People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.
絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
I am left with all the responsibility.
私は全責任を負わされた。
Twelve people were injured in the accident.
その事故で十二人が負傷した。
He was beaten too easily.
彼はあっけなく負けてしまった。
That company is on the rocks because of bad debts.
その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。
She yielded in his proposal.
彼女は彼の求婚に負けた。
I don't want to burden you with my troubles.
私の問題であなたに負担をかけたくない。
He flatters himself that he is second to none in finance.
彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
An agreement binding on both parties.
当事者双方に義務を負わせる協定。
I got my right leg hurt in the accident.
私はその事故で右足を負傷した。
Because he was just like a child, he yielded to temptation.
彼はまるで子供だったので、誘惑に負けた。
I think it impossible for us to beat him.
私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
My dish-washing duties are a heavy burden.
私の皿洗いの仕事は大きな負担だ。
She gave way to temptation.
彼女は誘惑に負けた。
Ken beat me at chess.
ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita
You lost the game.
君の負けだね。
I felt ready to give in because of my miserable failure.
私は惨めな失敗のため、負けを認めたい気になった。
He was wounded in the battle.
彼はその戦闘で負傷した。
Don't yield to any temptation.
どんな誘惑にも負けるな。
He took his defeat hard.
彼は負けたことを深刻にうけとめた。
A captain is in charge of his ship and its crew.
船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
The assignment was too much for me.
その宿題は私の手には負えなかった。
Tom cut himself on some broken glass.
トムさんが割れたガラスの破片で切り傷を負ってしまいました。
The Democrats haven't decided on their candidates yet, but in any case they're sure to lose.
民主党はまだ候補者を決めていないが、どっちにしても負けるに決まっている。
The grapes are sour.
負け惜しみ。
The Giants were well on the way to defeat.
ジャイアンツの負けるのは目に見えていましたからね。
Ten people were injured in the accident.
その事故で10人の人が負傷しました。
I give in.
私の負けだ。
They can't have lost the game.
試合に負けたはずがない。
He sustained an injury which will take a month to heal completely.
彼は全治一ヶ月の負傷を受けた。
The work is a heavy tax on my health.
その仕事は私の健康にとって負担だ。
Even a good computer cannot beat you at chess.
優れたコンピューターでもチェスではあなたを負かせない。
With 20/20 hindsight, he could tell why they lost the game.
今となっては後の祭りだったが、彼はどうして自分達が試合に負けたのかよくわかった。
I can't stand getting beaten.
負け犬になるわけにはいかない。
I got my right leg hurt in the accident.
私は事故で右足を負傷した。
If it had not been for your help, I would have lost the game.
もしあなたの助けがなかったら、私は試合に負けていたでしょう。
Tom admitted that he had been defeated.
トムは負けた事を認めた。
Do your best whether you win or lose.
勝とうが負けようが、ベストを尽くしなさい。
Our team lost.
わがチームが負けた。
I think it's impossible for us to beat him.
私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
There were a few passengers in the train who were injured in the accident.
その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.
勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
I just lost at the races so I'm flat broke.
競馬で負けて、スッテンテンだよ。
They had lost the Civil War.
彼らはアメリカ南北戦争に負けました。
I undertook responsibility for him.
彼に代わって私が責任を負った。
Our total debts amount to ten thousand dollars.
我々の負債の合計は1万ドルに達している。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.
これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
British soccer fans sometimes get completely out of hand.
イギリスのサッカーファンはときどきまったく手に負えなくなる。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.
森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
The peddler carried a big bundle on his back.
行商人は大きな包みを背負って運んだ。
Obviously, the server load will increase as a result.
言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
The doctor tried hard to save the wounded boy.
医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
To our disappointment, our team lost the game.
我々ががっかりしたことに、わがチームは試合に負けた。
The injured were many, but the missing were few.
負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
Thanks to your stupidity, we lost the game.
君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
He gave way to the temptation again.
彼は再びその誘惑に負けてしまった。
What little guidance I had I owe to a young man.
わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?
パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
He never gave in to temptation.
彼は決して誘惑には負けなかった。
During the past 2 or 3 years, many Japanese have been killed or injured in traffic accidents while traveling overseas.
ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
He let his greed get the better of him.
彼は自らの強欲に負けてしまった。
He is a good loser.
彼は負けても潔い。
He was injured in the accident.
彼はその事故で負傷した。
I can hardly hold my own against his daring.
彼の心臓には顔負けだ。
He tried his best, but in the end he was defeated.
彼は頑張ったが結局負けた。
He made every effort to avoid yielding to the temptation to start drinking again.
彼はまた酒を飲みたいという誘惑に負けないように努力した。
Driving a car taxes the eyes.
車の運転は目に負担をかける。
They defeated our team by three goals.
彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。
Can you account for why our team lost?
我がチームが負けた理由を説明できますか。
It doesn't matter whether you win or not.
勝負は問題ではない。
The words hurt his pride.
その言葉は彼の自負心を傷つけた。
This problem is too much for me to handle.
この問題は手に負えない。
They were badly injured in a car accident.
車の事故で彼らは重傷を負った。
Either way, you lose.
どっちに転んでも君の負けだよ。
Everything around him was blown to pieces, yet he escaped without a scratch.
彼の周りのものは全て粉々に吹き飛ばされたが、彼はすり傷1つ負わずに逃げた。
He was so childish that he couldn't resist temptation.
彼はまるで子供だったので、誘惑に負けてしまった。
You lost, didn't you?
君の負けだね。
I played a match of tennis with my friend, but lost.
友達とテニスの試合をしたが負けた。
Whether you win or lose, you should do your best in the match.
勝とうと負けようと、試合には全力を尽くすべきだ。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.