UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What am I supposed to say when he puts it so logically?あんな風に理路整然と話されちゃうと、こっちは何も言えないよな。
It goes without saying that she is an excellent pianist.彼女が素晴らしいピアニストであるということは言うまでもない。
The teacher told the boy not to make noise.騒ぐなと先生はその少年に言った。
The same can be said of many other persons.同じ事がほかの多くの人についても言える。
She said, "How confident he looks!"なんと彼は自信たっぷりなんだろうと彼女は言った。
We listened carefully in order not to miss a single word.私たちは一言も聞き漏らさないように注意深く聞いていた。
The dean sighed and said:"I think that this woman is perhaps... my own cousin".すると、学部長はため息をつき、「その女性は、たぶん... 私の従姉妹のだと思います」と言った。
It would be better for you not to ask him for advice.君は彼に助言を求めない方がいいだろう。
He gently took the paper out of her hands and said, "It's time to rest."先生は禎子の手からそっと折り紙を取り、「もう休みなさい」と言った。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
Pardon me for saying so.そんな事を言ったのを許してください。
My uncle says he's about to embark on a new business venture.叔父は新しい冒険的事業を始める矢先だ、と言っている。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
I say this from my heart.ぼくはこれは本気で言っているんです。
"I smell a rat", I said to him.「怪しい」僕は彼に言った。
He had no time when his mother told him to work.彼はお母さんが勉強するように言ったとき、時間がなかった。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
Just tell me what you'd like me to do.私にして欲しいことは何でも言ってください。
No matter what you say, I'll do it my way.君が何を言おうと、僕は僕のやり方でやるよ。
If anyone should phone, say I'll be back at one o'clock.だれかから電話があったら1時にもどると言って下さい。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
He owns several hotels. In a word, he is a multimillionaire.彼はいくつかのホテルを持っている。一言で言えば彼は億万長者である。
His words delivered her from her anxiety.彼の言葉で彼女は不安から解放された。
My brother insisted on going there alone.弟はどうしてもそこへ一人で行くと言い張った。
In a word, you are in the wrong.一言で言えば君は間違っている。
I don't have anything particular to say.私は特に何も言うことがありません。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.だれか人に、言い分があったら、陰口をいわないで、その人に面と向かっていいなさい。
Not words but action is needed now.いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
Did he tell you the truth?彼はあなたに本当のことを言いましたか。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
She speaks French, not to speak of English.彼女は、英語は言うまでもなく、フランス語も話します。
Only then did I realize what he meant.その時やっと、私は彼の言いたいことが解った。
My doctor told me to lay off the liquor so I have this uneasy impatient feeling.医者に控えるように言われているのでお酒が飲めなくて、ウズウズしている。
When she was late, I felt like scolding her, but I held my tongue.彼女が遅刻したので私は叱りたかったが、何も言わなかった。
One Sunday morning George burst into the living room and said this.ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。
Don't tell him. He's got a loose tongue.あいつは口が軽いからこのことは言わない方がいい。
No matter what you say, he still won't do it.君が何と言おうと、彼は相変わらずそれをしないだろう。
He told me to make sure of the date.彼は私に日付を確かめるように言った。
I can't apologize enough.お詫びの言葉もありません。
He is not such a mean fellow as will speak against other people.彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。
He told me that he would visit Nara next month.彼は私に来月、奈良を訪れるつもりだと言った。
You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both.君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。
He is often referred to as a national hero.彼は国民的英雄と良く言われる。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb.彼はいろいろ他人の欠点をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこで彼らの言うことは何でも、たとえどんなにくだらなくてもそのまま認めることにしている。
I beg your pardon?すみませんが、もう一度言って下さい。
80% of all English words come from other languages.すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。
The dying man made an effort to say something, but could not.その瀕死の男は何か言おうと努力したが、言えなかった。
Tom said he would draw a map for her if necessary.必要なら彼女に地図を書いてあげるとトムは言った。
