UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I feel as I can rely on things now.大船に乗った気がする。
The balloon was carried away somewhere by the wind.その風船は風でどこかに運び去られた。
Jim climbed out of the boat on to the bank.ジムは船から降りて土手まで登って行った。
The ship took on additional passengers.船はさらにいく人かの客を乗せた。
The ship struck northward.船は北方に進路をとった。
We rode a boat to the island.私たちは船でその島へ向かった。
The ship was carrying a lot of passengers on board.その船はたくさんの客を乗せていた。
I can see some boats far away from the shore.岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。
The ship set sail only to sink two days later.その船は出帆して2日後に沈没した。
The harbor was crowded with vessels of every description.港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
The captain was the last person to leave the sinking ship.船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。
We went down the river in a small boat.私たちは小船でその川を渡った。
The ship rolled from side to side in the storm.船は嵐で左右に揺れた。
The ship is sinking.船が沈んでいく。
Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned.船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。
The captain told us to get off the ship.船長は私達に船を降りるように言った。
We saw many ships in the harbor.私達は港でたくさんの船を見ました。
Up and up rose the balloon, until it was seen no more.風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。
There were quite a few passengers on board.かなり多くの乗客が船に乗っていた。
The ship went down slowly.その船はゆっくりと沈んでいった。
I have a friend whose father is the captain of a big ship.私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。
The mast broke and our ship went adrift.マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
My uncle went to sea at 18.私の伯父は18歳で船乗りになった。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波にほんろうされた。
A sailor is at sea much of the time.船乗りはほとんどの間航海に出ている。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
He saved a sailor.彼は船乗りを助けた。
The party went to China by sea.一行は船で中国へ行きました。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
Captain Cook thanked the natives for their hospitality.クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。
I went on deck from my cabin.私は船室から甲板へ出た。
I had to trust the captain with my life.私は船長に命を託さなければならなかった。
Don't risk putting everything in one boat.一隻の船に全部を積む冒険をするな。
Some ships are going out now.いま出ていく船がいくつかあります。
Making model spaceships is interesting.模型の宇宙船を作るのは面白い。
The steam ship has gone out of sight.汽船は見えなくなった。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを統制する。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
The ship sank to the bottom of the sea.その船は海の底に沈んだ。
The ship is called "Lost Ship."その船は「ロストシップ」と呼ばれている。
All at once the ship left the pier.突然船は埠頭を離れた。
The ship will arrive by five o'clock.船は五時までには着くだろう。
I'm going to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
We saw another ship far ahead.我々ははるか前方に他の船を見た。
A ship that transports oil is called an oil tanker.石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。
The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。
The ship came in sight.その船が見えてきた。
It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent.もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。
The ship was at the mercy of the waves.船は翻弄されていた。
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
The ship performed well in the heavy storm.船は大しけの中でも性能よく運航した。
She enjoyed the life on board.彼女は船の生活を楽しんだ。
A ship is seen a long way off.ずっと遠くに船が見える。
The ship abounds with rats.この船には鼠がいっぱいいる。
The ships reached port.船は港に着いた。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.風がやんだら沖まで船を出そう。
The boat was broken by the floating ice.その船は漂っている氷によって壊された。
The passengers on board were mostly Japanese.乗船客は主に日本人だった。
The ship is sailing to the west.船は西へ向かっている。
They embarked at Southampton for New York.彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
I'll go to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
There were no signs of disorder in the ship.船内には混乱のあとは少しもなかった。
A camel is to the desert what a ship is to the sea.ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
I've come this far, so I'll keep going.乗りかかった船ということでやっていく所存です。
A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship.時には船長は船と運命を共にするものだ。
The sailors were at the mercy of the weather.船員たちは天候のなすがままであった。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs.長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。
All the skill of the sailors fell before the violence of the storm.船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。
The steamer wound in and out among the islands.船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
It is dull to travel by ship.船で旅行をするのはたいくつだ。
The vessel was loaded with coal, lumber, and so on.その船には石炭や材木などが積まれていた。
As is usual with a sailor, he likes liquor very much.船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。
Traveling by ship gives us great pleasure.船で旅行するのは私たちにはとても楽しい。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
We could see the ship in the distance.遠くに船が見えた。
They are now aboard the ship.彼らは今船に乗っている。
I believe the ship will arrive on schedule.船はかならず予定どおりに着くと思う。
That ship crossed the equator yesterday.その船は昨日赤道を越えた。
We were welcomed by the Captain.私たちは船長に歓迎された。
Our boat drifted to shore on the tide.我々の船は潮によって岸へ押し流された。
If I were to go abroad, I would go by boat.外国に行くなら船で行く。
This ship is driven by steam.この船は蒸気で動かされている。
The ship is sailing at three.船は3時に出航することになっている。
I am a bad sailor.私は船に弱い。
The spaceship was never to return to the earth.その宇宙船は2度と地球に戻れない運命になった。
This boat sails through the Strait of Gibraltar.この船はジブラルタル海峡を通過します。
The ship was on the point of arriving at her destination.船はまさに目的地に到着しようとしていた。
The ship set sail.その船は、出航した。
He fell overboard and was drowned.彼は船から転落し溺死した。
The ship was at the mercy of the waves.船は波にもてあそばれていた。
A ship which conveys oil is called an oil tanker.石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。
After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up.スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。
We sail for San Francisco on Monday.私たちの船は月曜日にサンフランシスコへ向けて出港します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License