UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '設'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our school was founded in 1990.わが校は1900年に設立されました。
They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory.株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。
This school was founded in 1650.この学校は1650年に設立された。
The new train station is under construction and will be completed soon.新しい駅ビルが建設中で、まもなく完成する。
Our new school building is under construction.我々の新校舎は目下建設中である。
He set up a company recently.彼は最近会社を設立した。
This school has no heating.この学校は暖房設備がない。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
They have enough capital to build a second factory.彼らには次の工場を建設するだけの資本がある。
The government appointed a committee to investigate the accident.政府は委員会を設けてその事故の解明にあたらせた。
The director used his power to arrange a special place in the cinema world.その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
The garden has been professionally laid out.その庭はプロの手で設計されている。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。
She set up an association to help blind people.彼女は盲目の人を助けるための協会を創設した。
The fund was set up to help orphans.孤児を助けるために基金が設立された。
An office building, with 22 stories above ground and 2 below, is under construction.地上22階、地下2階のオフィスビルが建設中です。
It took ten years to build the amusement park.その遊園地を建設するのに10年かかった。
Vocational schools were set up one after another.就職専門学校が次から次へと創設された。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
This college was established in 1910.この大学は1910年に設立された。
He designed the car.彼がその車を設計した。
The building is to be fifteen stories high, and built to resist earthquakes.そのビルは15階建てで、地震に耐えられるように建設されることになっている。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
When my home had an extension built I only had this room fitted with soundproofing and an internal lock.自宅を建て増し改築する際、この部屋にだけ防音設備と内鍵を付けて貰った。
She has constructive ideas.彼女が建設的な構想を持つ。
That church organization takes in refugees.あの教会施設は避難民を収容している。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
A fund was set up with a view to preserving our endured planet.滅亡の危機に瀕した地球を守ろうと、ある基金が設立された。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
The construction of the building will be started next year.そのビルの建設は来年着工されます。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
A railroad was constructed in this town.鉄道がこの街に敷設された。
Maybe I ought to expand the memory.メモリ増設しようかな。
My house is close to the amenities of a big city.私の家は大都会の便利な設備の近くにある。
Tom worked for a construction company in Boston.トムはボストンの建設会社に勤めていた。
Our advice is that the company invest in new equipment.会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
The company was established in 1950 by the incumbent chairman.その会社は1950年に今の会長が設立した。
Our school was established in 1951.私達の学校は1951年に設立された。
This hotel has accommodations for 1000 guests.このホテルは千人を収容する設備がある。
Our school facilities are inadequate for foreign students.当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
The hotel has good accommodation.そのホテルは設備がよい。
The hotel can accommodate 300 people.そのホテルは300人の客を収容できる施設がある。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
I'd like to open a savings account.預金口座を開設したいのですが。
We held a party in honor of the 20th anniversary of our company.会社設立20年を記念してパーティーを開いた。
These workmen are constructing a road.この労働者達は道路を建設している。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
A series of blasts reduced the laboratory to ruins.一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。
The association has excluded amateurs ever since its foundation.その協会は設立以来、素人の入会を断ってきた。
The money was appropriated for building the gymnasium.その金は体育館の建設に当てられた。
They will set up a new company.彼らは新しい会社を創設するつもりだ。
The corporation set up a dummy company.その企業はトンネル会社を設立しました。
A new school building is under construction.新しい校舎が建設中です。
England established many colonies.英国は多くの植民地を設けた。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
The architect designed that building.その建築家があの建物の設計をした。
Our town has excellent sports facilities.私達の町にはすばらしいスポーツ施設がある。
The hotel was designed by a Japanese architect.そのホテルは日本人の建築家によって設計された。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
The school was established in 1650.その学校は1650年に設立された。
This hospital has a lot of new equipment.この病院には新しい設備がいろいろ備わっている。
He set up the school.彼はその学校を設立した。
I wonder when this building was constructed.いったいこの建物はいつ建設されたのだろう。
How much money has been spent on building the museum?美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
Rome wasn't built in a day.ローマは、一日にして建設されたものではない。
Rome was not built in a day.ローマは1日で建設されたものではない。
They set up a school.彼らは学校を設立した。
We have equipped our office with computers.仕事場にコンピューターを設置した。
I'd like to open a bank account.銀行口座を開設したいんですけど。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
The official was suspected of accepting bribes from the construction companies.その役人は建設会社から賄賂を受け取った容疑をかけられた。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
Who designed this strange building?この奇妙なビルはいったい誰が設計したのか。
He set up his company that year.彼はその年に自分の会社を設立した。
Only members of the company are entitled to use the facilities.その会社のメンバーだけがその施設を使う資格がある。
There are many amusements in the city.この市にはたくさんの娯楽施設がある。
We have established the institute with a view to facilitating the research.われわれは研究を促進するために、この協会を設立した。
They have only enough funds to build the factory.彼らは工場を建設するだけの資金を持っている。
The garden is laid out in the Japanese style.その庭園は日本式に設定されている。
A committee was constituted to investigate prices.物価を調査するために委員会が設立された。
The villagers were displaced by the construction of a dam.ダムの建設のため村民は立ち退かされた。
The city is laid out with beautiful regularity.その都市は美しく規則正しく設計されている。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
He laid out this garden.彼がこの庭を設計しました。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
The bridge is still under construction.その橋はまだ建設中です。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
Rome was not built in a day.ローマは、一日にして建設されたものではない。
Bids were invited for building the bridge.橋の建設の入札が募られた。
He designed the new building.彼がその新しいビルを設計した。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
The hotel has accommodation for one hundred.そのホテルには100人を収容する施設がある。
Did you plan it yourself?ご自分で設計なさったのですか。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
I had it made after my own plan.私の設計にしたがって、作ってもらいました。
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.日本の自動車メーカーは新しい設備に大きな投資をしている。
You have to pay for utilities.諸設備の費用は払っていただきます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License