UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '設'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
The new library has been under construction since last year.その新しい図書館は昨年から建設中です。
The architect designed that building.その建築家があの建物の設計をした。
I have included the names and prices of a couple of hotels which are reasonably close to where I live.私の家からほど近い場所にある何軒かのホテルの名前と料金設定を同封しました。
This college was established in 1910.この大学は1910年に設立された。
They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory.株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
The hotel was designed by a Japanese architect.そのホテルは日本人の建築家によって設計された。
My house is designed to withstand an earthquake.私の家は地震に堪えるように設計されている。
I had it made after my own plan.私の設計にしたがって、作ってもらいました。
A new road is under construction.新しい道路が建設中である。
People established churches and schools there.人々は教会や学校をそこに設立した。
Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman.母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。
The vacant lot is laid out as a park.その空地は公園として設計されている。
He set up a company recently.彼は最近会社を設立した。
I'd like to open a savings account.預金口座を開設したいのですが。
They have enough capital to build a second factory.彼らは工場を建設するだけの資金を持っている。
When was this university founded?この大学はいつ創設されたのか。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
My house is designed so as to withstand an earthquake.私の家は地震に堪えるように設計されている。
Our advice is that the company invest in new equipment.会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
My house is close to the amenities of a big city.私の家は大都会の便利な設備の近くにある。
He designed the new building.彼がその新しいビルを設計した。
The company was founded in 1974.その会社は1974年に設立された。
That's a constructive suggestion!建設的な提案だよ。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
Your opinion is very constructive.君の意見はとても建設的だ。
He laid out this garden.彼がこの庭を設計しました。
The corporation invited bids for the construction project.公団は建設計画の入札を募集した。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
The laboratory has the most up-to-date equipment.その実験室には最新式の設備がある。
Britain established many colonies.イギリスは多くの植民地を設けた。
Rome wasn't built in a day.ローマは1日で建設されたものではない。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
This school was founded in 1650.この学校は1650年に設立された。
A series of blasts reduced the laboratory to ruins.一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。
The corporation set up a dummy company.その企業はトンネル会社を設立しました。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
Canals have been built to irrigate the desert.砂漠に水を引くために運河が建設されている。
Blue1 was founded as Air Botnia in 1988.ブルーワン航空は、エア・ボトゥニアとして1988年に創設されました。
Vocational schools were set up one after another.職業専門学校が次々創設された。
The money was appropriated for building the gymnasium.その金は体育館の建設に当てられた。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
Three large buildings near here are under construction.この近くで3つの大きなビルが建設中だ。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
The railroad is now in the process of construction.その鉄道は今建設中だ。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
This building was laid out by a famous architect.このビルは有名な建築家によって設計された。
The director used his power to arrange a special place in the cinema world.その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
In the factory, all the equipment was up to date.その工場では、設備はすべて最新式のものだった。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
The streets are laid out quite well.街路はよく設計されている。
Our school facilities are inadequate for foreign students.当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
The new bridge is under construction.その新しい橋は建設中だ。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
The school was established in 1650.この学校は1650年に設立された。
There was a controversy about the location of the new school.新しい学校の建設地については論争があった。
This hospital has a lot of new equipment.この病院には新しい設備がいろいろ備わっている。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
Mark was a work horse on his construction crew.マークは建設班の中では働き者だった。
The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
Our town has excellent sports facilities.私達の町にはすばらしいスポーツ施設がある。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。
Eventually it was decided that the stores be equipped with surveillance cameras.ようやく各店舗に監視カメラが設置されることになった。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
Our school's gym is under construction now.私たちの学校の体育館は今建設中です。
The site for the new school has been bought.新設校の用地が出来ました。
Rome wasn't built in a day.ローマは、一日にして建設されたものではない。
We have equipped our office with computers.仕事場にコンピューターを設置した。
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.日本の自動車メーカーは新しい設備に大きな投資をしている。
An office building, with 22 stories above ground and 2 below, is under construction.地上22階、地下2階のオフィスビルが建設中です。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
They set up a new company in London.彼らはロンドンで新会社を設立した。
A committee was constituted to investigate prices.物価を調査するために委員会が設立された。
We have to set the scene for negotiations.交渉の場を設定せねばならない。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
New roads were constructed one after another.新しい道路が次から次へと建設された。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
They are building a long bridge across the channel.その海峡に長い橋を建設中です。
There are many amusements in the city.この市にはたくさんの娯楽施設がある。
A lot of construction is going on these days.最近はたくさんの建設が行われている。
The marketing department is responsible for pricing new service.新サービスの料金設定はマーケティング部が行う。
Rome was not built in a day.ローマは1日で建設されたものではない。
They will set up a new company.彼らは新しい会社を創設するつもりだ。
The company was established in 1950 by the incumbent chairman.その会社は1950年に今の会長が設立した。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
People want more money to expand educational institutions.教育施設を拡充する金をもっと多くと望んでいる。
Did you plan it yourself?ご自分で設計なさったのですか。
The government has set up a committee to look into the problem.政府はその問題を調査するために委員会を設立した。
Please feel free to link to my page.ご自由にリンクを設定して下さい。
We contracted to build a railway.我々は鉄道施設の契約をした。
Keep away from the electrical equipment.電器設備に近づかないように。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License