Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Captains have responsibility for ship and crew. | 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 | |
| I feel as if I were aboard a great ship. | 大船に乗った気持ちがする。 | |
| They built the ship in accordance with the plans. | 彼らは設計図どおりに船を作った。 | |
| They named the spaceship A100. | 彼らはその宇宙船をA100と名づけた。 | |
| I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| The long voyage was a trial for us. | 長い船旅は私たちにとって試練であった。 | |
| The ship proceeded to her destination. | 船は目的地に向かって進んだ。 | |
| The sailors abandoned the burning ship. | 船員達は火事で燃える船を見捨てた。 | |
| Captain Cook thanked the natives for their hospitality. | クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| So the captain took care of him. | それで船長は彼の世話をしました。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun. | 船で旅行するのは大変面白いです。 | |
| The ship will be ready to sail, if the weather permits. | 天気さえよければ、船はいつでも出帆します。 | |
| Making model spaceships is interesting. | 模型の宇宙船を作るのは面白い。 | |
| After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea. | 風がやんだら沖まで船を出そう。 | |
| A pilot guides the ship toward the port. | 水先案内人は船を港に誘導する。 | |
| Sailing a boat makes us happy. | 船を帆走させると私達は楽しくなる。 | |
| The ship struck northward. | 船は北方に進路をとった。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| He is sailing a little boat on the water. | 彼は小さな船を水に浮かべている。 | |
| They were rescued by a passing ship. | 彼らは通りかかった船に救助された。 | |
| Your shipment should be delivered within twenty four hours. | あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。 | |
| They named the ship Queen Mary after the Queen. | 女王にあやかって、その船にクイーンメリー号と名付けた。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| The captain is responsible for the safety of passengers. | 船長は乗客の安全に対して責任がある。 | |
| They embarked at Southampton for New York. | 彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。 | |
| I want the red balloon. | 赤い風船、欲しい。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| The ship sank with all her crew on board. | 船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港には色々な種類の船がある。 | |
| Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. | 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 | |
| What's the destination of this ship? | この船の目的地はどこですか。 | |
| The party went to China by sea. | 一行は船で中国へ行きました。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun, isn't it? | 船で旅行するのはたいへん面白いですね。 | |
| He looked at the ship through his telescope. | 彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| She has three sons, who became sailors. | 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 | |
| Send this by sea mail. | 船便で出してください。 | |
| He succeeded in applying steam to navigation. | 彼は蒸気で船を動かすのに成功した。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| Do you see that ship near the island? | 島のそばにあるあの船が見えますか。 | |
| It is dull to travel by ship. | 船で旅行をするのはたいくつだ。 | |
| This ship is driven by steam. | この船は蒸気で動かされている。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| The ship changed its course. | 船は進路を変えた。 | |
| He fell overboard and was drowned. | 彼は船から転落し溺死した。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| They will set sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 | |
| The ship went down slowly. | その船はゆっくりと沈んでいった。 | |
| His boat was washed ashore on a desert island. | 彼の船は無人島に漂流した。 | |
| She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| He's now aboard the ship. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| The ship is not equipped with radar. | その船はレーダーを備え付けていない。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| The ship went up in flames. | 船が炎上した。 | |
| Trust me. It'll be plain sailing. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線に船の帆が見えますか。 | |
| How huge that airship is! | あの飛行船はなんて巨大なんだろう。 | |
| The ship is sinking. | 船が沈んでいく。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| This boat sails through the Strait of Gibraltar. | この船はジブラルタル海峡を通過します。 | |
| Their ship struck a rock. | 彼らの船は岩にぶつかった。 | |
| The ship soon came into view. | 船が見えてきた。 | |
| We saw the boat tossing on the stormy sea. | その船が荒れた海でゆれているのが見えた。 | |
| There were quite a few passengers on board. | かなり多くの乗客が船に乗っていた。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| It took me more than a week to put the model ship together. | 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 | |
| They will sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。 | |
| It is clear that the ship sank. | その船が沈んだのは明らかだ。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| People build houses, dams, bridges, ships and so on. | 人間は家、ダム、橋、船、などを作る。 | |
| The ships were buffeted by the wind and the rain. | その船は雨風にさらされた。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| They dragged their boat onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船は今港にいる。 | |
| The ship sailed along the coast. | 船は海岸沿いに航行していた。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons. | その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。 | |
| It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last. | 貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のために、出港出来ないだろう。 | |
| I had to trust the captain with my life. | 私は船長に命を託さなければならなかった。 | |
| The ship was locked in ice. | 船は氷に閉じ込められてしまった。 | |
| The boat drifted out to sea. | その船は漂流して外海に出た。 | |
| She become seasick in rough seas. | 彼女はしけで船に酔った。 | |
| Abandon ship! | 船を離れろ。 | |
| I can see a ship in the distance. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| The boat sank to the bottom. | 船は底に沈んだ。 | |
| The ship is bound for the Gulf of Mexico. | その船はメキシコ湾行きである。 | |
| That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class. | その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。 | |
| I'll go to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| The ship is sailing to the west. | 船は西へ向かっている。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠くに船を見付けた。 | |
| Modern ships only need a small crew. | 最近の船は乗組員が少なくすむ。 | |
| Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go. | ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。 | |
| My uncle went to sea at 18. | 私の伯父は18歳で船乗りになった。 | |