Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It seems that our sense of direction is not always reliable. | 私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。 | |
| The number of students in the class is limited to fifteen. | そのクラスの学生数は、15人に限られている。 | |
| You may rest assured that we shall do all we can. | 我々は出来る限り手を尽くすと信じて下さい。 | |
| As long as we live, our heart never stops beating. | 生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。 | |
| She ran as fast as possible. | 彼女はできる限り速く走った。 | |
| That's all right as far as I am concerned. | 私に関する限り、それでよろしい。 | |
| Players were limited in what they could and could not do to get and keep the ball. | 選手たちはボールを取ったり、持っておくためにしてもよいことと、してはならないことを制限されたのです。 | |
| The union went out on a strike for an indefinite period. | 組合は無期限ストに入った。 | |
| I'll never forget you as long as I live. | 生きている限り、君の事は忘れない。 | |
| Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit. | 最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。 | |
| Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies. | 産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。 | |
| Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards. | すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 | |
| The assignment is due two weeks from today. | その課題の提出期限は今日から2週間以内です。 | |
| He is an industrious student to the best of my knowledge. | 私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。 | |
| As long as there is life, there is hope. | 命ある限り希望あり。 | |
| He did all there was in his power. | 彼はできる限りのことをした。 | |
| He had reached the limits of his patience. | 彼は我慢の限界に来ている。 | |
| There is no limit to the universe. | 宇宙には限りはない。 | |
| Happy is the man who knows his limits. | 幸福なるかたおのれの限界を知る者は。 | |
| Wealth does not always bring us happiness. | 富は幸福をもたらすとは限らない。 | |
| Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future. | クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。 | |
| This is a limited time offer to new customers only. | 新しいお客様に限った期間限定奉仕です。 | |
| As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. | 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。 | |
| Brokers struggling to make a profit don't always play by the book. | 利益追求に必死のブローカーは、必ずしもルールブックにのっとっているとは限らないのです。 | |
| As far as I know, the rumor is not true. | 私の知る限りうわさは本当ではない。 | |
| Don't think you'll always be able to placate me with food! | い、いっつも食べ物で懐柔されるとは、限りませんからねっ。 | |
| I'm not always home on Sundays. | 日曜日はいつも家にいるとは限らない。 | |
| As for me, I can't agree to his offer. | 私に関する限りでは彼の提案には賛成できない。 | |
| His curiosity knew no bounds. | 彼の好奇心には限りがなかった。 | |
| The beautiful is not always the same as the good. | 美しいことが良いことと常に同じとは限らない。 | |
| As far as I know, he's an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| There are people who seldom speak unless they're spoken to. | 話しかけない限りめったに話さない人もいる。 | |
| This test doesn't have a time limit. | このテストに時間制限はありません。 | |
| We must make the best of what we are. | われわれは現在のわれわれを最大限にいかさなければならない。 | |
| It is not necessarily true that what the teacher says is always correct. | 必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。 | |
| The resources of the earth are limited. | 地球の資源は限られている。 | |
| As far as I know, there is no such word. | あたしの知っている限りではそんな語はない。 | |
| The boy is to be praised in so far as he did his best. | 少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。 | |
| One should always make the most of one's opportunities. | 機会は常に最大限に活用すべきだ。 | |
| The poor are not always unhappy. | 貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。 | |
| If the demolition of buildings is uncontrolled, a fine city is in danger of becoming nothing more than a concrete jungle. | もし建物の取り壊しが無制限に行われるなら、美しい町が単なるコンクリート・ジャングルになる危険があるのである。 | |
| An earlier sense of a word need not be its present basic sense. | 語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。 | |
| As far as I know, she hasn't departed yet. | 私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。 | |
| There is nothing like cold beer on a hot day. | 暑い日は冷たいビールに限る。 | |
| As far as I am concerned, I have no objection. | 私に関する限り、異議はありません。 | |
| All that glitters is not gold. | 輝くものすべてが金とは限らない。 | |
| There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa. | 学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。 | |
| Joan dropped her husband like a hot potato. | ジョーンは夫をさっさと見限って別れてしまった。 | |
| There were green fields as far as the eye could reach. | 見渡す限り緑の野原が広がっていた。 | |
| Honesty doesn't always pay. | 正直がいつも割に合うとは限らない。 | |
