Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I could not catch her words. | 私は彼女の言葉が理解できなかった。 | |
| Tell Tom to stop following me around. | 私に付きまとうのをやめるように、トムに言ってください。 | |
| I've never heard him speak ill of others. | 彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。 | |
| He said, "Come with us." | 「私達と一緒に来なさい」と彼は言った。 | |
| He was cut down in his prime. | 彼はいまを盛りにと言う時に倒れた。 | |
| "I did that," she complained, "but there was no water in it!" | 「そうしたわよ」彼女は文句を言った。「でも水なんかなかったわよ」 | |
| My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid. | 愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。 | |
| That man sometimes talks nonsense. | あの男は、時々、ばかげたことを言う。 | |
| There are good grounds for believing what he says. | 彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。 | |
| His words were as follows: | 彼の言葉は次の通りだった。 | |
| Don't talk so impudently. | ずうずうしいことを言うな。 | |
| Generally speaking, women live longer than men. | 一般的に言って、女性は男性より長生きである。 | |
| Can I leave a message? | 伝言お願いできますか。 | |
| Don't laugh at him for making a mistake. | 間違えたからと言って彼をあざ笑うな。 | |
| She was at a loss what to say next. | 彼女は次に何を言ったらよいか途方に暮れた。 | |
| If you have something to say, say it now or pipe down. | 何か言うことがあれば、今言ってくれ。さもなくば黙っていてくれ。 | |
| This is what I would have said. | 私ならそう言っただろうと思う。 | |
| His prediction might come true. | 彼の予言は、ひょっとしたら的中するかもしれない。 | |
| If it had not been for her advice, he would have failed. | 彼女の助言がなかったら、彼は失敗していただろう。 | |
| My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain. | 母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。 | |
| Because I am a student of old language. | なぜなら私は古い言語を学んでいる学生だから。 | |
| He would sit for hours without saying a word. | 彼は一言も言わず何時間も座っていた。 | |
| He sent me a letter saying that he'd arrive at ten tomorrow morning. | 彼は明日の朝10時に着くと言ってきた。 | |
| He can speak 10 languages. | 彼は10の言語が話せる。 | |
| I didn't mean that. | そのつもりで言ったのでは・・・。 | |
| I am writing in relation to your complaint. | 私はあなたの苦情を言ったように書いています。 | |
| Don't worry. Didn't I say that everything would go well? | 心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。 | |
| What he can't manage at will is language. | 彼の思うままにならないのが言語なのだ。 | |
| Sleep problems are called insomnia. | 睡眠の問題は不眠症と言います。 | |
| She told him not to worry. | 彼女は彼に心配しないようにと言った。 | |
| The president said, "I don't give a damn." | 大統領はかまうものかと言った。 | |
| I told her what to do. | 私は彼女になにをすべきか言いました。 | |
| Mr Morikawa's continually complaining about something. | 森川さんはしょっちゅう何か不平を言っている。 | |
| He gave me not only advice but also money. | 彼は助言してくれたばかりでなく、お金もくれた。 | |
| My daughter prefers science to languages or art. | 娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。 | |
| I asked her to marry me and she accepted. | 彼女に結婚してくれないかと言ったら彼女は承知してくれた。 | |
| Don't talk ... as if you know what it's like... | 知ったふうなこと・・・言わないでください・・・。 | |
| The prediction was falsified by the result. | その予言は結果によって誤りとわかった。 | |
| Don't make me laugh. | よく言うよ。 | |
| If you get into difficulties, don't hesitate to ask for advice. | 困ったときは躊躇せず助言を求めなさい。 | |
| The best way to predict the future is to create it yourself. | 未来を予言する最善の方法は自分自身で創ることだ。 | |
| Are you the prophet? | あなたは預言者ですか。 | |
| Words failed her. | 彼女は言葉に詰まった。 | |
| You should be more sensitive to how people feel about your words. | 自分の言ったことに他人がどう感じるか、もっと敏感になるべきです。 | |
| His words and actions don't match. | 彼の言行はあまり一致しない。 | |
| Her mention of his name rang a bell. | 彼女が彼の名前を言ったのでピンと来た。 | |
| He was angry at the suggestion that he was dishonest. | 嘘つきだと言われたのに腹を立てていた。 | |
| This is a little difficult for me to say. | ちょっと言いにくい話なんだけど。 | |
| The court adjudged that the will was valid. | 法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。 | |
| OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know. | OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。 | |
| It is no exaggeration to say that he is a genius. | 彼は天才だと言っても過言ではない。 | |
