UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was nothing but water as far as the eye could reach.目の届く限り水ばかりだ。
Great men are not always wise.偉人が必ずしも賢いとは限らない。
Some cookies are stored indefinitely on users' hard drives.いくつかのクッキーは無期限にユーザーのハードディスクに保存される。
The time-bomb exploded with a loud noise.時限爆弾が大音響とともに爆発した。
He is making every possible effort to pass the examination.彼は試験に合格するためにできる限りの努力をしている。
I shall never forget your kindness.命がある限りあなたのご恩は忘れません。
Old people aren't always wiser than young people.老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
As far as I know, he's guilty.わたしの知る限り彼はクロだ。
As far as I remember, he didn't say that.私が憶えている限りでは、彼はそんなことを言わなかった。
One must draw the line somewhere.物事には(がまんにも)限界がある。
The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
He delegated his authority to his competent assistant.彼は権限を腕利きの助手に委任した。
As far as I know, this is the best one.私の知る限りでは、これが最もよい。
There is no limit to the universe.宇宙には限りはない。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
As far as I am concerned, I am not against your opinion.私に関する限り、あなたの意見に反対しません。
She went on a reducing diet.彼女はやせるために食事を制限した。
As far as I know, he won't come.私の知る限りでは、彼は来ないだろう。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
So far as I know, the book has never been translated into Japanese.私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。
As far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand.見渡す限り、砂以外何も見えない。
There is no limit to human progress.人間の進歩には限度がない。
The race is not to the swift.速い者が競争に勝つとは限らない。
The universe is endless.宇宙は無限だ。
You must get the job done before the deadline.期限前にこの仕事を仕上げなさい。
You had better go home as soon as possible.君はできる限り早く家に帰った方がいい。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
One should always make the most of one's opportunities.機会は常に最大限に活用すべきだ。
Don't think you'll always be able to placate me with food!い、いっつも食べ物で懐柔されるとは、限りませんからねっ。
This test doesn't have a time limit.このテストに時間制限はありません。
I'm on a diet.私は食事制限をしています。
I will never forget your kindness so long as I live.私が生きている限り、あなたの親切は忘れません。
I am working with full steam.最大限度に働いている。
Take every possible means.可能な限りの手段を講じろ。
There was lavender as far as the eye could see.見わたす限りラベンダーが咲いていた。
Confine your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest here.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
As far as I am concerned, I am not against your opinion.私に関する限り君の意見に反対ではない。
Our teacher is not always kind to us.私たちの先生はいつも私たちに優しいとは限らない。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。
Free advice isn't always good advice.無料の忠告はいつでも良いとは限りません。
That is all right, so far as I am concerned.それで結構です、私に関する限りは。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
I'm not always at home on Sundays.私は日曜日にいつも家にいるとは限らない。
Everyone is not honest.だれでもがみな正直とは限らない。
To the best to my knowledge, this computer cannot do the job.私の知る限り、このコンピューターではその仕事はできない。
Not every child likes apples.どの子供もリンゴが好きとは限らない。
We should make the best of the limited natural resources we have.われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。
It's valid until March thirty-first, nineteen-ninety-seven.有効期限は1997年3月31日です。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
Tom never speaks unless spoken to.トムは話しかけられない限り自分からは口を開かない。
As long as you have hope, a chance remains.希望がある限り、可能性はある。
As far as I am concerned, I have nothing to say.私に関する限り申し上げることはありません。
I have reached my limits.もう限界だ。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
He thought, and very wisely, that it was best to do so.彼はそうするに限ると考えたが、それはまことに賢明であった。
That's all right as far as I am concerned.私に関する限り、それでよろしい。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。
You may take this book as long as you keep it clean.汚さない限り、この本を持ち帰ってもいいですよ。
We made the most of the opportunity.私たちはその機を最大限に利用した。
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実践は相伴うとは限らない。
It often happens that young shogi players become a little self-important, but I don't think that's something limited to the shogi world.若い棋士が多少、尊大な感じになるのはよくあることで、 そういうことは将棋界に限った話ではないでしょう。
Freedom of speech is restricted in some countries.言論の自由が制限されている国もある。
As far as I could make out, he was experimenting with new methods.私にわかる限りでは、彼は新しい方法の実験をしていた。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
To the best of my memory, he always smoked a pipe.私が覚えている限りでは、彼はいつもパイプを吹かしていた。
So far as I am concerned, I have no objection to the plan.私に関する限りその計画に異存はない。
She did all she could on my account.彼女は私のできる限りの事をしてくれた。
In times like this, there's nothing like a hair of the dog.こんな時は、迎え酒に限ります。
Every man cannot be a good pianist.誰でも立派なピアニストになれるとは限らない。
She, of all people, wouldn't do such a thing.彼女に限ってそんなことはない。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
You can't win them all.いつもうまくいくとは限りませんよ。
Don't go over the speed limit.制限スピードを超えるな。
As far as I know, this is the only translation available.私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。
Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women.ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
We have to reduce the cost to a minimum.我々は原価を最小限に下げないといけない。
I'll help you to the best of my power.私の力が及ぶ限り援助します。
As far as I can remember, it was three years ago that we last met.私の覚えてる限りではこの前お会いしたのは3年前ですね。
I'll help you as long as I live.私が生きている限りは君を援助してあげよう。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.見渡す限り青い海しかなかった。
Don't exceed the speed limit.制限スピードを超えるな。
If you don't miss the train, you'll get there in time.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
My father is not always free on Sunday.父は日曜日にいつも暇とは限らない。
I have tried every means imaginable.考えられる限りあらゆる手段を試みた。
Single people enjoy more freedom to do what they want and enjoy living a less restricted social life.したいことの出来る自由がもっとあり、制限のあまりない社会生活を楽しむことが出来る。
Her love of money is without bounds.彼女のお金への執着心には際限がない。
I can't take it anymore.もう我慢の限界だ。
Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses.マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。
Our quote is the best effort we can make.私どもの見積りは、最大限の努力をしたものです。
As far as I know, they always keep their word.私の知る限りでは、彼らはいつも約束を守る。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
As long as I live, I will never forget visiting Rome.生きている限り、ローマを訪れたことを決して忘れない。
As far as I know, he is the shortest student in this school.私の知る限りでは、彼はこの学校で最も背が低い学生だ。
He gave me authority to fire them.彼らを解雇する権限をくれた。
His patience reached its limit.彼の我慢も限界に達した。
Everywhere you look you can see damage caused by the earthquake.見渡す限り、地震による被害を目の当たりにすることができる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License