UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

But "experiment" is not the appropriate word.だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
Do you think he is good for the position?彼はその地位に適していると思いますか。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
It was such a pleasant day that we went for a walk.とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
None of the meat was fit to eat.その肉は全く食用に適さなかった。
He was not an apt person for the task.彼はその仕事に適任ではなかった。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
If he were a little younger, he would be eligible for the post.彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
Nobody doubts his fitness for the position.誰も彼がその地位に適していることを疑わない。
He is the last man that is suited for the job.彼はその仕事にまったく適していない人だ。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
When it comes to physics, no one comes close to him.物理で彼に適う者はいない。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
He is the very man for the job.彼こそその仕事の適任者だ。
He adapted his plan to the new situation.彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。
In my opinion, he's the right man for the job.私の意見では、彼はその仕事に適任だ。
He lives comfortably.彼は快適に過ごしている。
I thought his remarks very apropos.彼の意見は適切だと思った。
This is also ideal as a gift.贈り物としても最適です。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
He needs proper medical attention at a hospital.その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。
I'm very glad that I've been singled out as being a suitable person for the job.私はその仕事の適任者に選ばれたことを大変喜んでいる。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Moderate exercise will be of benefit to your health.適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。
The hotel where we stayed was very comfortable.私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
Musical talent can be developed if it's properly trained.音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
We are comfortable in our new house.私達は新居で快適に暮らしています。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
Taking moderate exercise will keep you healthy.適度の運動をすればいつも健康でいられる。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
It's hard to find a suitable translation.適当な訳を見つけるのが難しい。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
Her age qualifies her for the job.年齢的に彼女はその仕事に適している。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
Make sure that the sick are properly cared for.病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
The trip back was very comfortable.帰りの旅はとても快適だった。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
"Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way.「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。
It is nice and warm today.今日はちょうど快適な暖かさだ。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
It never occurred to me that he was the right man in the right place.彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。
There are not enough doctors to give proper care to the children.子供たちに適した健康管理をしてやるだけの医者がいない。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
Our house is nice, but I still miss the old one.私たちの家は快適ですが、やっぱり前の家がなつかしい。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
The most important thing is a pleasant living environment.最も重要なのが住環境の快適性である。
Moderate exercise is necessary for good health.適度な運動は健康に必要である。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
Can you adapt yourself to the new job?新しい仕事に適応できますか。
I really enjoy the climate.気候は快適です。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
I regard him as the best person for the job.彼をその仕事の最適任者だと思う。
The local train is less comfortable than the express train.普通電車は急行ほど快適ではない。
This water is good to drink.この水は、飲用に適している。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
The job is not suitable for young girls.その仕事は若い女性には適当ではない。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
I do not feel myself equal to the task.自分がそのしごとに適任であるとは思いません。
This fish is unfit to eat.この魚は食べるのに適さない。
If you want it done well, I'm your man.うまくそれをやらせたいと思うなら私こそその適任者です。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
I'm thinking about which college might be best for me.どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
We've found him to be the right man for the job.彼はこの仕事の適任者だと見ている。
Her grief was too acute for tears.彼女の悲しさはあまりに適切で涙もでなかった。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License