| He is often referred to as a national hero. | 彼は国民的英雄と良く言われる。 | |
| They will say your car is very lovely. | 彼らは貴方の車がすごくかわいいと言うだろう。 | |
| Mary is said to have been a great singer when she was young. | メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。 | |
| To speak frankly I don't like him. | 率直に言って、彼が嫌いだ。 | |
| The doctor told Mr Smith to give up smoking if he wanted to live long. | 医者はスミス氏に長生きしたいのならば煙草を止めるように言った。 | |
| The beautiful bird is said to be in danger of dying out. | その美しい鳥は絶滅の恐れがあると言われています。 | |
| He is sincere about what he says. | 彼の言葉には偽りが無い。 | |
| Saying is quite different from doing. | 言うこととすることとは別問題だ。 | |
| Speaking of travel, have you ever been to Australia? | 旅行と言えば、君はオーストラリアに行ったことがありますか。 | |
| Such language doesn't harmonize with his character. | こういった言葉使いは彼の人格に合わない。 | |
| He must be crazy to say such a thing. | そんな事を言うなんて彼はどうかしてるに違いない。 | |
| All he said was true. | 彼の言ったことは全部本当でした。 | |
| Please don't say your birthday is over. | 誕生日は終わったよ、なんて言わないで。 | |
| The little boy hung his head and said nothing. | 少年はうなだれて何も言わなかった。 | |
| He delayed payment on some pretext or other. | 彼は、なんだかんだ言って支払いを延期した。 | |
| We appreciate your kind advice. | 親切な助言に感謝いたします。 | |
| I can not believe you, whatever reasons you may give. | あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。 | |
| This is why I dislike cats. | こう言うわけで私は猫が嫌いなんです。 | |
| I asked the solicitor to make out my will. | 事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。 | |
| It follows from what she says that he is guilty. | 彼女の言うことから判断すると彼は有罪である。 | |
| Farmers always complain about the weather. | 農民は常に天気について不満を言う。 | |
| Everyone says that he looks just like his father. | 彼は父親そっくりだと誰もが言っている。 | |
| I had a lot to say in relation to that affair. | その件に関しては言いたいことがたくさんあった。 | |
| He knows German and French, not to mention English. | 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 | |
| He has a tendency toward exaggeration. | 彼は何でも大げさに言う傾向がある。 | |
| He made believe not to hear me. | 彼は私の言うことが聞こえないふりをした。 | |
| If I had known the news, I would have told you. | もしそのニュースを知っていたら、君に言っただろうに。 | |
| What is this bird called? | この鳥が何と言いますか? | |
| This is what he said. | これが彼が言ったことです。 | |
| She got what he said. | 彼女は彼の言うことを理解した。 | |
| What I said hurt his pride. | 私の言ったことは彼の自尊心を傷つけた。 | |
| Why then do you baptize if you are not the Christ, nor Elijah, nor the Prophet? | キリストでもなく、エリヤでもなく、またあの預言者でもないなら、なぜ、あなたはバプテスマを授けているのですか。 | |
| Friends help each other. Just let me know what's wrong. | 困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。 | |
| "Yes, orange juice please," says Mike. | 「ええ、オレンジジュースをお願いします。」マイクは言った。 | |
| I couldn't make myself understood in a foreign country. | 外国で言葉が通じなかった。 | |
| Quit talking like you've got something stuck in your mouth and say what you mean. | ハッキリ言ってくれよ。そんな奥歯に物のはさまったような言い方しないで。 | |
| In a word, he is a man of genius. | 一言で言えば彼は天才だ。 | |
| Mary doesn't know what to say to him. | メアリーは彼に何を言えばいいのか分からない。 | |
| How dare you speak about my husband in that disgusting way! | 私の夫について、よくもそんないやらしい言い方ができるわね。 | |
| If I had to define life in a word, it would be: Life is creation. | もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。 | |
| He says he has always been true to his wife. | 彼は自分の妻には常に誠実だったと言っている。 | |
| I regret to say this. | 私は、この事を言わなければならないのは残念です。 | |
| I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble. | 私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。 | |
| It is typical of him to say such a thing. | そんな事を言うとはいかにも彼らしい。 | |
| You should take account of what he said. | あなたは彼の言ったことを考慮に入れるべきだ。 | |
| Don't make a fuss. | ゴチャゴチャ文句を言いなさんな。 | |
| I am willing to go on record as opposing nuclear tests. | 私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。 | |
| She was indignant when I said she was lying. | うそをついているぞと私が言うと、彼女は憤慨していた。 | |
| Speaking medically, I advise you to lose weight. | 医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。 | |