The first phase of construction has been completed.
建設工事の第一段階は終わった。
This museum is equipped with a fire prevention system.
この美術館には防火の設備がある。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.
このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.
家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
The hotel has good accommodation.
そのホテルは設備がよい。
Our university has excellent sports facilities.
うちの大学にはすばらしいスポーツ施設がある。
He had hoped to found a new company after the merger was complete.
彼は合併成立後に新会社を設立したいと思っていた。
The hotel was designed by a Japanese architect.
そのホテルは日本人の建築家によって設計された。
Vocational schools were set up one after another.
就職専門学校が次から次へと創設された。
Blue1 was founded as Air Botnia in 1988.
ブルーワン航空は、エア・ボトゥニアとして1988年に創設されました。
Disneyland was built in 1955.
ディズニーランドは1955年に建設されました。
Only members of the company are entitled to use the facilities.
その会社のメンバーだけがその施設を使う資格がある。
The leader should know where to set up the tent.
リーダーはどこでテントを設営するか知っているべきだ。
The institution was established in the late 1960s.
その機関は1960年代後半に設立された。
The building is to be fifteen stories high, and built to resist earthquakes.
そのビルは15階建てで、地震に耐えられるように建設されることになっている。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.
2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.
人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
The ancient Romans founded colonies throughout Europe.
古代ローマ人はヨーロッパ中に植民地を設立した。
He gave away all his money to charity.
彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
He gave away all his money to charity.
彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.
同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.
私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。
Who designed this strange building?
この奇妙なビルはいったい誰が設計したのか。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.
The corporation invited bids for the construction project.
公団は建設計画の入札を募集した。
This school has no heating.
この学校は暖房設備がない。
How much money has been spent on building the museum?
美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
An office building, with 22 stories above ground and 2 below, is under construction.
地上22階、地下2階のオフィスビルが建設中です。
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.
日本の自動車メーカーは新しい設備に大きな投資をしている。
The vacant lot is laid out as a park.
その空地は公園として設計されている。
A railroad was constructed in this town.
鉄道がこの街に敷設された。
That church organization takes in refugees.
あの教会施設は避難民を収容している。
My house is designed so as to withstand an earthquake.
私の家は地震に堪えるように設計されている。
Incidentally, this room doesn't have anything like an air conditioner. All it has is a hand-held paper fan.
ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
The railroad is now in the process of construction.
その鉄道は今建設中だ。
Bids were invited for building the bridge.
橋の建設の入札が募られた。
We opposed his plan to build a new road.
我々は彼の新道路建設計画に反対した。
The fund was set up to help orphans.
孤児を助けるために基金が設立された。
The stated price does not include labor charges.
設定料金に労務費用は含みません。
Rome wasn't built in a day.
ローマは、一日にして建設されたものではない。
The new bridge is under construction.
その新しい橋は建設中だ。
The explosion reduced the facilities to ruins.
その施設は爆破によって廃虚になった。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.
会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
The association has excluded amateurs ever since its foundation.
その協会は設立以来、素人の入会を断ってきた。
Keep away from the electrical equipment.
電器設備に近づかないように。
This university was founded in 1843.
この大学は1843年に創設された。
All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive.
人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.