The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '色'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I've never seen a yellow submarine in my life.
私はこれまで黄色い潜水艦を見たことがない。
Tom looks pale. Is anything the matter with him?
トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。
I do many things at the same time, so not only am I reading things by Akutagawa, I've also increased the amount of time I spend reading in English and I also read a little in German every day.
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.
半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that?
迷彩のショートパンツを履く場合、上は何色のTシャツが合いますか?
All sorts of people live in Tokyo.
東京には色々な人が住んでいる。
The floor was painted green, while the walls were yellow.
床は緑色に塗られていたが、一方壁は黄色だった。
In autumn, leaves change color and fall.
秋には葉は色を変え落ちてしまう。
All the flowers in the garden are yellow.
庭の花はすべて黄色だ。
The leaves turn brown in the autumn.
秋には木々の葉は茶色に変わります。
Blend the blue paint with the yellow paint.
青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
She is as clever as she is beautiful.
彼女は才色兼備だ。
She was a tall, thin girl with long, soft brown hair.
彼女は背の高いほっそりした少女で、長いやわらかな茶色の髪をしていました。
It is tastes every bit as good as Japanese rice.
味も日本に比べて遜色はありません。
Do you like this color?
あなたはこの色が好きですか。
Thanks for everything.
色々ありがとう。
This story may be adaptable for a television program.
この物語はテレビ用に脚色できるかもしれない。
I'm color-blind.
色盲です。
This is a yellow rose.
これは黄色のバラだ。
The scenery of the Alps left a lasting impression on me.
アルプスの景色はわたしの胸に刻まれた。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.
世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
Mary wore a pale blue dress.
メアリーは淡い青色のドレスを着た。
To the white glass, I added glass of various colours, producing a pretty feel.
白いガラスに、幾色かの色ガラスが入り、かわいらしい印象に仕上がりました。
My mother bought my brother a yellow umbrella.
母は弟に黄色い傘を買ってやった。
Let's stop for a rest somewhere with a good view.
景色のいいところで車をとめて、休憩しよう。
The tour guide pointed out the sight.
ツアーのガイドは景色を指さした。
How many colors are there?
いくつの色がありますか?
Her face betrayed her real feelings.
彼女の顔色から彼女の本当の気持ちがわかった。
The red kills the whole pattern.
この赤色で柄全体がだいなしだ。
You look pale. What's the matter with you?
顔色が悪い。どうしたのか。
One receives unforgettable impressions of scenery and local life.
人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。
This national park is full of beautiful scenery.
この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
Tennis is hard. The ball flies off in all directions when I hit it.
テニスって難しいよね。打ったボールが色んなところに飛んで行っちゃうんだから。
In autumn, leaves change their color and fall.
秋には葉は色を変え落ちてしまう。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.
水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil.
鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら中華スープと白菜を入れて煮る。
Subtle differences in tone discriminate the original from the copy.
原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。
Who's the girl in a yellow raincoat?
黄色いレインコートを着ている女の子はだれですか。
He showed his disapproval by raising an eyebrow.
彼はまゆを上げて難色を示した。
The shop sells a variety of goods.
その店では色々な物を売っている。
She looks pale. She may have been Ill.
彼女は顔色が悪い。病気だったかもしれない。
Do you know what color she likes?
彼女はどんな色がすきか知っていますか。
My mother bought my brother a yellow umbrella.
母は弟に黄色の傘を買ってあげた。
I could tell by the look on his face that he had come on very important business.
よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。
I'd prefer a brown one.
茶色がいいんですが。
This scenery carries me back to my old native town.
この景色を見ると、懐かしい生まれ故郷の町を思い出すよ。
This hat does match the brown dress.
この帽子は茶色のドレスにぴったりだ。
I'll take the yellow one.
その黄色いのをいただきましょう。
Human beings communicate in many ways.
人間も色々な方法で伝達し会う。
When he smiled, the children saw his long, gray teeth.
彼が笑うと、子供達には彼の長い灰色の歯が見えました。
I want brown shoes, not black ones.
