The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '言'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.
私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
Excuse me, would you mind repeating that?
すみません、もう一度言っていただけますか。
In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.
言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。
He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding.
彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。
I stand for freedom of speech for everyone.
私はあらゆる人の言論に賛成だ。
Women are said to be weak at figures.
女性は計算に弱いと言う。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.
先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
He complained about the room being too hot and humid.
彼は部屋が蒸し暑すぎると文句を言った。
Because people in the world don't speak the same language, much effort is now devoted to translation.
世界中の人が同じ言語を話すわけではないので、多大な努力を払って翻訳が行われている。
Have you found the umbrella which you said you had lost the other day?
この間なくしたと言っていた傘は見つかりましたか。
The view is beautiful beyond words.
その風景は言い表せないほど美しい。
He asked her to marry him, but she refused.
彼は彼女に結婚してくれと言ったが、彼女は拒絶した。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.
実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
As for me, I like chicken better than pork.
私について言えば、豚肉より鶏肉のほうが好きです。
He left without so much as saying goodbye.
彼はさよならさえも言わないで、出ていった。
Black people in America once said, "Give us freedom".
アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。
I'm constantly telling her to behave herself.
彼女に御行儀よくしなさいといつも言っている。
They might tell us the truth.
彼らは本当のことを言ってくれるのかもしれない。
I can not but admit the truth of your remarks.
あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
Tom says he doesn't want a girlfriend.
トムは彼女は欲しくないと言っている。
All you have to do is follow his advice.
君は彼の助言に従えさえすればよい。
All those bastards do is complain.
どいつもこいつも不平ばかり言いやがって。
He said he was sick, which was a lie.
彼は病気だと言ったが、それはうそだった。
I think you're right.
君の言うとおりだと思うよ。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.
勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
You're always complaining!
あなたはいつも文句ばかり言っている!
Deeply moved, he tried to express his thanks.
彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
English is a very important language in today's world.
英語は今日の世界ではとても重要な言語だ。
Although I was angry at the man for his rudeness, I held my tongue.
あの男が無礼なので僕は腹が立ったが何も言わずにいた。
You shall listen to us.
私達の言うことを聞きなさい。
He told me that I must finish the work by six.
私は六時までにその仕事を終えなくてはいけないと彼は私に言った。
"It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!"
She can speak French and German, not to speak of English.
彼女は英語は言うまでもなく、フランス語やドイツ語も話すことができる。
A mysterious legend has been handed down about this lake.
この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
It appears that my husband is cheating on me with my friend. I want to tell her: "You thieving cat!".
夫が私の友人と浮気しているようなんです。彼女に泥棒猫!って言いたいです。
I think you've gone too far.
あなたは言い過ぎだと思う。
It was thanks to his advice that I succeeded.
私が成功したのは彼の助言があったからだ。
Everyone says that he looks just like his father.
彼は父親そっくりだと誰もが言っている。
Many words are acquired through reading.
読書を通じて多くの言葉が習得される。
You should stick to what you say.
自分の言った事に忠実であるべきだ。
Generally speaking, the climate in England is mild.
一般的に言ってイングランドの気候は穏やかだ。
He said to me, 'I read this book yesterday'.
彼は私にその前の日にその本を読んだと言った。
The president said, "I don't give a damn."
大統領はかまうものかと言った。
Can you make sense of what the writer is saying?
あなたは筆者が言っていることを理解できますか。
You might have told me.
私に言ってくれてもよかったのに。
Tell her not to get near the dog.
犬に近づかないよう彼女に言いなさい。
She cannot have said that.
彼女がそんなこと言ったはずがない。
I wonder what Tom will say.
トムは何て言うかなあ。
That does not accord with his statement.
それは彼の言ったことと一致しない。
What he said would happen has happened.
彼の言った通りになった。
"What is she saying?" "You don't even know 'norito'?" "Norito?" "It's something like a Shinto spell."
「なんて言ってるの?」「祝詞も知らないのか?」「祝詞?」「神道の呪文のようなもん。」
Someone remarked that Mary was always late for meetings.
メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。
If it had not been for her advice, he would have failed.
彼女の助言がなかったら、彼は失敗していただろう。
What do your words add up to?
結局お言葉はどういう意味になるのですか。
Mr. Legros can say the alphabet backwards.
レグロさんはアルファベットを逆から言えます。
It's on the tip of my tongue.
言葉はのどまで出かかってるんだけど。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.
OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.
マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
No, you don't.
いいえ、言ってないわ。
I didn't know what to say to him.
私は彼になんて言ったらいいのかわからなかった。
He advised me not to believe what she says.
彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
The detective took down his testimony on the spot.
刑事は彼の証言をその場で書き取った。
You ought to have told me that before.
あなたはそのことを前もって言ってくれても良かったのに。
He is said to have been born in Africa.
彼はアフリカで生まれたと言われている。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.
彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
It is strange that he should say so.
彼がそんなことを言うなんておかしい。
It's silly of you to believe him.
彼の言うことを信じるなんて君は馬鹿だ。
Betty didn't say a word.
ベティは一言もしゃべらなかった。
He began with a joke.
彼はまず冗談を言ってからはじめた。
I told him, once for all, that I would not marry him.
私は彼に彼とは結婚しないときっぱり言いました。
Between astonishment and sorrow, she could not speak a word.
驚きやら悲しみやらで彼女は一言も言えなかった。
They said so, but she thought to the contrary.
彼らはそう言いましたが、彼女はそう思いませんでした。
To be frank, I think this 'conspiracy theory' is nonsense.
ハッキリ言って、この「陰謀説」はナンセンスだと思う。
He is said to be a good doctor.
彼はよいお医者さんだと言われている。
She complained to him about the noise.
雑音について彼女は彼に文句を言った。
I don't feel like telling her about it.
彼女にそれを言うのは気が引ける。
Listen to those whom you think to be honest.
あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.