UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It must have slipped my mind.きっともう忘れたと言うことだわ。
The doctor said to me," Don't eat too much."食べ過ぎては行けないと医者が言った。
I don't understand what you are saying.あなたの言う事が理解できません。
"What shall I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
We'll never live this fiasco down.この失敗、きっと一生、言われつづけるなあ。
How do you spell your name?名前の綴りを言ってください。
The teacher told the kids to be quiet.先生は子供たちに静かにしなさいと言った。
I'm going to complain to the manager.支配者に文句を言ってやる。
He makes it a rule never to speak ill of others.彼は他人の悪口は決して言わないことにしている。
He said he was suffering from a bad headache.ひどい風邪に悩んでいる、と彼は言った。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
He makes a point of never speaking ill of others.彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。
Don't trust him, whatever he says.例え彼が何を言おうとも信用するな。
My mother is always complaining about me.お母さんはいつも私の不平ばかり言っている。
How can you say such a foolish thing?そんな馬鹿なのとは言うもんじゃないよ。
What he said is of no importance.彼の言ったことは何の重要性もない。
He promised me to come by five at the latest.彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。
I hate it when women say that all men are the same.女が男はみんな同じって言うのは大嫌いだ。
That was not at all an appropriate remark.あれはどうも適切な発言ではなかった。
She said she had met him on the previous day.彼女は前の日に彼に会ったと言った。
It isn't what he says that annoys me but the way he says it.私が不愉快に感じるのは彼の言うことではなくて、その言い方です。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
I was careful not to say anything to make him angry.私は彼を怒らせるようなことは一切言わないように気をつけた。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
I told you not to talk about the matter in her presence.彼女の前でそのことを話すなって言っただろう。
He's very shy. He says he wants to see you.はにかみ屋なのだ。君に会いたいと言っている。
I'll stand by you no matter what others may say.人がなんと言おうと僕は君の味方だ。
Didn't I tell you?だから言ったでしょ。
Daddy loves to say funny things.父はおかしい事を言うのが好きだ。
His remarks came home to me.彼の言葉が胸にこたえた。
She went so far as to say that he was a swindler.彼女は、彼のことをペテン師とすら言った。
What did you say? Could you please say it again?何ですって?もう一度言って下さい。
Are you joking or are you serious when you say this?それ、マジで言ってる?
Admitting what you say, I cannot agree with you.君の言う事は認めるが、同意は出来ない。
We have absolute proof that smoking is bad for your health.喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
To tell the truth, she is my sister.実を言うと彼女はぼくの妹なんだ。
It is no exaggeration to say that she is an angel.彼女は天使だといっても過言ではない。
You can complain 'til the cows come home, but it's not going to make a bit of difference.いつまでもぶつくさ言っているのは君の勝手だけどね、それじゃあ事態は何一つ変わらないよ。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
It is typical of him to say such a thing.そんな事を言うとはいかにも彼らしい。
The student left without saying anything.学生は何も言わずに行ってしまった。
It is surprising that she should say so.彼女がそんなことを言うとは驚きだ。
What he said yesterday was not in accord with what he said last week.彼の昨日の発言は先週の発言と矛盾していた。
How can you afford another suit?どうしてスーツがもう1着買えるって言うの?
Men are said to be quick at figures.男性は計算が速いと言う。
It appears that my husband is cheating on me with my friend. I want to tell her: "You thieving cat!".夫が私の友人と浮気しているようなんです。彼女に泥棒猫!って言いたいです。
Good night, good night! Parting is such sweet sorrow, that I shall say good night till it be morrow.さよなら!さよなら!ああ、別れというものは悲し懐かしいものじゃ。夜が明くるまで、こうしてさよならを言うていたい。
"Short tempered as ever." He said while dodging Reika's fist.「相変わらず短気だな」麗華の拳をいなしながら言う。
Come to that, I'd like to do some shopping too.そう言えば買い物もしたいな。
Lori suggested that we should take a ten-minute coffee break.ローリは10分間のコーヒー休憩をとろうと言った。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
Words cannot express it.言葉でそれを表せない。
I can remember these words exactly as he spoke them.私はこれらの言葉を彼が話したとおりに思い出すことができる。
The doctor told me to give up smoking.喫煙をやめるように医者に言われた。
She went out without even asking me to have a seat.彼女は私にお座りくださいとも言わずに出ていった。
The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost.たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。
Will you give me your reasons for doing this?こんなことをした理由を言いなさい。
Her advice amounts to an order.彼女の助言は命令も同然だ。
What she says sounds strange.彼女の言う事は妙に聞こえる。
He can't have said such a stupid thing.彼がそんな馬鹿なことを言ったはずがない。
As for me, I prefer coffee to tea.私に関して言えば、紅茶よりコーヒーのほうが好きだ。
Should I fail, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
Arabic is a very important language.アラビア語は非常に重要な言葉です。
Needless to say, diligence is a key to happiness.勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
They complained of the room being too hot.彼らは部屋が暑すぎると不平を言った。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
"I couldn't eat it", she said apologetically.彼女は申し訳なさそうに「食べられなかった」と言った。
Tell me what you want me to do.あなたが私にしてもらいたいことを言ってください。
You can count on him to tell the truth.彼が本当のことを言うと期待してよい。
He told his mother that he would study the next day.明日勉強すると彼は母に言った。
Tom said he would draw a map for her if necessary.必要なら彼女に地図を書いてあげるとトムは言った。
Generally speaking, there is little rain here in June.一般的に言って、ここでは六月にほとんど雨が降らない。
That is not exactly what I said.それは僕の言ったこととちょっと違う。
I don't follow.君の言うことがわからない。
All you have to do is follow his advice.君は彼の助言に従えさえすればよい。
His advice is of no use.彼の助言など役に立たない。
He is quite right.彼の言うことは全く正しい。
It is often said that a good way to lose weight is to stop eating sweets.減量する良い方法は甘い物を食べることをやめることだ、とよく言われている。
She is, in a word, a dreamer.彼女は一言でいえば夢想家だ。
He knows little of mathematics, still less of chemistry.彼は化学は言うまでもなく数学もほとんど知らない。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
She is wrong in nine cases out of ten.彼女の言うことはたいていまちがっている。
Who are you referring to?誰のことを言っているのですか。
Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer.傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。
It goes without saying that Rome was not built in a day.言うまでもないことだがローマは1日にしては成らず。
The minister contradicted his own statement.その大臣は自分の言ったことを否定した。
Why did you say such a thing?君はどうしてそのようなことを言ったのか。
Why don't you ask your teacher for advice?先生に助言を求めてみたらどうですか。
What are you implying?何が言いたいのですか?
He went out without saying goodbye to me.彼は私にさようならも言わずに出ていった。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
You shall listen to us.私達の言うことを聞きなさい。
Susan manages to tell her mother that it is time to say goodbye.スーザンは何とか、そろそろさよならを言う頃よと母親に言うことができる。
While she is rich, she says she is poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
I told him that I would do my best.私は彼に最善を尽くすと言った。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
They have nothing to complain about.彼らには、不平を言うことは何もない。
I mean it.私の言う事は、本気だよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License