私は茶色の靴がほしいんだ、黒いのではなくて。
Fair words butter no parsnips.
巧言令色少なし仁。
Actually if you eat beets your urine may turn a light pink colour.
実はビートを食べると、尿がうっすらピンク色をすることがあります。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.
アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
He saw brightly-colored birds, flowers and leaves.
そうすると鮮やかな色をした鳥や草花や葉が見えて来ました。
What's the matter with you? You look pale.
どうしたのですか。顔色が悪いですよ。
My father painted the mailbox red.
父は郵便受けを赤い色に塗った。
Mother bought my brother a yellow umbrella.
母は弟に黄色の傘を買ってあげた。
My suit is gray.
私のスーツは灰色です。
The valley was starred with yellow flowers.
谷には星をちりばめたように黄色い花が咲いている。
Do you like this color?
この色、気に入りましたか。
His suit was gray and his tie was yellow.
彼のスーツは灰色でネクタイは黄色だった。
The color is purple rather than pink.
その色はピンクというより紫だ。
Is it normal for male teachers to make eyes at female students?
男性高校教師が女子生徒に色目を使うのは尋常でしょうか?
She was dressed in a faded cotton skirt.
彼女の色褪せた綿のスカートをはいていた。
The mountains are red against the blue sky.
山々は青い空を背景に赤く色づいている。
A magnificent sight presented itself before us.
すばらしい景色が我々の前に現れた。
Nancy is a shade darker than Helen is.
ナンシーはヘレンよりほんの少し色が黒い。
Form is emptiness, emptiness is form.
色即是空、空即是色。
No picture can do justice to the scene.
その景色は絵にも表せない。
She stained the wall beige.
彼女は壁をベージュ色にした。
His shirt was gray and the tie was yellow.
彼のシャツは灰色でネクタイは黄色だった。
The scenery was beautiful beyond description.
その景色は言い表せないほど美しかった。
Faded jeans are still in fashion.
色あせたジーンズは今でも流行っている。
The beautiful scene of a lake was not able to be enjoyed because of rain and fog.
雨と霧のために湖の美しい景色を楽しむことができなかった。
India has a cuisine rich in regional flavour.
インドは地域色豊かな食文化があります。
The dog cannot distinguish between colors.
犬は色を区別することができない。
What color is the far right ring on the Olympic flag?
五輪旗の右端の輪っかって何色だったっけか?
Choose the color you like the best.
君が最も好きな色を選びなさい。
The prime minister's answer was equivocal.
首相の答弁は玉虫色だった。
Sadako looked at the golden paper crane that her best friend Chizuko had made for her.
禎子は、親友のチズコが自分のために折ってくれた金色の鶴に目をやった。
They say fine words are no virtue if they're insincere and that's him in a nutshell. He's all talk but doesn't mean a word of it.
あいつは口ばかりで、誠意がないね。巧言令色少なし仁とはよくいったもんだ。
My new Alfa Romeo convertible is light red.
私の新しいアルファ・ロメオのオープンカーは明るい赤色だ。
Mother bought my brother a yellow umbrella.
母は弟に黄色い傘を買ってやった。
Our house commands a beautiful view.
私たちの家から美しい景色が見渡せる。
He stood for freedom of speech for everyone regardless of color.
肌の色のいかんを問わず、彼は万人の言論の自由を擁護した。
She is as wise as fair.
才色兼備だ。
In autumn the leaves turn yellow.
秋には葉っぱが黄色く色づく。
I'd never seen such expansive scenery.
こんな広大な景色は初めて見ました。
Do you have this shirt in black?
このシャツで黒い色のものはありますか?
We stood looking at the beautiful scenery.
私達は美しい景色に見とれて立っていた。
You look pale. You had better lie down in bed at once.
顔色が悪いよ。すぐにベッドに横になった方がいい。
I like dark red better.
私は濃い赤色のほうが好きだ。
The skin gradually took on a healthier look.
肌がだんだん健康な色になった。
I besought him for a favorable answer.
彼の色よい返事を得ようと懇願した。
He might, however, have seen a wooden peg of a different size or color.