UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is a law against dropping litter but it is rarely enforced.ごみの投げ捨てを禁止する法律はあるがめったに適用されない。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
It's nice to drive on a smooth road.なめらかな道路を運転するのは快適です。
We must select a suitable person for any post.どんな地位にも適切な人を選ばなくてはならない。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
That was not at all an appropriate remark.あれはどうも適切な発言ではなかった。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
He is the best for this project.彼はこの計画に最適である。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
Genius is nothing but a great aptitude for patience.天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.適度の運動は血液の循環を活発にする。
Tom is the proper boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
Five miles is a suitable distance for a picnic.5マイルはピクニックに適した距離だ。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
My room is comfortable, if it is a little small.私の部屋は少し狭いけれども快適である。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.自分の舌を自制することのできない者は適切に語ることができない。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
This general rule refers only to children.この原則は子供にのみ適用される。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
These shoes are not suitable for running.この靴は走るのに適していない。
He is the very man for the job.彼こそその仕事の適任者だ。
He lives comfortably.彼は快適に過ごしている。
The nurses must see to the comfort of their patients.看護婦は患者の快適さに配慮しなくてはいけない。
Can you adapt yourself to the new job?新しい仕事に適応できますか。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
I think this is a case in point.これは適切な例だと思います。
Musical talent can be developed if it's properly trained.音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。
Top among suitable topics is the weather.適切な話題の最たるものは天気です。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
He is adequate to the job.彼はその仕事に適している。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
Nobody doubts his fitness for the position.誰も彼がその地位に適していることを疑わない。
Moderate exercise will do you good.適度の運動はあなたの体によいでしょう。
I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
The Sumida is not a good river for us to swim in any more.隅田川はもはや泳ぐのに適した川ではありません。
He is just the man for the job.彼こそ適材適所という者だ。
When it comes to physics, no one comes close to him.物理で彼に適う者はいない。
Do you think he is good for the position?彼はその地位に適していると思いますか。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
Make sure that the sick are properly attended.病人が適切な看護を受けられるような手配をしなさい。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
I'm thinking about which college might be best for me.どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
Come on in and make yourself at home.適当に入って勝手にやって。
To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
You should get the job for which you are best fitted.いちばん適している仕事につくべきです。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
The local train is less comfortable than the express train.普通電車は急行ほど快適ではない。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
This fish is unfit to eat.この魚は食べるのに適さない。
I really enjoy the climate.気候は快適です。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
If he were a little younger, he would be eligible for the post.彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。
Her age qualifies her for the job.年齢的に彼女はその仕事に適している。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
He thinks he is fit for the position.彼はその地位に適任だと思っている。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
I will tell it to him at the proper time.適当なときに彼にそれを言いましょう。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
I thought his remarks very apropos.彼の意見は適切だと思った。
Our office is very comfortable with air conditioning.私たちの職場はエアコンがあってとても快適だ。
He's eligible for the presidency.大統領には彼が適任だ。
In my opinion, it's quite unsuitable.私の意見では全く不適当です。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
The hotel where we stayed was very comfortable.私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
I don't think she is fit for the job.彼女はその仕事に適していないと私は思う。
Written in simple English, this book is suitable for beginners.やさしい英語で書いてあるので、この本は初心者に適している。
The job is not suitable for young girls.その仕事は若い女性には適当ではない。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
Fill the blanks with suitable words.適当な語で空所を満たせ。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
This house is very comfortable to live in.この家は住むのにとても快適だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License