UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Conversations with the management, reports and such should be very freely interpreted into normal language.上司との会話やレポートは超訳した普通の言葉で綴るのです。
The man who was smoking said, "He doesn't come here any more."「彼はもう来ないよ」タバコをすっていた男が言った。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。
I can't make out what he was saying.私は彼が言っていたことが理解できない。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
Don't worry. I told you everything would be OK.心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
He said nothing to the contrary.彼はそれと反対のことは何も言わなかった。
To tell you the truth, I don't love him.実を言うと、私は彼が好きでないのです。
No matter what you may say, I will not change my mind.あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。
You are always complaining.君はいつも不平を言っている。
Who are you referring to?誰のことを言っているのですか。
Did you make out what he said?彼の言うことがわかったか。
Daddy loves to say funny things.父はおかしい事を言うのが好きだ。
That kind of remark does not befit you.そのような発言は君にふさわしくない。
I don't have anything particular to say.私は特に何も言うことがありません。
She has an acid tongue.彼女は辛らつなことを言う。
You are too ready to speak ill of others.君はよく人の悪口を言う。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いと文句を言った。
Parrots are the only animal that can imitate human speech.オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。
Your lies pain me.あなたは虚言で私は苦しめる。
Tom said he wanted to be alone, and then went up to his room.トムは一人になりたいと言って自分の部屋へ上がっていった。
But for language, there would be no thought.もしも言葉がなかったら、何も考えることができないだろう。
I can't understand anything he said.私は彼の言ったことが少しも理解できない。
You always talk back to me, don't you?君はいつもああ言えばこう言うね。
He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding.彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。
What he did was nothing less than madness.彼がしたことは狂気の沙汰としか言いようがなかった。
He has been telling lies about himself.彼は自分にうそを言っています。
Never tell a lie!うそを言ってはいけないよ。
Didn't it ever occur to them that they would be punished?罰せられると言うことが彼らには思い浮かばなかったのか。
My dad keeps on telling bad jokes like: "Are you tired of going to Akita?".うちのお父さん、「秋田に行くのはもう飽きたか?」とか、寒いギャグばっかり言ってるの。
It is needless to say that an experienced person will do better than someone without experience.経験のあるもののほうがない者よりも役に立つのはいまさら言うまでもない。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
The child wouldn't say 'yes'.その子供はどうしても「はい」と言わなかった。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
He told me that he was busy.彼は自分が忙しいということを私に言った。
Not to mince matters, I don't want you to come to our party.はっきり言って君にはパーティーに来てもらいたくないのだ。
It goes without saying that health is above wealth.お金よりも健康が大切なことは言うまでもない。
He told them that he had had a wonderful time.彼は「とても楽しかった」と言った。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
If you sum up feminist counselling in a few words, I suppose it would be counselling done from a woman's standpoint.フェミニストカウンセリングを一言で説明するなら、女性の視点にたったカウンセリングということになるでしょうか。
He says daring things.彼は大胆なことを言う。
If there is anything you want, don't hesitate to ask me.何か欲しいものがあれば、遠慮なく言ってくださいね。
I will come on Monday unless you write to the contrary.君から来ないでくれと言ってこない限り、月曜日には行きます。
You say "ditto", and that's not the same as "I love you".あなたが言うのは「右に同じ」だけ、それは「愛してる」とは違う。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
For he knew what was in a man.人について誰の証言も必要とされなかったからである。
Tom can only speak a little French.トムは片言のフランス語しか話せない。
In spite of the language difficulty, we soon become friends.言葉の壁にもかかわらず、私たちはすぐに友達になった。
He took me up on my remarks about equal rights.彼は私の同権についての発言を問題にした。
I could hardly make out what she said.私は彼女が言うことをほとんど理解できなかった。
I don't believe him any longer.もはや彼の言うことを信じない。
What he said applies, to a certain extent, to this case.彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
Why did I buy flowers? Is that what you just said? It's really noisy here so I couldn't hear you very well.どうして花を買ったか?おまえ、今そう言ったか?周りがうるさすぎて、よく聞こえなかったんだよ。
If you have something you want to say, hurry up and say it!言いたいことあるならさっさと言えよ!
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
It doesn't matter who says that, it's not true.誰がそう言おうとも、それは真実ではない。
I could not understand what the president said then.その時、社長の言った事が理解できなかった。
Remember that oversleeping is no excuse for being late.寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。
To be honest, I don't like you at all.正直に言って、僕は君のことがちっとも好きじゃない。
She told me she would be here about six.彼女は、6時ごろここに来ると私に言いました。
He was angry at her words.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
They advised me to go to the police station.彼らは私に警察へ行くように助言した。
They have nothing to complain about.彼らには、不平を言うことは何もない。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
She went out without saying goodbye.彼女はさよならも言わず出ていった。
He said he would run 200 kilometers in a day and he did.彼は1日で200キロ走ると言って、そうした。
Then he brought Simon to Jesus, who looked at him and spoke.彼はシモンをイエスのもとにつれてきた。イエスはシモンに目を留めて言われた。
It's exactly as you say it is.全く君が言うとおりだ。
The boy claims he knows nothing about it.少年はそれについて何も知らないと言い張っている。
It is said that the taste of love is bitter.恋の味は苦いと言われている。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
I mean students in general, but not in particular.私は一般の学生のことを言っているのであって、特定の学生のことを言っているのではない。
We often hear people say that time flies.人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。
His remark has nothing to do with the subject.彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。
You should be careful what you say.言うことに気をつけねばならぬ。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言うことを一語一語書き留める。
Why didn't you tell it to me in advance?何故君は前もって私にそのことを言ってくれなかったのか。
"I can't think with that noise," she said, as she stared at the typewriter.「あの音で考え事ができないわ」と、彼女はタイプライターを見つめながら言った。
You have a message here.伝言が届いております。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
Any doctor will tell you to quit smoking.医者なら誰でも君に禁煙するように言うだろう。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
He was no better than a yes-man.彼は何でも言うことを聞くイエスマンも同然だった。
The soldiers were told never to surrender.兵士たちは決して降伏しないように言われた。
It is difficult to translate a poem into another language.詩を別の言語に翻訳するのは難しい。
I thanked him for lending me a book.私は彼に本を借りた礼を言った。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
He's always complaining about the food.彼はいつも食べ物に文句を言ってばかりいる。
Generally, women live 10 years longer than men.一般的に言えば、女性は男性よりほぼ10年長生きする。
She found it impossible to understand what he was saying.彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。
He promised me to come by five at the latest.彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。
We often hear it said that ants are social animals.アリは社会的な動物と言われるのをよく聞く。
From a literary point of view, his work is a failure.文学的な見地から言えば、彼の作品は失敗です。
When I asked her if she was tired after the long walk, she said, "sort of."長く歩いた後で疲れたかどうか聞くと、彼女は「ええ、ちょっと」と言った。
Our teacher showed us different kinds of flowers and told us in passing that those flowers came from her garden.先生はいろいろな種類の花を見せてくれたついでに、これらの花は自分の家の庭から持ってきた物だと言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License