UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up.それで雪を踏み固めてブロックを作り、それを積むような方法が適しているんですね。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最適任だよ。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
He thinks he is fit for the position.彼はその地位に適任だと思っている。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
We are comfortable in our new house.私達は新居で快適に暮らしています。
Stockings should be of the proper size.靴下は適当な大きさのものがよい。
There must be a better person for both of us.お互いもっと適した相手がいるはずだ。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
Moderate exercise is necessary for good health.適度な運動は健康に必要である。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
His remarks on the subjects are much to the point.その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
That was not at all an appropriate remark.あれはどうも適切な発言ではなかった。
He needs proper medical attention at a hospital.その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
Tom is the right man for the job.トムさんは適材です。
He is no less qualified for the job than she is.彼は彼女に劣らずその仕事に適している。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
Progress is a comfortable disease.進化とは快適な悪疫である。
Can you adapt yourself to the new job?新しい仕事に適応できますか。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
Fill the blanks with suitable words.適当な語で空所を満たせ。
Top among suitable topics is the weather.適切な話題の最たるものは天気です。
This rule can't be applied to every situation.このルールは適用されない場合がある。
It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies.一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
Proper diet and exercise are both important for health.適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
This is a very nice fireplace.これはたいそう快適な暖炉ですね。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
What do you think is the best nickname for Tanaka Keiko (25 years old)?田中慶子(25歳)にはどんなあだ名が最適だと思いますか?
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
The trip back was very comfortable.帰りの旅はとても快適だった。
Our office is very comfortable with air conditioning.私たちの職場はエアコンがあってとても快適だ。
I accommodated my plan to those new circumstances.私は自分の計画をその新しい状況に適合させた。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
This site is ideal for our house.この土地は家を建てるのには最適である。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
It was such a pleasant day that we went for a walk.とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
I'm very glad that I've been singled out as being a suitable person for the job.私はその仕事の適任者に選ばれたことを大変喜んでいる。
I don't think she is fit for the job.彼女がその仕事に適しているとは思わない。
They will give way to you if your opinion is reasonable.あなたの意見が道理に適っていれば彼らは譲歩するだろう。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
He's definitely the right guy for the job. Let him fiddle with a computer and he perks right up.適材適所。あいつはコンピューターをいじくっていた方が生き生きしているよな。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
He is the proper person for the job.その仕事には彼が適任だ。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
I regard him as the best person for the job.彼をその仕事の最適任者だと思う。
He is adequate to the job.彼はその仕事に適している。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
He is not equal to the important job.彼はあの大切な仕事には不適格だ。
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
Up to the present we have enjoyed our trip very much.今までのところ、私たちの旅はとても快適です。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.自分の舌を自制することのできない者は適切に語ることができない。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
The questionnaire form was distributed properly.アンケート用紙が適当に配られた。
This is an example of the survival of the fittest, as it is called.これはいわゆる適者生存の例である。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
There are not enough doctors to give proper care to the children.子供たちに適した健康管理をしてやるだけの医者がいない。
Moderate exercise will be of benefit to your health.適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。
The job is not suitable for young girls.その仕事は若い女性には適当ではない。
He is the very man for the job.彼こそその仕事の適任者だ。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
He is the best for this project.彼はこの計画に最適である。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
The most important thing is a pleasant living environment.最も重要なのが住環境の快適性である。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
It goes without saying that he's the best person for the job.彼がその仕事に適しているということは言うまでもない。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
His cottage is neat and comfortable; moreover, it can accommodate as many as ten people.彼の別荘はこぎれいで快適。その上、10人も泊まることができる。
This easy chair is quite comfortable.この安楽いすは非常に快適だ。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
Nobody doubts his fitness for the position.誰も彼がその地位に適していることを疑わない。
He's eligible for the presidency.大統領には彼が適任だ。
If there is a suitable occasion, I'll introduce you to him.適当な機会があれば、あなたを彼に紹介しよう。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
The machine broke because he had not looked after it properly.その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。
Tom is the right boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License