He said that he would be elected and that he would become governor.
彼は当選して知事になるつもりだと言った。
The media blew the whole thing out of proportion.
マスコミが何もかも大げさに言いたてたのです。
The man who was arrested for murder asked to plead the fifth.
人殺しで逮捕された男は不利な証言は拒否したいといった。
But the temple he had spoken of was his body.
しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
He became so excited that what he said made no sense at all.
彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
After their argument they weren't on speaking terms.
言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。
It's strange you say that.
君がそんな事を言うとはな。
He entertained us with jokes all evening.
彼は冗談を言って一晩中私達を楽しませた。
The scolding I gave to the other children doesn't apply to you.
私が他の子供たちに言った小言はお前には当てはまらないよ。
She named all the flowers in the garden.
彼女は庭の花の名を全部言った。
You can't believe anything that guy says.
あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year.
イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。
I told her once and for all that I would not go shopping with her.
私は彼女と買い物に行かないときっぱり言った。
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election.
個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。
I know that Tom says he doesn't like me.
トムが私のことを嫌いだと言ってるのは知っている。
To be honest, I don't like you at all.
正直に言って、僕は君のことがちっとも好きじゃない。
It doesn't matter who says that, it's not true.
誰がそう言おうとも、それは真実ではない。
Eat what you are served, no buts about it.
つべこべ言わずに、出されたものを食べなさい。
Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time.
予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。
Words failed me at the last minute.
どたん場になって言葉が出てこなかった。
While I see what you say, I can't accept your offer.
君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。
That guy doesn't know the meaning of the word harmony.
彼は調和と言う言葉を知らない。
Watch your language.
言葉づかいに気を付けなさい。
It's on the tip of my tongue.
言葉はのどまで出かかってるんだけど。
She told me that I lacked manliness.
僕は男らしさのない男だと彼女に言われた。
She declared that she was not guilty.
彼女は自分は無実だと断言した。
To tell the truth, she is my sister.
実を言うと彼女はぼくの妹なんだ。
The doctor had me lying in bed.
先生は横になっているように言われた。
I can't express myself in English very well.
英語では思っている事をうまく言えません。
I turned to my sister for a piece of advice.
私は姉に助言を頼っていた。
Don't lie to me.
私に嘘を言わないで。
He went by me without a single word.
彼は一言も言わずに私の側をすぎていった。
There is no time to quarrel over such a thing.
そんなことで言い争っている時間はない。
What he is saying does not make sense.
彼の言っている事は意味をなさない。
Generally speaking, the Japanese people are diligent.
一般的に言うと、日本の人々は勤勉である。
You have something to say about everything, don't you?
君は何事につけ一言言いたくなる、そうだろ?
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.
彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y