Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You should not laugh at his mistake. | あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。 | |
| It appears to me that we misunderstand him. | 我々は彼を誤解しているらしい。 | |
| Don't mislead me. | 私の判断を誤らすな。 | |
| However, the quantity was not correct. | しかしながら、品物の数が誤っていました。 | |
| There must be some misunderstanding between us. | 私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。 | |
| Her composition was entirely free from grammatical errors. | 彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。 | |
| She pointed out my mistake. | 彼女は私の誤りを指摘した。 | |
| He made a careless mistake, as is often the case with him. | 彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。 | |
| It has dawned on me that I mistook his intention. | 私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。 | |
| The word lends itself to misuse by beginners. | その語は誤用されやすい。 | |
| You would do well to correct your mistakes. | 誤りを訂正するほうが賢明であろう。 | |
| NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. | ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 | |
| The teacher pointed out your mistakes. | 先生はあなたの誤りを指摘した。 | |
| Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood. | ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。 | |
| Your writing is good except for a few mistakes. | いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。 | |
| Your composition is perfect except for a few mistakes. | 君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。 | |
| I won't excuse your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| His remark is open to misunderstanding. | 彼の発言は誤解を招く可能性がある。 | |
| He got me wrong. | 彼は私を誤解した。 | |
| His composition has not a few mistakes. | 彼の作文は誤りが少なくない。 | |
| Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century. | 17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は誤りであることがわかった。 | |
| At last, he realized his error. | 彼はついに自分の誤りを悟った。 | |
| Her composition is very good except for a few errors in spelling. | 彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。 | |
| They said that his claim was false. | 彼らは彼の要求が誤っているといった。 | |
| He feels no reluctance in acknowledging errors. | 彼は誤りを認めるのを嫌がらない。 | |
| How did this misunderstanding ever arise? | どうしてこんな誤解が生じたのだろう。 | |
| It is easy for us to make many mistakes. | 私たちは誤りをたくさん犯しやすい。 | |
| I think that it was his mistake. | 私の考えでは、それは彼の誤りだ。 | |
| He erred in his judgement. | 彼は判断を誤った。 | |
| There must be a misunderstanding. | 何か誤解があるはずです。 | |
| You made the same mistake as last time. | 君は前と同じ誤りを犯した。 | |
| His composition is not perfectly free of mistakes. | 彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。 | |
| That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit. | それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。 | |
| In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again. | 誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。 | |
| A careful reader would have noticed the mistake. | もっと注意深い読者だったら、誤りにきがついただろうに。 | |
| We make not a few mistakes when speaking in English. | 私たちは英語で少なからず誤りを犯します。 | |
| You do me wrong. | それは私に対する誤解ですよ。 | |
| We could not convince her of her mistakes. | 私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。 | |
| At last, he became aware of his own mistakes. | ついに彼は自分の誤りに気付いた。 | |
| Be careful about reading health books. You may die of a misprint. | 健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。 | |
| The slightest mistake may lead to a fatal disaster. | わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。 | |
| We are liable to err. | われわれは誤りを犯しがちである。 | |
| His composition was free from mistakes. | 彼の作文に誤りがなかった。 | |
| Is everything OK here? | ほかに誤用はございませんか。 | |
| I feel abashed at my mistake. | 私は自分の誤りに、当惑しています。 | |
| We all make mistakes. | 私たちの誰もが誤りを犯す。 | |
| This is an error common among Japanese students. | これは日本人の学生によく見られる誤りです。 | |
| Many a quarrel comes about through a misunderstanding. | ひとつの誤解から多くの争いが生じる。 | |
| In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading. | いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。 | |
| This book has few, if any, misprints. | この本は誤植はまずほとんどない。 | |
| The rumor of her death turned out false. | 彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。 | |
| I will never make such a mistake again. | 私は2度とそんな誤りはしません。 | |
| It seems that there was a misunderstanding. | 誤解があったように思われる。 | |
| If it is wrongly used, the medicine will be a poison. | その薬は誤って使うと毒になる。 | |
| He put the mistake down to me. | 彼はその誤りを私のせいにした。 | |
| I made a mistake. | 誤りをおかした。 | |
| We often make mistakes. | 私たちはしばしば誤りをおかす。 | |
| Her composition is very good except for two or three spelling errors. | 彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。 | |
| He overlooked my mistake. | 彼は私の誤りを大目に見た。 | |
| He did not look over a few typographical errors. | 彼は2、3の誤植も見逃さなかった。 | |
| We deceived ourselves as to the reward. | 私たちは報酬のことを誤解していた。 | |
| To my mind, it was his mistake. | 私の考えでは、それは彼の誤りだ。 | |
| She pointed out the mistakes I had made. | 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 | |
| It is stupid of you to make such a mistake. | そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし誤りがあったならば訂正しなさい。 | |
| Thank you for clearing up the misunderstanding. | 誤解を解いてくださってありがとう。 | |
| Willie accidentally let off his father's shotgun and made a hole in the wall. | ウィリーは誤って父親の猟銃を発砲し、壁に穴を開けた。 | |
| There are several spelling errors in your essay. | 君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。 | |
| There are few books that have no misprints. | 誤植のない本などほとんどない。 | |
| He blamed me for the mistake. | 彼はその誤りを私のせいにした。 | |
| That is not altogether false. | あれは全く誤りというわけではない。 | |
| ・ Corrected mistaken/missing characters in the text data. | ・テキストデータの誤字脱字を修正。 | |
| You've made a good many mistakes. | あなたはかなり多くの誤りを犯した。 | |
| This is a mistake. | これは誤りだ。 | |
| Many typographical errors were found. | 印刷の誤りがたくさん見つかった。 | |
| Her name was wrongly spelled. | 彼女の名前は誤記されていた。 | |
| It was a manifest error of judgement. | それは明らかに判断の誤りだった。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| Please let me set the record straight. | 誤解を正させてください。 | |
| It's a misunderstanding. | 誤解です。 | |
| It looks like she made seven mistakes in as many lines. | 彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。 | |
| You do me wrong. | 君は私を誤解している。 | |
| He has not realized his own mistake. | 彼は自分の誤りに気づいていない。 | |
| Her composition had no grammatical errors at all. | 彼女の作文には文法的な誤りがなかった。 | |
| He made many grammatical mistakes in his composition. | 彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。 | |
| I was led to the conclusion that we made a fatal mistake. | 私は私たちが致命的な誤りを犯したという結論に至った。 | |
| His wife's misunderstanding about him did not go away. | 彼に対する妻の誤解は解けなかった。 | |
| I was worried about my mistakes at first. | 初めのうちは、私は誤りが気になりました。 | |
| This report is free from errors. | この報告書には誤りがない。 | |
| I've made the same mistakes as I made last time. | 私はこの前と同じ誤りをしてしまった。 | |
| Correct errors, if any. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| It was my brother that made the mistake. | その誤りを犯したのは私の兄だった。 | |
| He made a mistake through carelessness. | 彼は不注意のために、誤りを犯した。 | |
| We might have misunderstood her. | 私たちは彼女のことを誤解していたのかもしれない。 | |
| Correct the following sentences. | 次の文の誤りを直しなさい。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の誤りは意図的なものだった。 | |
| It was some time before he realized his mistake. | しばらくして彼は自分の誤りに気づいた。 | |
| There are a few mistakes in this composition. | この作文には誤りが少しある。 | |
| Many mistakes could have been avoided through simple experiments. | 簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。 | |