UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tatoeba does not have all the words that I require.タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。
The woman was so surprised as to be speechless.その婦人は何も言えなくなるほど驚いた。
I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up.大器晩成の大物と言われて久しいけど、彼、いつになったら化けるのかね。
The word yes never escapes his lips.彼は口が裂けても「イエス」とは言わない。
I hate it when women say that all men are the same.女が男はみんな同じって言うのは大嫌いだ。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
John said, "That's a beautiful tune."美しい曲だね。とジョンが言いました。
He went out of the room without saying any words.彼は一言も言わないで部屋から出ていった。
I tell you this.あなたに言っておきます。
As I was at a loss what to do, I asked my teacher for advice.どうしたらよいのか分からなかったので、私は先生の助言を求めた。
There was a short pause and the housewife said...少しばかり沈黙が続いた後、主婦は言った。
"Oh, yes," he answered.「うんうん」彼は言った。
All I have is books.私が持っているものと言えば本だけです。
The anthropologist says odd customs do persist in the region.その地域には風変わりな風習が今もなお続いている、とその人類学者は言う。
The coat that she said she wanted was very expensive.彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。
He can speak five languages.彼は5つの言語を話すことができる。
You are absolutely right about his character.彼の性格はまさに君が言った通りだよ。
What I told you about him also holds true for his brother.私が彼について言ったことは、彼の弟についてもあてはまる。
One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude.ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。
Whatever excuses he may make, I cannot forgive him.どんな言い訳をしようとも、彼を許すことはできない。
Don't rely on what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
Freedom of speech is restricted in some countries.言論の自由が制限されている国もある。
In case you see him, give him my regards.彼に会ったらよろしく言っといてください。
For all you say about him, I still like him.あなたが彼についてどう言おうと私はまだ彼が好きだ。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
She speaks Spanish, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。
I wonder what he will say.彼は何と言うかしら。
Judging from what she says, he is satisfied to a great extent.彼女の言葉から判断すると、彼は大いに満足しているようだ。
She was never heard to speak ill of others.彼女は他人の悪口を言うのを聞かれたことはなかった。
He may well just say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
He doesn't speak English, and don't even mention French.彼はフランス語は言うまでもなく、英語も話せない。
I wonder what has become of the friend I used to go fishing with.よく一緒に魚つりに言ったあの友人は、今どうなっているだろうか。
Talking of classical music, who is your favorite composer?クラシック音楽と言えば、最も好きな作曲家は誰ですか。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
I took your word for it.私は君の言葉をそのまま信じた。
Why don't you ever say it?どうして言ってくれないの?
You said she was kind and so she is.あなたは彼女が親切だと言ったが、まさにその通りである。
Linguistic competence is inborn, not acquired.言語能力は後天的ではなく、生まれつきです。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
Just tell me what you'd like me to do.私にして欲しいことは何でも言ってください。
It goes without saying that she is happy.彼女が幸せなのは言うまでもないことだ。
I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame.聖火のあたりもひどい状態だと言うことも聞いたわ。
He paid no attention to what she said.彼は彼女が言ったことに注意を払わなかった。
Please listen carefully to what I have to say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
You've got no right to say that.お前にそれを言う権利はない。
Now that I have children, I will hold out, the woman said.「子供たちがいるから、私がんばるわ」とその女性は言った。
In a word, he is a flatterer.ひとことで言えば、彼はおべっか使いだ。
To be frank, I think this 'conspiracy theory' is nonsense.ハッキリ言って、この「陰謀説」はナンセンスだと思う。
This word comes from Greek.この言葉はギリシャ語に由来している。
Words of abuse poured from his lips.ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。
We can know in advance what excuse he will make.彼がどんな言い訳をするかはあらかじめ分かってしまう。
He can speak French and German, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。
If you want the taxi driver to have a tip, hand him too much money and say, "Keep the change."タクシーの運転手にチップを受け取って欲しければ、お金を沢山渡して「おつりはいりません」と言いなさい。
The coat she wanted was eye-poppingly expensive.彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。
Please tell him to wait.彼に待つように言って下さい。
Never did I tell her that I loved her.決して彼女に好きだなんて言っていない。
The reason is, no one can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
She whispered it in my ear.彼女が(私/僕)の耳元にひそひそ声で言いました。
When angry, count to ten before you speak.怒った時は、言葉を発する前に数を10数えよ。
He who knows, does not speak. He who speaks, does not know.知る者は言わず、言う者は知らず。
I've got nothing to say to him.彼には何も言いたくない。
Her excuse added up to nothing.彼女の言い訳は、全く意味をなさない事になった。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
I may have told you such a thing, but I don't remember it at all.私は君にそのようなことを言ったかもしれないが、全然覚えていない。
Needless to say, he could not get the prize.言うまでもなく、彼は賞を取ることができなかった。
It's the height of madness to say so.そんなことを言うのは狂気のさただ。
The linguist is fluent in several Chinese dialects.その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。
Such was her anger that she was lost for words.彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
Mother told me to come home early, but I was late.母が早く帰ってくるように言ったが遅くなってしまった。
No sooner had he said it than he was sorry.彼はそう言ったとたんに後悔した。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。
Don't obey that man.あの男の言うことに従ってはいけない。
He said he would not come in, but he came in after all.彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。
I can't fathom what you said.あなたの言ったことが、まったく分かりません。
Don't say it in a roundabout way.回りくどい言い方はしないでくれ。
Tell me when to stop.いつやめたらよいか言って下さい。
She said she would be back right away.彼女はすぐに戻って来ると言った。
I told him to work hard or he would fail.私は彼に、「一生懸命働きなさい。さもないと失敗しますよ」と言った。
He took offense at what I said and turned on his heels.彼は私の言ったことに怒って立ち去った。
Don't hesitate to ask if you want anything.欲しいものがあれば遠慮なく言いなさい。
I'm sorry I didn't make myself clear.私がいいたいことをはっきり言わないでごめんなさい。
Japanese is often said to be a difficult language to learn.日本語は学習するのに難しい言語だとよく言われる。
They answered in chorus.彼らは声をそろえて言った。
What he says is false.彼が言うことは正しくない。
Tom told Mary to go next door and see if the neighbors needed any help.トムは、お隣さんの所に行って手伝いが必要か見てくるよう、メアリーに言った。
It is no good arguing with you.あなたと言い争ってもむだだ。
You should go ahead and do it, just like you said you would.お前、言ったことはちゃんとやれよな。
Don't say such ill-omened things.縁起の悪いことを言いなさんな。
The doctor had me lying in bed.医者は私に横になっているように言った。
"Hello, Mum. Is that you?", she says.「もしもし、お母さん。お母さんよね。」と彼女が言う。
Did Tom say who was going to help him fix his car?トムは誰に車を直してもらうか言っていましたか。
He was accredited with these words.彼がこういうことを言ったのだと思われる。
He won't say anything about himself.彼は自分自身のことは何一つ言おうとしない。
When asking him if it was interesting, he showed a gentle smile and affirmed that there is no such thing as something interesting.面白いですかと聞いたら、彼は優しい笑みを浮かべて、面白いことなどありません、と断言した。
He put me off with a vague answer.彼はいい加減な返事で言い逃れた。
He is not the kind of guy who gives in easily.彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License