UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
It is evident that he has made a mistake.彼が誤りを犯したのは明白だ。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
His remark is open to misunderstanding.彼の発言は誤解を招く可能性がある。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
There are few books that have no misprints.誤植のない本などほとんどない。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
He put the mistake down to me.彼はその誤りを私のせいにした。
I hope my mistake will escape his notice.私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
He drank detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
You do me wrong.それは私に対する誤解ですよ。
I could not convince him of his mistake.わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
This report is free from errors.この報告書には誤りがない。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
He swallowed detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
An innocent man was arrested by mistake.無罪の男が誤って逮捕された。
Correct me if I am mistaken.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
She looked on his decision as a grave mistake.彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system.誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。
She broke a vase by mistake.彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
He got me wrong.彼は私を誤解した。
I'm sorry I misunderstood you.あなたを誤解してしまってごめんなさい。
Will you read my essay and correct the mistakes, if any?私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。
Don't get me wrong.誤解しないでよ。
I made a mistake.誤りをおかした。
His English composition has nine mistake in as many lines.彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again.誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。
To my way of thinking, that was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
There are a few mistakes in this composition.この作文には誤りが少しある。
We are liable to err.われわれは誤りを犯しがちである。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
It occurs to me that I may have misunderstood you.もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。
Thank you for setting the record straight.誤解を正してくださってありがとう。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
It was not until then that I realized my mistake.そのときになって初めて私は自分の誤りを悟った。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
You don't have to cover your mistake.誤りを隠すことないよ。
At last, he realized his mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
It was a manifest error of judgement.それは明らかに判断の誤りだった。
I've made the same mistakes as I made last time.私はこの前と同じ誤りをしてしまった。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば直しなさい。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
We are all liable to make mistakes.人はだれでも誤りを犯しやすい。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
He broke his promise, which was a big mistake.彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。
The teacher took notice of the student's mistake.先生はその生徒の誤りに気がついた。
He did not look over a few typographical errors.彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
The sentence is free from grammatical mistakes.その文には文法的な誤りはない。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation.細かい意訳誤訳は気にしないでください。
Don't mislead me.私の判断を誤らすな。
Frankly speaking, you made a mistake.素直に言えば、君は誤りを犯した。
I won't tolerate your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
However, the quantity was not correct.しかしながら、品物の数が誤っていました。
His composition was free from mistakes.彼の作文に誤りがなかった。
He mistook Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
There is a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
Your composition is perfect except for a few mistakes.君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
It's a misunderstanding.誤解です。
I admit my mistake.私は自分の誤りを認める。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
He overlooked my mistake.彼は私の誤りを大目に見た。
Many mistakes could have been avoided through simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
He pointed out some spelling errors to her.彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。
There is a mistake in her composition.彼女の作文には誤りがひとつ有る。
Her composition was free from mistakes.彼女の作文には誤りがなかった。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
She admitted that she was wrong.彼女は自分が誤っていることを認めた。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
You made the same mistake as last time.君は前と同じ誤りを犯した。
It occurs to me that I may have misunderstood you.ふと思うのだが、私は君を誤解していたかもしれない。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
You keep on making the same mistake time after time.あなたは何度も同じ誤りばかりしている。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
He's misunderstood because of his vulgar language.彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
There are few, if any, mistakes in his English.彼の英語には、誤りがあるにしても極めて少ない。
I won't excuse your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
Don't get me wrong.誤解しないでくれ。
She pointed out the mistakes I had made.彼女は私が犯した誤りを指摘した。
She insisted that it was my fault.彼女は私の誤りだと言い張った。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License