Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I got my left arm bruised. | 左腕に打撲傷を負った。 | |
| He is as hardworking as any. | 彼は誰にも負けない勉強家だ。 | |
| Ken beat me at chess. | ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita | |
| It's hard to handle crying babies. | 泣いている赤ん坊は手に負えない。 | |
| Either way, you lose. | どっちに転んでも君の負けだよ。 | |
| He was weak enough to succumb to temptation. | 彼はもろくも誘惑に負けた。 | |
| Several passengers on the train were injured in the accident. | その事故でその電車の乗客数人が負傷した。 | |
| The injured were removed from the scene. | 負傷者現場から運ばれて行った。 | |
| We lost almost all our away games. | 私たちは遠征試合でほとんど負けた。 | |
| British soccer fans sometimes get completely out of hand. | イギリスのサッカーファンはときどきまったく手に負えなくなる。 | |
| Though seriously injured, he managed to get to a telephone. | 彼は重傷を負っていたけれども、何とか電話までたどりつくことができた。 | |
| We have to play fair, whether we win or lose. | 我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。 | |
| The Giants were well on the way to defeat. | ジャイアンツの負けるのは目に見えていましたからね。 | |
| You know Grievous Bodily Harm? Just how bad do the injuries have to be before it counts as Grievous? | 傷害罪ってどの程度の怪我を負わせると傷害罪に問われますか? | |
| He carries a bag on his back. | 彼は袋を背負っている。 | |
| He is not less clever than his father is. | 彼は父親にも負けず利口だ。 | |
| Our soccer team beat all the other teams in the town. | 我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。 | |
| You are liable for the debt. | あなたはその負債に責任がある。 | |
| Is it OK for some kid to show you up? | 子供に負けていいわけ? | |
| Even a good computer cannot beat you at chess. | 優れたコンピューターでもチェスではあなたを負かせない。 | |
| The Secret Service has to answer for the safety of the president. | シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。 | |
| I got my right leg hurt in the accident. | 私は事故で右足を負傷した。 | |
| Several people lay wounded. | 数人に人たちが負傷して横たわっていた。 | |
| The Yankees got the better of the Dodgers. | ヤンキースがドジャースを負かした。 | |
| We defeated the other team by 3 points. | 私達は3点差で相手チームを打ち負かした。 | |
| He has failed after all his labors. | せっかく骨を負ったのに、彼は失敗した。 | |
| The match ended in a draw. | 勝負は預かりとなった。 | |
| He tried his best, but in the end he was defeated. | 彼は頑張ったが結局負けた。 | |
| I beat him completely in the debate. | 完全に負かした。 | |
| People are people, you are you, so to compare people to one another is pointless. | 人は人、自分は自分だから、比べた時点で負けている。 | |
| For once in my life I succeeded in getting the better of him. | これまでに一度だけ彼を負かしたことがある。 | |
| Children are sometimes wild. | 子供たちは時々手に負えない。 | |
| The new equipment enabled us to finish the work in an hour. | 新しい機器のおかげで、その仕事を1時間で負えられるようになった。 | |
| The little children were too much for her. | 子供達は彼女の手に負えなかった。 | |
| I'm a thirty-year-old unmarried woman. | 私は30代未婚の愚かな負け犬女です。 | |
| Tom was hurt. | トムは怪我を負わされた。 | |
| Beat a person at chess. | チェスで人を負かす。 | |
| The children are beginning to get out of hand. | 子どもたちは手に負えなくなりつつある。 | |
| I give in. | 私の負けだ。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| Wounded bears are usually very dangerous. | 手負いの熊は一般にとても危険だ。 | |
| They lost the game but observed the rules. | 彼らは試合には負けたが、規則は守った。 | |
| To our surprise, he was defeated in the match. | 驚いたことに彼はそのその試合で負けてしまった。 | |
| I found a bird whose wing was severely damaged. | 羽に深い傷を負った小鳥を見つけました。 | |
| I never dreamed that you would lose. | 君が負けるとは私は夢にも思わなかった。 | |
| We've lost 3 to 0. | 我々は3対0で負けた。 | |
| He had to answer for the consequences of the project. | 彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。 | |
| Slow and steady wins the race. | ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。 | |
| He is a good loser. | 彼は負けても潔い。 | |
