Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She has brown eyes. 彼女は茶色の目をしている。 He had dark brown hair. 彼はこげ茶色の髪をしていた。 You can adjust the color on the TV by turning this knob. このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。 I'll take the yellow one. その黄色いのをいただきましょう。 She was all smiles. 彼女は喜色満面だった。 The color won't fade. 色はさめないでしょう。 I tried this and that, blending yellow with white powders and obtaining brown, mixing crystals with powders and getting dust, combining liquids with solids and making mud. 僕は、黄色い粉末を白い粉末と混ぜて茶色の粉末にしたり、結晶を粉末と混ぜてほこりにしたり、液体を固体と結合させて、泥を作ったりなどあれこれやってみたのだ。 She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin. 彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。 Green plants can make their own food. 緑色植物は自分自身の食物を作ることができる。 This heat will turn the grass brown. この暑さでは草は茶色になるだろう。 Do you have this shirt in black? このシャツで黒い色のものはありますか? We can get a beautiful view of the sea from the hill. 丘から海の美しい景色が眺められる。 They lived in a very small house at the end of a long, gray street. 彼らは長く灰色の通りのはずれのたいへん小さな家に住んでいました。 You look pale. 顔色がわるいですよ。 My mother bought my little brother a yellow umbrella. 母は弟に黄色い傘を買ってやった。 The leaves have begun to turn. 葉の色が変わり始めた。 I'm looking for a lipstick to go with this nail polish. このマニキュアと合う色の口紅を探しているんですけれど。 The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color. その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。 The sun has bronzed her skin. 彼女は日焼けしてブロンズ色になった。 The landscape of yellow, a mass of sunflowers flourishing beyond measure. 一面の黄色は、どう繁茂したのか見当もつかないヒマワリの群れだ。 This soap will improve her complexion. この石鹸を使えば彼女の顔の色艶がよくなるだろう。 The dog is brown, small and thin. その犬は茶色で小さくて、やせています。 He has brown eyes. 彼は茶色の目をしている。 Fair words fill not the belly. 色気より食い気。 What color do you think she likes? 彼女はどんな色が好きだと思いますか。 You look pale. What's the matter with you? 顔色が悪い。どうしたのか。 He likes green in a lighter shade. 彼はもっと薄い緑色が好きなのです。 I never watch this scenery without thinking of my grand-father. 私はこの景色を見ると必ず祖父を思い出す。 In autumn the leaves turn yellow. 秋には葉っぱが黄色く色づく。 To avoid confusion, the teams wore different colors. 混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。 To each his own. 十人十色。 I don't like your taste in color. あなたの色の好みは好きじゃないな。 The leaves of the trees turn yellow in fall. 木の葉は秋には黄色になる。 The girl with fair skin passes for nineteen. その色白の女の子は19歳でとおっている。 That building whose roof is brown is a church. あの茶色の屋根の建物は教会だ。 I think you'd better take a rest; you look ill. 君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。 The scenery at this mountain is very beautiful. この山の景色はとても美しい。 The beautiful color of the sky soon faded away. その美しい空の色はすぐ薄らいでいった。 The sunshine improved his complexion. 日に当たって彼の顔色はよくなった。 Women are finding out that many different roles are open to them. 色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。 The color goes against her taste. その色は彼女の趣味にあわない。 Meg colored the picture. メグは絵に色を塗った。 Do you know what color she likes? 彼女はどんな色がすきか知っていますか。 Thanks for everything. 色々ありがとう。 Why don't you try on this yellow sweater? この黄色いセーターを着てみませんか。 The mountains are a lush green in summer. 夏の山では目に見えるものはすべて緑一色です。 An artist must have an eye for color. 芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。 That brown hat is old. その茶色の帽子は古いです。 He was fascinated with her beauty. 彼女の色香に迷った。 We climbed higher so that we might get a better view. われわれはもっとよい景色を見るために高く登った。 She loves the color of her T-shirt. 彼女は自分のTシャツの色が好きだ。 