Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As the demand increases, prices go up. | 需要が増すにつれて、値段が上がる。 | |
| The students noted the professor's main points. | 学生達は教授の話の要点に注意を向けた。 | |
| Do not give in to those demands. | その要求に屈するな。 | |
| She doesn't have to go to school on Saturday. | 彼女は土曜日に学校に行く必要はありません。 | |
| I need pens, notebooks and so on. | 私はノート、ペンなどが必要だ。 | |
| The money I have now falls short of what I need. | 今の私の所持金では必要額に達しません。 | |
| Our business calls for a lot of people. | 私たちの仕事は多数の人間を必要としている。 | |
| Someone has gone off with important papers. | 重要書類が持ち出されている。 | |
| Jim wants whipping for insulting me. | ジムは私を侮辱したから鞭でたたいてやる必要がある。 | |
| Television is a very important medium through which to provide information. | テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。 | |
| In brief, he was careless. | 要するに、彼が不注意だったのだ。 | |
| I am of the opinion that necessity is the mother of invention. | 私は必要は発明の母なりという意見を持っている。 | |
| I think it's necessary for you to see him. | 僕は君は彼に会う必要があると思う。 | |
| While we hate force, we recognize the need for law and order. | われわれは権力を憎むが法と秩序の必要は認める。 | |
| You do not necessarily have to go there yourself. | 君が必ずしも行く必要はない。 | |
| Success in school calls for hard study. | 学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。 | |
| The clock stopped. It needs a new battery. | 時計が止まった。新しい電池が必要だ。 | |
| Everything that was asked for has now been sent. | 要求されたものは全て送りました。 | |
| Under the circumstances I cannot allow the request. | そういう事情なのでその要請は認められない。 | |
| That's a matter of prime importance. | それは最も重要な問題だ。 | |
| Her business called for her to travel around the world. | 彼女の仕事は彼女に世界中を旅することを要求した。 | |
| He sprang a new request on us. | 彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。 | |
| Since it's not the rainy season, there's no need for an umbrella. | 梅雨時でもないんだから、傘は要らないんじゃない。 | |
| You don't have to hurry. | 急ぐ必要はないよ。 | |
| You don't have to carry your baggage. | 荷物を持ち歩く必要はありません。 | |
| He finally fulfilled my request. | 彼はついに私の要望に従った。 | |
| I need to find a better job on the double to pay my bills. | 支払いがたまっているので、すぐにもっと稼ぎの良い仕事を探す必要がある。 | |
| I think it necessary for you to eat more. | 私はあなたはもっとたくさん食べる必要があると思う。 | |
| There is no need to worry about funds. | 資金のことを心配する必要はない。 | |
| Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous. | われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。 | |
| Don't be longer than you can help. | 必要以上にゆっくりしないで早く帰ってらっしゃい。 | |
| Teaching asks for a lot of patience. | 教えるということは大いに忍耐力を要する。 | |
| It was brought home to me how important education is. | 私は教育がいかに重要であるかを痛感しました。 | |
| You need not have hurried so much. | あなたはそんなに急ぐ必要はなかったのに。 | |
| This is a matter of supreme importance. | これは最重要問題だ。 | |
| I need printer paper. | コピー用紙が要ります。 | |
| In order to relax, I need to listen to soothing music. | リラックスするには落ち着く音楽を聞く必要がある。 | |
| Judgment requires impartiality. | 裁判は公明正大であることが要求される。 | |
| John and Mary had different opinions about that important matter. | ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。 | |
| He preached to us about the importance of good health. | 彼は私達に健康の重要性を説いた。 | |
| She will be an asset to the Purchasing Department. | 購買部にとって重要な人材になられると思います。 | |
| It is of great significance in this experiment to accelerate the particle M in the horizontal direction. | この実験においては、粒子Mを水平方向に加速してやることが非常に重要である。 | |
| The soup needs more salt. | そのスープにはもっと塩が必要です。 | |
| If you would like me to introduce you to him, I will write him right away. | 彼に紹介する必要があれば、すぐ彼に手紙を書きましょう。 | |
| Education is one of the most essential aspects of life. | 教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。 | |
| The importance of music is underrated. | 音楽の重要性は過小評価されている。 | |
| If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system. | もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。 | |
| The idea is of paramount importance. | その考え方は最も重要だ。 | |
| They demanded that the company pay them more. | 彼らは、会社がもっと払うことを要求した。 | |
