Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I've no complaints. As far as I'm concerned, everything is just perfect. 不満はありません。私に関する限り、万事理想的です。 I will never forget your kindness as long as I live. 私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。 We should make the best of the limited natural resources we have. われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。 As far as this problem is concerned, you cannot escape your responsibility. この問題に関する限り、あなたは自分の責任を逃れられません。 If we don't thoroughly examine the cause of bullying, bullying will probably never go away. いじめの根本原因を究明しない限り、いじめは永遠になくならないだろう。 As far as I know, there is no such word. 私の知っている限りではそんな語はない。 Although we may want to be international, we all have our limits. 国際人になりたいと思うかもしれませんが、私たちには、誰だって限界があります。 I don't use taxis unless it's absolutely necessary. 絶対必要でない限りタクシーを使わない。 The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there. 見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。 The race is not to the swift. 速い者が競争に勝つとは限らない。 I'll help you as far as I can. 私はできる限りあなたの援助をします。 He made the most of his chance to learn. 彼は学習する機会を最大限に利用した。 She shouted at the top of her voice. 彼女は声を限りに叫んだ。 So far as I know, he is not lazy. 私の知っている限りでは、彼はなまけ者ではない。 Keep on swimming up to your limit. 限界まで泳ぎ続けろ。 Lend me as much money you can. 出来る限りのお金を貸して下さい。 One must draw the line somewhere. 物事には(がまんにも)限界がある。 An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English. TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。 Honesty is not always the best policy. 正直は必ずしも最上の策とは限らない。 Every man cannot be a good pianist. 誰でも立派なピアニストになれるとは限らない。 That job will take at least ten days. その仕事は最小限10日はかかるだろう。 We must make the most of our vacation, as it is so short. 休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。 You'll want for nothing while I am alive. 私の生きている限りあなたに何一つ不自由はさせない。 As far as I know, she hasn't left yet. 私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。 Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist. 『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。 He has reached the end of his patience. 彼の忍耐も限界にきた。 The final decision rests with the president. 最終決定は大統領の権限である。 To my knowledge, she has not left yet. 私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。 Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content. クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。 He did the work to the best of his ability. 彼は力の及ぶ限りその仕事をやった。 He doesn't care, provided he has enough to eat and drink. 飲み食いするものが十分ある限り彼は何も気にしない。 He thought, and very wisely, that it was best to do so. 彼はそうするに限ると考えたが、それはまことに賢明であった。 Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable. 自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。 We made the most of the opportunity. 私たちはその好機を最大限に生かした。 The rumor is not true as far as I know. うわさは僕の知る限りでは本当ではない。 As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。 I'll offer him what help I can. 私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。 The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today. 未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。 He has been on a diet for two months. 彼はこの二ヶ月間食事制限をしている。 There is a limit to everything. 物事には限度がある。 As far as I know, he is a reliable friend. 彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。 His behavior, as I remember, was very bad. 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 She ran as fast as possible. 彼女はできる限り速く走った。 But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted. しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。 An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated. 体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。 I've thought about it, and what we're doing is just not right, so let's break up after today. 考えたんだけど、やっぱりこういうのはよくないから、今日を限りに別れよう。 I have tried every means imaginable. 考えられる限りあらゆる手段を試みた。 The Japanese are not well trained, so far as social life is concerned. 日本人は社会生活に関する限り、よく訓練されていない。 An earlier sense of a word need not be its present basic sense. 語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。 Try to make the most of every opportunity. あらゆる機会を最大限に利用するようにせよ。 There will be hell to pay if I don't make this deadline. もし期限切れになったら、大変なことになるよ。 We should observe the speed limit. 我々はスピード制限を守らなくてはならない。 As far as I could make out, he was experimenting with new methods. 私にわかる限りでは、彼は新しい方法の実験をしていた。 Please limit your presentation to 30 minutes. 発表は30分以内に制限して下さい。 As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea. 君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。 Statistics don't always tell the whole story. 統計はすべてを物語るとは限らない。 As far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand. 見渡す限り、砂以外何も見えない。 You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent. 自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。 To the best of my knowledge, he is as good as his word. 私の知る限り、彼は約束を守る人だ。 You may or may not win. 君が勝つとは限らない。 Where swimming is concerned, he is second to none. 水泳に関する限りでは彼は誰にもひけをとらない。 Nothing beats a big glass of beer in summer. 夏はビールのジョッキ大に限るよ。 He did all there was in his power. 彼はできる限りのことをした。 There is a limit to everything. 何事にも限度というものがある。 Over my dead body. 私が死なない限り。 We made the most of the opportunity. 私たちはその機会を最大限に利用した。 I can't stand it any more! もう我慢の限界だ。 As far as I know, he is a person who keeps his promises. 私の知る限り、彼は約束を守る人だ。 Human beings are gifted with infinite potential. 人間は無限の潜在能力を持っている。 Great bulk does not always mean great weight. 体積が大きいからといって常に重量も重いとは限らない。 Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives. 教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。 Admission to students only. 学生に限り入場可。 In spring days are not always warm. 春の日はいつも暖かいとは限らない。 To my knowledge, there are no good books on the theory. 私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。 I never drink unless there's a big event of some kind. 大きなイベントがない限り、私はお酒を飲まない。 He is, so far as I know, a reliable friend. 彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。 Not that I know of. 私の知る限りではないね。 Not all children like apples. どの子供もリンゴが好きだとは限らない。 A wife's activities are confined to domestic matters. 妻の活動は家事に限られている。 As far as I know, he did nothing wrong. 私の知る限りでは彼は何も悪いことはしていない。 There were no bounds to his ambition. 彼の野心には限りが無かった。 As far as I know, he's an honest man. 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 A lot of companies have pared their staff down to a minimum. 多くの会社が人員を最低限にまで縮小した。 As far as I know, he has never made such a mistake. 私の知る限りでは彼はそんな間違いをしたことがない。 You may stay here as long as you keep quiet. 静かにしている限り、ここに居てもよろしい。 You had better go home as soon as possible. 君はできる限り早く家に帰った方がいい。 I'll support you as long as I live. 私は生きている限りあなたを援助する。 Every imaginable means. 考えられる限りでのありとあらゆる手段。 I'll do everything I can. できる限りの事はさせていただきます。 Everything has its limit. 物には限界というものがある。 As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields. 見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。 From what I've seen of the product so far, it's pretty good. 私の見た限りでは、なかなか良い製品だ。 As far as I know, he is honest. 私の知る限りでは彼は正直だ。 So far as I know what he has said is true. 私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。 He doesn't do well because he doesn't make the most of his ability. 彼はよくできない、自分の能力を最大限に利用していないからだ。 We should make the most of every opportunity in our life. 私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。 So far as I am concerned there is no objection. 私に関する限り異論はない。 It is provided that the applicants must be woman. 志願者は女性に限ると規定されている。 As far as I know, he is the shortest student in this school. 私の知る限りでは、彼はこの学校で最も背が低い学生だ。 This is a limited time offer to new customers only. 新しいお客様に限った期間限定奉仕です。