Only a handful of activists in our union are getting on us.
我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
Your meaning is beyond me.
君が言わんとする事は僕には理解できない。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.
外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
The guide said that we had better set out as soon as possible.
私たちはできるだけ早く出発したほうがよいと案内人は言った。
My mother said if I eloped, she would never forgive me.
私のお母さんはもし私が駆け落ちしたら絶対許さないって言ってたわ。
He didn't say a word.
彼は何も言わなかった。
Words may pass but blows fall heavy.
言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。
He hung up before I could say anything.
僕が何も言えないうちに彼は電話を切った。
Then he said hello to the old man in the same language.
それから彼は同じ言葉でその老人にこんにちはといいました。
It is said that Kazu is the best soccer player in Japan.
カズは日本1のサッカー選手と言われている。
She did not so much as say "Good morning" to me.
彼女は私に「おはよう」とさえ言わなかった。
Ken was at a loss what to say next.
健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
I didn't understand what the writer was trying to say.
私はその作家の言った事を理解できなかった。
Admitting what you say, I still believe I am right.
君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
We admired his wisdom, not to mention his courage.
私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感心した。
Language is a fundamental problem of international marriage.
言葉は国際結婚がかかえている基本的な問題である。
Why did you say such a thing to him?
なぜ君はそんなことを彼に言ったんですか。
She told her son to behave himself at home.
彼女は息子に家で行儀よくするように言った。
That is why words sometimes have great power over us.
そういうわけで、言葉は時には大きな影響を私達に及ぼす。
You ought not to say such a thing.
そんなこと言うべきではない。
Tom was so surprised he was speechless.
トムは驚きのあまり何も言えなかった。
Whoever may say so, I won't believe.
誰がそう言おうと私は信じない。
I don't like those who say so.
そんなことを言う人は嫌いだ。
She said that what they were doing was contrary to the company's sexual harassment policy.
彼女は、彼らがしていることは会社のセクハラ政策に反している、と言った。
We admit that he is a man of ability.
我々は彼がやり手だと言う事を認める。
I could not understand what the president said then.
その時、社長の言った事が理解できなかった。
Do tell me what he said.
彼が言ったことを、ぜひ私に話してくれ。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.