According to AMeDAS, the amount of precipitation in the village has exceed 1,200 mm in three days.
アメダスによればこの3日間で村の降水量は1200ミリを超えた。
The man must be over sixty, for his hair is gray.
その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.
アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
The length of the article is not to exceed 1000 words.
記事の長さは1000語を超えてはならない。
I'm super hungry.
超腹減った。
You were exceeding the speed limit, weren't you?
制限速度を超えていましたね。
The employees demurred at working overtime.
従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
I have a very sore arm where you hit me.
あんたが叩いた腕のとこ、超痛いんだけど。
A crowd of more than three thousand.
3000人を超える群集。
This is beyond the scope of my imagination.
これは私の想像の範囲を超えている。
The superpowers negotiated in earnest for the settlement of the intense conflict.
超大国が激しい国境紛争を解決するために本格的に交渉した。
It's really cold today.
今日は超寒い。
The transfer student in the other class is a super good looking guy.
隣のクラスの転校生、超イケメンだって。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.
これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
I'd like you to have an ultrasound.
超音波検査をしましょう。
The workers' demands centered around overtime pay.
労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
Don't go above the speed limit.
制限スピードを超えるな。
Though he is over eighty, he is still healthy.
彼は80歳を超えているが、まだ元気だ。
It's really stinky.
超臭いよ。
What a genius he is!
彼って超天才じゃん!
Tom believes in the supernatural.
トムは超常現象を信じている。
By means of a super high-pressure water spray practically all the sediment is removed.
超高圧水の噴射により、ほとんどの詰まりが排除される。
Automobile production has peaked out.
自動車生産は頂点を超えた。
Even when she's not wearing makeup, she's very beautiful.
彼女、すっぴんでも超かわいいんだぜ。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.
トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
Birth is much, breeding is more.
生まれ重要、育ち超重要。
He is over 80 kilos.
彼は80キロを超えている。
Great speed is a feature of the Concorde.
超高速がコンコルド機の特徴だ。
A very elderly couple is having an elegant dinner to celebrate their 75th wedding anniversary.
超年老いた夫婦が、結婚75周年を祝して豪華な夕食を食べていた。
I'm just starving.
超腹減った。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.