UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He said that he would be elected and that he would become governor.彼は当選して知事になるつもりだと言った。
He did not know what to say.彼は何と言ってよいかわからなかった。
At one time I was saying I want to become a novelist.小説家になりたいと言っていた時期がある。
"My teeth are too weak for apples," said the boy.「僕の歯はとっても弱くってりんごはかめません」と男の子は言いました。
He promised not to tell that to anyone.彼はそれを誰にも言わないと約束した。
I must say no to you.私はあなたにノーと言わなければならない。
He talked about her illness.彼は彼女の病気のことを言っていた。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
He liked the boy's frank way of speaking.彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。
He advised me to go there.彼はそこへ行くように助言した。
Are you suggesting that I am not telling the truth?私が本当のことを言っていないというのですか。
We complained about the poor service.私たちはお粗末なサービスに文句を言った。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
"I've finished" said Tony shortly, then he closed the piano.終わったんだよ。トニーは短く言って、ピアノのふたを閉めました。
Generally speaking, Westerners don't eat fish raw.一般的に言えば、西欧人は魚を生では食べない。
She signed to me to say nothing.彼女は何も言ってはいけないと合図をくれた。
It is silly of you to trust them.彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
She said she would be back right away.すぐ帰ってくると彼女は言ってました。
If you get into difficulties, don't hesitate to ask for advice.困ったときは躊躇せず助言を求めなさい。
I think they sold you a bad article if ask me.私に言わせれば君は不良品をつかまされたのだよ。
He was so angry he couldn't speak.彼はとても怒ったので、ものが言えなかった。
I got the gist of what he was saying.彼が言っていることの要点はわかった。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
Don't commit yourself to doing it within a week.一週間以内にそれをやるなどはっきり言ってしまうな。
It is said that he is the richest man in the world.彼は世界一金持ちだと言われている。
You never have class or what?!授業が全然無いとでも言うの?!
The story was a two-faced lie that she told you to make you angry with me.あの話は君が僕のことを怒るよう彼女が君に言った偽りさ。
All that you have to do is to follow his advice.君は彼の助言に従いさえすればよい。
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
We communicate by means of language.私たちは言語という手段を使って意志の疎通をします。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
Did you find the umbrella you said you'd lost the other day?こないだなくしたって言ってた傘は見つかった?
I regret telling you the truth.本当の事を言った事を後悔している。
No matter what you say, waseieigo is Japanese.何言っても和製英語は日本語だ。
I make several allusions to the Bible.数回バイブルに言及する。
When I inquired "what is that?" I was told, "go and find out for yourself."「それは何ですか」とお聞きしたら「自分で調べなさい」と言われてしまいました。
You always insist that you are in the right.君はいつも自分が正しいと言っている。
Don't tell anyone.誰にも言うなよ。
That is not altogether false.全く嘘と言う訳ではない。
You ought to have told me that before.あなたはそのことを前もって言ってくれても良かったのに。
He promised me that he wouldn't tell anybody.彼は誰にも言わないと私に約束した。
We express our thoughts by means of words.人は言葉によって考えを表現する。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
People rained words of praise on the hero.人々はその英雄に称賛の言葉を浴びさせた。
What in the world are you getting at?一体君は何を言おうとしているんだい。
This is what he said: "I shall return by all means."「必ず戻ってくるからな」というのが、彼の言った言葉です。
He got himself committed to it.彼は言質をとられた。
He answered never a word.彼は一言も答えなかった。
It is often said that Osaka is a city of commerce.大阪は商売の町とよく言われる。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
I remarked on his hair style.彼の髪型について一言した。
He is, so to speak, a fish out of water.彼は、言わば、陸に上がった魚のようなものだ。
Tell me the object of your plan.君の計画の目的を言って下さい。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
Actions speak louder than words.人は言葉より行いで判断される。
I mean what I'm saying.僕は本気で言っているんだ。
She told her son to wait a minute.彼女は息子にちょっと待つように言った。
I had difficulty in making him understand the message in English.彼に伝言を英語で理解させるのに苦労した。
George III has been unfairly maligned by historians.ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
Just tell me what you'd like me to do.私にして欲しいことは何でも言ってください。
Sadako wanted to say more, but her mouth and tongue wouldn't move.禎子はもっと言いたかったが、口と舌がどうしても動かなかった。
He told me to do it.彼は私にそれをするように言いつけた。
His mother was right.彼の母親が言ったことはうそではありませんでした。
He said it was out of the question.彼は全く不可能だと言った。
Please keep it under your hat.誰にも言わないでください。
If you sum up feminist counselling in a few words, I suppose it would be counselling done from a woman's standpoint.フェミニストカウンセリングを一言で説明するなら、女性の視点にたったカウンセリングということになるでしょうか。
Do you believe what he said?彼が言ったことをあなたは信じますか。
You should always be careful in your speech.言葉遣いにはいつも気をつけるべきです。
She took what he said as meaning agreement.彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。
The other day he said to me, "I will lend you this book tomorrow."明日この本を君に貸して挙げようと先日彼は私に言った。
I study many languages.たくさんの言語を勉強しています。
I don't go by what he says.僕は奴の言うことは信用しないんだ。
It's the first time I hear this word.その言葉は初めて聞きました。
I told him that I would do my best.私は彼に最善を尽くすと言った。
"Let's go," he said to me.「さあ行きましょう」と彼は私に言った。
He said it, and what was more surprising, he did it himself.彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。
Judging from what you say, he must be a great writer.あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。
Words travel across the universe.言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。
He is really a nitpicker.彼は本当に愚痴愚痴言う。
The time will come when you will understand what I mean.私の言おうとすることがお前にもわかるときが来るだろう。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言う君は大胆だ。
I don't understand what you are trying to say.君が言わんとする事は僕には理解できない。
I can bear witness to his innocence.私は彼の潔白を証言することが出来る。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
His manners were far from pleasant.彼のマナーは感じのよいものとはとても言えなかった。
What he said about England is true.彼がイギリスについて言ったことは本当です。
He referred to his past experience in his speech.彼は演説の中で自分の過去の経験に言及した。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
They often heard him speak ill of others.彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。
I just said so without thinking much about it. I didn't mean anything serious.なんの気なしに言っただけで、別に悪気があってのことではありません。
We often hear it said that time flies.光陰矢のごとしと言うのをよく耳にする。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
The scenery was beautiful beyond description.景色は言葉では表せないほど美しかった。
Not words but action is needed now.いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
His words are severe, but on the other hand he is kind.彼の言葉は厳しいが、他方では心はやさしい。
It is no use making an excuse for this.これについて言い訳してもむだだ。
She suggested that he try it.彼女は彼にそれをやってみたらどうと言った。
He is said to be qualified as a doctor.彼は医者の資格があると言われている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License