| She is second to none in swimming in her school. | 彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。 | |
| The problem is beyond my power. | その問題は私の手には負えません。 | |
| You will get the better of him in the next election. | あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。 | |
| If you are not firm with the children, they will get out of hand. | 子供たちに厳しくしないと手に負えなくなるよ。 | |
| This poem is too much for me. | この詩は私の手に負えない。 | |
| The soldier was wounded in the leg. | その兵士は足を負傷した。 | |
| Her debts amount to more than she can pay. | 彼女の負債は支払い限度以上に達している。 | |
| The bluebird carries the sky on his back. | 青い鳥はその背中に青空を背負って来る。 | |
| I won't lose! | 負けない! | |
| She beat me. I had underestimated the power of a woman. | 相手が女だと思ってたかをくくっていたら負けた。 | |
| She was carrying the baby on her back. | 彼女は赤ん坊を背負っていた。 | |
| I beat him at chess. | 私はチェスで彼を負かした。 | |
| I'll take the responsibility on my shoulders. | 私がその責任を負いましょう。 | |
| I didn't want to be defeated in front of my friends. | 私は友人の前で負けたくなかった。 | |
| E-eh? I somehow seem to feel a very threatening aura... | あ、あれ?なんか・・・すっごい負のオーラを感じますよ? | |
| When you skateboard, it puts quite a strain on your knees. | スケートボードをすると結構膝に負担がかかると思う。 | |
| I'm at a loss for what to do with him. He's so lazy. | 彼の怠けぐせは、もう手に負えない。 | |
| How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private? | あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか? | |
| Our team lost. | わがチームが負けた。 | |
| As far as English is concerned, nobody can beat me. | 英語に関する限りは、私は誰にも負けません。 | |
| He was wounded in the fight. | 戦闘で負傷した。 | |
| If it had not been for his timely hit, our team would have lost the game. | もし彼のタイムリーヒットがなかったら、私たちのチームは試合に負けていただろう。 | |
| He gave way to the temptation again. | 彼は再びその誘惑に負けてしまった。 | |
| Now, the situation is out of hand. | 既に手に負えない状態だ。 | |
| It's not over when you lose, it's over when you give up. | 負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わりなんだよね。 | |
| The doctor saved the four people injured in the accident. | その医者は事故で負傷した4人を救った。 | |
| She yielded in his proposal. | 彼女は彼の求婚に負けた。 | |
| I was determined not to give in to temptation. | 私は誘惑に負けまいと決心していた。 | |
| Finally she gave in to temptation and ate the whole cake. | ついに彼女は誘惑に負けてケーキを全部食べた。 | |
| The Giants got clobbered yesterday. | 昨日、ジャイアンツぼろ負け!! | |
| He lay injured on the ground. | 彼は負傷して地面に倒れていた。 | |
| Should I pay for the gas? | ガソリンはこちらの負担ですか。 | |
| This task is too much for him. | この仕事は彼には手に負えない。 | |
| Carry the injured to the hospital. | 負傷者を病院に運びなさい。 | |
| I will accept full responsibility for this. | これについては私がすべて責任を負います。 | |
| I don't want to burden you with my troubles. | 私の問題であなたに負担をかけたくない。 | |
| He yields to nobody in love of music. | 音楽が好きなことでは彼は誰にも負けない。 | |
| He is as honest a lad as any. | 彼は誰にも負けず劣らず正直な少年だ。 | |
| Unless everyone plays well, we may lose the game. | みんなが上手にやらなければ試合に負けるかもしれない。 | |
| He was wounded in the head. | 彼は頭に傷を負った。 | |
| He is proud of never having been beaten in ping-pong. | 彼はピンポンで1度も負けたことのないのを自慢している。 | |
| I beat him at golf. | 私はゴルフで彼を負かした。 | |
| He was beaten too easily. | 彼はあっけなく負けてしまった。 | |
| He gave in to the temptation. | 彼は誘惑に負けてしまった。 | |
| Is the job too much for you? | この仕事は君の手に負えないですか。 | |
| The government announced that they would pay their debts. | 政府はその負債を支払うと発表した。 | |
| He was badly wounded. | 彼は重傷を負った。 | |
| But a man is not made for defeat. A man can be destroyed but not defeated. | 人間は負けるように造られてはいないんだ。そりゃ、人間は殺されるかもしれない、けれど負けはしないんだぞ。 | |
| I'm equal to my brother in swimming. | 水泳では兄といい勝負だ。 | |
| I got my right leg hurt in the accident. | 私はその事故で右足を負傷した。 | |
| Because he was just like a child, he yielded to temptation. | 彼はまるで子供だったので、誘惑に負けた。 | |