It is said that Lycopene, a pigment found in tomatoes, makes your skin beautiful and helps you lose weight. トマトに含まれる色素リコピンには、美肌効果やダイエット効果があると言われている。 You look pale. You had better lie down in bed at once. 顔色が悪いよ。すぐにベッドに横になった方がいい。 This mountain scenery is very beautiful. この山の景色はとても美しい。 I like this color as well. 僕はこの色もまた好きだ。 She is as wise as fair. 才色兼備だ。 The color of that tie does not match the suit. あのネクタイの色はその服に合わない。 I need colored pencils. 色鉛筆が要ります。 My daughter was in a light blue dress. 娘は、水色の着物をきていました。 She doesn't like this color. その色は彼女の趣味にあわない。 All of these photos, too, have brilliant colors and are quite good! どの写真も色が鮮やかでいいですねー。 Men, too, have discovered that there are various roles they can play. 男性もまた、彼らの演じる役割が色々あることを知るようになった。 My urine is clear. 尿の色は澄んでいます。 We admired the beauty of the scenery. 私達はその景色の美しさに感嘆した。 Our house commands a beautiful view. 私たちの家から美しい景色が見渡せる。 He was pale with fatigue after his sleepless night. 夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。 "I feel sort of dizzy." "You look pale. You'd better take a day off." 「ちょっと目まいがするわ」「顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。」 Aya likes intense colors, such as hot pink, electric blue and deep purple. あやはホットピンクや電子ブルーや深紫といった激しい色が好きだ。 The post office is that brown building. 郵便局はその茶色の建物だ。 Japan has many distinctive traits. 日本は多くのはっきりした特色がある。 My urine is cloudy. 尿の色が濁っています。 The novel was adapted for a film. この小説は映画用に脚色された。 Don't judge each other by the color of the skin. おたがいに皮膚の色によって判断してはいけない。 My grandfather likes looking at colorful carp in the pond on a fine day. 私の祖父は晴れた日に池の色とりどりの鯉を眺めているのが好きです。 I saw you making eyes at Mr Nagashima. あなたが長島さんに色目をつかってるのをみたわよ。 He painted all the walls green. 彼は壁を全て緑色に塗った。 Her cheeks were tinged with pink. 彼女のほおは薄く桃色に染まっていた。 He looks kind of pale. 彼はちょっと顔色が悪い。 Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it. 色々と有り難うございます。忘れないように彼はそれを書き留めた。 You look pale today. 君今日は顔色が悪いよ。 Leaves turn to gold. 葉が山吹色になる。 That yellow sweater costs twice as much as this blue one. あの黄色のセーターはこのブルーのセーターの2倍の値段である。 The girl wore yellow ribbons in her hair. 女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。 Masaru doesn't care for this color. 勝君はこの色が好きではない。 The use of bright colors is one of the features of his paintings. 鮮やかな色を使っているのが彼の絵の特徴だ。 His head was gray. 頭の色は灰色だった。 The mountains are red against the blue sky. 山々は青い空を背景に赤く色づいている。 My urine is pink. 尿の色がピンクです。 Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me. 大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。 She was dressed in a faded cotton skirt. 彼女の色褪せた綿のスカートをはいていた。 In the fall, when the days grew shorter and the nights colder, she watched the first frost turn the leaves to bright yellow and orange and red. 秋になると日はだんだん短くなり夜はさむくなってきました。彼女は初霜が木の葉を黄色や赤に変えていくのをみていました。 We have the extra-large size, but not in that color. XLはご用意していますが、あいにくその色はございません。 If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive. その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。 She favors quiet colors. 彼女は地味な色を好む。 A beam of white light is split by a prism into rays of various colors. 白色の光束はプリズムによって様々な色の光線に分離される。 The mountain glowed with the sunset tints. 山は夕焼け色で燃えるようだった。 The scenery of the Alps left a lasting impression on me. アルプスの景色はわたしの胸に刻まれた。 Great men are fond of sensual pleasures. 英雄色を好む。 He was gray, like his name. 彼は名前のように灰色でした。 They say fine words are no virtue if they're insincere and that's him in a nutshell. He's all talk but doesn't mean a word of it. あいつは口ばかりで、誠意がないね。巧言令色少なし仁とはよくいったもんだ。