The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '言'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It was not what he said, but the way he said it that made me suspicious.
疑わしいのは彼の発言ではなくて、彼の言い方であった。
He told me to be here at noon.
彼は私に正午にここへ来るように言った。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.
会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
Kathleen's statements turned out to be true.
キャサリンの言ったことは本当だった。
He still believes her words.
彼はいまだに彼女の言葉を信じている。
Please don't say your birthday is over.
誕生日は終わったよ、なんて言わないで。
She has a sharp tongue.
彼女はきつい言い方をする人だ。
Do whatever he tells you.
あの方が言われる事を、何でもしてあげて下さい。
You should have said so at that time.
その時あなたはそう言うべきでした。
The passwords were easy to figure out.
その合い言葉は分かりやすかった。
He said his father was ill, which was a lie.
彼は父親が病気だと言ったが、それはうそだった。
I couldn't make out what he wanted to say.
私は彼が何を言いたいのか分からなかった。
She expressed her thanks for the present.
彼女はその贈り物に感謝の言葉を述べた。
"Four pounds fifty," says Bob.
「4ポンド50ペンス」とボブが言う。
He said that you ought to go.
あなたは行くべきだと彼は言った。
It is strange that he should say so.
彼がそんなことを言うなんておかしい。
She doesn't seem to be able to catch on to what he is saying.
彼女は彼が何を言っているのか理解できないようだ。
Jane can play the violin, not to mention the guitar.
ジェーンはギターは言うまでもなく、バイオリンもひける。
What does it refer to?
それは何の事を言っているのですか。
What did you say yesterday?
昨日何を言ったの。
He is what you might call a bookworm.
彼は本の虫と言ってもいいような人だ。
I had a consultation with a lawyer about my will.
私は遺言のことで弁護士と相談した。
Stop talking and listen to me.
おしゃべりをやめて僕の言うことを聞きなさい。
In legal documents, difficult words and phrases are often used.
法律文書では難しい言葉や語句がよく使用される。
He's never told a lie.
彼が嘘を言ったことがない。
I was always told to study when I was a child.
子供のころしょっちゅう勉強しろと言われた。
One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude.
ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。
"I really do," replied the little black rabbit.
「その通りだよ」と小さい黒いウサギは言いました。
It is bold of you to say such a thing.
そんな事を言う君は大胆だ。
He is very progressive, not to say radical.
彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。
It goes without saying that I love you.
君を好きなのは言うまでもない。
She said that she would come back again, which was a lie.
彼女は戻ってくると言ったが、それはうそだった。
Go and say goodbye to him before he leaves.
彼がいなくなる前に「さよなら」を言いに行きなさい。
Flowers are so fragile and so beautiful, that you can't speak about them without poetry or metaphors.
あまりに花は壊れやすくて、そしてとても奇麗なので、詩や比喩を使わなくても言葉に出来ません。
Thoughts are expressed by means of words.
思考は言葉によって表される。
"Leave me alone," she said angrily.
「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
He might say something ambiguous again.
彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
It is silly of you to trust them.
彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
I was surprised at the news of his death.
彼が死んだと言うニュースを聞いて驚いた。
Language enable us to communicate with other people.
言語のおかげで他人とのコミュニケーションがとれる。
He delayed payment on some pretext or other.
彼は、なんだかんだ言って支払いを延期した。
She complained to me of his rudeness.
彼の無作法について彼女は私に文句を言った。
I just don't know what to say.
何とも言いようがないなあ。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.
率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject.
とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。
He said he would lend me some money, and he was as good as his word.
彼は金を貸してくれると言ったが、そのとおり約束を守った。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.
級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。
He told me that he had lost his watch.
時計をなくしたと彼は言った。
His remarks came home to me.
彼の言葉が胸にこたえた。
I thanked him for lending me a book.
私は彼に本を借りた礼を言った。
Frankly speaking, I hate him.
率直に言えば、私は彼が嫌いです。
If you cannot understand good advise, you cannot obey it.
良い助言であれ、理解していなければ、それに従うことは出来ない。
I told him to leave the room.
私は彼に部屋から出て行くように言った。
You couldn't say that was a plan with any sense of reality to it.
とても現実味のあるプランとは言えなかったな。
My remarks were not aimed at you.
私の言葉は君をねらったものではなかった。
The teacher tells us to clean our classroom every day.
先生は私たちに毎日教室を掃除するように言う。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.
公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive.
白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。
Did he say anything about it?
そのことについては彼は何か言いましたか。
The management said that a wage increase was out of the question.
経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。
The chief pronounced that the technique was inadequate.
所長はその方法は不適当だと断言した。
She insisted that I should see the doctor.
彼女は私に医者に診てもらうべきだと言いました。
I told him not to throw stones.
私は彼に、石を投げるなと言った。
He left the office without saying a word to anyone.
彼は誰にも一言も言わないで会社を出ていった。
Somebody told me that today's test was identical to the one we had last year.
今日のテストは去年のと同じだった、と誰かが言った。
I think what he said is true in a sense.
私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
He said he was sick, which was a lie.
彼は病気だと言ったが、それはうそだった。
He has the ability to speak ten languages.
彼は10の言語が話せる。
Tell him either to call on me or to ring me up.
私を訪ねてくるか、電話をかけるか、どちらかをするように彼に言いなさい。
He doesn't speak our language.
彼は我々の言語を話しません。
I would rather you hadn't told him the truth.
彼に本当のことを言ってほしくなかった。
No sooner had the spy returned home than he was told to go to another country.
そのスパイは本国へ帰るとすぐに他国へ行くように言われた。
I have much to say about it.
私はそれについて言いたいことがたくさんある。
After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!"
水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。
What he said about England is true.
彼がイングランドについて言った事は本当です。
What you are saying is absolutely wrong.
あなたの言っていることは絶対に間違っている。
He is shy of telling the truth.
彼は用心してなかなか本当のことを言わない。
The weatherman says there is a storm on the way.
天気予報では、嵐になりそうだと言っている。
Asked to do her a favor, he completely ignored it.
彼女の願いを聞いてやるように言われていたが、彼は完全に無視してしまった。
It goes without saying.
言わずもがなだ。
It is said that there will be a big earthquake in the near future.
近いうちに大地震が起こると言われている。
It was clear what the poet wanted to say.
その詩人が何を言いたいかは明らかだった。
Frankly, I don't like him.
あからさまに言えば彼は嫌いだ。
He asked me to speak more slowly.
もっとゆっくり話しなさいと彼は私に言いました。
Mother told me to clean the room.
母は私に部屋を掃除するように言った。
After the meal, I asked for the bill.
食事の後、私は勘定書をくれるように言った。
The children are clamoring to go to the zoo.
子供らは動物園に行きたいと言って騒いでいる。
Put this into English.
これを英語で言いなさい。
All he said was true.
彼の言ったことは全部本当でした。
They snorted at their small salary.
彼らは低賃金に不満を言った。
He went to see his grandfather off at the station.
彼は駅へ祖父を見送りに言った。
What you said is right in a sense, but it made her angry.
あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。
I'll have to tell her the truth tomorrow.
明日彼女に本当のことを言わなければならないでしょう。
Her words were like those of an angel.
彼女の言葉は、天使のようであった。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.
「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
I told her not to let go of the rope, but she did.
私は彼女にロープを放すなと言ったが、放してしまった。
What you said was in the main right.
あなたが言ったことはおおむね正しかった。
Can he have said such a thing?
彼がそんなことを言ったはずがあるだろうか。
You must be kidding!
まさか。冗談言うなよ。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.