UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りをみつけた。
However, the quantity was not correct.しかしながら、品物の数が誤っていました。
He admitted his mistakes.彼は自分の誤りを認めた。
She broke a vase by mistake.彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
This composition is free from errors.この作文には誤りがない。
He took Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
Thank you for clearing up the misunderstanding.誤解を解いてくださってありがとう。
She made the same mistake again.彼女は同じ誤りを繰り返した。
You are mistaken!誤解だよ!
We are liable to err.われわれは誤りを犯しがちである。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
This is to clear up the misunderstanding.誤解を解くためにこれを書いています。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
She made a lot of spelling mistakes.彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。
Please let me set the record straight.誤解を正させてください。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
People could have avoided many mistakes by simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
I've detected a big mistake.私は大きな誤りを見つけた。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen.私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
How did this misunderstanding ever arise?どうしてこんな誤解が生じたのだろう。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
It is easy for us to make many mistakes.私たちは誤りをたくさん犯しやすい。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
He blamed me for the mistake.彼はその誤りを私のせいにした。
It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
Let there be no mistake about it.そのことで誤解しないで下さい。
My father is too stubborn to admit his faults.私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。
I hope my mistake will escape his notice.私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。
He did not look over a few typographical errors.彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
He pointed out some spelling errors to her.彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。
Please point out my mistake.私の誤りを指摘して下さい。
I will never make such a mistake again.私は2度とそんな誤りはしません。
Tom was arrested by mistake.トムは誤って逮捕された。
Correct errors, if any.誤りがあれば訂正しなさい。
I'm afraid you misunderstood me.あなたは私を誤解しているようです。
I made a mistake.誤りをおかした。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
I'm sorry I misunderstood you.あなたを誤解してしまってごめんなさい。
His sharp eyes never missed a mistake.彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。
It was some time before he realized his mistake.しばらくして彼は自分の誤りに気づいた。
At last, he realized his error.彼はついに自分の誤りを悟った。
The teacher took notice of the student's mistake.先生はその生徒の誤りに気がついた。
It was a manifest error of judgement.それは明らかに判断の誤りだった。
She was stupid to make such a mistake.そんな誤りをするとは彼女も愚かだった。
He brooded over the mistake he made.彼は自分のやった誤りを気にやんだ。
It removes misunderstandings.そのおかげで誤解が解ける。
Don't be afraid of making mistakes.誤りをおかすことを恐れてはいけません。
I was worried about my mistakes at first.はじめのうちは自分の誤りが気になりました。
He drank detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
To my mind, it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
We often make mistakes.私たちはしばしば誤りをおかす。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
I could not convince him of his mistake.わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation.細かい意訳誤訳は気にしないでください。
Many mistakes could have been avoided through simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
There must be a misunderstanding.何か誤解があるはずです。
She pointed out my mistake.彼女は私の誤りを指摘した。
At last, he became aware of his own mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
You do me wrong.君は私を誤解している。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
His English composition has nine mistake in as many lines.彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。
Don't get me wrong.誤解しないでくれ。
The author made ten mistakes in as many pages.その著者は10ページに10個の誤りをおかした。
There are few, if any, mistakes in his composition.彼の作文にはまずほとんど誤りはない。
Errors are few, if any, in his English composition.彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。
The rumor turned out false.噂は誤りであったことが判明した。
One step further, and you will fall into an abyss.一歩誤るとせんじんの谷だ。
Every opinion is a mixture of truth and mistakes.どんな意見も真実と誤りの混合だ。
His composition was free from mistakes.彼の作文に誤りがなかった。
Thank you for setting the record straight.誤解を正してくださってありがとう。
You would do well to correct your mistakes.誤りを訂正するほうが賢明であろう。
The teacher pointed out several mistakes in my English composition.先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
What he said has brought about a misunderstanding.彼の言ったことは誤解を招いた。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
She admitted that she was wrong.彼女は自分が誤っていることを認めた。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
He got me wrong.彼は私を誤解した。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License