UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '離'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The plane was on the point of taking off.飛行機はまさに離陸せんとしていた。
Let go of the rope.ロープを離しなさい。
Please fasten your seat belt during takeoff and landing.離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
The bearded god had promised to return someday in the same way he had left.あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。
This question must be discussed separately from that one.これはその問題とは切り離して議論すべきである。
The plane took off at exactly nine o'clock.その飛行機は9時ちょうどに離陸した。
The effect was quite different from what was intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Their divorce came as a complete surprise.彼らの離婚には本当にびっくりした。
Please secure your seat belt during takeoff and landing.離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
It takes time to get over a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
I won't divorce you unless you give me a legitimate reason.ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
The island is about two miles off the coast.その島は海岸から約2マイル離れた沖にあります。
Soon the plane begins to move, and then it takes off.間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。
Have you ever been in a long distance relationship?遠距離恋愛をしたことはありますか。
I will miss you all.皆さんと離れて寂しくなります。
He always stands off when people are enthusiastic.彼は人々が興奮しているときにはいつも離れている。
I want to split up, but I know I couldn't even if I tried.あなたから離れようと思っているのにいざそうしようとしてもうまくいかない。
Even disaster is better than such a divorce between emotion and action.そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。
I won't divorce you unless you give me a good reason.ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
The jets took off one after another.ジェット機が次々に離陸した。
A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port.汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。
During the tour he broke apart from the group and found his own way.ツアーの間、彼はグループを離れ、自分で歩いた。
She walked slowly away from me.彼女は僕からゆっくり離れていった。
In the short time Tom was away from his desk, Mary scribbled something in his textbook.トムが少し席を離れた隙に、メアリーは彼の教科書に落書きをした。
This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live.この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。
He will leave Tokyo and come to Kansai in June.彼は6月に東京を離れて関西に来る。
The storm prevented our plane from taking off.暴風のために私たちの飛行機は離陸できなかった。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
The patient requires constant care.その患者は片時も目を離せない。
My house is located at a distance from the station.私の家は駅から少し離れたところにあります。
I was chained to the desk all day.私は1日中忙しくて机から離れる暇がなかった。
The boat was seen to draw apart from the others.そのボートはほかから離れていくのが見えた。
You can leave now. I'll see to our luggage.もう離れてもいいよ、荷物は私が見ていよう。
How far is it from here to the city?どのくらいの距離ですか。
This is a horror staple - young men and women spend a night of terror in an isolated house.若い男女が人里離れた洋館で恐怖の一夜を過ごすという、ホラーの定番スタイルだ。
The plane took off exactly at six.飛行機はちょうど六時に離陸した。
I'll not divorce you, unless you give me a good reason.ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
How far is it to the airport?空港までどれくらい距離がありますか。
I can't get her out of my mind.彼女のことが頭から離れない。
She was out of Japan last year.彼女は去年日本を離れていた。
Seen at a distance, the rock looks like a human face.離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
When you meet someone for the first time, be careful about how close you stand to that person.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
Please keep your eye on my child.私の子供から目を離さないで下さい。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
I'll be out of town for a few days.数日町を離れます。
You should have your son independent of you.あなたの息子さんを親離れさせるべきです。
I think we should get away from here for a few days.数日間ここを離れるべきだと思います。
He didn't like being separated from his family.彼は家族から離れたくなかった。
How far is it from here to the station?ここから駅までどのくらいの距離ですか。
She lives a few blocks away from here.彼女はここから数区画離れた所に住んでいる。
Don't let go of my hand.私の手を離してはいけません。
He must be a good walker to have walked such a long distance.そんなに長い距離を歩いたなんて彼は健脚にちがいない。
Seen at a distance, the rock looks like a squatting human figure.少し離れてみると、その岩は人がしゃがんだ姿に見える。
Two jet planes took off at the same time.二機のジェット機が同時に離陸した。
The plane was about to take off.飛行機は離陸寸前だった。
You must fasten your seat belts during take-off.離陸の際は、シートベルトを締めなくてはならない。
I viewed the picture at a distance.私は少し離れてその絵を眺めた。
How far is it from here to your house?ここから君の家までどのくらい距離がありますか。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
We will soon take off.当機は間もなく離陸いたします。
Do not stay away from English, even for a day.一日足り友英語から離れるな。
The hospital was far away from his village.病院は彼の村から遠く離れていた。
Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer.傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。
We encountered him in a distant town.私達は遠く離れた町で彼にばったり出くわした。
Sorry, I've got my hands full now.すみません、今ちょっと手が離せないんです。
A fishing boat putt off just now.たった今漁船が陸を離れた。
The moment the teacher left the classroom, it became quite noisy.先生が教室から離れた途端、ガヤガヤと騒がしくなった。
In order to isolate him from bacteria, and such, he is not allowed visitors.細菌などから隔離するため、面会謝絶となっています。
He went away from his father.彼はとうとうかれの父から離れた。
I stood at a respectful distance from the old man.私は老人に遠慮して少し離れていた。
Some people say that the Japanese are a race apart.日本人は他とかけ離れた民族だという人がいる。
Five miles is a long distance to walk.5マイルは歩くには長い距離だ。
His idea is too abstract to be of practical use to us.彼の案は現実離れしすぎていて、我々にとって実用的ではない。
Mother asked the babysitter to watch the children.母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。
He was out of town last week.彼は先週町を離れていた。
He was away from the swimming pool.彼はプールから離れていた。
The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。
Seen at a distance, the two look alike.少し距離をおいて見ると、その2つは同じように見える。
The post office is just off the main street.郵便局は大通りから少し離れたところにあります。
Airplanes enable people to travel great distances rapidly.飛行機のおかげで、人は早く、長い距離を旅行できる。
Keep an eye on the girls.女の子たちから目を離さないように。
My parents are divorced.両親は離婚しました。
My son lives in a distant place.息子は離れた所に住んでいる。
Our plane took off exactly on time at six.我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。
He left Japan at the end of the year.その年の終わりに彼は日本を離れた。
It was so cold I clung to the blanket all day.寒かったので一日中毛布が離せなかった。
Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams.親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。
The infectious case was isolated from other patients.その伝染病患者は他の患者から隔離された。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
How far is it from here to your school?ここから君の学校まではどれほど離れていますか。
She has legally divorced her husband.彼女は夫と正式に離婚した。
His impractical proposal astonished us all.彼の現実離れした提案はみんなを驚かせた。
At his concerts, she screams for him from a distance.彼のコンサートでは、彼女は離れたところから歓声を上げています。
Sister, don't let this patient out of your sight.シスター、この患者から目を離さないでください。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
You can't separate language from culture.言葉を文化から引き離すことはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License