| Hikers need to carry a compass with them to find their way through the woods. | ハイカーは森の中でも方向が分かるようにコンパスを携帯する必要がある。 | |
| They seemed to be discussing a matter of great importance. | 彼らは非常に重要なことを議論しているようだった。 | |
| I need to make better use of my free time. | 私は自分の自由時間をもっと有効に使う必要がある。 | |
| It is important that you attach your photo to the application form. | あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。 | |
| She wrote down the name and address as requested. | 彼女は要求されたようにその名と住所を書き留めた。 | |
| His speech was brief and to the point. | 彼の演説は短くて要点をついていた。 | |
| My shoes are too small. I need new ones. | 靴が小さすぎるから新しいのを買う必要があるな。 | |
| It is essential for you to practice every day. | 毎日練習することが極めて重要です。 | |
| He is the very man I want. | 彼こそ私が必要としている人物だ。 | |
| They set up their backs against the claim. | その要求に対して怒った。 | |
| His opinion doesn't count. | 彼の意見は重要ではない。 | |
| Appreciate the importance of propaganda in politics. | 政治における宣伝活動の重要性を認識する。 | |
| It is becoming important for us to know how to use a computer. | 私達がコンピューターの使い方を知る事は重要になってきている。 | |
| It is important for him to get the job. | 彼が職を得ることは重要なことだ。 | |
| It is important to be punctual for your class. | 授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。 | |
| We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. | その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 | |
| If need be, I will come early tomorrow morning. | 必要があれば私は朝早く出ましょう。 | |
| If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes. | 私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。 | |
| Was it necessary that my uncle be informed? | 叔父に知らせることが必要だったか。 | |
| Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part. | そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。 | |
| You don't need to call me. | 君は僕に電話する必要はない。 | |
| The new school failed to take into account the special needs of young people. | その新しい学校は若者の特別な要求を考慮に入れることに失敗した。 | |
| Tom says he needs a nap. | トムは仮眠が必要だと言っている。 | |
| The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. | ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 | |
| She is in need of help. | 彼女には助けが必要だ。 | |
| The price varies with demand. | 価格が需要によって変わる。 | |
| He doesn't need such treatment. | 彼にはそんな扱いは必要ない。 | |
| It takes a great deal of practice to master a foreign language. | 外国語を習得するには多量の練習が必要である。 | |
| You should have flatly refused his request. | 君は断固として彼の要求を拒絶すべきであった。 | |
| You need to answer the question. | あなたはその質問に答える必要がある。 | |
| We do need your advice. | あなたの助言が是非とも必要だ。 | |
| You need not write in ink. | インクで書く必要はありません。 | |
| I need a map. | 地図が要ります。 | |
| You need to have strong thigh muscles to skate. | スケートをするには強い腿の筋肉が必要である。 | |
| Why did she need to send for him? | なぜ彼女は彼を呼びにやる必要があったのか。 | |
| You don't need to do that. | きみはそうする必要はない。 | |
| I considered his originality of great importance. | 私は、彼の独創力は、とても重要だと思った。 | |
| You needn't finish it by tomorrow. | 明日までに仕上げる必要はありません。 | |
| What factor contributed to the reaction? | どんな要素がその反応に貢献したのか。 | |
| His speech was short and to the point. | 彼のスピーチは短くて要領を得ていた。 | |
| I think his opinion is very important. | 彼の意見は大変重要だと思います。 | |
| You do not have to do it now. | 今それをする必要はない。 | |
| This news is important to us. | この知らせは私たちには重要だ。 | |
| Why do you need to read such a book? | なぜそんな本を読む必要があるのですか。 | |
| It is OK to redistribute the unregistered trial version. | 登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。 | |
| The point is that you haven't learned anything from him. | 要は君が彼から何も習わなかったことである。 | |
| He needn't go in such a hurry. | 彼はそんなに急いで行く必要はない。 | |
| Can you do without the car tomorrow? I need it. | あなたは明日、車がなくてもいいかしら。私、車が必要なの。 | |
| How long adolescence continues is determined by biological factors. | 青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。 | |
| Do I have to check this luggage, or can it be carry-on? | この荷物はチェックインが必要ですか?それとも、機内持ち込みが可能ですか? | |
| This farm yields enough fruit to meet our needs. | この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。 | |