Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My father is too stubborn to admit his faults. | 私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。 | |
| Correct errors, if any. | 誤りがあれば直せ。 | |
| One learns from one's own mistakes. | 人は自分の誤りによって学ぶものだ。 | |
| That is not altogether false. | あれは全く誤りというわけではない。 | |
| That report was important because it pointed out all the errors the committee had made. | その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。 | |
| The teacher pointed out your mistakes. | 先生はあなたの誤りを指摘した。 | |
| ・ Corrected mistaken/missing characters in the text data. | ・テキストデータの誤字脱字を修正。 | |
| It removes misunderstandings. | そのおかげで誤解が解ける。 | |
| Many typographical errors were found. | 印刷の誤りがたくさん見つかった。 | |
| Don't mislead me. | 私の判断を誤らすな。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。 | |
| Be careful about reading health books. You may die of a misprint. | 健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。 | |
| Curiosity killed the cat. | 好奇心は身を誤る。 | |
| I'm sorry I misunderstood you. | あなたを誤解してしまってごめんなさい。 | |
| To my mind, it was his mistake. | 私の考えでは、それは彼の誤りだ。 | |
| It is wrong to divide language into "living" and "dead". | 言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。 | |
| Correct errors, if any. | もし誤りがあれば直しなさい。 | |
| The war resulted from a mistaken policy. | 戦争は誤った政策から起こった。 | |
| Please point out my mistake. | 私の誤りを指摘して下さい。 | |
| We could not convince her of her mistakes. | 私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。 | |
| This is an error common among Japanese students. | これは日本人の学生によく見られる誤りです。 | |
| It's a misunderstanding. | 誤解です。 | |
| He broke his promise, which was a big mistake. | 彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の誤りは意図的なものだった。 | |
| Don't misunderstand me; we are not making any promises. | 誤解しないように、約束をしようというわけではないから。 | |
| I was abashed when my mistakes were pointed out. | 私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。 | |
| It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake. | 海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。 | |
| Don't get me wrong. | 誤解しないでよ。 | |
| This report is free from errors. | この報告書には誤りがない。 | |
| He has not realized his own mistake. | 彼は自分の誤りに気づいていない。 | |
| You made the same mistake as last time. | 君は前と同じ誤りを犯した。 | |
| There are few, if any, mistakes in his composition. | 彼の作文にはまずほとんど誤りはない。 | |
| My mistake incurred his anger. | 私の誤りは彼の怒りを招いた。 | |
| There's a certain pleasure in pointing out other people's errors. | 他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。 | |
| Let there be no mistake about it. | そのことで誤解しないで下さい。 | |
| I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8. | 私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。 | |
| Having been written in haste, the book has a lot of errors. | 急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。 | |
| There are few books that have no misprints. | 誤植のない本などほとんどない。 | |
| We recently discovered an error in your personnel record. | 先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。 | |
| It appears to me that we misunderstand him. | 我々は彼を誤解しているらしい。 | |
| He brooded over the mistake he made. | 彼は自分のやった誤りを気にやんだ。 | |
| His composition has not a few mistakes. | 彼の作文は誤りが少なくない。 | |
| This is to clear up the misunderstanding. | 誤解を解くためにこれを書いています。 | |
| Please don't misunderstand me. | 私のことを誤解しないでください。 | |
| His composition is not perfectly free of mistakes. | 彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。 | |
| Correct the following sentences. | 次の文の誤りを直しなさい。 | |
| Trial and error is essential to progress. | 試行錯誤は進歩に不可欠だ。 | |
| They must have made a mistake. | 彼らは誤ったに違いない。 | |
| Have you allowed for any error in your calculation? | 計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。 | |
| A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. | 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 | |
| It seems that there was a misunderstanding. | 誤解があったように思われる。 | |
| I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth. | この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。 | |
| Fatal errors arise from carelessness. | 致命的な誤りは不注意から起こる。 | |
| He made a mistake through carelessness. | 彼は不注意のために、誤りを犯した。 | |
| Please let me set the record straight. | 誤解を正させてください。 | |
| The dispute between them is due to misunderstanding. | 彼らの争いは誤解に基づくものだ。 | |
| Errors are few, if any, in his English composition. | 彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。 | |
| He made a few grammatical mistakes. | 彼は2、3の文法上の誤りを犯した。 | |
| Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation. | 細かい意訳誤訳は気にしないでください。 | |
| Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent. | 2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。 | |
| He pointed out some spelling errors to her. | 彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。 | |
| Every opinion is a mixture of truth and mistakes. | どんな意見も真実と誤りの混合だ。 | |
| Correct me if I am wrong. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit. | それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。 | |
| I won't excuse your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| His English composition has nine mistake in as many lines. | 彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。 | |
| In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system. | 誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。 | |
| This is a good book except for a few mistakes. | これは少し誤りがあるのを除けばよい本だ。 | |
| It is false to say that snow is blue. | 雪が青いというのは誤りだ。 | |
| I'll never overlook your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| She pointed out my mistake. | 彼女は私の誤りを指摘した。 | |
| They said that his claim was false. | 彼らは彼の要求が誤っているといった。 | |
| Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century. | 17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。 | |
| They mistook my politeness for friendship. | 彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。 | |
| His remark is open to misunderstanding. | 彼の発言は誤解を招く可能性がある。 | |
| The teacher pointed out several mistakes in my English composition. | 先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。 | |
| It was some time before he realized his mistake. | しばらくして彼は自分の誤りに気づいた。 | |
| I've made the same mistakes as I made last time. | 私はこの前と同じ誤りをしてしまった。 | |
| It is stupid of you to make such a mistake. | そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。 | |
| Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| He seems to be unaware of his mistake. | 彼は自分の誤りにきづいていないようだ。 | |
| Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding. | 彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。 | |
| There must be some misunderstanding between us. | 私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。 | |
| On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. | 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 | |
| She made five mistakes in as many lines. | 彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。 | |
| Don't blame others for your own fault. | 自分の誤りを人のせいにしてはいけない。 | |
| The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong. | 国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。 | |
| She pointed out the mistakes I had made. | 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 | |
| In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again. | 誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。 | |
| He always takes advantage of the mistakes made by his rivals. | 彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。 | |
| The slightest mistake may lead to a fatal disaster. | わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。 | |
| We believed that Jim had made a mistake. | ジムは誤りを犯したと思われた。 | |
| Tom was arrested by mistake. | トムは誤って逮捕された。 | |
| It looks like she made seven mistakes in as many lines. | 彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。 | |
| I could not convince him of his mistake. | わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。 | |
| There are several spelling errors in your essay. | 君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。 | |
| His English composition has few, if any, mistakes. | 彼の英作文はほとんど誤りがない。 | |
| If it is wrongly used, the medicine will be a poison. | その薬は誤って使うと毒になる。 | |
| Frankly speaking, you made a mistake. | 素直に言えば、君は誤りを犯した。 | |
| The typist tried to erase the error. | タイピストはその誤りを消そうとした。 | |