UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My doctor told me to stay at home for a week.僕のお医者さんは、僕に1週間家にいるように言った。
Her sorrow found expression in silent tears.彼女の悲しみは無言でこぼす涙になって表れた。
Man has the gift of speech which no animal has.人間は、動物の持っていない言葉という才能をもっている。
Some say this, and others say that.こう言う人もいれば、ああ言う人もいる。
He may have said something about it, but I don't remember.彼はそれに関して何か言ったかもしれないが私は覚えていない。
He is anything but a poet.彼はとても詩人と言えたものでない。
Nowadays freedom of speech is taken as a matter of course.今日では言論の自由は当然のことと考えられている。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
If he had gotten her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の助言を受けていたら、成功していただろうに。
We cannot really predict anything.我々は本当に何も予言できはしない。
He didn't try to answer her back.彼は彼女に言い返そうとはしなかった。
Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
He didn't specify when he would return.彼はいつ帰るかはっきり言わなかった。
She is always complaining of one thing or another.彼女はいつ何か不平を言っている。
He remained dumb during this discussion.この討論中彼は何も言わずに黙っていた。
Hear what I have to say.私の言い訳を聞いてくれ。
His words delivered her from her anxiety.彼の言葉で彼女は不安から解放された。
He asked me to pass him the salt.塩を回してください、と彼は私に言った。
What you say is true in a sense.あなたの言うことは、ある意味では本当である。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の物の言い方は私の神経をとがらせる。
He told me that he would start the next day.明日出発すると彼は言った。
She gave me access to her records.彼女はレコードを聞いていいと言ってくれた。
No matter what you may say, I won't change my mind.あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。
"Hello," said Tom, smiling.「こんにちは。」と、トムは笑顔で言った。
It said "Oracle Master," so I thought it was something related to spirits, but no, it was only about computers. Boring.オラクルマスターって言うからスピリチュアル関係かと思ったらコンピューター関係じゃん。つまらん。
Stop trying to make us follow all these subtle clues. I wish you would say what you want to say more clearly.真綿で首を絞めるような言い方をしないで、お願いだから、もっとはっきり言ってくれない。
I would not have said such a nonsense.そんな馬鹿げたことは言わなっかっただろう。
It goes without saying that time is money.時は金なりとは言うまでもない。
Don't make me laugh.冗談言うな。
We have found him of whom Moses in the law and also the prophets wrote, Jesus of Nazareth, the son of Joseph.わたしたちは、モーセが律法に記し、預言者たちも書いている方に出会った。それはナザレの人で、ヨセフの子イエスだ。
After being told, "Please, sit down," I sit in the chair.「どうぞ、座って下さい」と言われてから、椅子に座る。
Each member was called upon.会員は各人発言をもとめられた。
Can you make out what he is trying to say?彼が何を言おうとしているのか理解できますか。
In a sense, you are right.ある意味であなたの言う事は正しい。
It's not what he said, but the way he said it.問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。
My major is linguistics.私は言語学専攻です。
The small statue is said to be made of fine gold.その小さな像は純金でできていると言われている。
He said, I am not.彼は言った。「そうではありません」
I don't understand what the teacher said.先生の言ったことがわかりません。
Being deeply thankful, he tried to express his thanks.彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
I can hardly understand what he says.私は彼の言っていることがほとんど理解できない。
I am determined to put the plan into practice no matter what others may say.他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。
He had the boldness to ignore the teacher's advice.彼は厚かましくも先生の助言を無視した。
She said, "I owe it to him that I am popular."「私が人気を得ているのは彼のおかげなの」と彼女は言った。
This book is full of figures of speech.この本は言葉のあやに富んだ本だ。
What he said is true.彼が言ったことは本当だ。
I was relieved that I could make my broken English understood.僕の片言の英語がなんとか通じたのでほっとしました。
What examples of behaviour would you consider typically masculine?あなたは一般的にどのような言動を男性的であると考えますか?
