UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was rather careless to say the least.控え目に言っても彼はちょっと軽率だった。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
I am not in a position to testify.私は証言する立場ではない。
Oh, come on.またそんなこと言って。
Repeat what I have just told you.私が今あなたに言ったことを繰り返しなさい。
The novel has been translated into many languages.その小説は多くの言語に翻訳されてきた。
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.トムがクリスに彼女のスカーフを好きでないと言うと、彼女はそれをとった。
There is no one that knows him who speaks ill of him.彼をしっている人で彼の悪口を言う人はいない。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
She told me to open the window.彼女は私に窓を開けるよう言った。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
First of all, I must say this.まず最初に、私はこのことを言わなければならない。
Some women look more masculine than feminine.中には女性的であると言うよりも男性的に見える女性もいる。
He prayed that I might succeed.成功なさいますよう祈ります、と彼は私に言った。
At his words her color paled.彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
Can I take a message?ご伝言を伺いましょうか。
She didn't mention the reason for being late.彼女は遅れてきた理由を言わなかった。
Settle the argument soon.言い争いを早く解決しなさい。
It is aptly said that illness starts from the mind.病は気からとはうまく言ったものですね。
What do I think, you say ... well then, I'll give you my candid opinion.どう思うって・・・それじゃあ忌憚のない意見を言わせてもらうけどね。
Did you find the umbrella you said you'd lost the other day?こないだなくしたって言ってた傘は見つかった?
That nickname fits him perfectly.彼のあだ名は言い得て妙だよね。
It's silly of you to believe him.彼の言うことを信じるなんて君は馬鹿だ。
Say pretty things about a person's children.いいお子様たちだと愛想を言う。
They answered in chorus.彼らは声をそろえて言った。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
Password?合言葉?
The stray girl sobbed her name.迷子の女の子はすすり泣きしながら名前を言っていた。
Listen carefully, or you'll miss what he says.よく聞かないと、彼の言う事を聞き逃しますよ。
I was always told to study when I was a child.子供のころしょっちゅう勉強しろと言われた。
She told me that she wanted a pet dog.彼女は犬をペットに飼いたいと私に言った。
You may as well tell us the truth.私たちに本当のことを言ったほうかいいよ。
In a word, I think he's a fool.一言で言えば、彼は馬鹿だと思います。
In that word is included the meaning of matching up to somebody’s particular wavelength.その言葉のなかには、ある種の波長を合わせるという意味がこめられている。
The media blew the whole thing out of proportion.マスコミが何もかも大げさに言いたてたのです。
Speak up, and speak clearly.大きな声ではっきりと言いなさい。
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
He looked as if he knew all about it.何もかも心得ていると言うような顔をしていた。
You must pay attention to him.君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.一般に利用できる英日2言語コーパスを作成した。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言っても信用するな。
You talk so fast I can't understand a word you say.お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。
Tell me what makes you so depressed.どうしてそんなにふさぎ込んだ顔をしているのか言ってごらん。
He proposed that they stay at that inn.彼は彼らにその旅館に泊まるように言った。
From a literary point of view, his work is a failure.文学的な見地から言えば、彼の作品は失敗です。
He gave an explanation about why he had been absent.彼は欠席の言い訳をした。
What he says is very important.彼が言うことは非常に重要である。
Don't move unless I tell you.私が言わない限り、動かないで。
Do you believe what he said?彼の言ったことを信じる?
Words failed me at the last minute.いざというとき言葉がでてこない。
Don't say such a thing behind her back.彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
All you have to do is follow his advice.君は彼の助言に従えさえすればよい。
Everyone says that he is the very image of his father.彼は父親にそっくりだと誰もが言っている。
He said he had come to Japan the previous week.彼は前の週に日本に来ていたと言った。
She kissed me on the cheek and said goodnight.彼女は私のほおにキスをしておやすみと言った。
It doesn't matter who says that, it's not true.誰がそう言おうとも、それは真実ではない。
I told him to work hard and he would succeed.私は彼に、「一生懸命働きなさい。そうすれば成功するでしょう」と言った。
She didn't dare to say anything at that time.その時彼女はあえて何も言わなかった。
"Ronpari" is a word that designates those whose eyes don't look straight, but in different directions to the left and right, as if they were looking at Paris and London.ロンパリという言葉は眼がちゃんと前を向かず、左右別の方向を向いているために、まるでロンドンとパリを見ているようだということでロンパリと言われるそうです。
My father used to say that time is money.父は、時は金なり、とよく言っていた。
Don't just keep making excuses!言い訳ばかりするなよ。
I talk in my sleep very often.僕は頻繁に寝言を言う。
You've got no right to say that.お前にそれを言う権利はない。
That's easy for you to say.そんなこと言ったって。
No matter what you say, I'll do it my way.君が何を言おうと、僕は僕のやり方でやるよ。
My remarks were not aimed at you.私の言葉は君をねらったものではなかった。
They said something to the effect of ‘I’m going in the same direction so, I’ll call a taxi and then why don’t you ride with me?’「私は同じほうへ行くからタクシーを呼んで一緒に乗らない?」と言うようなことを言った。
These messages have to be read between the lines.その文章は言外の意味を読み取らねばならない。
The Zulu tribe in South Africa has its own language.南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。
After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?"せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。
You must not insist on going out alone so late at night.夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
Which is the most difficult language in the world?世界で一番難しい言語は何ですか。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
Language in particular is the most fluid of mediums.特に言語は最も流動的な媒体である。
I forgot what I was going to say.何言おうとしたか忘れちゃった。
He can speak French, not to mention English.彼は英語は言うまでもなく、フランス語も話せる。
What are you getting at?何が言いたいの。
Some consider language as a form of knowledge.言語を知識の一形態と考える人もいる。
It was some time before I cottoned on to what she meant.彼女の言おうとしていることがわかるのに少し時間がかかった。
His meaning is quite plain.彼の言おうとしていることは全くわかりやすい。
"Let's go," he said to me.「さあ行きましょう」と彼は私に言った。
He is forever complaining about something.彼はいつも何か不満を言っている。
My mother says that the child's illnesses are phony.その子の病気はいつも仮病であると母親は言っている。
Good medicine tastes bitter, good advice is hard to listen to.良薬は口に苦く、忠言は耳に逆らう。
I am willing to go on record as opposing nuclear tests.私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。
The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost.たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。
I know what you mean.君の言わんとすることはわかる。
She is always complaining of one thing or another.彼女はいつも不平を言っている。
Their conversation being in Chinese, I was not able to understand them at all.彼らの会話は、中国語だったので、私は彼らが言うことが理解できなかった。
He said he was suffering from a bad headache.ひどい風邪に悩んでいる、と彼は言った。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
Saying which, I did the opposite.そう言いながら、俺は真逆の行動に出た。
I didn't catch what he said.私は彼の言ったことがわからなかった。
He always tells at random.彼はいつもでまかせなことを言う。
No matter who says so, I can't believe that.誰がそう言おうとも、私はそれを信じることは出来ません。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
Words failed me at the last minute.土壇場で言葉が旨く言えなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License