UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can not depend on his word any more than on the wind.彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。
Don't move unless I tell you.私が言わない限り、動かないで。
My teacher's word often come back to me.先生の言葉がしばしば思い出される。
What I mean is this.ぼくが言わんとするのはこのことだ。
He was foolish enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
The coat that she said she wanted was very expensive.彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。
The job isn't anywhere near done.その仕事はまだほとんど終わったと言える状態ではない。
She gave me permission to use her dictionary.彼女は私に辞書を使ってもよいと言った。
What do you think he said when I asked him for a favor?私が彼に頼み事をしたとき、彼は何と言ったと思う?
That's nothing but a figure of speech.それは言葉の綾にすぎない。
Some say the beauty is more important than virtue.美は善にまさる、と言う人がいます。
You should keep in mind what I told you.私が言ったことを覚えておくべきだ。
"Shall I take a message?" "No, thank you."「伝言を承りましょうか」「いえ、結構です」
I've told you not to call me Tom.トムって呼ばないでって言ったでしょ?
He had the nerve to ask me to marry him.彼は厚かましくも私に結婚してくれないと言った。
It may sound strange, but what she said is true.奇妙に聞こえるかもしれないが、彼女の言うことは真実だ。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
Easier said than done.口で言うのは実行するのよりやさしい。
My father used to say that time is money.父は、時は金なり、とよく言っていた。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
The dean sighed and said:"I think that this woman is perhaps... my own cousin".すると、学部長はため息をつき、「その女性は、たぶん... 私の従姉妹のだと思います」と言った。
You should pay attention to what he says.彼の言うことに注意を払うべきだ。
She resented his remarks about her poor driving.彼女は運転が下手な事についての彼の言葉に腹を立てた。
Talking of classical music, who is your favorite composer?クラシック音楽と言えば、最も好きな作曲家は誰ですか。
He finds faults with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
Let me say this just once.私に一回だけ言わせてくれ。
She insisted on us going.彼女は私たちが行くように強く言った。
Words failed me in his presence.私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。
His remark has nothing to do with the subject.彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。
They refused to go anywhere on foot.彼らは歩いてはどこへも行きたくないと言った。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
The policeman told us not to cross the street against the red light.赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
When it was put that clearly, I was at a loss for a response.そんなはっきり言われたら、ぐうの音も出なかった。
If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes.私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。
I am all ears to what you say.私は君の言うことには熱心に耳を傾けている。
She said that she had been prepared for the examination for three days.彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。
She is always finding fault with him.彼女はいつも彼に文句を言っている。
He told me that he would see it once more.彼はそれをもう一度見るつもりだと私に言った。
So far as I am concerned, I am not against his plan.私に関して言えば、彼の案には反対できない。
I wish you had told me that.それを言ってくれればよかったのに。
That boy won't tell me his name.その男の子はどうしても私に名前を言おうとしない。
He told me to be careful in speech.言葉に気をつけなさいと彼は私に言った。
Can you communicate in English what you want to say?あなたは英語で自分の言いたいことを伝えることができますか。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
He told me that I must finish the work by six.私は六時までにその仕事を終えなくてはいけないと彼は私に言った。
"I understand how you feel, Hiroshi," says Mike.「博、君の気持ちは分かるよ」とマイクが言います。
Translating languages is very difficult.言葉を翻訳することはとても難しい。
You hear about a lot of incidents these days that would be hard to dream up. It really backs up the old saying that fact is stranger than fiction.最近思いもよらない事件が多いね。事実は小説より奇なり、とはよく言ったもんだよ。
He ordered me to clean the room.彼は部屋を掃除するように私に言った。
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。
It was a long letter, but in brief, he said, "No."それは長い手紙だったが、要するに彼は「否」と言っているのだった。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
He told me he would be here about seven.彼は、7時ごろここに来ると私に言った。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
She was even more surprised when she heard Miss Baker say, "Excuse me, but may I change places with you?"女子学生はベイカーさんの言った、「すいませんが、場所をかわってもらえませんか」という言葉を聞いて、さらに驚いた。
We do need your advice.あなたの助言が是非とも必要だ。
It goes without saying that money is not everything.お金がすべてではないのは言うまでもない。
I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong.あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。
After their argument they weren't on speaking terms.言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。
His story doesn't agree with what they have said to me.彼らが私に言った事と、彼の話は一致しない。
He has so far been silent about his intention.彼は今までの所自分の狙いを何も言っていません。
To tell the truth, they are not husband and wife.実を言うと、二人は夫婦でないのです。
Don't be a fool.ばかな事は言うな。
The legend says that she was a mermaid.伝説では、彼女は人魚だったと言われる。
Even if I grant that what you say is true, it is no excuse.仮に君の言い分が本当だとしても、それは言い訳にはならない。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと、信用するな。
And I testify that this is the Son of God.それで、このかたが神の子であると証言しているのです。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.しかし、言語の場合は、私達が遺伝的に受け継ぐのは、話したり、理解したりする能力だけである。私達が話す特定の1つないし複数の言語は、遺伝ではなく、文化的な伝達によって私達に伝えられるのである。
My father told me I couldn't go abroad alone.独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
He said that if Smith was elected, he would resign.スミスが選ばれたら、彼は辞職をすると言った。
You have something to say about everything, don't you?一言居士。
My child cannot say "Kinpira style sauteed great burdock", he always says "Kinpira style sauteed Dockbur" instead.うちの子供、「きんぴらごぼう」が言えなくて、いつも「きんぴらぼごう」になっちゃうの。
These remarks are related to her proposal.これらの発言は彼女の提案に関係がある。
He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb.彼はいろいろ他人の欠点をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこで彼らの言うことは何でも、たとえどんなにくだらなくてもそのまま認めることにしている。
I leaned forward, eager to catch every word he spoke.私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
She is said to have been beautiful.彼女は美人だったと言われている。
Only human beings are capable of speech.人間だけが言語能力を持っている。
Jane affirmed that she was telling the truth.ジェーンは本当のことを言っているのだと断言した。
The plant supervisor said to his crew, "Let's knock off for lunch."工場の監督者は部下に「仕事をやめてお昼にしよう」と言った。
Ann is said to be their leader.アンは彼らの指導者であると言われている。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並から言うと勤勉です。
Only a few understood what he said.彼が言ったことを理解したのはほんの少数だった。
Even though we're supposedly in a recession, people are traveling abroad in record numbers this Golden Week holiday.不景気だと言いつつ、今年のゴールデンウイークに海外旅行をする人は過去最高らしい。
I can't speak French at all.フランス語は一言もしゃべれません。
"Sue's very angry with you," my new waitress said.「スーはあなたのことすごく怒っているわよ」そのウェイトレスは言うのであった。
I told him to work hard or he would fail.私は彼に、「一生懸命働きなさい。さもないと失敗しますよ」と言った。
The problem is not what he said, but how he said it.問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
Don't be rough in speech.乱暴な言葉を使ってはいけない。
He had the boldness to ignore the teacher's advice.彼は厚かましくも先生の助言を無視した。
I said so by way of a joke.冗談のつもりでそう言ったんだ。
I don't care what he says.私は彼がなんと言おうと気にしていない。
"Thank you, I'd love to have another piece of cake," said the shy young man.「ありがとう。もう一つケーキをいただきます。」と内気な青年は言った。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
It's difficult to standardize language for a multi-ethnic nation.多民族国家で言語を統一することは難しい。
It is rude of you to say so.そんなことを言うのは失礼だ。
Please speak more slowly.もっとゆっくり言ってください。
My lips are sealed.言っちゃいけないんだけど。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License