The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '船'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This boat goes through the jungle.
この船はジャングルを通りぬける。
I am a bad sailor.
私は船に弱い。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.
海賊は武装していない商船を餌食にした。
He succeeded in applying steam to navigation.
彼は蒸気で船を動かすのに成功した。
By the time we got there, the ship had left.
私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。
Captain Cook thanked the natives for their hospitality.
クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.
彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
He was picked up by a passing ship.
彼は通りかかった船に助けられた。
The boat was equipped with radar.
その船にはレーダーが装備されていた。
The ship went down to the bottom of the sea.
その船は海の底に沈んだ。
They pulled their boat up onto the beach.
彼らは船を岸に引き上げた。
Modern ships only need a small crew.
最近の船は乗組員が少なくすむ。
No passengers are allowed on the bridge.
船客のブリッジ立ち入り禁止。
A luxury liner arrived in the harbor.
豪華客船が港に入った。
The ship went off.
船は出ていった。
The ship discharged its cargo in Panama.
船はパナマで荷を降ろした。
They built the ship in accordance with the plans.
彼らは設計図どおりに船を作った。
The ship swayed in the strong wind.
船は強い風を受けて揺れた。
The passengers were asleep in their cabins when the ship hit a huge iceberg.
乗客が客室で眠っていたときに船は巨大な氷山と衝突した。
We named the boat the Half Moon.
私たちはその船を半月と名付けた。
The port is filled with vessels of all kinds.
その港には色々な種類の船がある。
I slept aboard the ship.
私は船の中で寝た。
The ship was afloat at last.
船がやっと浮かんだ。
It's just like rats leaving a sinking ship.
まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
I escaped from the sinking boat with difficulty.
私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.
風がやんだら沖まで船を出そう。
A big ship appeared on the horizon.
大きな船が水平線に現れた。
There were quite a few passengers on board.
かなり多くの乗客が船に乗っていた。
The length of this ship is 30 meters.
この船の長さは30メートルだ。
The boat sailed across the Pacific Ocean.
その船は太平洋を横断した。
We went down the river in a small boat.
私たちは小船でその川を渡った。
The storm sank the boat.
嵐のためその船は沈んだ。
Too many cooks spoil the broth.
船頭多くして船、山に登る。
The ship encountered rough seas.
その船は荒波にあった。
We went on board a ship.
私達は乗船した。
What's the destination of this ship?
この船の目的地はどこですか。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.
その船は嵐のため出港できないだろう。
The boat was broken by the floating ice.
その船は漂っている氷によって壊された。
I'll go to Hawaii by ship.
私はハワイへ船で行きます。
The captain was the last person to leave the sinking ship.
船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。
The captain went to sea when he was nineteen.
その船長は19歳のとき船乗りになった。
The steamer wound in and out among the islands.
船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
There was a ship sailing on the sea.
一隻の船が海を走っていた。
They abandoned the sinking ship.
彼らは沈没する船を見捨てた。
They look just like rats leaving a sinking ship.
まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
The balloon went up in the sky.
風船が空に上がっていった。
It was not by plane, but by ship, that I went to London.
私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。
The ship loaded in two days.
船は2日で船荷を積んだ。
The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m.
その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。
How huge that airship is!
あの飛行船はなんて巨大なんだろう。
The ship made for the Pacific Ocean.
船は太平洋に向かった。
These men had come to his country in three ships.
これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
Three ships were given to him by the queen.
3隻の船が女王から彼に与えられた。
The ship made slow progress against the strong wind.
その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。
The passengers were taken off the sinking ship.
乗客は沈みかけている船から救出された。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.
その船は嵐のため出航できないだろう。
Traveling by boat is a lot of fun.
船で旅行するのは大変面白いです。
That ship crossed the equator yesterday.
その船は昨日赤道を越えた。
I feel as I can rely on things now.
大船に乗った気がする。
They went on board a liner.
彼らは定期旅客船に乗り込んだ。
They drew the boat on the beach.
彼らはその船を岸にあげた。
The port is filled with vessels of all kinds.
その港にはいろいろな種類の船がいっぱいいる。
The ship transports raw materials from Indonesia.
その船は原料をインドネシアから輸送している。
The ship will arrive by five o'clock.
船は五時までには着くだろう。
The ship was at the mercy of the storm.
船は嵐に翻弄されていた。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.
私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
The ship is sailing at three.
船は3時に出航することになっている。
Trust me. It'll be plain sailing.
ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。
People build houses, dams, bridges, ships and so on.
人間は家、ダム、橋、船、などを作る。
A ship is seen a long way off.
ずっと遠くに船が見える。
We rode a boat to the island.
私たちは船でその島へ向かった。
Traveling by sea is a lot of fun.
船旅はとても楽しい。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.
宇宙船から見ると、地球は青く見える。
The ship is at sea.
その船は航海中です。
Can you see a sail on the horizon?
水平線のところに船の帆が見えますか。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.
宇宙船からながめると、地球は青く見える。
The captain controls the whole ship.
船長は船のすべてを統制する。
Many boats are sailing on the sea.
たくさんの船が海上を走っている。
The captain assured us that there would be no danger.
船長は危険はないと我々にはっきりと言った。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.
海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
I'd like to send this package to Japan.
この荷物を船便で日本に送りたいのですが。
He wanted to go to sea.
彼は船乗りになりたかった。
A pilot guides the ship toward the port.
水先案内人は船を港に誘導する。
Kids really want balloons.
子供達は風船が欲しくてたまらない。
The ship stopped a little way off the shore.
その船は海岸を少し離れて停滞していた。
The ship will be ready to sail, if the weather permits.
天気さえよければ、船はいつでも出帆します。
Your shipment should be delivered within twenty four hours.
あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。
We carried out the captain's order to the letter.
私たちは船長の命令を厳密に実行した。
I have a friend whose father is the captain of a big ship.
私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。
Owing to the storm, the ship could not leave port.
嵐のために、船は出航できなかった。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.