UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There's no doubt that the universe is infinite.宇宙が無限であるということに疑いの余地はない。
As far as I know, he is a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
Do you really care when I get this done as long as I get it done?私がこれを終わらせる限り、これがいつ終わるかが本当に問題か?
As far as I'm concerned, I have no complaint.私に関する限り不満はありません。
We made the best of our small room.私達は狭い部屋を最大限に利用した。
He should make the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用するべきだ。
The journey, as I recall it, was long and tedious.その旅行は私の覚えている限りでは長くて退屈だった。
Just because a man is rich it does not necessarily follow that he is happy.金持ちだからといって、必ずしもその人が幸せであるとは限らない。
I will do the work to the best of my ability.私は能力の限りその仕事をがんばります。
This rule doesn't apply to emergencies.緊急の場合はこの限りではありません。
Let's conserve our limited water supply.限りある水資源を大切にしましょう。
The decision belongs to him.決定を下すのは彼の権限だ。
Joan dropped her husband like a hot potato.ジョーンは夫をさっさと見限って別れてしまった。
The weather forecast is not necessarily reliable.天気予報は必ずしも当てになるとは限らない。
I can't go there unless I go with Tom.トムと一緒でない限り私はそこに行くことができない。
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
As long as you're here, I'll stay.君がここにいる限り、僕はのこる。
He restricted his drinking to one beer a day.彼は酒を一日ビールいっぱいに制限した。
A new model isn't necessarily any better than the older one.新型だからといって旧型より良いとは限らない。
As far as I know, he used to be a good student.私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
His curiosity knew no bounds.彼の好奇心には限りがなかった。
This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon.近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
That politician won't meet you unless you grease his palm.あの政治家に会うつもりなら、袖の下を使わない限り駄目だね。
The rich are not always happy.金持ちが幸せとは限らない。
The festival will be held in the garden, unless it rains.雨が降らない限り、フェスティバルは庭園で開催されるだろう。
The beautiful is not always the same as the good.美しいことが良いことと常に同じとは限らない。
It is not necessarily so.それは必ずしもそうとは限らない。
He has reached the end of his patience.彼の忍耐も限界にきた。
As far as I know, there is no such word.あたしの知っている限りではそんな語はない。
He is the only man I know who can dive but not swim.潜りはできるが泳げないのは、私の知る限りでは彼だけだ。
Not everyone is dishonest.皆が不正直とは限らない。
It is not always easy to distinguish the Japanese from the Chinese.日本人と中国人を見分けるのはいつもやさしいとは限らない。
We've tried every conceivable method, but absolutely nothing works.私たちは考えられる限り全ての方法を試してみたが、全くどれもうまくいかない。
It is not always easy to make a good joke.うまい冗談を言うことはいつもたやすいとは限らない。
Mr Jones hasn't been here as far as I know.ジョーンズさんは、私の知る限りでは、ここにいませんでした。
In times like this, there's nothing like a hair of the dog.こんな時は、迎え酒に限ります。
So far as I am concerned, you may leave whenever you like.私に関する限り、君は好きなときにいつでも出発してよい。
Taro is not always here.太郎がいつもここにいるとは限らない。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest at this point.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
Not all policemen are brave.警察官だからといってみな勇敢だとは限らない。
He does not come here every day.彼は毎日ここへくるとは限らない。
Some people laugh at his jokes, but others don't.彼のジョークではいつもみんなが笑うとは限らない。
What class do you have first period?1時限は何の授業ですか。
As far as I know, he is a very kind man.私の知っている限りでは、彼はとても親切な男だ。
I'll never forget you as long as I live.生きている限り、君の事は忘れない。
They were swearing at each other at the top of their voices.彼らは声の限りに罵りあった。
Nothing beats having a beer after getting out of the tub.やっぱり風呂上がりはビールに限るな。
It is beyond the boundaries of human intellect.それは人知の限界を越えている。
We must continue to study as long as we live.我々は生きている限り学び続けなければならない。
I am not always free on Sundays.私は日曜日いつも暇であるとは限らない。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
I'm on a diet.私は食事制限をしています。
This test doesn't have a time limit.このテストに時間制限はありません。
As for me, I don't trust him at all.私に関する限り、彼をまったく信用していない。
She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats.彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。
To my knowledge, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
As far as I know, there is no such function.私の知る限り、そのような機能はないと思います。
I don't have the authority to give you the green light.あなたに許可を与える権限はありません。
It is very far as far as I know.私の知る限りではとても遠い。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
The handsomest flower is not sweetest.もっとも美しい花がもっとも香りがよいとは限らない。
I have reached my limits.もう限界だ。
As far as I know, he is kind.私の知る限りでは、彼は親切です。
I don't know about the others, but as for me, I'm for it.他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five.あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。
Mr Suzuki, as far as I know, has not returned from Hawaii yet.鈴木さんは、私の知る限り、まだハワイから帰ってきていない。
What a dictionary says is not always right.辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。
I don't believe that ghosts exist.幽霊が存在するとは限らない。
Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted.警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。
Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up.西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。
Stock investments do not always yield profit.株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。
He is, so far as I know, a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
As far as I am concerned, I have no objection.私に関する限り、異議はありません。
Freedom of speech was tightly restricted.言論の自由は厳しく制限されていた。
My driver's license will expire next week.私の運転免許証は来週、期限が切れる。
We did everything we could to save the boy.その少年を救うために我々はできる限りの事をした。
As far as I know, she has nothing to do with that scandal.私の知る限りでは、彼女はそのスキャンダルとは無関係だ。
The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there.見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。
As far as I know, he's an excellent student.私の知る限り、彼は優秀な生徒だった。
In towns, speed is limited to 50 km/h.町では速度は50キロに制限されています。
As long as we live, our heart never stops beating.生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。
I don't know how to cook too many things.料理のレパートリーは限られてるの。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
This is all I can read.これが私が読める限界です。
The job will take a minimum of ten days.その仕事は最小限10日はかかるだろう。
To make mistakes is not always wrong.間違えることが必ず悪いとは限らない。
He was absent on the particular day.その日に限って彼は欠席だった。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
You have infinite possibilities as an artist.あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
As far as the eye could reach, there was no sign of life.見渡す限り人っ子一人見えなかった。
There are people who seldom speak unless they're spoken to.話しかけない限りめったに話さない人もいる。
He shouted at the top of his voice.彼は声の限りに叫んだ。
The eternal silence of these infinite spaces terrifies me.この無限の空間に漂う永遠の沈黙が私を恐怖に陥れる。
This is about all I can put up with.そろそろ我慢の限界だよ。
Tom screamed at the top of his lungs.トムは声の限りに叫んだ。
Take every possible means.可能な限りの手段を講じろ。
What do you have the first period?1時限は何の授業ですか。
There is a limit to everything.あらゆるものに限界がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License