UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As far as I am concerned, I am not against your opinion.私に関する限り、あなたの意見に反対しません。
You can't win them all.いつもうまくいくとは限りませんよ。
Please don't limit your opinions just to 'Yes' or 'No'.あなたの意見を「はい」か「いいえ」だけに制限しないでください。
She is not quite content.彼女は全く満足しているとは限らない。
As far as I know, he won't come.私の知る限りでは、彼は来ないだろう。
Don't go beyond the speed limit.制限スピードを超えるな。
I'll help you as long as I live.私が生きている限りは君を援助してあげよう。
What class do you have first period?1時限は何の授業ですか。
Everywhere you look you can see damage caused by the earthquake.見渡す限り、地震による被害を目の当たりにすることができる。
He doesn't care, provided he has enough to eat and drink.飲み食いするものが十分ある限り彼は何も気にしない。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.見渡す限り青い海しかなかった。
I will do what I can for you.私はあなたのために出来る限りのことをします。
You'll get there in time, as long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
As far as I know, he's a nice guy.私が知る限り、彼はいいやつだ。
A lot of companies have pared their staff down to a minimum.多くの会社が人員を最低限にまで縮小した。
His patience is worn out.彼の忍耐も限界にきた。
Not all children like apples.どの子供もリンゴが好きだとは限らない。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
Honesty is not always the best policy.正直は必ずしも最上の策とは限らない。
Players were limited in what they could and could not do to get and keep the ball.選手たちはボールを取ったり、持っておくためにしてもよいことと、してはならないことを制限されたのです。
Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves.自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。
An enemy of an enemy is not necessarily an ally.敵の敵が必ずしも味方とは限らない。
You can go out, as long as you promise to be back early.早く帰ってくると約束する限り、出かけてもいい。
Old people aren't always wiser than young people.老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have.善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。
Insofar as we know, he is guilty.我々の知る限りでは彼は有罪だ。
The field was white as far as the eye could see.見渡す限り、野原は真っ白だった。
Life in the country is not always tranquil.田舎の生活がいつも平穏であるとは限らない。
The time bomb exploded with a loud noise.時限爆弾が大音響とともに爆発した。
That's not likely in so far as I can see.私が分かっている限りではそんなことはありそうにない。
Not everyone can be a poet.誰もが詩人になれるとは限らない。
So far as I know, the book has never been translated into Japanese.私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。
To my knowledge, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
Not everybody can be a poet.誰でも詩人になれるとは限らない。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。
He gave me authority to fire them.彼らを解雇する権限をくれた。
Keep on swimming up to your limit.限界まで泳ぎ続けろ。
One should always make the most of one's opportunities.機会は常に最大限に活用すべきだ。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸せとは限らない。
There were green fields as far as the eye could reach.見渡す限り緑の野原が広がっていた。
Everything has its limit.物には限界というものがある。
I'll never forget your kindness as long as I live.生きている限りご恩は決して忘れません。
He has an endless store of good jokes.彼はおもしろい笑い話を無限に知っている。
So far as he was concerned, things were going well.彼に関する限り、ものごとは旨く行っていた。
She, of all people, wouldn't do such a thing.彼女に限ってそんなことはない。
The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today.未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。
They were swearing at each other at the top of their voices.彼らは声の限りに罵りあった。
He should make the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用するべきだ。
This is a limited time offer to new customers only.新しいお客様に限った期間限定奉仕です。
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。
Heaven knows we've done everything we can.私たちはできる限りのことをしたことは確実だ。
Don't go above the speed limit.制限スピードを超えるな。
It is important to know your own limitations.自分の限界を知る事は重要である。
As far as I know, this is the only translation available.私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実践は相伴うとは限らない。
As far as I know, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
We made the most of the opportunity.私たちはその機会を最大限に利用した。
I am working with full steam.最大限度に働いている。
The good will not necessarily prosper.善人が必ずしも成功するとは限らない。
As far as I know.私の知っている限り。
I will do the work to the best of my ability.私は能力の限りその仕事をがんばります。
I don't have the authority to give you the green light.あなたに許可を与える権限はありません。
Brokers struggling to make a profit don't always play by the book.利益追求に必死のブローカーは、必ずしもルールブックにのっとっているとは限らないのです。
I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure.失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。
Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo.ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国人が多いか、に限定したい。
Is there a curfew?門限がありますか。
He shouted at the top of his voice.彼は声の限りに叫んだ。
As far as I know, he is one of the best doctors in town.私が知る限り、彼は町で最もすぐれた医者の一人だ。
Not all policemen are brave.警察官だからといってみな勇敢だとは限らない。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
Abstract art is not to the taste of everyone.抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
As far as I am aware, there were no problems during the first semester.私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。
I can't go there unless I go with Tom.トムと一緒でない限り私はそこに行くことができない。
It is not always easy to distinguish the Japanese from the Chinese.日本人と中国人を見分けるのはいつもやさしいとは限らない。
My patience gave out.私の我慢も限界だ。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
He made the most of his opportunity.彼は彼の機会を最大限利用した。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
As far as I am concerned, the problem is not a simple one.私に関する限り、その問題は単純ではない。
In towns, speed is limited to 50 km/h.町では速度は50キロに制限されています。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
His debts amount to more than he can pay.彼の負債は支払い限度以上に達している。
As far as I am concerned, everything is all right.私に関する限りでは、すべて順調です。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実践が伴うとは限らない。
She shouted at the top of her voice.彼女は声を限りに叫んだ。
Unless it's absolutely necessary, I don't use taxis.絶対必要でない限りタクシーを使わない。
While there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
I can't take it anymore.もう我慢の限界だ。
I will come on Monday unless you write to the contrary.君から来ないでくれと言ってこない限り、月曜日には行きます。
As far as we know, the earth is the only planet to have oceans.私たちの知る限りでは、地球は海を持っている唯一の惑星である。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa.学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。
We should make the most of every opportunity in our life.私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
Every man cannot be a good pianist.誰にでも立派なピアニストになれるとは限らない。
The student who finishes the examination first does not always get the best grade.最初に試験を終えた生徒が必ずしも一番良い成績を取るとは限らない。
Don't come unless I tell you to.来なさいと言わない限り来ないように。
As far as I know, he used to be a good student.私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License