UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I didn't say anything.私は何も言いませんでした。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
I'm sorry. It was just a slip of the tongue.すいません。私の言い間違いでした。
You say he is a workaholic, but you know there are some people who feel happiest when they're working.彼のことを仕事の虫だと言うけれど、仕事をしているときが一番楽しいという人間もいるんだよ。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
Nobody having anything more to say, the meeting was closed.誰にももう言うことがなくなって、会合は終了した。
Hello, I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here is the confirmation card.吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。
I wasn't told much to study in my home. It's because before tests I used to concentrate and study quite a bit.あんまり家で勉強せい言われたことないな。テスト前だけはかなり集中してやってたからな。
It is wise of you to ask me for advice.私に助言を求めるとは君は賢明だ。
He insists on going to the park with his father.その子はお父さんと公園に行くと言ってきかない。
Tom doesn't listen to anyone.トムは誰の言うことも聞かない。
I cannot help you, not but that I pity you.君に同情しないとは言わないが、私は助ける事はできない。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
He said, "I want to be a doctor."彼は「私は医者になりたい」と言った。
Music is the universal language.音楽は世界の共通言語だ。
The teacher told the kids to be quiet.先生は子供たちに静かにしなさいと言った。
English is the language of the world.英語は世界の言語である。
Mike said that he would come.マイクは来ると言った。
He doesn't come any more, the one smoking said.「彼はもう来ないよ」タバコをすっていた男が言った。
I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad.「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms.「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。
He told me that the book was interesting.彼は私にその本はおもしろいと言った。
His accent betrays him to be a Frenchman.言葉のなまりで彼がフランス人であることがわかってしまう。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
I have often heard it said that honesty is the best policy.正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。
No matter who says so, I don't believe it.たとえ誰がそう言っても私はそれを信じない。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
They answered in chorus.彼らは声をそろえて言った。
I am at a loss for what I have to say.何と言ってよいか困っています。
I have nothing particular to say.改めて言う事はない。
"I will grow many trees here", he said to himself.ここに木をたくさん植えよう、と彼は独り言を言いました。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
What did you say yesterday?昨日何を言いましたか。
Jim attributes his success to hard work.ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。
It may be said, as a rule, that the climate of Japan is mild.概して日本の気候は温和であると言える。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
Whatever she may say, I will not attend the meeting.彼女がなんと言おうとも私はその会合には出席しない。
His dirty words can't bear repeating.彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。
The doctor's remarks reassured the patient.医師の言葉はその患者を安心させた。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
I can't make out what you are saying.僕は君の言っていることがわかりません。
My father suggested that we go to the movies this afternoon.父は今日の午後映画に行ったらどうかと言った。
Tell her not to get near the dog.犬に近づかないよう彼女に言いなさい。
He's just crying wolf again.彼はまたでたらめを言っているだけだよ。
Easier said than done.言うのはた易いが、行うのは難しい。
He told me not to drive too fast.彼は私にあまり車のスピードを出すなと言った。
Whom are you speaking of?君は誰のことを言っているのか。
She was kind enough to give me good advice.彼女は親切にも私によい助言をしてくれた。
Please speak as clearly as you can.出来るだけはっきり言ってください。
He seems to have a habit of getting on his coworker's back when he makes a mistake.彼は同僚がミスをするとああでもないこうでもないとうるさく言う癖があるみたいだ。
Would you like to leave a message?何か伝言はありますか。
If he were here, what would he say?もし彼がここにいたら、なんと言うだろう?
Admitting what you say, I still think I am right.君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。
I got what she was saying.僕には彼女の言うことが分かった。
What she says is right in a sense.彼女の言うことはある意味では正しい。
It never occurred to me that my words would hurt her feelings.私の言葉が彼女を傷つけるとは考えもしなかった。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
Generally speaking, there is little rain here in June.一般的に言って、ここでは六月にほとんど雨が降らない。
"I smell a rat", I said to him.「怪しい」僕は彼に言った。
It is beneath him to say such a thing.そんなことを言うとは彼らしくもない。
His statement really cut me.彼の言った事は、ひどく私を傷つけた。
That is not what I meant to say.それは私が言おうとしたことではない。
My mother is certain to say no.うちの母はノーと言うに決まっている。
"How can I lose?" answered Satan. "All the umpires are down here in Hell."魔王は言った。「俺が負けるわっきゃねーべ。審判は皆地獄にいるのだ」。
What the king says is always absolute.王の言うことは常に絶対です。
The story was a two-faced lie that she told you to make you angry with me.あの話は君が僕のことを怒るよう彼女が君に言った偽りさ。
His words sound reasonable.彼の言葉は理にかなっているようだ。
Listen to me, will you?私の言うことを聞いてくださいね。
I said so.私はそう言いました。
I complained to him face to face.私は彼に面と向かって文句を言った。
He had no idea what these words meant.彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。
There isn't a grain of truth in what he says.彼の言うことには本当のことは全然ない。
You should have said so at that time.その時あなたはそう言うべきでした。
What my mother had said was true.お母さんの言ったことは本当だった。
He showed kindness by giving me a piece of advice.彼は私に親切に一言助言してくれた。
She advised me which I should buy.彼女はどっちを買ったらよいか私に助言をしてくれた。
They asked me what my name was, where I came from, and why I had come.彼らは私に、名前は何と言うのか、どこの出身か、なぜやって来たのかと尋ねた。
I thought I told you to trim your beard.ひげを整えるようにあなたに言ったはずですが。
Correct me if I am mistaken.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
Whatever you may say, I won't give it up.君が何を言っても私はあきらめない。
"I want to be a farmer", said Pip.農園主になりたいなあ。とピップが言いました。
Don't trust what he says.彼の言葉を信じちゃだめだよ。
He can speak French and German, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。
The doctor advised me not to drink too much.医者は私に酒を飲みすぎないように言いました。
The little boy said hello to me.小さな男の子が私にこんにちはと言った。
We flattered her on her cooking.私達は彼女の料理にお世辞を言った。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。
I could never be a true man of my word.言行一致なんて、とても俺にはできそうにない。
It makes no difference what she said.彼女が何を言ったって構わない。
How do you say that in Italian?イタリア語では何と言うのですか。
She asked me how old I was.あなたは何歳ですかと私に言った。
The old man predicted our success.その老人はわれわれの成功を予言した。
The government has declared its intention to reduce taxes.政府は減税の意向を明言した。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my speech.もっとじっくりスピーチの準備をすべきだったと先生に言われた。
He may have said something about it, but I don't remember.彼はそれに関して何か言ったかもしれないが私は覚えていない。
If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal".「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。
Never have I heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
The holiday was up very quickly.お休みはあっと言う間に終わってしまった。
As the psychiatrist nodded, he said this.精神科医は頷きながらこう言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License