| As far as I am concerned, I am not against your opinion. | 私に関する限り、あなたの意見に反対しません。 | |
| Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist. | 『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。 | |
| The journey, as I recall it, was long and tedious. | その旅行は私の覚えている限りでは長くて退屈だった。 | |
| You need to bear in mind that what is written on Wikipedia isn't always true. | Wikipediaにかかれてることが真であるとは限らないと常に肝に銘じる必要がある。 | |
| If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under. | 土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。 | |
| As far as I'm concerned, I have no complaint. | 私に関する限り不満はありません。 | |
| To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have. | 善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。 | |
| I'll help you to the best of my ability. | 私の力が及ぶ限り援助します。 | |
| The rich are not always happy. | 金持ちが幸せとは限らない。 | |
| Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm. | 残念ながら、あのオフィスでは賄賂を使わない限り何事もうまくいかないよ。 | |
| We must work as long as we live. | 私たちは生きている限り働かなければならない。 | |
| Not that I know of. | 私の知る限りではないね。 | |
| You must get the job done before the deadline. | 期限前にこの仕事を仕上げなさい。 | |
| The hall allows children in only on that day. | その日に限って子供たちは会館に入ることを許される。 | |
| He is a good man for all I know. | 私の知る限りでは彼はよい男だ。 | |
| We must make the most of our vacation, as it is so short. | 休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。 | |
| The festival will be held in the garden, unless it rains. | 雨が降らない限り、フェスティバルは庭園で開催されるだろう。 | |
| I delayed telling him about his uncle's death as long as I could. | 私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。 | |
| I will do what I can for you. | 私はあなたのために出来る限りのことをします。 | |
| To the best of my knowledge, the rumor is not true. | 噂は僕の知る限り本当ではない。 | |
| Work doesn't always begin at nine. | 仕事はいつも9時に始まるとは限らない。 | |
| You ought to keep working while you have your health. | 健康である限り、働き続けるべきだ。 | |
| Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries. | 輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。 | |
| His laziness is past the margin of endurance. | 彼の怠け癖は我慢の限界を越える。 | |
| Try to make the most of your time. | 時間を最大限に活用するようにしなさい。 | |
| You can't have your own way in everything. | なんでも自分の思い通りにいくとは限らない。 | |
| As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted. | 最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。 | |
| An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English. | TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。 | |
| Scientific discoveries don't always make the world a better place. | 科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。 | |
| The number of students in this class is limited to 15. | このクラスの生徒は15人に限定されている。 | |
| In towns, speed is limited to 50 km/h. | 町では速度は50キロに制限されています。 | |
| We limit baggage to ten kilograms each. | 手荷物は1人10キロに限らせていただきます。 | |
| We won't be able to learn all of the words by heart. | 私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。 | |
| We are traveling on a tight budget. | 予算が限られています。 | |
| His behavior, as I remember, was very bad. | 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 | |
| How long is this visa good for? | このビザの有効期限はどれくらいですか。 | |
| It is important to know your own limitations. | 自分の限界を知る事は重要である。 | |
| To the best of my knowledge, she hasn't left yet. | 私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。 | |
| As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. | 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 | |
| Statistics don't always tell the whole story. | 統計はすべてを物語るとは限らない。 | |
| To do him justice, he did his best with his limited men and supplies. | 公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。 | |
| The handsomest flower is not sweetest. | もっとも美しい花がもっとも香りがよいとは限らない。 | |
| I promise you every possible compensation. | できる限りの償いはするつもりだ。 | |
| A conservative is not always a reactionary. | 保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。 | |
| We made the most of the opportunity. | 私たちはその機を最大限に利用した。 | |
| We treated him in the politest manner possible. | 私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。 | |
| As far as I know, Mr. Smith was a modest man. | 私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。 | |
| Our teacher is not always kind to us. | 私たちの先生はいつも私たちに優しいとは限らない。 | |
| He did not speak unless spoken to. | 彼は話しかけられない限り、話さなかった。 | |
| I'll offer him what help I can. | 私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。 | |