった。 | |
| Traveling by sea is a lot of fun. | 船旅はとても楽しい。 | |
| They embarked at Southampton for New York. | 彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。 | |
| Many boats are sailing on the sea. | たくさんの船が海上を走っている。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| The harbor is closed to navigation. | その港は船の航行が止められている。 | |
| They are loading coal into a ship now. | 彼らは今石炭を船に積み込んでいます。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| A good sailor only requires a short time to get his sea legs. | 上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| What does an airship look like? | 飛行船ってどんなかっこうしているの。 | |
| The ship set sail for Bombay. | 船はボンベイに向けて出帆した。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| No passengers are allowed on the bridge. | 船客のブリッジ立ち入り禁止。 | |
| At a distance, the ship looks like an island. | 少し離れるとその船は島のようにみえる。 | |
| The ship was sailing at full speed. | 船は全速力で走っていた。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| They pulled their boat up onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| Here we took the boat for Alaska. | ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。 | |
| He named the ship the Swallow. | 彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。 | |
| The ship transports raw materials from Indonesia. | その船は原料をインドネシアから輸送している。 | |
| There were quite a few passengers on board the ship. | かなりの多数の乗客が船に乗っていた。 | |
| The ship proceeded to her destination. | 船は目的地に向かって進んだ。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| The ship rolled from side to side in the storm. | 船は嵐で左右に揺れた。 | |
| A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port. | 汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。 | |
| He succeeded in applying steam to navigation. | 彼は蒸気で船を動かすのに成功した。 | |
| The ship is about to set sail. | その船は出航しようとしている。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| The ship was abreast of the shore. | 船は岸と並行に進んだ。 | |
| She become seasick in rough seas. | 彼女はしけで船に酔った。 | |
| The ship had three decks. | 船には甲板が3つあった。 | |
| Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. | 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 | |
| Do you see a ship on the horizon? | 水平線に船が見えますか。 | |
| The ship was wrecked on a sunken reef. | 船は暗礁に乗り上げて難破した。 | |
| The ship was ready to sink any time. | 船は今にも沈みそうであった。 | |
| The ship went up in flames. | 船が炎上した。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| This boat goes through the jungle. | この船はジャングルを通りぬける。 | |
| The ship is at sea. | その船は航海中です。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| I went aboard. | 私は乗船した。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | 船は海底に沈んだ。 | |
| I name this ship the Queen Elizabeth. | この船をクイーンエリザベスと名づける。 | |
| The ship abounds with rats. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| Our ship was approaching the harbor. | 私たちの乗った船は港に近づいて行った。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| As is usual with a sailor, he likes liquor very much. | 船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。 | |