UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom said, "budge over," forced his way in and sat down.トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。
Sometimes telling the truth hurts.時々、本当のことを言うのは痛い。
She is a frugal, not to say stingy.彼女はけちと言わないまでも倹約家だ。
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
I thanked him for lending me a book.私は彼に本を借りた礼を言った。
Quick to pounce on what people say and pick on them.すぐ人の言葉尻を捕らえて非難する。
It's not that easy to learn a new language after fifty.50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying.今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。
It was cruel of him to say such things to her.彼が彼女にそんなことを言ったとは残酷だ。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
Paradoxically, he is right.逆説的に言えば、彼は正しい。
If I had known it, I would have told it to you.もし私がそれを知っていたとしたら、私はそれをあなたに言っただろうに。
I should have known better than to believe him.彼の言う事を真に受けるなんて僕は馬鹿だった。
It is said that Japanese people are kind to people they know, but rather cold to those they don't.日本人は知り合いには親切だが、そうでない人に対しては冷淡だと言われています。
You should go ahead and do it, just like you said you would.お前、言ったことはちゃんとやれよな。
I say this from my heart.ぼくはこれは本気で言っているんです。
Her surprise was so great that she could not speak.彼女は非常に驚いたので、ものが言えなかった。
Attend to what your teacher says.先生の言われることに注意しなさい。
I have no idea what you mean.君が言うことはさっぱり分からない。
I wonder what Tom will say.トムは何て言うかなあ。
The scientist has a love of facts, even isolated facts, similar to the poet's love of words.詩人が言葉に対していだく愛情にも似た感情を、科学者は事実(たとえばらばらの事実であれ)に対していだく。
Don't speak with your mouth full.口に食物をほおばったままものを言ってはいけません。
She testified against him.彼女は彼に対して不利な証言をした。
Do you have anything further to say?何かこれ以上言うことがありますか。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
I didn't do well on the test so my parents chewed me out.テストの点が悪かったので、親にガミガミ言われた。
When the word is out, it belongs to another.口にした言葉は取り返しがつかない。
He told me that his father was a teacher.彼は自分の父親は先生をしていると言った。
To tell the truth, I don't really like him.実を言うと、私はあまり彼が好きではない。
He gave me money as well as advice.彼は、私に助言してくれただけでなくお金もくれた。
You are always complaining about your husband.あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。
The mother tried to reason with her son.母親は息子に言い聞かせようとしていた。
He declared that the earth goes round the sun.地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。
I should've listened to what my mother said.母さんの言うことを聞いておけばよかった。
His deeds didn't agree with his words.彼は言行不一致であった。
Everyone's saying it.皆がそう言っている。
Can you say that again?もう一度言ってもらっていいですか?
Needless to say, he did not win the prize.言うまでもないことだが、彼は賞を取れなかった。
Can you conjugate this verb?この動詞の変化を言えますか。
As for me, I prefer beer to whisky.私に関して言うと、ウイスキーよりビールが好きだ。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
He asked his brother to execute his will.彼は弟に遺言を実行してくれと頼んだ。
Don't say it in a roundabout way.回りくどい言い方はしないでくれ。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
Did he say anything about it?それについて彼は何か言ってたかい?
He went so far as to say that she was stupid.彼は彼女のことを馬鹿だとまで言った。
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
Please listen to what I have to say.俺の言うことちょっと聞いてよ。
What are you getting at?君は何を言おうとしているの。
I didn't catch what he said.私は彼の言ったことがわからなかった。
In a fit of anger he said everything he wanted to say and went home.腹立ちまぎれに彼は言いたい放題のことを言って、帰って行った。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
I cannot let the remark pass by in silence.私はその言葉を聞き捨てにするわけにはいかない。
Don't just stand there, say something.突っ立ってないで何とか言えよ。
What was it that we were told to do?私達はなにをするように言われたのだっけ。
No one can say for sure how this awkward state of affairs came about.この厄介な事態が生じたのか確かなところは誰にも言えません。
You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both.君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。
In practice, ability counts for more than effort.実際には、努力よりも能力のほうがものを言う。
I suggested that she go alone.私は彼女が1人で行くのがよいと言いました。
Whatever he says is true.彼が言うことは何でも正しい。
"Sit down, please," he said.「どうぞ座って下さい」と彼は言った。
Is there something you want to say?何か言いたいことでもあんの?
What is he talking about? It just doesn't make sense.彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。
People rained words of praise on the hero.人々はその英雄に称賛の言葉を浴びさせた。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
In case you see him, please say hello to him for me.彼に会ったらよろしく言ってください。
I don't think I could spend six hours alone with you.なんと言われても、あなたと六時間、ふたりっきりでいられるとは思いません。
Silence is golden.言わぬが花。
Strictly speaking, his view differs somewhat from that of his opponents.厳密に言うと、彼の意見は反対派のそれとはいくらか異なる。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
What are you getting at?何を言おうとしているの。
The message reads as follows.伝言は次のように書いてある。
My father scolded me for not being punctual.父は私が時間を守らないと言って叱った。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
He told her that he loved her.彼は彼女に愛してるよと言った。
Speaking of Mr. Tanaka, have you seen him lately?田中さんと言えば、最近彼を見かけましたか。
If a person has not had a chance to acquire his target language by the time he's an adult, he's unlikely to be able to reach native speaker level in that language.大人になるまでの間に身につけなかった言語について、ネイティブスピーカーのレベルに達することは難しい。
The teacher punished her students for using bad words.先生は悪い言葉を使ったことで生徒を叱った。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
Don't say anything to anybody.誰にも一言も言わないで。
A slip of tongue will often lead us to unexpected results.ちょっとした言いそこないが思いがけない結果をもたらすことが多い。
So what are you implying?それで君は何を言いたいの。
She left the room without saying a word.彼女は一言も言わずに部屋から出た。
I mentioned your name to him.彼に君の名を言っておきました。
The meaning of words can change according to their context.言葉の意味は文脈によって変わりうる。
The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth."椅子に横たわる私に、歯科衛生士の女性が 「はい、お口を開けてください」と言ったのです。
My mother is certain to say no.うちの母はノーと言うに決まっている。
It's hard to understand the Osaka dialect.大阪の方言は聞き取り難い。
It is said that Lycopene, a pigment found in tomatoes, makes your skin beautiful and helps you lose weight.トマトに含まれる色素リコピンには、美肌効果やダイエット効果があると言われている。
There was a short silence on the other end.相手はしばらく何も言わなかった。
When did he say he would come?彼は何時に来ると言いましたか。
Ability to talk distinguishes human beings from animals.言語能力が人と動物の違うところだ。
Would you say it once more?もう1度言っていただけますか。
My way is action not words.不言実行が俺のやり方。
If I've told you once, I've told you a thousand times.何度言ったら分かるんだ。
I know that Tom says he doesn't like me.トムが私のことを嫌いだと言ってるのは知っている。
The argument quickly got out of control.その言い争いはすぐに手がつけられなくなった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License