The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '限'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.
私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
As far as I know, there is nothing wrong with his plan.
私の知る限り、彼の計画にはなんら問題はない。
Everything was covered with snow as far as the eye could see.
見渡す限り一面の雪景色だった。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.
言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
So far as I am concerned, you may leave whenever you like.
私に関する限り、君は好きなときにいつでも出発してよい。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.
彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
To the best of my knowledge, this is the only translation available.
私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。
There is nothing more refreshing than a cold beer on a hot day.
暑い日は冷たいビールに限る。
Not all children like apples.
どの子供もリンゴが好きだとは限らない。
Supplies of oil are not infinite.
石油の供給は無限ではない。
He never speaks unless spoken to.
彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.
私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
I put up with her as long as I could.
私は出来る限り、彼女に我慢した。
She poured her passion into her kids as much as she could.
彼女はできる限りの愛情を子供達に注いだ。
You had better go home as soon as possible.
君はできる限り早く家に帰った方がいい。
We did everything we could to save the boy.
その少年を救うために我々はできる限りの事をした。
Both of my parents aren't alive.
両親ともに健在とは限らない。
The same cause does not always give rise to the same effect.
同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
Every man cannot be a good pianist.
誰でも立派なピアニストになれるとは限らない。
Don't exceed the speed limit.
制限スピードを超えるな。
The number of students in this class is limited to 15.
このクラスの生徒は15人に限定されている。
Is this bread's best-by OK?
このパンって賞味期限大丈夫か?
What do you have the first period?
1時限は何の授業ですか。
He had reached the limits of his patience.
彼は我慢の限界に来ている。
As far as I know, he is a reliable person.
私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。
I can't take any more!
もう、極限だ。
Mr Smith, as I knew him, was a modest man.
私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。
I will help as much as I can.
できる限り手伝います。
We should make the most of every opportunity in our life.
私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
Big people aren't always strong.
体の大きい人が強いとは限らない。
There is a limit to everything.
物事には限度がある。
So far as I know, she is still unmarried.
私の知っている限りでは、彼女はまだ結婚していません。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.
同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
As far as I know, he is a reliable friend.
彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
As far as I am concerned, I am not against your opinion.
私に関する限り君の意見に反対ではない。
It is not always easy to make a good joke.
うまい冗談を言うことはいつもたやすいとは限らない。
Everything has its limit.
物には限界というものがある。
We treated him in the politest manner possible.
私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
Mark your maximum efforts.
最大限の努力をしなさい。
I'll help you to the best of my power.
私の力が及ぶ限り援助します。
As far as I know, what he has said is true.
私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。
Not all children like apples.
どの子供もリンゴが好きとは限らない。
Unless it rains, the game will be held on Sunday.
雨が降らない限り、試合は日曜日に行います。
This is the last straw!
もう我慢の限界だ!
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of so
As far as I know, the novel is not translated into Japanese.
私の知る限りではその小説は和訳されていない。
The festival will be held in the garden, unless it rains.
雨が降らない限り、フェスティバルは庭園で開催されるだろう。
My driver's license will expire next week.
私の運転免許証は来週、期限が切れる。
So far as I am concerned, there is no objection to the plan.
私に関する限り、その案に異論はありません。
I don't think that technology provides us with everything we need.
科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
At the top of one's voice.
あらん限りの大声で。
I feel disenchanted by the limited capacity of the computer.
その限られた性能のために私はコンピューターに幻滅を感じている。
We should make the best of the limited natural resources we have.
われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.
より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
As far as I am concerned, everything is all right.
私に関する限りでは、すべて順調です。
I don't know about the others, but as for me, I'm for it.
他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。
Happy is the man who knows his limits.
幸福なるかたおのれの限界を知る者は。
Work doesn't always begin at nine.
仕事はいつも9時に始まるとは限らない。
I'll never forget your kindness as long as I live.
親切は生きている限り決して忘れません。
He made the most of his chance to learn.
彼は学習する機会を最大限に利用した。
Not every word in this dictionary is important.
この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。
He has reached the end of his patience.
彼の忍耐も限界にきた。
As far as I know, Mr. Smith was a modest man.
私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。
You shall want for nothing as long as I live.
私が生きている限りは、お前には何も不自由させない。
The older ones do not always know more than the younger ones.
年上の者がいつも年下の者より物知りだとは限らない。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest at this point.
私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage.
最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
Death ends man's finite existence.
死によって人間の限りある存在は終わる。
Wealth does not always bring us happiness.
富は幸福をもたらすとは限らない。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
A conservative is not always a reactionary.
保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
He made the best of the opportunity.
彼はその機会を最大限に利用した。
I'll help you as much as I can.
出来る限りお手伝いしましょう。
Natural resources are not limitless.
天然資源は無限に存在するわけではない。
The old are not always wiser than the young.
老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
The rich are not always happier than the poor.
金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
To the best to my knowledge, this computer cannot do the job.
私の知る限り、このコンピューターではその仕事はできない。
As far as I know, he has never come on time.
私の知っている限りでは彼は時間どおりに来たことがない。
As far as English is concerned, nobody can beat me.
英語に関する限りは、私は誰にも負けません。
The union went out on a strike for an indefinite period.
組合は無期限ストに入った。
Autumn is the best season for going on hikes.
ハイキングは秋に限る。
If we don't thoroughly examine the cause of bullying, bullying will probably never go away.
いじめの根本原因を究明しない限り、いじめは永遠になくならないだろう。
Their patience was about to give out.
彼らの我慢も限界だった。
I will never forget your kindness as long as I live.
私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。
As far as he was concerned, things were going well.
彼に関する限り、ものごとは旨く行っていた。
So far as I know what he has said is true.
私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。
All essays must be handed in on time.
すべてのレポートは期限を守って提出されなければならない。
We must make the best of the small room.
私達はその狭い部屋を最大限利用しなければならない。
Life in the country is not always tranquil.
田舎の生活がいつも平穏であるとは限らない。
His curiosity knew no bounds.
彼の好奇心には限りがなかった。
As far as I know, he is a very kind man.
私の知っている限りでは、彼はとても親切な男だ。
We are not always at home on Sundays.
僕たちは日曜日にいつも家にいるとは限りません。
We should confine the discussion to the question at issue.