UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm at a loss for words.私は言葉を失った。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
Now that I think of it, it's too small - that ring.そう言えば小さすぎるわよ、その指輪。
If you should meet him, tell him to call me up.万一彼に会ったら、私に電話をするように言ってください。
Tanaka has said that he got up this morning around eight o'clock.田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。
Maybe she wasn't talking about you.ひょっとすると彼女はあなたのことを言ってなかったのかもしれない。
He didn't say anything as to whether he was going to pay in cash or by check.彼は現金で払うか小切手で払うかについては何も言わなかった。
If you ask me, reading comics is a complete waste of time.言えというなら言いますが、漫画を読むのはまったく時間の無駄である。
He is a gentleman. He cannot have said such a thing.彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。
I got very annoyed at her remarks.私は彼女の発言にとても腹が立った。
The novel has been translated into many languages.その小説は多くの言語に翻訳されてきた。
He said that he had left his wallet at home.彼は財布を家に忘れてきたと言った。
Words failed me at the last minute.どたん場になって言葉が出てこなかった。
The weather forecast says that it's going to snow this evening.天気予報では今夜雪になると言っている。
I can't figure out why he said so.彼がなぜそう言ったのか理解することができない。
Could you say that again?もう一度言ってもらえますか。
She said she must leave at once.彼女はすぐに行かなければと言った。
You talk so fast I can't understand a word you say.お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
Everyone says that he looks just like his father.彼は父親にそっくりだと誰もが言っている。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
The proverb is quoted from Franklin.その諺はフランクリンの言葉から引用した。
Are you suggesting that I am not telling the truth?私が本当のことを言っていないというのですか。
The word refers to not only adults but also children.その言葉は大人だけでなく子供も指す。
It goes without saying that smoking is bad for your health.たばこは健康に悪いことは言うまでもない。
All those bastards do is complain.どいつもこいつも不平ばかり言いやがって。
My companion said that she was too tired to walk, let alone run.私の連れは疲れすぎていて走るのはおろか、歩くこともできない、と言った。
Since I didn't know what to do, I asked him for advice.私は何をしたらいいのかわからなかったので、彼に助言を求めた。
He shook me awake, shouting, "A fire!"彼は火事だと言って僕を揺すって起こした。
The news that she died is false.彼女が死んだと言う知らせはうそだ。
Do you have anything to say with regard to this matter?この件に関して何か言うことはありますか。
You had better yield to your teacher's advice.先生の助言に従ったほうがよい。
He gave me money as well as advice.彼は、私に助言してくれただけでなくお金もくれた。
He concentrated his attention on what she said.彼は彼女の言葉に注意を傾けた。
The teacher's words put Mary in a cold sweat.先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。
Tom said he'd pay for the entire thing.トムは全部私が払うからって言った。
She said, "It's not funny! How would you like it if someone did that to you - what would you do?"「おかしいことなんかじゃないわ。誰かがあなたにそんなことをしたら、あなたどう思う。どうする?」と彼女は言った。
Young children soon pick up words they hear.小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。
I didn't say anything to hurt his feelings.私は彼の感情を害するようなことは何も言わなかった。
I can't understand what you're saying.私は君の言う事が理解できない。
I have nothing to say with regard to that problem.その問題について私は何も言う事がない。
With his father's help, he would have succeeded in this task sooner.彼の父の助言があれば、彼はこの仕事にもっと早く成功しただろう。
You didn't do a very good job, I said.「きみらはあんまりいい仕事をしていないね」私は言った。
He gave her a piece of advice.彼は彼女に一言忠告を与えた。
My teacher's word often come back to me.先生の言葉がしばしば思い出される。
So what are you implying?それで君は何を言いたいの。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
It never occurred to me that my words would hurt her feelings.私が言ったことが彼女を傷つけるとは考えもつかなかった。
"Nearly four pounds," says Bob.「ほぼ4ポンドだよ」とボブが言う。
He said he would give us his decision for sure by Friday.金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
You had better not tell your father about the accident.事故のことはお父さんに言わないほうがいいよ。
Dad said he'd be promoted to section manager next year.父は来年課長に昇格するだろうと言った。
Our teacher said that water boils at 100ºC.先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
I did not understand him at all.彼の言ったことの意味が全然分からなかったよ。
Say what you will, I think he is an honest person.君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。
Well done is better than well said.良き言葉よりよき行いの方が勝る。
If you'd told me about it earlier, I could've been free. However, tomorrow I have plans to go back home.前もって言ってくれれば空けたのに。明日は実家に帰る予定だ。
He said, "I plan to become a researcher."彼は言った。「僕は研究者になるつもりだ。」
Attend to what your teacher says.先生の言われることに注意しなさい。
A bunch of people told me not to eat there.そこでは食べるなと少なくない人に言われた。
The old man begged me for money.その老人は私にお金を恵んでくれと言った。
French is definitely not a difficult language.フランス語は決して難しい言語ではありません。
As soon as he arrived, he demanded a meal.彼は到着するやいなや食事をくれと言った。
That, however, tells you just about as much as you would know about water if you were told that it was wet.しかし水とは濡れているものだと教わっても水についてほとんどわからないのと同様に、そんなことを言っても何も語っていることにはならないのである。
In the beginning was the Word.初めに、言葉があった。
I'll tell him so when he comes here.彼がここに来たら、彼にそう言います。
I forgot to give him the message.私は彼に伝言を伝えるのを忘れていました。
He did what I told him to do.彼は私に言われたとおりにやった。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
Your meaning is beyond me.君が言わんとする事は僕には理解できない。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
The guide said that we had better set out as soon as possible.私たちはできるだけ早く出発したほうがよいと案内人は言った。
My mother said if I eloped, she would never forgive me.私のお母さんはもし私が駆け落ちしたら絶対許さないって言ってたわ。
He didn't say a word.彼は何も言わなかった。
Words may pass but blows fall heavy.言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。
He hung up before I could say anything.僕が何も言えないうちに彼は電話を切った。
Then he said hello to the old man in the same language.それから彼は同じ言葉でその老人にこんにちはといいました。
It is said that Kazu is the best soccer player in Japan.カズは日本1のサッカー選手と言われている。
She did not so much as say "Good morning" to me.彼女は私に「おはよう」とさえ言わなかった。
Ken was at a loss what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
I didn't understand what the writer was trying to say.私はその作家の言った事を理解できなかった。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感心した。
Language is a fundamental problem of international marriage.言葉は国際結婚がかかえている基本的な問題である。
Why did you say such a thing to him?なぜ君はそんなことを彼に言ったんですか。
She told her son to behave himself at home.彼女は息子に家で行儀よくするように言った。
That is why words sometimes have great power over us.そういうわけで、言葉は時には大きな影響を私達に及ぼす。
You ought not to say such a thing.そんなこと言うべきではない。
Tom was so surprised he was speechless.トムは驚きのあまり何も言えなかった。
Whoever may say so, I won't believe.誰がそう言おうと私は信じない。
I don't like those who say so.そんなことを言う人は嫌いだ。
She said that what they were doing was contrary to the company's sexual harassment policy.彼女は、彼らがしていることは会社のセクハラ政策に反している、と言った。
We admit that he is a man of ability.我々は彼がやり手だと言う事を認める。
I could not understand what the president said then.その時、社長の言った事が理解できなかった。
Do tell me what he said.彼が言ったことを、ぜひ私に話してくれ。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
I spoke to him in English and found I could make myself understood.英語で話しかけてみると、私の言うことが相手に通じた。
Please don't say your birthday is over.誕生日は終わったよ、なんて言わないで。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License