UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
Errors are few, if any, in his English composition.彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。
It occurs to me that I may have misunderstood you.もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。
We left a margin for error in our estimates.我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
She made five mistakes in as many lines.彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。
I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen.私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。
What he said has brought about a misunderstanding.彼の言ったことは誤解を招いた。
You've made a good many mistakes.あなたはかなり多くの誤りを犯した。
One step further, and you will fall into an abyss.一歩誤るとせんじんの谷だ。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
The teacher pointed out several mistakes in my English composition.先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。
Correct me if I am wrong.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
Be careful about reading health books. You may die of a misprint.健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。
She made the same mistake again.彼女は同じ誤りを繰り返した。
It is likely that he has made such a careless mistake.たぶん彼はそのような不注意な誤りをしたのだろう。
Instinct is often a poor guide.本能に従うと道を誤ることが多い。
Don't blame others for your own fault.自分の誤りを人のせいにしてはいけない。
There are few, if any, mistakes.誤りはたとえあるとしても少ない。
It occurs to me that I may have misunderstood you.私は君を誤解していたようですね。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
There seems to be a misunderstanding.誤解があるようです。
His composition has not a few mistakes.彼の作文は誤りが少なくない。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
I'm sorry I misunderstood you.あなたを誤解してしまってごめんなさい。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
My father is too stubborn to admit his faults.私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。
A foolish misunderstanding severed their long friendship.つまらない誤解が彼らの長い友情を断ち切った。
I won't excuse your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
It looks like she made seven mistakes in as many lines.彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。
He mistook Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
Her composition is very good except for two or three spelling errors.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
This was faulty information.その情報には誤りがあった。
Please let me set the record straight.誤解を正させてください。
Her composition was entirely free from grammatical errors.彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。
Her composition is very good except for a few errors in spelling.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
Tom was arrested by mistake.トムは誤って逮捕された。
Is everything OK here?ほかに誤用はございませんか。
He may be clever, but he often makes careless mistakes.なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。
I hope my mistake will escape his notice.私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。
I won't tolerate your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
Your composition is perfect except for a few mistakes.君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
A careful reader would have noticed the mistake.もっと注意深い読者だったら、誤りにきがついただろうに。
I was worried about my mistakes at first.はじめのうちは自分の誤りが気になりました。
We often make mistakes.私たちはしばしば誤りをおかす。
It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
His wife's misunderstanding about him did not go away.彼に対する妻の誤解は解けなかった。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
The dispute between them is due to misunderstanding.彼らの争いは誤解に基づくものだ。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
Don't be afraid of making mistakes.誤りをおかすことを恐れてはいけません。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
I made a mistake.誤りをおかした。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
"I have the wrong life," was his last words.「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
Correct errors, if any.誤りがあれば訂正しなさい。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば訂正しなさい。
There are few, if any, mistakes in his English.彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。
Anyone can make a mistake.弘法も筆の誤り。
Her composition was free from mistakes.彼女の作文には誤りがなかった。
He swallowed detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
Don't get me wrong.誤解しないでくれ。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
I admit my mistake.私は自分の誤りを認める。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
There are few, if any, errors in your composition.あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。
You keep on making the same mistake time after time.あなたは何度も同じ誤りばかりしている。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
How did this misunderstanding ever arise?どうしてこんな誤解が生じたのだろう。
She admitted that she was wrong.彼女は自分が誤っていることを認めた。
This report is free from errors.この報告書には誤りがない。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りをみつけた。
There is a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
He feels no reluctance in acknowledging errors.彼は誤りを認めるのを嫌がらない。
Her kindness was misunderstood.彼女の親切は誤って解釈された。
The rumor turned out false.噂は誤りであったことが判明した。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
He made three mistakes in as many lines.彼は3行に3つの誤りをした。
There are few books that have no misprints.誤植のない本などほとんどない。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
Many typographical errors were found.印刷の誤りがたくさん見つかった。
At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake.あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
Correct errors.誤りを直せ。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
She insisted that it was my fault.彼女は私の誤りだと言い張った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License