UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are few, if any, such mistakes.そんな誤りは、あっても少なくない。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
I could not convince him of his mistake.わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
I'm afraid you misunderstood me.あなたは私を誤解しているようです。
It is easy for us to make many mistakes.私たちは誤りをたくさん犯しやすい。
She looked on his decision as a grave mistake.彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
Don't get me wrong.誤解しないでくれ。
There are few, if any, errors in your composition.あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあれば訂正しなさい。
His English composition has nine mistake in as many lines.彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。
Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding.彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。
I don't want there to be any misunderstanding.どんな誤解もあって欲しくない。
"I have the wrong life," was his last words.「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
The rumor turned out false.噂は誤りであったことが判明した。
Will you read my essay and correct the mistakes, if any?私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。
His composition was free from mistakes.彼の作文に誤りがなかった。
You do me wrong.君は私を誤解している。
He brooded over the mistake he made.彼は自分のやった誤りを気にやんだ。
We recently discovered an error in your personnel record.先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。
It is wrong to divide language into "living" and "dead".言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
His composition is not perfectly free of mistakes.彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。
It removes misunderstandings.そのおかげで誤解が解ける。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
The sentence is free from grammatical mistakes.その文には文法的な誤りはない。
The slightest mistake may lead to a fatal disaster.わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。
She insisted that it was my fault.彼女は私の誤りだと言い張った。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
There are a few mistakes in this composition.この作文には誤りが少しある。
I'm afraid there's a misunderstanding.誤解があるようです。
He broke his promise, which was a big mistake.彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。
She was stupid to make such a mistake.そんな誤りをするとは彼女も愚かだった。
We make not a few mistakes when speaking in English.私たちは英語で少なからず誤りを犯します。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
His story turned out to be false.彼の話は誤りであることがわかった。
Errors are few, if any, in his English composition.彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。
This report is free from errors.この報告書には誤りがない。
It's a misunderstanding.誤解です。
It won't be long before he realizes the fault.まもなく彼は誤りに、気付くだろう。
I think there has been some misunderstanding here.何か誤解があったようですが。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
The dispute between them is due to misunderstanding.彼らの争いは誤解に基づくものだ。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
He has not realized his own mistake.彼は自分の誤りに気づいていない。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
It looks like she made seven mistakes in as many lines.彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。
He admitted his mistakes.彼は自分の誤りを認めた。
It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
This book has few, if any, misprints.この本にはほとんど全く誤植がない。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
His composition has not a few mistakes.彼の作文は誤りが少なくない。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
This composition is free from errors.この作文には誤りがない。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
Correct me if I am mistaken.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
They mistook my politeness for friendship.彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。
I was worried about my mistakes at first.はじめのうちは自分の誤りが気になりました。
There are several spelling errors in your essay.君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。
As it was printed in haste, the book has many misprints.急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。
At last, he realized his error.彼はついに自分の誤りを悟った。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
One learns from one's own mistakes.人は自分の誤りによって学ぶものだ。
I feel abashed at my mistake.私は自分の誤りに、当惑しています。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
At last, he realized his mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
We deceived ourselves as to the reward.私たちは報酬のことを誤解していた。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
Her composition is very good except for a few errors in spelling.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
Correct errors.誤りを直せ。
His English composition has few, if any, mistakes.彼の英作文はほとんど誤りがない。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
The author made ten mistakes in as many pages.その著者は10ページに10個の誤りをおかした。
The typist tried to erase the error.タイピストはその誤りを消そうとした。
You don't have to cover your mistake.誤りを隠すことないよ。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
Correct errors, if any.誤りがあれば訂正しなさい。
What he said turned out to be false.彼の説明は誤りであると判明した。
Yes, it seems it was a misdiagnosis.うん、誤診だったみたい。
I think that it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
You made the same mistake as last time.君は前と同じ誤りを犯した。
Please let me set the record straight.誤解を正させてください。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
My mistake incurred his anger.私の誤りは彼の怒りを招いた。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
He drank detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
Instinct is often a poor guide.本能に従うと道を誤ることが多い。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License