Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| "Thank you for everything." "You're welcome." | 「色々どうも有難う」「どういたしまして」 | |
| Your watch is similar to mine in shape and color. | 君の時計は形も色も私のに似ている。 | |
| He wore a light blue tie. | 彼はうすい青色のネクタイをしていた。 | |
| A humid climate is characteristic of the peninsula. | 湿気の多い気候はその半島の特色です。 | |
| He looks pale. | 彼は顔色が悪い。 | |
| We often associate black with death. | 我々はしばしば黒色を死と結び付けて考える。 | |
| The roses on exhibition are grouped together by colors. | 展示中のバラは色別にまとめられてある。 | |
| Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will. | これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。 | |
| I'd prefer a brown one. | 茶色がいいんですが。 | |
| The house is painted white. | その家は白色に塗られている。 | |
| Men, too, have discovered that there are various roles they can play. | 男性もまた、彼らの演じる役割が色々あることを知るようになった。 | |
| We drove too fast to enjoy the beautiful scenery. | 私たちはあまりにも速く走ったので美しい景色を味わう事も出来ないくらいだった。 | |
| They have brown skin and black hair. | 彼らは、茶色の肌で、髪の毛は黒い。 | |
| An artist must have an eye for color. | 芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。 | |
| Do you have the same thing in a different color? | これと同じ品で色違いはありませんか。 | |
| The rainbow has seven colors. | 虹は7色だ。 | |
| This mountain scenery is very beautiful. | この山の景色はとても美しい。 | |
| A magnificent sight presented itself before us. | すばらしい景色が我々の前に現れた。 | |
| The scenery was beautiful beyond description. | 景色は言葉で言い表せないほど美しかった。 | |
| An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. | 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 | |
| Everything was covered with snow as far as the eye could see. | 見渡す限り一面の雪景色だった。 | |
| She has fair skin and hair. | 彼女は色白金髪だ。 | |
| Do you like this color? | この色、気に入りましたか。 | |
| The color of the wall clashes with that of the floor. | 壁の色は床の色とそぐわない。 | |
| He looks pale. He must have drunk too much last night. | 彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。 | |
| She was a tall, thin girl with long, soft brown hair. | 彼女は背の高いほっそりした少女で、長いやわらかな茶色の髪をしていました。 | |
| In the fall, when the days grew shorter and the nights colder, she watched the first frost turn the leaves to bright yellow and orange and red. | 秋になると日はだんだん短くなり夜はさむくなってきました。彼女は初霜が木の葉を黄色や赤に変えていくのをみていました。 | |
| His suit was gray and his tie was yellow. | 彼のスーツは灰色でネクタイは黄色だった。 | |
| The dog is brown, small and thin. | その犬は茶色で小さくて、やせています。 | |
| Communication takes many forms. | 意思伝達は色々な形をとる。 | |
| The cloth was dyed bright red. | 布は鮮やかな赤色に染められた。 | |
| A fine view burst upon our sight. | 美しい景色が突然眼前にあらわれた。 | |
| Light is resolved by a prism into seven colors. | 光線はプリズムによって七色に分解される。 | |
| The scenery at this mountain is very beautiful. | この山の景色はとても美しい。 | |
| Green peas are high in iron and contain nutrients that improve the colour of fingernails. | グリーンピースは鉄分が豊富で爪の色がよくなる成分が含まれている。 | |
| That is the same color as mine. | それは僕のと同じ色だ。 | |
| Do you have any in blue? | 青色のはありますか。 | |
| Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement. | 転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。 | |
| To each his own. | 十人十色。 | |
| Her dresses show most of the hues of the rainbow. | 彼女のドレスはにじの色のほとんどがそろっている。 | |
| You look pale. What's the matter with you? | 顔色が悪い。どうしたのか。 | |
| My urine is clear. | 尿の色は澄んでいます。 | |
| He painted all the walls green. | 彼は壁を全て緑色に塗った。 | |
| She is dark-skinned. | 彼女は色が黒い。 | |
| Everywhere you go will find the same scenery. | どこへ行っても景色は同じだ。 | |
| When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that? | 迷彩のショートパンツを履く場合、上は何色のTシャツが合いますか? | |
| Her hair was similar in color to mine. | 彼女の髪は色が私のと似ていた。 | |
| What do you have in brown suede jackets, size 40? | 茶色のスエードの上着は、どんなのがあるかな、サイズは40なんだけど。 | |
| There were white and yellow flowers at the side of the road. | 道端には、白や黄色の花が咲いていました。 | |
