UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll never forget your kindness as long as I live.私は生きている限り、あなたのご親切は忘れません。
As far as I know, he is a reliable man.私の知る限り、彼は信頼できる人だ。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
As far as I know, the rumor is not true.私の知る限りうわさは本当ではない。
He is an industrious student to the best of my knowledge.私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。
I'll never forget your kindness as long as I live.生きている限りご恩は決して忘れません。
As far as I am concerned, I have no objection to the plan.私に関する限り、その計画に異議はありません。
We should confine the discussion to the question at issue.私たちはその討論を争点となっている問題に限定すべきだ。
Abstract art is not to the taste of everyone.抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
It is not always easy to distinguish the Japanese from the Chinese.日本人と中国人を見分けるのはいつもやさしいとは限らない。
The bus doesn't always come on time.バスはいつも時間どおりに来るとは限らない。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
Should I watch my diet?食事制限をしなければなりませんか。
As far as I know, there is no such function.私の知る限り、そのような機能はないと思います。
This edition is limited to seven thousand copies.この版は7、000部に限定されている。
Keep on swimming up to your limit.限界まで泳ぎ続けろ。
We should make the best of the limited natural resources we have.われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。
All the truth is not to be told at all time.あらゆる真実がいつでも語られるとは限らない。
I will come on Monday unless you write to the contrary.君から来ないでくれと言ってこない限り、月曜日には行きます。
Please don't limit your opinions just to 'Yes' or 'No'.あなたの意見を「はい」か「いいえ」だけに制限しないでください。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
I'll offer him what help I can.私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。
Who are you to tell me to get out?何の権限で私に出て行けと言うのだ。
She did all she could on my account.彼女は私のできる限りの事をしてくれた。
I don't have the authority to give you the green light.あなたに許可を与える権限はありません。
Money doesn't always count for much in human relationships.人間関係で大いに役立つのは、いつも金とは限らない。
Mary called him every name she could think of.メアリーは彼に考えうる限りの悪態をついた。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
The rich are not always happy.金持ちが幸せとは限らない。
Is yogurt okay to eat if it's one month past the 'best before' date?賞味期限が1ヶ月過ぎたヨーグルトって食べても大丈夫かな?
I'm on a diet.私は食事制限をしています。
Tom won't be able to finish the job unless we help him.トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。
God is an infinite sphere whose center is everywhere and circumference is nowhere.神は無限の球である。その中心は到るところにあり、その円周はどこにもない。
He made the best of the opportunity.彼はその機会を最大限に利用した。
The homework is due next Monday.宿題の提出期限は来週の月曜日です。
To my knowledge, she has not left yet.私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
It seems that our sense of direction is not always reliable.私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。
So far as I am concerned, you may leave whenever you like.私に関する限り、君は好きなときにいつでも出発してよい。
Tom screamed at the top of his lungs.トムは声を限りに叫んだ。
It is very far as far as I know.私の知る限りではとても遠い。
As long as we live, we should work.生きてる限りは、働かなければならない。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
I'll help you as much as I can.私はできる限りあなたの援助をします。
So far as I know, there is no such word.あたしの知っている限りではそんな語はない。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
As far as I know, she hasn't departed yet.私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
I'll help you as long as I live.私が生きている限りは君を援助してあげよう。
Insofar as we know, he is guilty.我々の知る限りでは彼は有罪だ。
Not all the infectious diseases are contagious.あらゆる伝染病が移るとは限らない。
The number of tickets was limited.切符の数は限定されていた。
To the best of my memory, he always smoked a pipe.私が覚えている限りでは、彼はいつもパイプを吹かしていた。
There is nothing more refreshing than a cold beer on a hot day.暑い日は冷たいビールに限る。
The old are not always wiser than the young.老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
Every man cannot be a good pianist.誰でも立派なピアニストになれるとは限らない。
Try to make the most of every opportunity.あらゆる機会を最大限に利用するようにせよ。
To the best to my knowledge, this computer cannot do the job.私の知る限り、このコンピューターではその仕事はできない。
As far as I know, this is the latest edition.私の知る限りでは、これが最新版です。
Free advice isn't always good advice.無料の忠告はいつでも良いとは限りません。
We made the most of the opportunity.私たちはその機を最大限に利用した。
We are making all efforts possible to deal with the nuclear crisis.原子力事故に対して最大限の努力を尽くしております。
As far as I am concerned I can leave today.私に関する限り、今日出発できます。
I feel disenchanted by the limited capacity of the computer.その限られた性能のために私はコンピューターに幻滅を感じている。
So far as I am concerned, there is no objection to the plan.私に関する限り、その案に異論はありません。
We must make the best of the small room.私達はその狭い部屋を最大限利用しなければならない。
As far as I know, he is kind.私の知る限りでは、彼は親切です。
As far as I know, there were no problems during the first semester.私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。
He ran as fast as he could.彼はできる限り早くはしりました。
As far as I know, there is no such word.あたしの知っている限りではそんな語はない。
He has reached the end of his patience.彼の忍耐も限界にきた。
To my knowledge, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
He made the most of his opportunity.彼は彼の機会を最大限利用した。
She poured her passion into her kids as much as she could.彼女はできる限りの愛情を子供達に注いだ。
He has an endless store of good jokes.彼はおもしろい笑い話を無限に知っている。
I can't take it anymore.もう我慢の限界だ。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。
You were exceeding the speed limit, weren't you?制限速度を超えていましたね。
As far as the eye could reach, there was no sign of life.見渡す限り人っ子一人見えなかった。
I had a strict curfew at my house.うちは門限が厳しい家だった。
Lend me what money you can.出来る限りのお金を貸して下さい。
She knows her limitations.彼女は自分の限界を知っている。
There are people who seldom speak unless they're spoken to.話しかけない限りめったに話さない人もいる。
Great people are not always wise.偉人が必ずしも聡明であるとは限らない。
Akira will stay in New York while his money lasts.アキラはお金の続く限りニューヨークに滞在するだろう。
Some people laugh at his jokes, but others don't.彼のジョークではいつもみんなが笑うとは限らない。
You'll get there in time, so long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
My father is not always free on Sunday.父は日曜日にいつも暇とは限らない。
Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it.なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。
As far as I am concerned, I have nothing to say.私に関する限り申し上げることはありません。
Great bulk does not always mean great weight.体積が大きいからといって常に重量も重いとは限らない。
To the best of my knowledge, he is innocent.私の知っている限りでは、彼は無罪だ。
Not everyone is dishonest.皆が不正直とは限らない。
The runner collapsed as he reached the finish line. Had he reached the limits of the human body?体力の限界だったのだろうか、ランナーはゴールと同時にその場にへたり込んだ。
His behavior, as I remember, was very bad.私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。
As far as I know, such a function doesn't exist.私の知る限り、そのような機能はないと思います。
There is nothing like ice cream in the summer.夏はアイスクリームに限る。
He made the most of his free time.彼は暇な時間を最大限に利用した。
From what I've seen of the product so far, it's pretty good.私の見た限りでは、なかなか良い製品だ。
As far as I am concerned, I have no objection.私に関する限り、異議はありません。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
Confine your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License