Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You cannot depend on his support for your project. | あなたの計画で、彼の支援をあてにすることは出来ない。 | |
| My plan is to finish writing all the letters today. | 私の計画は、今日すべての手紙を書き終えることだ。 | |
| I had my watch mended by him. | 彼に時計を直してもらった。 | |
| We carried out that plan. | 私達はその計画を実行した。 | |
| Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. | 苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。 | |
| My plan failed time after time. | 私の計画は相次いで失敗した。 | |
| "Did she buy a watch?" "Yes, she bought one." | 「彼女は時計を買いましたか」「ええ、買いました」 | |
| It was difficult to carry out the plan. | その計画を実行することは困難であった。 | |
| Dick forced me to agree with his plan. | ディックは私を彼の計画に同意させた。 | |
| Do you have any objection to this plan? | この計画に異議はありますか。 | |
| I used much money for the repair of a clock. | 私は時計の修理にたくさんのお金を使った。 | |
| I found my watch broken. | 私は時計が壊れているのに気付いた。 | |
| I bought this watch at the store. | 私はこの時計をあの店で買った。 | |
| I looked at my watch and noted that it was past five. | 時計を見て5時過ぎだと気がついた。 | |
| As far as I'm concerned, I will not approve of the plan. | わたしはどうかといえば、その計画に賛成できない。 | |
| The British government is against the plan. | イギリス政府はその計画に反対している。 | |
| I didn't just make the plan, I carried it out. | 私は計画を立てただけでなくそれを実行した。 | |
| The company took action against its former accountant. | 会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。 | |
| I suggested that the plan be postponed. | その計画を延期するように私は提案した。 | |
| She has a strong objection to my plan. | 彼女は私の計画にはまるで反対だ。 | |
| We discussed our plans for the future. | 私たちは将来の私たちの計画について話し合った。 | |
| He pointed out that the plan would cost a lot of money. | 彼はその計画には多額のお金がかかるだろうということを指摘した。 | |
| It is this watch that my uncle gave me as a keepsake. | 私のおじが形見にくれたのはこの時計である。 | |
| Spenser would not tell anyone his surreptitious plan to get back at his friends for pranking him. | スペンサーはいたずらをした友達に仕返しをするひそかな計画を誰にも言わないだろう。 | |
| The little boy counts it out on his fingers and said, "Seven." | 男の子は指を使って計算した。「7だよ!」 | |
| The exchange rates are posted daily outside the cashier's office. | 為替相場は毎日会計室の前に掲示される。 | |
| That project is proceeding slowly. | その計画はゆっくりと進行している。 | |
| The thermometer read 30 then. | そのとき温度計は30度を示していた。 | |
| He protested against the new plan. | 彼はその新しい計画に抗議した。 | |
| Does that clock work? | あの時計は動いていますか。 | |
| There are no clocks in my room. | 私の部屋には時計がありません。 | |
| Carry on with your plan. | 計画を続けなさい。 | |
| The watch broke down. | その時計は故障した。 | |
| The company's financial year runs from April until March of the following year. | その会社の会計年度は4月から翌年の3月迄である。 | |
| This was quite a well thought-out plan. | これはかなり良く練られた計画だったね。 | |
| It's easier to make plans than to carry them out. | 計画を立てるほうが、実行するより易しい。 | |
| The section chief altered the plan. | 課長さんが計画に変更を加えました。 | |
| Do you have any alternatives to the plan? | その計画に変わるものが何かありますか。 | |
| At the moment, I have no plans to travel. | 今のところ旅行する計画はない。 | |
| You must go through with your plan. | 君は計画を遣り通さなければならない。 | |
| My mother took my temperature. | 母は私の体温を計った。 | |
| As for me, I will not approve of the plan. | 私としてはその計画に賛成しない。 | |
| My watch is running all right. | 私の時計はきちんと動いている。 | |
| Would you take part in the project? | その計画に参加して頂けませんか。 | |
| I bought a watch. | 私は腕時計を買った。 | |
| There is a clock on the wall. | 壁に時計が掛かっている。 | |
| The watch keeps accurate time. | この時計は時間が正確だ。 | |
| Is he in favor of the plan? | 彼はその計画に賛成ですか。 | |
| His father approved of his plan. | 彼の父親は彼の計画に賛成した。 | |
| Your watch is ten minutes slow. | 君の時計は10分遅れている。 | |
| My watch loses three minutes a day. | 私の時計は1日に3分ずつ遅れる。 | |
| I will carry out the plan in spite of all opposition. | 私はいかなる反対があってもその計画を実行するつもりだ。 | |
| He fixed the watch for me. | 彼は時計を直してくれた。 | |