| If that city were a color, it would be a color with a quiet sort of dignity ... wine red, say. | その町を色にたとえていうと、ワインレッドかな、こう、なんか気品があって、落ち着くのよね。 | |
| Children are very curious and ask many questions. | 子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。 | |
| The beauty of the scenery is beyond description. | その景色の美しさは筆舌に尽くしがたい。 | |
| Despair was written on the mother's face. | 母親の顔に絶望の色がありありと見えた。 | |
| This view reminds me of my home town. | この景色をみると私の故郷を思い出す。 | |
| You look pale today. | 今日、顔色が悪いよ。 | |
| What is that building with the green roof? | 屋根が緑色の建物は何ですか。 | |
| There were a lot of opinions, pro and con, on this question. | この問題に対して可否の論が色々とあった。 | |
| This story may be adaptable for a television program. | この物語はテレビ用に脚色できるかもしれない。 | |
| Her skirt is yellow with polka dots. | 彼女のスカートは黄色で水玉模様がついている。 | |
| He likes green in a lighter shade. | 彼はもっと薄い緑色が好きなのです。 | |
| People always make fun of me when they find out I'm colorblind. | 人が僕が色盲だと聞いたらいつも僕をからかうものだ。 | |
| They are bright red! | それらは明赤色だ! | |
| She has brown eyes. | 彼女は茶色い目をしている。 | |
| With his colored clothes, his long wig and his white gloves, one could guess he has run away from some kind of Disneyland. | 彼の色とりどりの服装、長いカツラ、白い手袋を見たら、ディズニーランドか何かから逃げ出してきたのかと思う人もいるだろう。 | |
| The colors don't mingle well. | 色がうまく調合しない。 | |
| That's a gorgeous color. What kind of beer is that? | すてきな色ですな。何というビールですか。 | |
| Do you have any in green? | 緑色のはありますか。 | |
| He has done marvels. | 彼は色々不思議なことをした。 | |
| Wool takes a dye well. | ウールは染色しやすい。 | |
| After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again. | それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。 | |
| We painted the house green. | 私たちはその家をみどり色に塗った。 | |
| Sadako looked at the golden paper crane that her best friend Chizuko had made for her. | 禎子は、親友のチズコが自分のために折ってくれた金色の鶴に目をやった。 | |
| The scenery was too beautiful for words. | その景色は美しすぎて言葉では表せなかった。 | |
| To avoid confusion, the teams wore different colors. | 混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。 | |
| I'm looking for a lipstick to go with this nail polish. | このマニキュアと合う色の口紅を探しているんですけれど。 | |
| There are many apples in the box. Some are red and others are yellow. | 箱の中にはりんごがたくさんあり、赤いものもあれば、黄色のものもある。 | |
| The mountains are a lush green in summer. | 夏の山では目に見えるものはすべて緑一色です。 | |
| Choose the color you like the best. | 君が最も好きな色を選びなさい。 | |
| The piano was out of tune; it sounded very bad. | ピアノは調子が狂っていて、ひどい音色だった。 | |
| They admired the lovely scenery. | 彼らはその美しい景色にうっとりした。 | |
| The leaves began to turn red and yellow. | 木の葉が赤や黄色になり始めた。 | |
| Let's stop for a rest somewhere with a good view. | 景色のいいところで車をとめて、休憩しよう。 | |
| The color won't fade. | 色はさめないでしょう。 | |
| They painted the window frames yellow. | 彼らは窓枠を黄色く塗った。 | |
| You look pale. You'd better take a day off. | 顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。 | |
| Leaves yellow in the fall. | 葉は秋に黄色くなる。 | |
| Japan has many distinctive traits. | 日本は多くのはっきりした特色がある。 | |
| Japan is famous for her scenic beauty. | 日本は景色の美しさで有名だ。 | |
| She has a fair complexion. | 彼女は色白だ。 | |
| She is a fox. | 色っぽい女性。 | |
| They lived in a very small house at the end of a long, gray street. | 彼らは長く灰色の通りのはずれのたいへん小さな家に住んでいました。 | |
| Our house commands a beautiful view. | 私たちの家から美しい景色が見渡せる。 | |
| How many colors do you see in the rainbow? | 虹の中にいくつの色が見えますか。 | |
| Men love amorous women. | 男性は色っぽい女性が大好きなのです。 | |
| What color is your hair? | あなたの髪は何色ですか? | |
| I like brown toast in the morning. | 朝は茶色トーストがいいです。 | |
| You are as white as a sheet. | 君は顔色がまっ青だよ。 | |
| She is in a green dress. | 彼女は緑色のドレスを着ている。 | |
| You look pale. You had better lie down in bed at once. | 顔色が悪いよ。すぐにベッドに横になった方がいい。 | |
| The color of her dress and that of her shoes go well together. | 彼女の服と色と靴の色はよく釣り合っている。 | |