UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The captain told us to get off the ship.船長は私達に船を降りるように言った。
To tell you the truth, I don't care for America.実を言うと、私はアメリカが好きではない。
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
At first, I couldn't understand what he said.最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。
Be silent, or speak something worth hearing.黙っていなさい。さもなくば何か聞く価値のあることを言いなさい。
The manager suggested that I go with him to the airport.支配人は、彼といっしょに飛行場に行ったらどうかと言った。
She told her son to wait a minute.彼女は息子にちょっと待つように言った。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
What do you call this insect in English?この虫は英語で何て言うのですか。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.概して言えば、日本の天候は温暖です。
When the little boy saw the clown, the cat got his tongue.ピエロを見て少年は物が言えなくなってしまった。
Father complains of having been busy since last week.先週からずっと忙しいお父さんは文句を言っている。
We often hear it said that Japanese people are conservative.日本人は保守的だとよく言われるのをよく耳にする。
The doctor told her that she should take a rest.医者は彼女に静養するように言った。
If he'd been there, he'd have told you to mind your manners.彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。
Tom insisted on paying the bill.トムは自分が払うと言って聞かなかった。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
She winked at me, as much as to say, I love you.「あなたを愛しているのよ」と言わんばかりに彼女は僕にウィンクした。
He told me that he would see it once more.彼はそれをもう一度見るつもりだと私に言った。
Louder, please.もっと大きい声で言ってください。
She can't have said such a thing.彼女がそんな事を言ったはずがない。
The time has come when I must tell you the truth.あなたに本当のことを言わなければならない時がやってきた。
He had nothing to say, so he left.彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
The detective took down his testimony on the spot.刑事は彼の証言をその場で書き取った。
I can't figure out what he is saying.私は彼の言っている言葉がよく分からない。
Let me say it once for all.私に一回だけ言わせてくれ。
I didn't do well on the test so my parents chewed me out.テストの点が悪かったので、親にガミガミ言われた。
At least say you are sorry.ごめんの一言くらい言えよ。
What he said yesterday is not consistent with what he had said last week.彼が昨日言ったことは、先週言ったことと一貫していない。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言う事を一言一句書き留める。
It is no use making an excuse for this.これについて言い訳してもむだだ。
It was clear what the poet wanted to say.その詩人が何を言いたいかは明らかだった。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
Tell me truly what you think about it.そのことについてどう思っているか本当のことを言ってください。
For all you say, I still believe in the truth of the theory.あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。
Because no man can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
They quarreled.彼らは言い争いをした。
It's publicly recommended to "raise obedient kids," but it's rather difficult to carry that out.巷では「ガミガミ言わない子育て」が推奨されているが、それを実践するのはなかなか難しい。
I don't know what you mean.何が言いたいのか分からないなあ。
She complained to him about the noise.雑音について彼女は彼に文句を言った。
We call our father Oyajisan.うちでは父のことを「おやじさん」と言います。
That salesman was persistent in asking me to buy a car.車を一台買って下さいよとそのセールスマンは私にしつこく言った。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
I'll take back everything I said.僕が言ったことを取り消す。
The English are said to be a practical people.イギリス人は、実際的な国民だと言われている。
In all probability, no language is completely free of borrowed words.借用語が全くないという言語はおそらくないであろう。
They answered in chorus.彼らは声をそろえて言った。
That child insisted on going there with his parents.その子供は両親といっしょにそこへ行くと言ってきかなかった。
If the boss says you've got to work overtime, then there's no choice but to do so.上役に残業するように言われたら、そうするしか仕方がない。
This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh?このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。
I told you I don't know how to do that.そのやり方を知らないと言ったはずですが。
He told me that the trip was off.旅行はやめにすると言った。
No animal builds beautiful churches, plays tennis, tells jokes, writes songs or visits the moon.美しい教会を建てたり、テニスをしたり、冗談を言ったり歌を作曲したり、月旅行をするような動物はいない。
Don't you think you're putting the cart before the horse?あなたの言っていることは本末転倒だと思わないかい?
Sleep problems are called insomnia.睡眠の問題は不眠症と言います。
Don't talk nonsense!ばかなことを言うな!
Never did I tell her that I loved her.決して彼女に好きだなんて言っていない。
It is often said that a good way to lose weight is to stop eating sweets.減量する良い方法は甘い物を食べることをやめることだ、とよく言われている。
Everything Tom predicted came true.トムの予言はすべて当たった。
Please allow me to say a few words on this occasion.この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。
She hung up without saying good-bye.彼女はさよならも言わずに電話を切った。
His speech contained many fine phrases.彼の演説には数々のすばらしい言い回しが含まれていた。
What he said is probably correct.多分彼の言うとおりだろう。
The child talks as if he were a man.その子はまるで大人のようなことを言う。
You should take account of what he said.あなたは彼の言ったことを考慮に入れるべきだ。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
Are you taking in all he is saying?彼の言っていることがぜんぶ理解できるの?
Can you make sense of what the writer is saying?あなたは筆者が言っていることを理解できますか。
He chose every word with care.彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
Don't beat around the bush.遠まわしに物を言うな。
It seems that he believes what he said is right.あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
The anthropologist says odd customs do persist in the region.その地域には風変わりな風習が今もなお続いている、とその人類学者は言う。
The general said to the brave man, "You deserve a medal."将軍は勇者に「君は勲章に値する」と言った。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
She cursed the times.彼女は時世が悪いのだと言った。
She always finds fault with the way I do things.彼女は私のやり方にいつも文句ばかり言う。
Terms like "sexism" are now in vogue.「性差別」という言葉が今、流行っている。
The policeman permitted him to park there.警官は彼がそこに駐車してもよいと言った。
I'm worried because the dentist I went to recently told me, "You've got periodontitis alright".最近いった歯医者で「歯槽膿漏がありますね」と言われ悩んでいます。
My coach asked me if I was "unattached" and I didn't understand so I said yes.監督にお前チョンガーかと聞かれて意味も分からずハイと言った。
It is said that smoking is bad for your health.喫煙は健康に悪いと言われています。
The beauty of the lake was beyond description.その湖の美しさは言葉では言い表せないほどであった。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
I have nothing to say in this regard.この点では何も言うことはない。
I had hardly opened my mouth, when she interrupted me.まだ私がほとんど何も言わないうちに彼女が割って入った。
It seemed that they were telling a lie.彼らは嘘を言っているように思えた。
There isn't much logic in what you're saying.きみが言っていることは筋があまりよく通っていない。
What strikes me here is people's friendliness.当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。
She told me that her mother had bought it for her.彼女は、彼女のお母さんがそれを買ってくれたと私に言った。
First of all, I must say this.まず最初に、私はこのことを言わなければならない。
You said she was kind and she certainly is, isn't she?きみは彼女が親切だと言っていたが、たしかにそうだね。
She has him wrapped around her finger.彼は彼女の言いなりになっています。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
Tell him to mind his own business.他人の事は口出ししないように言ってくれ。
One Sunday morning George burst into the living room and said this.ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。
At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive.白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。
What he said also applies in this case.彼の言った事はこの場合にも当てはまる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License