The fugitive surfaced in a small town fifty miles from here but then disappeared again.
その逃亡犯はここから50マイル離れた小さな町に現れたが、それからまた姿を消してしまった。
I kept an eye on her suitcase.
私は彼女のスーツケースから目を離さないでいた。
The flood parted them.
洪水のために彼らは離れ離れになった。
Remain in your seats with your seat belts fastened.
シート・ベルトを締めて席を離れないでください。
It is no less than two hours' walk from here.
ここから歩いて2時間もの距離だ。
Only my seat is cut off from that bustle.
僕の席だけがその喧噪から切り離されている。
Not just 'child's independence'. Parents must also become independent of their children.
「親離れ」だけではない。親も「子離れ」をしないといけない。
The sound of jets taking off gets on my nerves.
離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
You're not excused from the table.
まだ食卓を離れてはいけませんよ。
Form a line one meter away from the one in front of you.
前の人との距離を1メートルずつ離れて並びなさい。
The next issue will feature articles on divorce.
次号では離婚について特集します。
Five miles is a long distance to walk.
5マイルは歩くには長い距離だ。
The station is two miles away.
駅は2マイル離れている。
I just now signed the divorce papers, and with this I'm finally free!
今さっき離婚届にサインしたところだ、これでやっと自由になれた!
Taking off is easier than landing.
離陸するほうが着陸するよりたやすい。
The policeman asked people to back off.
その警官は人々に後ろに下がって離れるように言った。
I told him to leave the room.
私は彼に部屋を離れるように言った。
This country road leads to a small town ten miles away.
この田舎の道は10マイル離れた小さな町に通じている。
I thought you wanted a divorce.
あなたは離婚したいのだと思っていました。
Don't let go.
手を離すなよ。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.
身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
You can't separate language from culture.
言葉を文化から引き離すことはできない。
Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town.
彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。
He had no notion of leaving his hometown.
彼には故郷を離れる考えは全くなかった。
His mind kept running on his dead child.
彼の心は死んだ子から離れなかった。
I would not leave you for all the world.
わたしはどんなことがあっても貴方から離れない。
Sorry, I've got my hands full now.
すみません、今ちょっと手が離せないんです。
Some people say that the Japanese are a race apart.
日本人は他とかけ離れた民族だという人がいる。
He is independent of his parents.
彼は親離れしている。
He lives far away from his hometown.
彼は故郷から遠く離れて住んでいる。
He leaves the parental roof soon.
彼はまもなく親の膝元を離れる。
Seen from a distance, it looks like a ball.
少し離れたところから見ればそれはボールのように見える。
All the passengers left the plane in a hurry.
すべての乗客は、慌てて飛行機から離れた。
Let go of me!
私から手を離せ!
With your children away, you must have a lot of free time.
子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。
Suddenly, the captain left the ship.
突然船長は船を離れた。
It takes time to get over a divorce.
離婚から立ち直るには時間がかかる。
The airplane used a rocket motor to assist with takeoff.
その飛行機は補助ロケットを使って離陸した。
She lives a few blocks away from here.
彼女はここから数区画離れた所に住んでいる。
Birds fly long distances.
鳥は長距離を飛ぶ。
That plane will take off at five.
あの飛行機は5時に離陸します。
Let go of my arm! I can't stand people touching me.
腕を離せ。人に触れられるのにはがまんがならんのだ。
Can you compute the distance of the moon from the earth?
地球と月との距離を計算することができますか。
The mission took the direct route by air to the boundary.
使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
Our plane took off exactly on time at six.
我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。
I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go.
できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。
I can't get her out of my mind.
彼女のことが頭から離れない。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.
局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
I will badly miss you if you leave Japan.
あなたが日本を離れると私はとてもさびしくなる。
She wanted to get a divorce.
彼女は離婚したがっていた。
It had an effect alien from the one intended.
意図していたものとかけ離れた結果となった。
We are leaving Japan next month.
私たちは来月日本を離れます。
We will soon take off.
当機は間もなく離陸いたします。
She lives in rural seclusion.
彼女は人里離れたところに住んでいます。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.
彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
How far is it from here to your house?
ここからあなたの家までどれくらいの距離がありますか。
I viewed the picture at a distance.
私は少し離れてその絵を眺めた。
Because her parents got divorced, the girl had little contact with her father.
両親が離婚したため、その少女はほとんど父親との接触がなかった。
We will terribly miss you if you leave Japan.
あなたが日本を離れたら、私たちはとてもさびしく思うでしょう。
Seen from a distance, that rock looks like a human face.
離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。
I'm tied up right now.
今ちょっと手が離せない。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
Are you seriously thinking about divorce?
本気で離婚を考えているんですか?
Their house is off the map, miles away from the nearest town.
彼らの家は辺鄙な場所にあり、もっとも近い町から何マイルも離れている。
At a distance, the ship looks like an island.
少し離れるとその船は島のようにみえる。
"Now and then I think of divorcing him." "You must be kidding!"
「時々、彼と離婚しようと思うの」「冗談だろう!」
I can see some boats far away from the shore.
岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。
I'm leaving town for a few days.
数日町を離れます。
You must fasten your seat belts during take-off.
離陸の際は、シートベルトを締めなくてはならない。
Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer.
傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。
I don't know when Tom will leave Japan.
トムがいつ日本を離れるのかわかりません。
Two whole pages of the newspaper were devoted to the news of the royal divorce.
新聞2ページ分が王室の離婚問題にもっぱら用いられた。
I advised him to be independent of his parents.
私は彼に親離れするよう忠告した。
The divorce rate is expected to rise.
離婚率は上昇すると予想されている。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.