Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
All of these photos, too, have brilliant colors and are quite good! どの写真も色が鮮やかでいいですねー。 The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her. 小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。 In reality black is not a color; it is the absence of color. 実際は黒は色ではない。それは色がかけていることである。 Your watch is similar to mine in shape and color. 君の時計は形も色も私のに似ている。 The prime minister's answer was equivocal. 首相の答弁は玉虫色だった。 India has a cuisine rich in regional flavour. インドは地域色豊かな食文化があります。 Many men, many minds. 十人十色。 We call that color "midnight blue". その色は「ミッドナイト・ブルー」と言います。 He is weighted down with various cares. 彼は色々な心配事で参っている。 He is in touch with all kinds of people. 彼は色々な種類の人と接触する。 In the fall, when the days grew shorter and the nights colder, she watched the first frost turn the leaves to bright yellow and orange and red. 秋になると日はだんだん短くなり夜はさむくなってきました。彼女は初霜が木の葉を黄色や赤に変えていくのをみていました。 He thinks that blue is the most beautiful color. 彼は青が一番美しい色だと思っている。 Who is the woman in the brown coat? 茶色のコートを着た女性は誰ですか。 They say fine words are no virtue if they're insincere and that's him in a nutshell. He's all talk but doesn't mean a word of it. あいつは口ばかりで、誠意がないね。巧言令色少なし仁とはよくいったもんだ。 He has done marvels. 彼は色々不思議なことをした。 Despair was written on the mother's face. 母親の顔に絶望の色がありありと見えた。 The tour guide pointed out the sight. ツアーのガイドは景色を指さした。 I think it's about time you stopped putting your belly before your looks. 色気より食い気からはそろそろ卒業してもいいお年頃だと思うけどね。 "Thank you very much for everything." "You are welcome." 「色々どうも有難う」「どういたしまして」 You will find the scene just as you see it in this picture. この絵とまったく同じ景色を見つけるだろう。 The piano was out of tune; it sounded very bad. ピアノは調子が狂っていて、ひどい音色だった。 You look pale. 君は顔色がすぐれないね。 She doesn't like this color. その色は彼女の趣味にあわない。 Green suits you very well. 緑色は君にとても似合う。 Gold is similar in color to brass. 金は色が真鍮と似ている。 I'd prefer a brown one. 茶色がいいんですが。 "What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken." 「好色と倒錯の違いとは?」「好色なら羽を使うが、倒錯なら鶏をまるごと使う」 Subtle differences in tone discriminate the original from the copy. 原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。 He had to master a lot of new information and spend some of his own time in different parts of the country. 彼は多量の新しい情報を覚えたり、地方の色々な場所に行って時間を過ごさなければならなくなった。 That brown one is mine, too. あの茶色いのも私のです。 He might, however, have seen a wooden peg of a different size or color. しかし、彼は違った大きさや色の木製の留めくぎを見たことはあるかもしれない。 The leaves change color in autumn. 秋になると木の葉の色が変わる。 She is loaded with sex appeal. 彼女はお色気たっぷりだ。 Do you know what color she likes? 彼女はどんな色がすきか知っていますか。 She likes subdued colors. 彼女は地味な色を好む。 With his colored clothes, his long wig and his white gloves, one could guess he has run away from some kind of Disneyland. 彼の色とりどりの服装、長いカツラ、白い手袋を見たら、ディズニーランドか何かから逃げ出してきたのかと思う人もいるだろう。 The scene before me was very beautiful. 私の目の前にある景色はとても美しかった。 She is as wise as fair. 才色兼備だ。 Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before. アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。 Do you have the same thing in a different color? これと同じ品で色違いはありませんか。 She was a tall, thin girl with long, soft brown hair. 彼女は背の高いほっそりした少女で、長いやわらかな茶色の髪をしていました。 She was dressed in a faded cotton skirt. 彼女の色褪せた綿のスカートをはいていた。 These green leaves turn red in the fall. これらの緑の葉は秋には赤色になる。 I am pleased with this vivid portrait in particular. 私が特に気に入っているのは、この鮮やかな色彩の肖像画です。 When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that? 迷彩のショートパンツを履く場合、上は何色のTシャツが合いますか? The chameleon can take on any color. カメレオンはどんな色にでもなれる。 This is the most beautiful sight that I have ever seen. こんな綺麗な景色、見たのはじめて! This scenery carries me back to my old native town. この景色を見ると、懐かしい生まれ故郷の町を思い出すよ。 I said to her, "You look pale. Are you all right?" 