UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't get me wrong.誤解しないでくれ。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
He got me wrong.彼は私を誤解した。
We left a margin for error in our estimates.我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
His composition was free from mistakes.彼の作文に誤りがなかった。
It's a misunderstanding.誤解です。
This is an error common among Japanese students.これは日本人の学生によく見られる誤りです。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
The rumor of her death turned out false.彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
Your composition is perfect except for a few mistakes.君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。
He erred in his judgement.彼は判断を誤った。
Even the worthy Homer sometimes nods.弘法も筆の誤り。
Thank you for setting the record straight.誤解を正してくださってありがとう。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
He may be clever, but he often makes careless mistakes.なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。
I've detected a big mistake.私は大きな誤りを見つけた。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation.細かい意訳誤訳は気にしないでください。
Tom was arrested by mistake.トムは誤って逮捕された。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
His story turned out to be false.彼の話は誤りであることがわかった。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
She made five mistakes in as many lines.彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。
There seems to be a misunderstanding.誤解があるようです。
You would do well to correct your mistakes.誤りを訂正するほうが賢明であろう。
There is a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
They said that his claim was false.彼らは彼の要求が誤っているといった。
He regrets his mistake.彼は誤りを後悔している。
We are liable to err.われわれは誤りを犯しがちである。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system.誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。
There must be a misunderstanding.何か誤解があるはずです。
I was worried about my mistakes at first.はじめのうちは自分の誤りが気になりました。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは、私は誤りが気になりました。
At last, he realized his error.彼はついに自分の誤りを悟った。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
This was faulty information.その情報には誤りがあった。
Correct me if I am wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
He pointed out some spelling errors to her.彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。
Please let me set the record straight.誤解を正させてください。
He overlooked my mistake.彼は私の誤りを大目に見た。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
His remark is open to misunderstanding.彼の発言は誤解を招く可能性がある。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
Her composition was entirely free from grammatical errors.彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors.新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。
Such a remark is open to misunderstanding.そういう発言は誤解を招きやすい。
We make not a few mistakes when speaking in English.私たちは英語で少なからず誤りを犯します。
We are all liable to make mistakes.人はだれでも誤りを犯しやすい。
He that talks much, errs much.多弁の人は多く誤る。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
The teacher pointed out your mistakes.先生はあなたの誤りを指摘した。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
She looked on his decision as a grave mistake.彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
Your writing is good except for a few mistakes.いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake.あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。
"I have the wrong life," was his last words.「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
They mistook my politeness for friendship.彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。
His sharp eyes never missed a mistake.彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
This composition is free from errors.この作文には誤りがない。
Correct me if I'm wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
Her composition is very good except for two or three spelling errors.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
There is a mistake in her composition.彼女の作文には誤りがひとつ有る。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
We recently discovered an error in your personnel record.先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
This report is free from errors.この報告書には誤りがない。
He drank detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
She made the same mistake again.彼女は同じ誤りを繰り返した。
He made a few grammatical mistakes.彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
As it was printed in haste, the book has many misprints.急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。
There are few books that have no misprints.誤植のない本などほとんどない。
Correct errors.誤りを直せ。
The teacher took notice of the student's mistake.先生はその生徒の誤りに気がついた。
Anyone can make a mistake.弘法も筆の誤り。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
Her grammar is bad.彼女の言葉づかいには誤りが多い。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。
It occurs to me that I may have misunderstood you.もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。
I hope my mistake will escape his notice.私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。
There are few, if any, mistakes in his English.彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。
We often make mistakes.私たちはしばしば誤りをおかす。
They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
Don't be afraid of making mistakes.誤りをおかすことを恐れてはいけません。
The typist tried to erase the error.タイピストはその誤りを消そうとした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License