UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '色'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The color will not go off.色はさめないでしょう。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
I'd prefer a brown one.茶色がいいんですが。
At first they drove through streets of small, gray houses.最初は小さな灰色の家々を通って走っていきました。
The valley was starred with yellow flowers.谷には星をちりばめたように黄色い花が咲いている。
The setting sun is not yellow, but orange.夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。
Your face looks pale, are you ok? Maybe it would be better if you went to the hospital, don't you think?顔色悪いけど大丈夫?病院に行った方がいいんじゃない?
I'm color-blind.色盲です。
That building whose roof is brown is a church.あの茶色の屋根の建物は教会だ。
New York City policemen wear navy blue uniforms.ニューヨーク市の警官は紺色の制服を着ている。
She is in a green dress.彼女は緑色のドレスを着ている。
The mucus is greenish yellow.鼻汁は黄緑色です。
That's a gorgeous color. What kind of beer is that?すてきな色ですな。何というビールですか。
Nancy is a shade darker than Helen is.ナンシーはヘレンよりほんの少し色が黒い。
She was dressed in a faded cotton skirt.彼女の色褪せた綿のスカートをはいていた。
He looks pale.彼は顔色が悪い。
He looks pale.顔色が悪いです。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
Her girlish complexion belied the fact that she was over forty.彼女の少女らしい顔色からはとても40過ぎとは思えなかった。
Men love amorous women.男性は色っぽい女性が大好きなのです。
Green peas are high in iron and contain nutrients that improve the colour of fingernails.グリーンピースは鉄分が豊富で爪の色がよくなる成分が含まれている。
How many colors are there?いくつの色がありますか?
Do you have the same thing in a different color?これと同じ品で色違いはありませんか。
You can see the colors of the spectrum in a rainbow.虹の中にスペクトルの色を見る事が出来る。
We gazed at the beautiful scenery.僕らはその美しい景色をじっとみつめた。
This box is a different colour to that one.この箱は色があの箱とは違っている。
The leaves turn brown in the autumn.秋には木々の葉は茶色に変わります。
You look so pale.とても顔色が悪いよ。
I like this color as well.僕はこの色もまた好きだ。
A look of contentment appeared on his face.満足の色が彼の顔に浮かんだ。
The house whose roof is green is mine.屋根が緑色の家が私の家です。
This is a yellow rose.これは黄色のバラだ。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
You look pale. You'd better take a day off.顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。
You look sick.貴方は顔色が悪い。
The sun has bronzed her skin.彼女は日焼けしてブロンズ色になった。
Aya likes intense colors, such as hot pink, electric blue and deep purple.あやはホットピンクや電子ブルーや深紫といった激しい色が好きだ。
This is the finest view I have ever seen.これは私が今までに見た中で一番素晴らしい景色です。
I tried this and that, blending yellow with white powders and obtaining brown, mixing crystals with powders and getting dust, combining liquids with solids and making mud.僕は、黄色い粉末を白い粉末と混ぜて茶色の粉末にしたり、結晶を粉末と混ぜてほこりにしたり、液体を固体と結合させて、泥を作ったりなどあれこれやってみたのだ。
He made no manifestation of his disappointment.彼は少しも失望の色を見せなかった。
Everything was covered with snow as far as the eye could see.見渡す限り一面の雪景色だった。
What color is your hair?あなたの髪は何色ですか?
Your watch is similar to mine in shape and color.君の時計は形も色も私のに似ている。
This scenery carries me back to my old native town.この景色を見ると、懐かしい生まれ故郷の町を思い出すよ。
His college boasts the finest view in the city.彼の大学は市で一番の景色に恵まれている。
The scene before me was very beautiful.私の目の前にある景色はとても美しかった。
They were made of rough brown leather.それらはざらざらした茶色の革で作られていた。
You look pale.君は顔色がすぐれないね。
He changed his countenance at the news.彼はその知らせで顔色を変えた。
"Thank you for everything." "You're welcome."「色々どうも有難う」「どういたしまして」
Sadako looked at the golden paper crane that her best friend Chizuko had made for her.禎子は、親友のチズコが自分のために折ってくれた金色の鶴に目をやった。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
I gazed out of the window at the landscape.私は窓からの景色を眺めた。
Distance lends enchantment to the view.離れて見ると景色に魅力がつく。
Who is the woman in the brown coat?茶色のコートを着た女性は誰ですか。
The color of that tie does not match the suit.あのネクタイの色はその服に合わない。
The dress is too expensive. Can't you sweeten the deal a little?そのドレスは高すぎる、もう少し色をつけられないか。
Despair was written on the mother's face.母親の顔に絶望の色がありありと見えた。
I like light colors.私は明るい色が好きです。
People always make fun of me when they find out I'm colorblind.人が僕が色盲だと聞いたらいつも僕をからかうものだ。
You can choose whichever color you like.どちらでもあなたの好きな色を選んでいいです。
She favors quiet colors.彼女は地味な色を好む。
I think you should rest a bit. You look pale.君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。
In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city.田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。
Jane looks very pale.ジェーンはとても顔色が悪い。
Words can not express the beauty of the scene.その景色の美しさは言葉では言い表せない。
A beam of white light is split by a prism into rays of various colors.白色の光束はプリズムによって様々な色の光線に分離される。
A magnificent sight presented itself before us.すばらしい景色が我々の前に現れた。
Do you have any in blue?青色のはありますか。
He's very sexy.彼はすごく色気がある。
You can adjust the color on the TV by turning this knob.このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。
She looks pale. She may have been Ill.彼女は顔色が悪い。病気だったかもしれない。
The tour guide pointed out the sight.ツアーのガイドは景色を指さした。
The color of her eyes is blue.彼女の目の色は青です。
He stood for freedom of speech for everyone regardless of color.肌の色のいかんを問わず、彼は万人の言論の自由を擁護した。
It is tastes every bit as good as Japanese rice.味も日本に比べて遜色はありません。
That brown hat is old.その茶色の帽子は古いです。
Everywhere you go will find the same scenery.どこへ行っても景色は同じだ。
This hat does match the brown dress.この帽子は茶色のドレスにぴったりだ。
I like blue best of all colors.私は青色が一番好きです。
This pan has several uses.この鍋は色々な使い道がある。
The scenery was beautiful beyond description.景色は言葉で言い表せないほど美しかった。
You look pale.君は顔色が悪いね?
Actually if you eat beets your urine may turn a light pink colour.実はビートを食べると、尿がうっすらピンク色をすることがあります。
She is as clever as she is beautiful.彼女は才色兼備だ。
The cloth was dyed bright red.布は鮮やかな赤色に染められた。
The cold north wind turned the leaves brown.冷たい北風が木の葉を茶色にした。
Red is out of fashion.赤色は流行していない。
She has brown eyes.彼女は茶色い目をしている。
Many men, many minds.十人十色。
His body was covered with brown fur.体は茶色の毛をしていた。
Let's stop for a rest somewhere with a good view.景色のいいところで車をとめて、休憩しよう。
He is in touch with all kinds of people.彼は色々な種類の人と接触する。
The bedroom curtains have faded at the edges.寝室のカーテンは端が色あせてきた。
He might, however, have seen a wooden peg of a different size or color.しかし、彼は違った大きさや色の木製の留めくぎを見たことはあるかもしれない。
Mary has beautiful brown eyes.メアリーの茶色の瞳は美しい。
Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement.転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.色々と有り難うございます。忘れないように彼はそれを書き留めた。
The mountains are a lush green in summer.夏の山では目に見えるものはすべて緑一色です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License