UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
We left a margin for error in our estimates.我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
He made three mistakes in as many lines.彼は3行に3つの誤りをした。
However, the quantity was not correct.しかしながら、品物の数が誤っていました。
We are liable to err.われわれは誤りを犯しがちである。
He seems to be unaware of his mistake.彼は自分の誤りにきづいていないようだ。
His composition was free from mistakes.彼の作文に誤りがなかった。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
I could not convince him of his mistake.わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
At last, he realized his error.彼はついに自分の誤りを悟った。
To my way of thinking, that was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
She admitted that she was wrong.彼女は自分が誤っていることを認めた。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
She made a lot of spelling mistakes.彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
Don't mislead me.私の判断を誤らすな。
This was faulty information.その情報には誤りがあった。
An innocent man was arrested by mistake.無罪の男が誤って逮捕された。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
I'm afraid you misunderstood me.あなたは私を誤解しているようです。
He did not look over a few typographical errors.彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
Instinct is often a poor guide.本能に従うと道を誤ることが多い。
She broke a vase by mistake.彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
This book has few, if any, misprints.この本は誤植はまずほとんどない。
Strictly speaking, there were some mistakes in his speech.厳密に言えば、彼のスピーチにはいくらか誤りがあった。
There are few, if any, mistakes in his composition.彼の作文にはまずほとんど誤りはない。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
The rumor turned out false.噂は誤りであったことが判明した。
At last, he became aware of his own mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
To my mind, it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
There must be a misunderstanding.何か誤解があるはずです。
We all make mistakes.私たちの誰もが誤りを犯す。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
You are mistaken as to what makes him so nervous.どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。
In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again.誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。
The slightest mistake may lead to a fatal disaster.わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。
He got me wrong.彼は私を誤解した。
Your composition is perfect except for a few mistakes.君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。
The rumor of her death turned out false.彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
He's misunderstood because of his vulgar language.彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。
He overlooked my mistake.彼は私の誤りを大目に見た。
Errors are few, if any, in his English composition.彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。
He regrets his mistake.彼は誤りを後悔している。
This is a mistake.これは誤りだ。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
Her composition is very good except for two or three spelling errors.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
He admitted his mistakes.彼は自分の誤りを認めた。
This composition is free from errors.この作文には誤りがない。
There is a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
As it was printed in haste, the book has many misprints.急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
You made the same mistake as last time.君は前と同じ誤りを犯した。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
You do me wrong.それは私に対する誤解ですよ。
He feels no reluctance in acknowledging errors.彼は誤りを認めるのを嫌がらない。
Don't be afraid of making mistakes.誤りをおかすことを恐れてはいけません。
Correct errors, if any.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
We believed that Jim had made a mistake.ジムは誤りを犯したと思われた。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば訂正しなさい。
There are few, if any, mistakes.誤りはたとえあるとしても少ない。
I made a mistake.誤りをおかした。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
Having been written in haste, the book has a lot of errors.急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。
He broke the machine by using it incorrectly.彼はその機械を誤って使ってこわしてしまった。
I won't excuse your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
There are few books that have no misprints.誤植のない本などほとんどない。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。
There are few, if any, such mistakes.そんな誤りは、あっても少なくない。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
He has not realized his own mistake.彼は自分の誤りに気づいていない。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
Correct me if I'm wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
His English composition has nine mistake in as many lines.彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
This is a good book except for a few mistakes.これは少し誤りがあるのを除けばよい本だ。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
He erred in his judgement.彼は判断を誤った。
Her composition is very good except for a few errors in spelling.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
A foolish misunderstanding severed their long friendship.つまらない誤解が彼らの長い友情を断ち切った。
Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation.細かい意訳誤訳は気にしないでください。
Many mistakes could have been avoided through simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
Your writing is good except for a few mistakes.いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
It is easy for us to make many mistakes.私たちは誤りをたくさん犯しやすい。
She made the same mistake again.彼女は同じ誤りを繰り返した。
He brooded over the mistake he made.彼は自分のやった誤りを気にやんだ。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License