I concocted an excuse for missing the party.パーティーを欠席した言い訳に作り話をこねあげた。
A niece is a daughter of one's brother or sister.姪とは兄弟の娘を言う。
I affected not to understand what he was saying.私は彼の言っている事がわからないふりをした。
I said stay back.後ろに下がっているように言ったよね。
I don't like grilled fish, let alone raw fish.焼き魚は好きではありません、ましてや生魚は言うまでもありません。
Tom can speak only a little French.トムは片言のフランス語しか話せない。
I can't read French, let alone speak it.私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。
You don't have to pay attention to what he says.彼の言うことなど気にする必要ない。
She said she would be back right away.彼女はすぐに戻りますと言った。
You do nothing but complain! You're not the only one who's having a hard time.文句ばかり言わないでよ。大変なのはあなただけじゃないんだから。
Clara asked me why I worked so hard.どうしてそんなに熱心に働くの、とクララは私に言った。
What are you referring to by "relationship"?「関係」という言葉で何を言っているのですか。
Dear woman, why do you involve me? Jesus replied.すると、イエスは言われた。「あなたは私と何の関係があるのでしょう。女の方。」
I feel bad about what I said.自分の言ったことを後悔している。
I told you to stop, didn't I?やめなさいって言ってるでしょ。
Strictly speaking, there were some mistakes in his speech.厳密に言えば、彼のスピーチにはいくらか誤りがあった。
At first I could not make out what he was saying.最初私は彼が言っていることが理解できなかった。
Generally speaking, high school students study harder than college students.一般的に言って、高校生は大学生より一生懸命勉強する。
Nobody having any more to say, the meeting was closed.誰もそれ以上言わなかったので、閉会した。
I didn't know how to express myself.私は言葉に窮した。
I take back everything I said.前言撤回。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
I'd like to give you a piece of advice.あなたに一言忠告したい。
She always speaks ill of others.彼女はいつも人の悪口を言う。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
Tom told her that he had written that poem two years before.トムは彼女に、二年前にこの詩を書いたと言った。
He says he has been to Hawaii before.ハワイにいった事があると彼が言う。
She lost her job because of her careless remark.彼女はうかつの言葉を使ったために仕事を失った。
As for me, I prefer coffee to tea.私に関して言えば、紅茶よりコーヒーのほうが好きだ。
He gave me a piece of friendly advice.彼は私に親切な助言をしてくれた。
The students said the story was too difficult.生徒たちは物語が難しすぎると言った。
She said she was OK. In fact, she was terribly injured.彼女は大丈夫だと言った。ところが実際はひどいけがをしていた。
Far from hesitating, she willingly offered to help me.ちゅうちょするどころか彼女は喜んで私を援助してくれると言った。
He made an excuse just to suit the occasion.彼はその場逃れの言い訳をした。
He would often say such a thing.彼はしばしばそういう事を言った。
This is the first time I've heard that word.その言葉は初めて聞きました。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
The time will come when she will regret what she has said.彼女が自分の言ったことを後悔するときが来るだろう。
How dare you speak to me like that!いったいどうして私にそんなことが言えるんだ!
Whoever telephones, tell him I'm out.たとえ誰が電話してきても、私は留守だと言ってくれ。
Donald doesn't like people who speak ill of others.ドナルドは他人の悪口を言う人は好きでない。
That is decidedly short of satisfactory.それは明らかに、満足すべきものとは言いがたい。
What she wants to say just adds up to a refusal.彼女の言いたいことは結局「ノー」ということだ。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
Whoever calls, tell him I'm out.誰が電話してきても、私は外出していると言ってください。
The doctor advised me to take up some sport to stay in shape.医者は私に健康のために何か運動をしたほうがいいですよと言いました。
The students were told to learn the poem by heart.生徒たちはその詩を暗記するように言われた。
What he says is nonsense.あの人の言うことはでたらめです。
Don't just stand there, say something.突っ立ってないで何とか言えよ。
The scene brought her words home to him.その光景を見て彼女の言葉を彼は思い出した。
Hatoyama says that he supports his family by gambling on horse racing.鳩山さんが競馬で妻子を養っていると言っています。
If that washing machine goes wrong again, I shall complain to the manufacturer.もしその洗濯機の調子がまた狂ったら、製造会社に文句を言ってやろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License