UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please send this parcel by sea.この小包を船便で送ってください。
He is on board ship.彼は乗船している。
The boat was equipped with radar.その船にはレーダーが装備されていた。
Three ships were given to him by the queen.3隻の船が女王から彼に与えられた。
A sailor is at sea much of the time.船乗りはほとんどの間航海に出ている。
The ship disappeared beyond the horizon.その船は、水平線のかなたに消えた。
The ship rolled from side to side in the storm.船は嵐で左右に揺れた。
She has three sons, who became sailors.彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。
The ship is now in the harbor.その船はいま港にある。
It's all the same to me whether you will go to sea or not.あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
A ship that transports oil is called an oil tanker.石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。
We carried out the captain's order to the letter.私たちは船長の命令を厳密に実行した。
The ship is called "Lost Ship."その船は「ロストシップ」と呼ばれている。
A camel is, so to speak, a ship on the desert.ラクダは、いわば砂漠の船です。
He once sailed up the Thames.彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
When our ship entered the port, she was no better than a raft.私たちの船は入港したとき、いかだも同然であった。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを支配する。
We saw many ships in the harbor.私達は港でたくさんの船を見ました。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
It must have been broken during shipping.船積みの時壊れたに違いない。
The steamer is now out of sight.汽船は見えなくなった。
Because of the storm, the ship couldn't leave port.嵐のために、船は出航できなかった。
A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship.時には船長は船と運命を共にするものだ。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波にほんろうされた。
I went on deck from my cabin.私は船室から甲板へ出た。
The ship cast anchor at Kobe.船は神戸に碇を下ろした。
Traveling by sea is a lot of fun.船旅はとても楽しい。
The ship is at sea.その船は航海中です。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のため出港できないだろう。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。
He is thinking of going to sea.船乗りになろうかと考えている。
The ship is sailing to the west.船は西へ向かっている。
The balloon was carried away somewhere by the wind.その風船は風でどこかに運び去られた。
The ship sailed along the coast.船は海岸沿いに航行していた。
The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
I am a bad sailor.私は船に弱い。
The ship was built at considerable expense.その船はかなりの費用をかけて建造された。
They named the ship the Mayflower.彼らはその船をメイフラワーと名つけた。
A tanker is a ship carrying oil.タンカーは石油を運ぶ船である。
Traveling by boat is a lot of fun.船で旅行するのは大変面白いです。
The travelers ferried across the river.旅行者たちは、川を船で渡った。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
The sailors abandoned the burning ship.船員達は火事で燃える船を見捨てた。
The ship is at sea for India.その船はインドに向けて航海中だ。
The ship changed its course.船は進路を変えた。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
The ship is bound for the Gulf of Mexico.その船はメキシコ湾行きである。
This ship is bound for Vancouver.この船はバンクーバー行きである。
The ship was carrying a lot of passengers on board.その船はたくさんの客を乗せていた。
At a distance, the ship looks like an island.少し離れるとその船は島のようにみえる。
The ship encountered rough seas.その船は荒波にあった。
And he calls himself a sailor.それでいて自分は船乗りだという。
Ships and helicopters left for the spacemen's rescue.船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
This ship is too big to pass through the canal.この船は大きすぎて運河を通れない。
The ship was soon out of sight.船はすぐに見えなくなった。
Which goes faster, a ship or a train?汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
We rode a boat to the island.私たちは船でその島へ向かった。
All the passengers got seasick during the storm.嵐の間は船客はみな船酔いした。
The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m.その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
They dragged their boat onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
This is the last food there is on this boat.これがこの船にある最後の食べ物だ。
The ship was at the mercy of the waves.船は波にほんろうされている。
The ship was at the mercy of the storm.船は嵐に翻弄されていた。
I saw the ship sink in the sea.私は船が海に沈むのを見た。
These men had come to his country in three ships.これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
The ship was at the mercy of the waves.船は波のなすがままであった。
We sail for San Francisco on Monday.私たちの船は月曜日にサンフランシスコへ向けて出港します。
The ship is sinking.船が沈んでいく。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
He caught sight of a ship in the distance.彼は遠くに船を見付けた。
He wanted to go to sea.彼は船乗りになりたかった。
The ship made for the shore.その船は難破した。
A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream.宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。
Send this by sea mail.船便で出してください。
He's considering becoming a sailor.船乗りになろうかと考えている。
The boat sailed across the Pacific Ocean.その船は太平洋を横断した。
The course of the ship was straight east.船の進路は真東だった。
The ship went through the Panama Canal.船はパナマ運河を通り抜けた。
A boat suddenly appeared out of the mist.霧の中から突然船が現れた。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
The boat is heading toward the harbor.船が港へ向かっています。
That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class.その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。
The ship went down to the bottom of the sea.その船は海の底に沈んだ。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
The ship was abreast of the shore.船は岸と並行に進んだ。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
Kids really want balloons.子供達は風船が欲しくてたまらない。
These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days.これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波のなすがままになっている。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
The passengers were taken off the sinking ship.乗客は沈みかけている船から救出された。
She pricked the balloon.彼女は風船に穴を空けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License