UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't blame others for your own fault.自分の誤りを人のせいにしてはいけない。
She was stupid to make such a mistake.そんな誤りをするとは彼女も愚かだった。
A foolish misunderstanding severed their long friendship.つまらない誤解が彼らの長い友情を断ち切った。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
Thank you for clearing up the misunderstanding.誤解を解いてくださってありがとう。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
He pointed out some spelling errors to her.彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。
There are few, if any, errors in your composition.あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
The dispute between them is due to misunderstanding.彼らの争いは誤解に基づくものだ。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
You are mistaken!誤解だよ!
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には文法的な誤りがなかった。
Is everything OK here?ほかに誤用はございませんか。
You are mistaken as to what makes him so nervous.どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。
The typist tried to erase the error.タイピストはその誤りを消そうとした。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again.誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば訂正しなさい。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
Your writing is good except for a few mistakes.いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
We could not convince her of her mistakes.私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。
There is a mistake in her composition.彼女の作文には誤りがひとつ有る。
It occurs to me that I may have misunderstood you.もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
We all make mistakes.私たちの誰もが誤りを犯す。
I think that it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
I feel abashed at my mistake.私は自分の誤りに、当惑しています。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
Correct me if I am wrong.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
There seems to be a misunderstanding.誤解があるようです。
He put the mistake down to me.彼はその誤りを私のせいにした。
This book has few, if any, misprints.この本にはほとんど全く誤植がない。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
I could not convince him of his mistake.わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
The sentence is free from grammatical mistakes.その文には文法的な誤りはない。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
His composition is not perfectly free of mistakes.彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。
There are a few mistakes in this composition.この作文には誤りが少しある。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
My mistake incurred his anger.私の誤りは彼の怒りを招いた。
It occurs to me that I may have misunderstood you.ふと思うのだが、私は君を誤解していたかもしれない。
I'm afraid there's a misunderstanding.誤解があるようです。
We are all liable to make mistakes.人はだれでも誤りを犯しやすい。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
It removes misunderstandings.そのおかげで誤解が解ける。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
His story turned out to be false.彼の話は誤りであることがわかった。
This composition is free from errors.この作文には誤りがない。
This report is free from errors.この報告書には誤りがない。
There are few books that have no misprints.誤植のない本などほとんどない。
Tom was arrested by mistake.トムは誤って逮捕された。
Don't be afraid of making mistakes.誤りをおかすことを恐れてはいけません。
This was faulty information.その情報には誤りがあった。
His composition has not a few mistakes.彼の作文は誤りが少なくない。
Please let me set the record straight.誤解を正させてください。
We believed that Jim had made a mistake.ジムは誤りを犯したと思われた。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
To my way of thinking, that was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
An innocent man was arrested by mistake.無罪の男が誤って逮捕された。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りをみつけた。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
He drank detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding.彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあれば訂正しなさい。
This is an error common among Japanese students.これは日本人の学生によく見られる誤りです。
He did not look over a few typographical errors.彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
The rumor of her death turned out false.彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen.私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。
Her grammar is bad.彼女の言葉づかいには誤りが多い。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
He got me wrong.彼は私を誤解した。
We recently discovered an error in your personnel record.先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。
There appears to be a misunderstanding.どうやら誤解があるようだ。
Don't laugh at his mistake.彼の誤りを笑うな。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
Don't mislead me.私の判断を誤らすな。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
Frankly speaking, you made a mistake.素直に言えば、君は誤りを犯した。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
It is easy for us to make many mistakes.私たちは誤りをたくさん犯しやすい。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
At last, he became aware of his own mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License