UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't speak badly of him in his absence.陰で彼の悪口を言うな。
She said she would be back right away.すぐ帰ってくると彼女は言ってました。
Are you aware of the fact that you are not spoken well of?自分がよく言われていないという事実にお気付きですか。
Because you demanded that I hold your hand.だってあなたが手を握れって言ったんじゃないですか。
Would you like to leave a message?伝言を承りましょうか。
Nobody likes being spoken ill of behind his back.陰口を言われるのが好きな人はいない。
I believe in what they said.私は彼らの言ったことを信じる。
Tom certainly wasn't fazed by what Mary said.トムはメアリーが言ったことに全く動じなかった。
Do it like he tells you.彼の言うようにしなさい。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
He would not take back the remark.彼はその発言を取り消そうとしなかった。
When it began to rain, she told her son to take in the washing.雨が降りはじめると、彼女は息子に洗濯物を取り込むように言った。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
He failed to do what he said he would do.彼は言ったことをし損なった。
I said nothing, which made him angry.私は何も言わなかったが、それが彼を怒らせてしまった。
I regret telling you the truth.本当の事を言った事を後悔している。
Can you conjugate this verb?この動詞の変化を言えますか。
The English sovereign is generally said to reign but not rule.英国の君主は君臨するが統治しないと一般に言われる。
He says that raw vegetables are healthier.生野菜の方がもっとヘルシーだと彼が言っている
I wonder what she means by those words.彼女の言葉の真意は何だろうか。
I was at a loss for words.困り果てて言葉につまった。
She sought forgiveness for her guilty acts.彼女は非難されるようなことをしたのを許してほしいと言った。
We'll never live this fiasco down.この失敗、きっと一生、言われつづけるなあ。
Arabic isn't a difficult language.アラビア語が難しい言語じゃない。
The teacher said that we must memorize these idioms.先生はこれらのイディオムを暗記しろ、と言った。
The beginning of the trouble was his careless remark.騒ぎの発端は彼の不注意な発言からだった。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
Beth told Chris that if he didn't take a bath, she wouldn't go out with him.ベスは、クリスがお風呂に入らなければ、デートはしないと彼に言いました。
Please don't mumble.もごもご言うのはやめてください。
Tell him not to be late for school.彼に学校に遅れないように言いなさい。
If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal".「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。
Talking of Professor Smith, his assistant is hard of hearing.スミス教授と言えば、彼の助手は耳が遠い。
Shut up and listen!黙って言うことを聞け!
Now, listen to the doctor, or you won't get well.さあ、医者の言うことを聞きなさい、でないとよくなりませんよ。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
I have nothing to say in this regard.この点については何も言うことはありません。
Outside advice may be necessary.外部からの助言が必要かもしれません。
He didn't say so, but he implied that I was lying.明言はしなかったが、彼は私が嘘をついていると暗にほのめかした。
I am ashamed of your despicable deed.きみの言語道断な行いを恥ずかしいと思う。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
That coach gave him good advice.そのコーチは彼によい助言をした。
Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced.彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
Haven't you said too much?言い過ぎではないですか。
Don't tell Father about this.おとうさんには言わないでね。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
You have only to do as you were told.あなたは言われた通りにしさえすればいい。
This matter had best be left unmentioned.この問題は言わずにおくのが一番よい。
I would say that Yamada is more of an "herbivore".山田くんはどちらかと言えば草食系だ。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
Correct me if I'm wrong.私が間違えたときは言ってください。
You took the words right out of my mouth.君に僕が言おうとしていることを先にいわれてしまったな。
The doctor advised him to do more exercise.医者は彼にもっと運動するように言った。
She advised him not to go.彼女は彼に行かないように助言した。
Please raise your hand before you speak.発言するときは手を挙げてください。
He said he would write to me, but he hasn't.彼は私に便りをすると言ったがまだしてこない。
I telephoned him the message.私は彼に電話で伝言した。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では言い表せない。
Who that understands music could say his playing is good?音楽のわかる人で誰が彼の演奏を良いと言えるだろうか。
Ben was at a loss for what to say next.ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。
Words stand for ideas.言葉は思想をあらわす。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
Stop talking and listen to me.おしゃべりをやめて僕の言うことを聞きなさい。
You neglected to say "Thank you."あなたは「ありがとう」と言うことを怠った。
What he meant by those words finally dawned on me.そういう言葉で彼が何を言いたかったのかが、やっと私にはわかった。
The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs.先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
She told the joke with a straight face.彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。
It is said the house is haunted.その家はお化け屋敷と言われます。
Now that I think of it, I've been asked to look at a haiku he'd written by the tipsy bloke sitting next to me on the train.そういえば、電車の中で隣に座ったほろ酔いのおっさんに、自分の俳句を見て欲しいと言われたことがある。
He didn't say anything as to whether he was going to pay in cash or by check.彼は現金で払うか小切手で払うかについては何も言わなかった。
Facts are to science what words are to the poets.事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。
You told me that she was kind and she really is.あなたは彼女が親切だと言ったが、まさにその通りである。
Not only my daughter but some of her classmates say that they saw the criminal.私の娘ばかりでなく彼女のクラスメイトの数人もその犯人を見たと言っている。
He did not know what to say.彼は何と言ってよいのやらわからなかった。
Since he had left his wallet at home, he asked me if I could lend him 1,000 yen.財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。
You must be out of your mind to say that.そんな事を言うなんて気が変になったに違いない。
He said to me, 'I read this book yesterday'.彼は私にその前の日にその本を読んだと言った。
The mother told her daughter to do it herself.そんな事は自分でしなさいとお母さんが娘に言いました。
Don't be so sharp with the children.子供達にそうきついことを言うな。
Excuse me, could you say that again more slowly?すみません、もう一度ゆっくり言ってください。
I couldn't make her out at all.彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。
In respect to your question, I have nothing to say.ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。
They say she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中で最も親切な女だと言う。
He never lies.彼はけっしてうそを言わない。
I will tell her what to say at the meeting.会合で何を言ったらよいか彼女に教えてあげよう。
He doesn't mean it; he's just acting.彼は本気でそう言ってるのでない、芝居をしているだけだ。
It may be said, as a rule, that the climate of Japan is mild.概して日本の気候は温和であると言える。
She took no notice of what her father said.彼女は父親の言うことにまったく注意を払わなかった。
To do her justice, we must admit her talent as a writer.公平に言えば彼女の文才を認めないわけにいかない。
Tell me the reason you didn't come yesterday.昨日来なかった理由を言いなさい。
What was said by him?彼によって何が言われましたか。
Circumstances do not allow me to say any more.事情があって私には、それ以上は言えません。
What he says is of no importance to me.彼の言うことは私にとってまったく重要ではない。
Generally speaking, Japanese cars are popular overseas.一般的に言って日本車は海外で人気が高い。
I didn't tell him the truth for fear he would get angry.彼が怒るといけないから本当の事は言わなかった。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License