UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He must be crazy to say such a thing.彼がそんなこと言うとは気が違ってるに違いない。
He did not know what to say.彼はなんと言ってよいかわからなかった。
His words and actions do not accord well together.彼の言行はあまり一致しない。
I want you to take back what you said just now.たった今言ったことを取り消してもらいたい。
It is said that he was very rich.彼は以前、大変な金持ちだったと言われる。
I couldn't understand anything that he said.私は彼の言う事が全然わからなかった。
You can't be too careful driving on the expressway.高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
"Come and see", said Philip.ピリポは「来て、そして、見なさい」と言った。
He said that he had met her, which was a lie.彼は彼女に会ったと言っていたが、それはうそだった。
That is something you should not have said.それは君の失言だ。
She may have said so.彼女はそう言ったかもしれない。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.日本の大学は、入るのは難しいが出るのはやさしいと、よく言われる。
Yes, a man is as good as his word. But I'll just be helping, you understand. You'll have to work too.ああ、男に二言はない。でも手伝うだけだからな。美咲もやれよ。
Complaining won't change anything.文句を言っても始まらないだろ。
It is said that his new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。
You told me that she was kind and she really is.あなたは彼女が親切だと言ったが、まさにその通りである。
I concocted an excuse for missing the party.パーティーを欠席した言い訳に作り話をこねあげた。
He professes that he had no connection with that affair.彼はその事件と関係がないと公言した。
She didn't say a word about it.彼女はそれについては一言も言わなかった。
What do you mean, why don't I ever say it?何言ってんだ、言ってくれないとは?
They said so, but she thought to the contrary.彼らはそう言いましたが、彼女はそう思いませんでした。
As you can see, I'm still alive, and that's the main thing. My father, too, says that's what's most important.ご覧のように私はまだ生きているし、それがいちばん大事なことだと父も言っている。
What she says may be true.彼女が言うことは本当かもしれない。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
She acknowledged that my statement was true.彼女は私の発言を真実だと認めた。
You should have said so at that time.その時あなたはそう言うべきでした。
Last night Mr A called me up to say he could not attend today's meeting.昨夜A氏は私に電話をして、今日の会合には出られないと言ってきた。
He says he won't come.彼は来ないと言っている。
It was the sort of weird car that made me want to blurt out, "what the heck is that?"『何だこりゃ?』って思わず言いたくなるような変な車でした。
Terms like "sexism" are now in vogue.「性差別」という言葉が今、流行っている。
Did Tom tell you where he was last night?昨日の夜どこにいたのか、トムはあなたに言いましたか?
Now that you mention it, I remember he was a dashing man. I wonder how he's doing?そう言えば、鯔背な男だった記憶が有るがどうしてるんだろな?
I was at a loss for words.私は言葉に詰まった。
We could say that both of those balls are the same weight.そのボールは両方とも同じ重さと言えるだろう。
How dare you ask me for help!よくもまあ私に助けてくれなんて言えるもんだね。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while.彼は言う言葉の一部を忘れたので少しの間即席で喋らなければならなかった。
His words surprised me.彼の言葉に私は驚いた。
This word comes from Greek.この言葉はギリシャ語に由来している。
She scolded her son for being out until late.彼女は息子が遅くまで出歩いたと言って大声で叱った。
Please listen to what I have to say.俺の言うことちょっと聞いてよ。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
This word does not translate well.この言葉はうまく翻訳できない。
She is frank in speech.彼女はあけっぴろげにものを言う。
Is this word in common use?この言葉はふつうに使われていますか。
It is said that there will be a big earthquake in the near future.近いうちに大地震が起こると言われている。
He never said it again.彼は二度とそれを言わなかった。
Would you like to leave a message?伝言をうけましょうか。
Say pretty things about a person's children.いいお子様たちだと愛想を言う。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
Words cannot describe the horror I felt.私の経験した恐ろしさはとてもことばでは言い表せません。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
Normally you'd call 250 yards a great distance for an amateur.普通、アマチュアでは250ヤード飛べばすごい飛距離だと言われます。
We have found him of whom Moses in the law and also the prophets wrote, Jesus of Nazareth, the son of Joseph.わたしたちは、モーセが律法に記し、預言者たちも書いている方に出会った。それはナザレの人で、ヨセフの子イエスだ。
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.トムがクリスに彼女のスカーフを好きでないと言うと、彼女はそれをとった。
I have no intention of telling you the result.あなたに結果を言うつもりはありません。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。
He proposed asking her to lunch.彼は彼女を昼食に誘おうと言い出した。
I am not in a position to give you advice.私はあなたに助言出来る立場にいない。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
The policeman told us not to cross the street against the red light.赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
My friends always say I'm too calm, but my family always says I'm too annoying.友達はいつも僕のこととても落ち着いてるって言うけれど、家族にはいつもいらいらしているって言われるんだ。
He tried to speak by word or gesture.彼は言葉とか手招きで話そうとした。
I love the taste when I bite into a juicy peach.みずみずしい桃をかじった時の味が何とも言えません。
They refused to go anywhere on foot.彼らは歩いてはどこへも行きたくないと言った。
Tom said that he loved Mary.トムはメアリーが大好きだと言った。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
"I think it's kinda weird," he said.「ちょっとへんだと思うね」と言いました。
He gave me a good piece of advice.彼は私によい助言をしてくれた。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
What he is saying does not make sense.彼の言っている事は意味をなさない。
Why didn't you say anything?どうしてなにも言わなかったのですか。
In addition to hiring me, he gave me a piece of advice.彼は私を養うだけでなく、助言を1つしてくれた。
She speaks Spanish, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
This word conjures up a new way of life.この言葉は新しい生活様式を想定させる。
Whatever excuses he may make, I cannot forgive him.どんな言い訳をしようとも、彼を許すことはできない。
I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy.子供たちに静かにするように言ったのに、騒々しいままだった。
Please don't be so surprised that I'm speaking this language and listen to the content of what I'm actually saying.私がこの言語を話すことにそんなに驚かないで、私が話している内容をちゃんと聞いて下さい。
What did you say to Paula?パウラに何て言ったの?
Jane can play the violin, not to mention the guitar.ジェーンはギターは言うまでもなく、バイオリンもひける。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
You had better do as the doctor advised you.医者の言うとおりにしなさい。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
She said no more work.彼女は仕事はしないと言った。
He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding.彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。
In a way, what your friend has said is true.ある意味では、君の友人が言ったことは本当だよ。
He said his father was ill, which was a lie.彼は父親が病気だと言ったが、それはうそだった。
It's polite to say "itadakimasu" before eating one's meal.ご飯を食べる前には、「いただきます」を言ってから食べるのがマナーだからね。
Brian repeatedly told Chris that he owed him a pretty large amount of money.君は僕に多額の借金があるのだと、ブライアンはくり返しクリスに言いました。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
Telephone him if the message is important.その伝言が重要なものなら彼に電話しなさい。
Take back what you said about me being stingy.私がけちだと言ったことを取り消しなさい。
Some say this, and others say that.こう言う人もいれば、ああ言う人もいる。
What he said made us angry.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
In legal documents, difficult words and phrases are often used.法律文書では難しい言葉や語句がよく使用される。
I didn't hear what you said.あなたが言ったことが聞こえなかったよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License