The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '造'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The manufacturer guaranteed the new machine for 5 years.
その製造業者はその新しい機械を5年間保証した。
A wooden house burns more easily than a stone house.
木造の家は石造の家よりも燃えやすい。
Tom makes beautiful furniture out of wood.
トムは美しい木製家具を造ります。
The company manufactures electrical goods.
その会社は電気製品を製造している。
The social structure has changed beyond recognition.
社会構造は見分けがつかないほど変化した。
The factory was constructed out of concrete.
その工場はコンクリートで建造された。
Japan produces a lot of good cameras.
日本は数多くのすぐれたカメラを製造している。
These pearls are genuine, not artificial.
これらの真珠は人造ではなく本物です。
And the world was made through him.
そして世はこの方によって造られた。
Scientific truth is a creation of the human mind.
科学的心理は人間精神の創造物である。
He's a historian. He's now studying the structure of war.
彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
God created man in his own image.
神は自分の形に人を創造された。
The lake is made not by nature but by art.
その湖は自然のものではなく人工によって造られたものである。
This is the most massive structure I have ever seen.
これは私が見た中で一番どっしりとした建造物です。
The house is built in European style.
その家はヨーロッパ風に造ってある。
Also, if you manufacture any other products, please send information.
また、他の製品も製造されている場合は、それらに関する情報もお送りください。
The majority of Japanese temples are made out of wood.
日本の寺院の大半は木造だ。
A wooden building can easily catch fire.
木造家屋は簡単に燃える。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.
偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
There is nothing left to do aside from packing.
荷造りを除いては、することはなにも残っていない。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.
そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
The factory is producing a new type of car.
その工場では新型の機械を製造しています。
He and I are pretty much the same build.
彼と私とはだいたい同じような体の造りです。
I will construct a wooden building.
私は木の建物を造る。
Playing, such as crumpling paper into a ball or tearing into pieces, helps develop children's creativity.
紙をくしゃくしゃに丸めたり、びりびりに破ったりする遊びは、子供の創造力を高めます。
I have already packed my things.
私は自分の荷物をもう荷造りしてしまった。
The statue was cast in bronze.
その像はブロンズで鋳造されていた。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con
Have you read "Structure and Power - Beyond Semiotics" by Asada Akira?
浅田彰の『構造と力―記号論を超えて』を読んだことがありますか?
Without him nothing was made that has been made.
造られたもので、この方によらずできたものは一つもない。
He built forty-eight forts.
彼は砦を四十八造りました。
I've just finished packing.
ちょうど荷造りが終わったところです。
The park was designed for small children.
その公園は小さな子ども用に造られた。
Television can dull our creative power.
テレビは創造力を鈍らせる力がある。
She packed yesterday, so as to be ready early today.
昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。
It is in the nature of birds to fly and build nests.
飛んだり巣を造ったりするのは鳥の本性です。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.