She bade me good-by.彼女は私にさよならを言った。
"In my opinion," said the younger brother, "you are wrong."「私の意見では」弟が言った。「あなたは間違っている」
Pay attention to his advice.彼の助言に注意しなさい。
I give a good scolding.さんざん小言をいってやる。
The lecturer would end up his speech with a joke.講師はジョークを言って演説を終えた。
She told her son to wait a minute.彼女は息子にちょっと待つように言った。
When asking him if it was interesting, he showed a gentle smile and affirmed that there is no such thing as something interesting.面白いですかと聞いたら、彼は優しい笑みを浮かべて、面白いことなどありません、と断言した。
Lithuanian is a good language.リトアニア語はいい言語だ。
Tom always makes fun of John because of his dialect.トムはジョンが方言を使うのでいつもからかう。
I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life.ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。
I talk to myself.独り言をいいます。
A critic once said that if you saw my ballet paintings, you didn't have to go to a live performance.ある批評家が、バレーを描いた私の絵を見たら、生のバレー公演を見に行く必要がないと言ったことがあります。
Listen carefully, or you'll miss what he says.よく聞かないと、彼の言う事を聞き逃しますよ。
He says firefighting is a feast or famine job.彼が言うには、消防の仕事というのは大忙しか全く暇かのいずれかだそうだ。
He complained that he had not been informed of the committee's decision.彼は委員会の決定を知らされなかったと文句を言った。
Your lies pain me.あなたは虚言で私は苦しめる。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
He didn't tell the truth for fear she should get angry.彼は彼女が怒らないように本当のことを言わなかった。
What the hell are you going to do with it?一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
He told me to run faster, and asked me if I was tired.彼は私に「もっと速く走りなさい。疲れたのかい」と言った。
The politician had to take back his words and eat crow.その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。
This is hard for me to say.ちょっと言いにくい話なんだけど。
This temple is said to have been built over 500 years ago.この寺は500年以上も前に建てられたと言われている。
He gave me a piece of friendly advice.彼は私に親切な助言をしてくれた。
To say so should not diminish his importance.そう言ったからといって彼の重要性が低下するわけではない。
Said John, and he was right.ジョンは言いましたが、彼の言う通りでした。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
He didn't dare say anything.彼には何も言う勇気がなかった。
I don't have time to argue with you; I'm preparing the food.君と言い争っている時間は無い。食事の支度をしなくちゃいけないからね。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。
It is very good of you to say so.そう言っていただいてとてもありがたいです。
She said that she brushes her teeth every morning.彼女は毎朝歯を磨くと言った。
If you say so, you are telling a lie.そんなことを言えば、うそをついていることになりますよ。
You should be more sensitive to how people feel about your words.自分の言ったことに他人がどう感じるか、もっと敏感になるべきです。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払わなかったように思える。
He cannot afford the common comforts of life, not to mention luxuries.彼は贅沢品は言うまでもなく、日用品を買うのにも事欠く。
"I will grow many trees here", he said to himself.ここに木をたくさん植えよう、と彼は独り言を言いました。
She took no notice of what her father said.彼女は父親の言うことにまったく注意を払わなかった。
This morning Tom said his sister was still sick in bed.今朝トムは彼の姉はまだ病気で寝ていると言った。
Do you know what he said?彼が何を言ったか知っていますか。
Language is a means of communication.言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。
What he can't manage at will is language.彼の思うままにならないのが言語なのだ。
He told me that he would see it once more.彼はそれをもう一度見るつもりだと私に言った。
What he said yesterday is not true.彼が昨日言ったことは本当ではない。
"Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom."「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」
Admitting what you say, I still think he is wrong.あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
He says he is above failure.彼は失敗などしないと言う。
A gentleman would not say such a thing.紳士ならそんなことは言わないだろう。
I heard she brushed him off, saying "Let's just be friends."あの人、彼女から、いい友達でいましょうって言われたんですって。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License