UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '評'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
His comment hit below the belt.彼の批評はまるでローブローだ。
The film is going over big with audiences.その映画は大好評です。
The value of health cannot be overestimated.健康の価値はどれほど評価しても評価しすぎることはない。
The boss has a high opinion of his secretary.その上司は自分の秘書を高く評価している。
Most writers are sensitive to criticism.ほとんどの作家は批評に敏感である。
The Diet is likely to amend this unpopular law.国会は多分この不評の法律を改正するだろう。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
He's observed on the relationship between the two countries.彼は二国間について論評した。
Her abilities are not appreciated in school.彼女の能力は学校では正しく評価されていない。
Japanese companies have built up a reputation for quality.日本の会社は品質については定評を得ている。
He is well spoken of by those people.彼はその人たちに評判が良い。
He is a critic rather than a novelist.彼は小説家というよりもむしろ評論家です。
How do you assess your students?あなたはどのようにして学生を評価しますか。
Give a dog a bad name and hang him.一度悪い評判が立ったらどうにもならぬ。
Your estimation of him is a little high, to say the least.君の彼に対する評価は、ひかえ目に言っても、少し高いよ。
We cannot overestimate her ability.彼女の能力はいくら評価してもたりないくらいだ。
He is spoken ill of by his students.彼は学生の間で評判が悪い。
Most writers hate being criticized.たいていの作家は批評されるのを嫌う。
She entered her terrier in a dog show.彼女は自分のテリア犬を犬品評会に出した。
I had a good opinion of her.私は彼女を高く評価した。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
The film was not a success in Japan.その映画は日本では評判がよくありませんでした。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
The teacher had to evaluate all the students.教師は学生全員に評価をつけなければならなかった。
The director is sensitive to criticism.その監督は批評を気にする。
We have a good opinion of your invention.我々は君の発明品を高く評価している。
To do him justice, he is not stupid.彼を公平に評価すれば愚かではない。
The environment was the focus of student council activities.環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。
What the critic says is always concise and to the point.その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。
Mothers are often not appreciated.母親は評価してもらえないことがよくある。
That gentleman over there is well spoken of.向こうにいるあの男の人はなかなか評判が良い。
We must see the movie again to do it justice.その映画を正当に評価するためには、もう一度見なければならない。
He constantly criticizes other people.彼はひっきりなしに他人を批評する。
Frank had a reputation as a bad boy but he lived it down as he grew up.フランクは悪い少年という評判だったが、成長するにつれてその汚名をそそいだ。
We might have underestimated his ability.私たちは彼の能力を過小評価していたのかもしれない。
Judging from all reports, she seems to be right for the job.評判で察すると、彼女はその仕事にふさわしいようだ。
He deserves a good reputation.彼は好評を得るだけの価値がある。
The verdict at issue in these discussions is the one brought in the Lander's trial in 1994.これらの議論で問題になっている評決は、1994年のランダー裁判で下されたものである。
They appreciate my effort.彼らは僕の努力を評価してくれた。
His comment was concise and to the point.彼の評論は簡潔で要点を押さえたものだった。
I put great value on your knowledge about it.それについての君の知識をぼくは大きく評価する。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
I hear you're very rich.あなたは大金持ちと評判です。
The play went over well.その劇は好評だった。
To do him justice, he is a discreet man.公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.小説家が嘘を言っても非道徳的と批判されることはありません。それどころか、その嘘が大きければ大きいほど、うまい嘘であればいっそう、一般市民や批評家からの称賛が大きくなります。
I have a good opinion of the young candidate.私はその若い候補者を高く評価している。
She tends to underestimate her own ability.彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。
The great critic and poet is lecturing on philosophy.偉大な批評家であり詩人である人が、哲学の講義をしている。
He is notorious as a liar.彼は嘘つきで評判だ。
He laughed off his own bad reputation.彼は自分の悪評を一笑に付した。
He is well spoken of by everybody.彼は皆からの評判がいい。
Give a dog a bad name and hang him.一度悪評がたてば二度と浮かばれない。
The teacher wrote a short comment on each student's paper.先生は生徒一人一人の論文に短い論評を書いた。
The scandal hurt the company's reputation.スキャンダルで会社の評判が落ちた。
You should not judge a man by his appearance.人を見掛けで評価してはならない。
Reputation is what you seem; character is what you are.評判とは外見であり、人格とは人の本質である。
Most writers are sensitive to criticism.ほとんどの物書きは批評に敏感である。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
They are considered the greatest rock band in history.彼らは史上最高のロックバンドだと評価されている。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Greek philosophers placed value on democracy.ギリシャの哲学者達は民主主義を高く評価した。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech.その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。
The teacher put a short comment on each paper.先生は答案一枚一枚に短い短評を書いてやった。
He has a name for cleverness.彼は利口だという評判だ。
He has a fabulous reputation for his high integrity.彼は高潔なことで非常に評判が高い。
This musician was highly praised in both Japan and America.その音楽家は日本とアメリカで高い評価を受けた。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
To do him justice, he is a good-natured man.公平に評すれば、彼はお人好しだ。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
The teacher criticized his students' compositions.先生は学生たちの作文を批評した。
That play had good ratings.その劇は好評だった。
That play was popular.その劇は好評だった。
To do him justice, he is not equal to the job.公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
Critics thought little of the play.批評家たちはその劇をあまり高く評価しなかった。
His abilities were not appreciated in that school.あの学校では彼の能力は正しく評価されなかった。
His criticisms were highly esteemed.彼の批評は高く評価された。
Don't underestimate your own strength.自分の力を過小評価しちゃだめだよ。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
He has a good reputation no matter where he goes.彼はどこへいっても評判がよい。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
We cannot speak too highly of his great achievements.我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。
The revolutionary council met to plan strategy.革命評議委員会は戦略の計画を立てるために集まった。
I've been there, and it's not all it's cracked up to be.僕は行ったことがあるけど、そんなに評判ほどのところじゃないよ。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する知識を評価している。
Tom has a bad reputation.トムは評判が悪い。
Our teacher is well spoken of.私たちの先生の評判がよい。
Musicians are usually sensitive to criticism.音楽家は一般に批評に敏感である。
He is a man of great credit in our city.彼は我々の市では大変評判のいい人だ。
People who live in glass houses shouldn't throw stones.すねにきずもつ者は他人の批評などしないほうがよい。
The reputation of those musicians is not the best.あれらの音楽家の評判は最高ではない。
I hear that it has quite the reputation with coffee connoisseurs.コーヒー通の人達に結構評判がいいそうです。
This restaurant lives up to all the rave reviews it got.このレストラン、評判通りのおいしさだね。
We cannot rate the picture highly enough.その絵の価値は評価しきれない。
No matter where Tom goes, he has a good reputation.トムはどこに行っても評判がいい。
The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it.先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License