Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You've made a good many mistakes. あなたはかなり多くの誤りを犯した。 Correct errors, if any. 誤りがあれば訂正しなさい。 Is everything OK here? ほかに誤用はございませんか。 A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution. 科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。 I made a mistake. 誤りをおかした。 Please don't misunderstand me. 私のことを誤解しないでください。 Don't be afraid of making mistakes. 誤りをおかすことを恐れてはいけません。 She looked on his decision as a grave mistake. 彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。 Curiosity killed the cat. 好奇心は身を誤る。 Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 It appears to me that we misunderstand him. 我々は彼を誤解しているらしい。 A foolish misunderstanding severed their long friendship. つまらない誤解が彼らの長い友情を断ち切った。 Her composition had no grammatical errors at all. 彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。 It's a misunderstanding. 誤解です。 Her name was wrongly spelled. 彼女の名前は誤記されていた。 The word lends itself to misuse by beginners. その語は誤用されやすい。 He drank detergent by mistake. 誤って洗剤を飲んでしまいました。 This book has few, if any, misprints. この本は誤植はまずほとんどない。 You are mistaken! 誤解だよ! It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake. 彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。 You would do well to correct your mistakes. 誤りを訂正するほうが賢明であろう。 Tom was arrested by mistake. トムは誤って逮捕された。 We make not a few mistakes when speaking in English. 私たちは英語で少なからず誤りを犯します。 The slightest mistake may lead to a fatal disaster. わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。 There are few books that have no misprints. 誤植のない本などほとんどない。 Correct me if I am mistaken. もし誤りがあったならば訂正しなさい。 I won't excuse your mistakes again. 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation. 政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。 Many typographical errors were found. 印刷の誤りがたくさん見つかった。 He made a careless mistake, as is often the case with him. 彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。 The report turned out to be false. その報告は結局誤りだった。 I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8. 私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。 Don't get me wrong. 誤解しないでよ。 She made five mistakes in as many lines. 彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。 Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese. 外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。 I've detected a big mistake. 私は大きな誤りを見つけた。 Her composition was free from mistakes. 彼女の作文には誤りがなかった。 I was worried about my mistakes at first. 初めのうちは、私は誤りが気になりました。 He made many grammatical mistakes in his composition. 彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。 They mistook my politeness for friendship. 彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。 He brooded over the mistake he made. 彼は自分のやった誤りを気にやんだ。 Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics. ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。 One step further, and you will fall into an abyss. 一歩誤るとせんじんの谷だ。 There are few, if any, such mistakes. そんな誤りは、あっても少なくない。 We often make mistakes. 私たちはしばしば誤りをおかす。 A careful reader would have noticed the mistake. もっと注意深い読者だったら、誤りにきがついただろうに。 Have you allowed for any error in your calculation? 計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。 At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake. あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。 Be careful about reading health books. You may die of a misprint. 健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。 He broke his promise, which was a big mistake. 彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。 Please let me know if you find any typos or missing words. 誤字脱字を見つけたら教えてください。 I was worried about my mistakes at first. 初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。 Every opinion is a mixture of truth and mistakes. どんな意見も真実と誤りの混合だ。 Correct errors. 誤りを直せ。 Your composition is perfect except for a few mistakes. 君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。 He seems to be unaware of his mistake. 彼は自分の誤りにきづいていないようだ。 The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong. 国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。 This book has few, if any, misprints. この本にはほとんど全く誤植がない。 You should not laugh at his mistake. あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。 Trial and error is essential to progress. 試行錯誤は進歩に不可欠だ。 This composition is free from errors. この作文には誤りがない。 I won't tolerate your mistakes again. 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 It occurs to me that I may have misunderstood you. 私は君を誤解していたようですね。 His English composition has few, if any, mistakes. 彼の英作文はほとんど誤りがない。 He put the mistake down to me. 彼はその誤りを私のせいにした。 We are liable to err. われわれは誤りを犯しがちである。 On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 Having been written in haste, the book has a lot of errors. 急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。 The war resulted from a mistaken policy. 戦争は誤った政策から起こった。 He may have misunderstood you. 彼は君を誤解していたのかもしれない。 The teacher noted several mistakes in my recitation. 先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。 This is a mistake. これは誤りだ。 NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 His composition is not perfectly free of mistakes. 彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。 At last, he became aware of his own mistakes. ついに彼は自分の誤りに気付いた。 Yes, it seems it was a misdiagnosis. うん、誤診だったみたい。 I was abashed when my mistakes were pointed out. 私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。 He erred in his judgement. 彼は判断を誤った。 There must be some misunderstanding between us. 私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。 You are mistaken as to what makes him so nervous. どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 She broke a vase by mistake. 彼女は誤って花びんをこわしてしまった。 He made a mistake through carelessness. 彼は不注意のために、誤りを犯した。 Correct me if I am wrong. もし誤りがあったならば訂正しなさい。 I've made the same mistakes as I made last time. 私はこの前と同じ誤りをしてしまった。 She pointed out the mistakes I had made. 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 Please forgive me for opening your letter by mistake. 誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。 Her composition is very good except for two or three spelling errors. 彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。 You made the same mistake as last time. 君は前と同じ誤りを犯した。 There appears to be a misunderstanding. どうやら誤解があるようだ。 His composition has not a few mistakes. 彼の作文は誤りが少なくない。 It was some time before he realized his mistake. しばらくして彼は自分の誤りに気づいた。 A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 There's a certain pleasure in pointing out other people's errors. 他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。 However the protagonist is aware of his own mistakes. しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。 Except for a few mistakes, his composition is perfect. 2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。 The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures. 彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。 This is to clear up the misunderstanding. 誤解を解くためにこれを書いています。 The teacher pointed out your mistakes. 先生はあなたの誤りを指摘した。 However, the quantity was not correct. しかしながら、品物の数が誤っていました。 Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect. 高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。