UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As far as I remember, he didn't say that.私が憶えている限りでは、彼はそんなことを言わなかった。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
I will help as much as I can.できる限り手伝います。
As long as you're here, I'll stay.君がここにいる限り、僕はのこる。
He never speaks unless spoken to.彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
Catholics are against birth control.カトリック教徒は産児制限に反対している。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
As far as this problem is concerned, you cannot escape your responsibility.この問題に関する限り、あなたは自分の責任を逃れられません。
I can't take it any more.もう我慢の限界だ。
We made the most of the opportunity.私たちはその好機を最大限に生かした。
We must continue to study as long as we live.我々は生きている限り学び続けなければならない。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
We should not put restrictions on foreign trade.外国貿易に制限を加えるべきではない。
As far as I know, he's a nice guy.私が知る限り、彼はいいやつだ。
The old are not always wiser than the young.老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
A new model isn't necessarily any better than the older one.新型だからといって旧型より良いとは限らない。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしている限り、ここに居てもよろしい。
You can't have your own way in everything.なんでも自分の思い通りにいくとは限らない。
That's all right, so far as I'm concerned.私に関する限りでは、それでけっこうです。
The rumor is not true as far as I know.噂は僕の知る限り本当ではない。
He had to work as hard as he could to finish it in time.彼はそれを期限内に仕上げるのが精いっぱいだった。
There were green fields as far as the eye could reach.見渡す限り緑の野原が広がっていた。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
He did not speak unless spoken to.彼は話しかけられない限り、話さなかった。
This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man, it certainly doesn't apply only to Germans.このことは、人間共通の宿命とさえいえる素因であって、なにも、ドイツ人に限ったことではない。
The good will not necessarily prosper.善人が必ずしも成功するとは限らない。
As far as I know, he is reliable.私の知る限りでは、彼は信頼できる。
He has an endless store of good jokes.彼はおもしろい笑い話を無限に知っている。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きてる限り君に何も不自由はさせない。
As far as I know, there is nothing wrong with his plan.私の知る限り、彼の計画にはなんら問題はない。
Both of my parents aren't alive.両親ともに健在とは限らない。
Old people aren't always wiser than young people.老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
Your father's friends aren't his only supporters.君のお父さんの友達がお父さんの味方だとは限らない。
He made the best of the time left.彼は残りの時間を最大限に利用した。
Money does not always bring happiness.かねが幸福をもたらすとは限らない。
Enemies of enemies aren't always allies.敵の敵が必ずしも味方とは限らない。
Are you going to pull curfew on me?外出の時間制限をするつもりですか。
That is all right, so far as I am concerned.それで結構です、私に関する限りは。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
As far as this matter is concerned, I am satisfied.その問題に関する限り、私は満足です。
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。
Science has not solved all the problems of life.科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。
He is, so far as I know, a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo.ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国人が多いか、に限定したい。
They were swearing at each other at the top of their voices.彼らは声の限りに罵りあった。
That child's free time is circumscribed.その子供の自由時間は制限されている。
He is a good man for all I know.私の知る限りでは彼はよい男だ。
You'll want for nothing while I am alive.私の生きている限りあなたに何一つ不自由はさせない。
An enemy of an enemy is not necessarily an ally.敵の敵が必ずしも味方とは限らない。
As far as I know, he's guilty.わたしの知る限り彼はクロだ。
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
He is the only man I know who can dive but not swim.潜りはできるが泳げないのは、私の知る限りでは彼だけだ。
There was nothing but water as far as the eye could reach.目の届く限り水ばかりだ。
This rule doesn't apply to emergencies.緊急の場合はこの限りではありません。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
I have tried every means imaginable.考えられる限りあらゆる手段を試みた。
As far as I am concerned, I am not against your opinion.私に関する限り、あなたの意見に反対しません。
The field was white as far as the eye could see.目に見える限り野原は真っ白だった。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
Is yogurt okay to eat if it's one month past the 'best before' date?賞味期限が1ヶ月過ぎたヨーグルトって食べても大丈夫かな?
The number of students in this class is limited to 15.このクラスの生徒は15人に限定されている。
That job will take at least ten days.その仕事は最小限10日はかかるだろう。
As far as I know, such a function doesn't exist.私の知る限り、そのような機能はないと思います。
I shall never forget your kindness.命がある限りあなたのご恩は忘れません。
There is a limit of two pieces of luggage for each passenger.各々の乗客には荷物二つの制限がある。
He always stays in bed as late as he can.彼はいつも出来る限り遅くまでベッドの中にいる。
Our teacher is not always kind to us.私たちの先生はいつも私たちに優しいとは限らない。
Let's conserve our limited water resources.限りある水資源を大切にしましょう。
As far as I know, they always keep their word.私の知る限りでは、彼らはいつも約束を守る。
I'll offer him what help I can.私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。
As far as I know, the book has never been translated into Japanese.私の知る限りでは、その本は日本語には翻訳されていない。
There is nothing like ice cream in the summer.夏はアイスクリームに限る。
Mr Suzuki, as far as I know, has not returned from Hawaii yet.鈴木さんは、私の知る限り、まだハワイから帰ってきていない。
Brokers struggling to make a profit don't always play by the book.利益追求に必死のブローカーは、必ずしもルールブックにのっとっているとは限らないのです。
One must draw the line somewhere.物事には(がまんにも)限界がある。
Akira will stay in New York while his money lasts.アキラはお金の続く限りニューヨークに滞在するだろう。
The deadline is drawing near.最終期限が近づいている。
As far as I know, he did nothing wrong.私の知る限りでは彼は何も悪いことはしていない。
Soccer is not necessarily confined to men.サッカーは必ずしも男だけに限られたものではない。
As far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand.見渡す限り、砂以外何も見えない。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
He is, so far as I know, a good guy.私が知る限り、彼はいいやつだ。
Not everyone is dishonest.皆が不正直とは限らない。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
So far as I know, he used to be a good student.私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
She knows her limitations.彼女は自分の限界を知っている。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
The rich are not always happy.金持ちが幸せとは限らない。
The car is exceeding the speed limit.その車は制限速度を越している。
He ran as fast as he could.彼はできる限り早くはしりました。
As long as we live, we should work.生きてる限りは、働かなければならない。
As far as I am concerned, I have no objection to the plan.私に関する限り、その計画に異議はありません。
As far as I know, he's guilty.我々の知る限りでは彼は有罪だ。
Autumn is the best season for going on hikes.ハイキングは秋に限る。
To the best of my knowledge, she hasn't left yet.私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License