| In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times. | 昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。 | |
| He has lost his father's watch. | 彼はお父さんの時計をなくしてしまった。 | |
| The space shuttles were designed to go to a space station. | そのスペースシャトルは、宇宙ステーションに行くために設計された。 | |
| He was given a gold watch as a reward. | 彼は報酬として金の時計をもらった。 | |
| My watch is ten minutes fast. | 私の腕時計は10分も進んでいる。 | |
| The plan did not meet with his ideas. | その計画は彼の考えと合わなかった。 | |
| Japanese corporations are slashing their capital spending programs. | 日本の企業はいま投資支出計画を削減している。 | |
| The trouble is that your plan would be too expensive to carry out. | 困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。 | |
| He advanced a new plan. | 彼は新計画を提出した。 | |
| It is easy for him to carry out the plan. | 彼がその計画を実行することは簡単だ。 | |
| This road should have already been completed according to the original plan. | 最初の計画ではこの道路はすでに完成しているはずだ。 | |
| I, for one, am for the plan. | 私は個人としてはその計画に賛成だ。 | |
| If it were not for his assistance, we could not carry out the project. | もし彼の援助がなければ、私たちはその計画を実行できないだろう。 | |
| My watch is not correct. | 私の時計は合っていない。 | |
| Let's talk over the plan after school. | 放課後、その計画に付いて相談しょう。 | |
| I will go along with your plan. | 君の計画を受け入れよう。 | |
| His debts amount to over $1,000. | 彼の借金は合計1000ドル以上になる。 | |
| The capital for this plan was prepared. | この計画の資本金が用意された。 | |
| His plan is to build a bridge over that river. | 彼の計画は、その川に橋を架けることです。 | |
| It is easier to make plans than to put them into practice. | 計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。 | |
| This plan is impossible to accomplish. | この計画は達成不可能だ。 | |
| He not only made the plan of a new house but built it himself. | 彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。 | |
| The dog ate a watch and a Japanese fan. | 犬が腕時計と扇子を食った。 | |
| There is big oversight in that plan. | その計画には大きな見落としがある。 | |
| From the practical point of view, his plan is not easy to carry out. | 実践的見地からすれば彼の計画は実行しにくい。 | |
| They came up with a plan after a long discussion. | 長い結論のすえ彼らは1つの計画を出した。 | |
| We discussed the new plan yesterday. | 私たちはきのう新しい計画について議論した。 | |
| These two plans are alternative. | この2つの計画のどちらかを選ばなければならない。 | |
| Tom showed interest in the plan. | トムはその計画に興味を示した。 | |
| This is the same watch as I lost. | これはわたしがなくしたのと同じ種類の時計だ。 | |
| It is one thing to make a plan and quite another to carry it out. | 計画を立てることと実行することは別のことだ。 | |
| I must discuss that new plan with him. | 私は彼とその新しい計画について話し合わなければならない。 | |
| I agree to this plan. | 私はこの計画に賛成です。 | |
| Casualties are said to total up to 1,000. | 死傷者は合計1、000名となったということだ。 | |
| One of the most important things you have to do right now is to carry out the plan. | あなたがすぐにしなければならない最も大切なことの一つは、その計画を実行することだ。 | |
| Reckon the cost before you decide to purchase the car. | 車を買うかどうか決める前に費用を計算しなさい。 | |
| Don't tell me you're going to back out after all the plans we've made. | ここまで計画したのに、今更やめるって言わないでよ。 | |
| I guess we wouldn't have been able to carry out the plan if it weren't for your help. | 君の助けがなかったら、我々は計画を実行することはできないだろう。 | |
| Having failed many times, he never gave up the plan. | 何度も失敗したけれども、彼は決してその計画をあきらめなかった。 | |
| The President offered a new plan. | 大統領は新計画を提案した。 | |
| My plans failed one after the other. | 私の計画は相次いで失敗した。 | |
| The extent of the damage is inestimable. | 損失の程度は計り知れない。 | |
| Let me take your blood pressure. | 血圧を計りましょう。 | |
| Without your help, we wouldn't be able to carry out our plan. | 君の助けがなかったら、我々は計画を実行することはできないだろう。 | |
| I took these statistics from a government white paper on education. | 私はこれらの統計数値を政府の教育白書から借りた。 | |
| He had a lot to do with that project. | 彼はその計画におおいに関係があった。 | |
| My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy. | 父は、日本で生計を立てていけない人は怠け者だと信じていた。 | |