私は彼女に、顔色が悪いけど大丈夫かを尋ねた。 Tom owns a yellow sports car. トムは黄色いスポーツカーを持っている。 My eyes have become less appreciative of colors. 私の目は色が識別しにくくなってきた。 We can't see the view because of these trees. これらの木で景色が見えない。 It is tastes every bit as good as Japanese rice. 味も日本に比べて遜色はありません。 I made my orange scarf and white smock very bright, so people would notice them right away. 見る人がすぐにそれだと気がつくように、私はオレンジ色のスカーフと白いスモックを非常に明るく描きました。 Do you have this jacket in different colors? このジャケットの色違いはありますか。 I do many things at the same time, so not only am I reading things by Akutagawa, I've also increased the amount of time I spend reading in English and I also read a little in German every day. 色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。 Aya likes intense colors, such as hot pink, electric blue and deep purple. あやはホットピンクや電子ブルーや深紫といった激しい色が好きだ。 To avoid confusion, the teams wore different colors. 混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。 I shopped around for my computer and ended up paying $200 less than David. コンピューターを物色して歩いたあげく、デイヴィドより200ドル安い値段で手に入れた。 What's the matter with you? You look pale. どうかしたんですか。顔色が悪いよ。 She knows how to use her good looks to get what she wants out of men. 彼女は色仕掛けで男を誘惑する。 A magnificent sight presented itself before us. すばらしい景色が我々の前に現れた。 Do you have any in blue? 青色のはありますか。 My mother bought my brother a yellow umbrella. 母は弟に黄色い傘を買ってあげた。 He was gray, like his name. 彼は名前のように灰色でした。 My daughter was in a light blue dress. 娘は、水色の着物をきていました。 The piano was made of beautiful, dark brown wood. そのピアノは美しい、濃い褐色の木で作られていました。 Do you have any in red? 赤色のはありますか。 There were a lot of opinions, pro and con, on this question. この問題に対して可否の論が色々とあった。 The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly. いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。 There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs. 世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。 The leaves of the trees turn yellow in fall. 木々の葉は秋には黄色く色づく。 When the traffic light is yellow, we stop. 信号が黄色のとき、わたしたちは止まります。 The post office is that brown building. 郵便局はその茶色の建物だ。 The girl wore a light blue kimono. 娘は、水色の着物をきていました。 Fair words fill not the belly. 色気より食い気。 My new Alfa Romeo convertible is light red. 私の新しいアルファ・ロメオのオープンカーは明るい赤色だ。 The leaves are turning red. 木の葉が赤く色づいてきている。 A green color is a characteristic of that type of apple. 緑色である事がその種のりんごの特徴なのです。 He looks as if he were ill. 彼はまるで病人のような顔色をしている。 In autumn, leaves change their color and fall. 秋には葉は色を変え落ちてしまう。 The colors shade from yellow into green. その色は黄色から緑色へと次第に変わる。 Alex will answer, "Color!" アレックスは「色」と答えるのである。 He lives in that yellow house. 彼は黄色いあの家に住んでいる。 Mother bought my brother a yellow umbrella. 母は弟に黄色い傘を買ってやった。 What color do you think she likes? 彼女はどんな色が好きだと思いますか。 Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat. クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。 Tom dyed his hair brown. トムは髪を茶色に染めた。 Birds of a feather flock together. 同じ色の羽の鳥は共に集まるものだ。 He's very sexy. 彼はすごく色気がある。 You look pale today. 今日、顔色が悪いよ。 The girl wore a yellow ribbon in her hair. その女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。 We often associate black with death. 我々はしばしば黒色を死と結び付けて考える。 No picture can do justice to the scene. その景色は絵にも表せない。 Never have I seen such a beautiful sight. こんなに美しい景色を、今まで見たことがありません。 He stood for freedom of speech for everyone regardless of color. 肌の色のいかんを問わず、彼は万人の言論の自由を擁護した。 Tom looks pale. Is anything the matter with him? トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。 In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city. 田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。 The garden is bright with flowers. 庭は花で色鮮やかである。 The leaves have begun to change color. 葉が色付き始めた。