UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's not over when you lose, it's over when you give up.負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わりなんだよね。
He was injured badly in the accident.彼はこの事故で重傷を負った。
Robert got the better of Jack in the game of chess.ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。
Jeff lost yesterday's match, but I'm sure he is a promising tennis player.ジェフは昨日の試合に負けましたが、彼はきっと前途有望なテニス選手です。
Driving a car taxes the eyes.車の運転は目に負担をかける。
You can't beat me, Tom. I've been playing tennis since I was a kid.君は僕を負かすことはできないよ、トム。僕は子供の時からずっとテニスをやっているんだ。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
We've lost 3 to 0.我々は3対0で負けた。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
Our team lost.私達のチームは負けた。
The wounded man writhed.負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。
Criticisms that Japan's market is closed are just sour grapes.日本の市場が閉鎖的だという非難は、負け惜しみにすぎません。
The children are beginning to get out of hand.子どもたちは手に負えなくなりつつある。
I don't want to burden you with my troubles.私の問題であなたに負担をかけたくない。
No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale.地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。
Success is never blamed.勝てば官軍負ければ賊軍。
Weak people lose.弱者は負ける。
The bluebird carries the sky on his back.瑠璃鶇が空を背負っている。
He yielded to her ardent wishes.彼は彼女の熱烈な願いに負けた。
My brother is so smart and witty that I cannot beat him in an argument.私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けてしまいます。
The chances are even.勝負の見込みは五分五分。
The injured man lay in the street before the police arrived.負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。
We have to play fair, whether we win or lose.我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
Unless everyone plays well, we may lose the game.みんなが上手にやらなければ試合に負けるかもしれない。
She lost to him in tennis.彼女は彼にテニスで負けてしまった。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けた理由を説明できますか。
Heads I win, tails you lose.表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。
I got my right leg hurt in the accident.私は事故で右足を負傷した。
The wounded soldier could hardly walk.負傷した兵士はほとんど歩けなかった。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
You must not yield to your desire to drink.酒が飲みたくなるのに負けてはいけません。
The grapes are sour.負け惜しみ。
He has an uncontrollable temper.彼の短気は手に負えない。
Losing injured their pride.負けて彼らの誇りが傷ついた。
The doctor tried hard to save the wounded boy.医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
I will accept full responsibility for this.これについては私がすべて責任を負います。
Tom admitted his defeat.トムは負けを認めた。
I'm equal to my brother in swimming.水泳では兄といい勝負だ。
Fortunately none of the passengers were injured.幸いにも乗客は誰も負傷しなかった。
They are out of hand.あいつらには手が負えない。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
The expense will fall on him.費用は彼の負担になるだろう。
You are liable for the debt.あなたはその負債に責任がある。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
He is proof against temptation.彼は誘惑に負けない。
Is it OK for some kid to show you up?子供に負けていいわけ?
They didn't yield to the poverty.彼らは貧しさに負けなかった。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
Why did the lawyer lose in the argument?どうしてその弁護士はその議論で負けたのだろうか。
This problem is too much for me to handle.この問題は手に負えない。
You know Grievous Bodily Harm? Just how bad do the injuries have to be before it counts as Grievous?傷害罪ってどの程度の怪我を負わせると傷害罪に問われますか?
He has failed after all his labors.せっかく骨を負ったのに、彼は失敗した。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
Your singing puts professional singers to shame.君の歌はプロ顔負けだ。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
The doctor saved the four people injured in the accident.その医者は事故で負傷した4人を救った。
He was injured in the accident.彼は事故で負傷した。
I didn't want to be defeated in front of my friends.私は友人の前で負けたくなかった。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
Having lost the game over and over again, he finally gave in.何度も何度も負けたあとで、ついに彼は降参した。
I can hardly hold my own against his daring.彼の心臓には顔負けだ。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の負債は支払い限度以上に達している。
He is impossible to beat.彼を打ち負かすのは不可能だ。
Everything around him was blown to pieces, yet he escaped without a scratch.彼の周りのものは全て粉々に吹き飛ばされたが、彼はすり傷1つ負わずに逃げた。
I'll bet that I can beat you to the tree.あの木までの競走なら君に負けるもんか。
Dozens of people were injured in the terrible accident.その恐ろしい事故で数十人が負傷した。
I beat him completely in the debate.完全に負かした。
His advice to us was that we should play fair.私達への彼の助言は、正々堂々と勝負せよということであった。
The wounded are getting better.負傷者たちは快方に向かっている。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
I cannot hold the horse.この馬は手に負えない。
He is a spoiled child.あいつは手に負えない子供だ。
He has an uncontrollable temper.彼の気性は手に負えない。
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はそのその試合で負けてしまった。
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
I won't lose!負けない!
You are beaten. Give up.君の負けだ。あきらめろ。
He was a burden to his parents.彼は、両親の負担になった。
The Swallows are behind 2 to 1!スワローズが2対1で負けている。
We defeated them in baseball.私達は野球で彼らを負かした。
A critically wounded elephant went berserk and attacked every living thing in his path.ひどい傷を負った象は、興奮し、通る道で出会った生き物という生き物を襲った。
I got my right leg injured.私は右足を負傷した。
He admitted his defeat.彼は負けを認めた。
He is a good loser.彼は負けても潔い。
He was wounded in the shoulder.彼は肩を負傷していた。
Several passengers on the train were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it!神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。
He is handicapped by poor health.彼は病弱というハンデを負わされている。
He did his best to overcome his enemy.彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。
We lost almost all our away games.私たちは遠征試合でほとんど負けた。
I will answer for the result.私はその結果に責任を負うつもりだ。
He is as hardworking as any.彼は誰にも負けない勉強家だ。
Our team lost.わがチームが負けた。
Whether you win or lose, you must play fair.勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。
It's hard to handle crying babies.泣いている赤ん坊は手に負えない。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License