Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry. いま、日本のたばこ産業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。 You should have your son independent of you. あなたの息子さんを親離れさせるべきです。 Keep an eye on the naughty kid. そのいたずら小僧から目を離すな。 The mother greatly missed her daughter, who was away at college. 母親は、娘が離れて大学へ行っているのでさびしい思いをした。 I found that he was gazing at me at a distance. 私は彼が少し離れたところで私をじっと見ているのに気づいた。 The picture looks better at a distance. その絵は距離を置いてみると良く見える。 Lately I see a lot of parents getting divorced. I wonder if the idea of kids being a bond between their parents is just a thing of the past. 最近、周りでも離婚が多いようだけど、子は鎹って事は、今は昔となったのかね。 Don't let go. 手を離すなよ。 Letters are a link with friends who live far away. 手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。 He didn't like being separated from his family. 彼は家族から離れたくなかった。 I hope to get away from Tokyo for a few days. 私は数日間東京から離れたい。 Airplanes enable people to travel great distances rapidly. 飛行機のおかげで、人は早く、長い距離を旅行できる。 It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。 Let go of my arm! I can't stand people touching me. 腕を離せ。人に触れられるのにはがまんがならんのだ。 He hasn't been heard from since he left the country. 彼が国を離れていらい、彼からの便りはない。 It had an effect alien from the one intended. 意図していたものとかけ離れた結果となった。 Divorce tends to be associated with a negative image. 離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。 The bus stop is five minutes' walk from here. バス停はここから歩いて5分の距離です。 Divorce tends to be associated with a negative image. 離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。 The airplane used a rocket motor to assist with takeoff. その飛行機は補助ロケットを使って離陸した。 To love and to cherish, till death do us part. 死がまさに我らを引離すまで愛し、いつくしむ。 We had no notion of leaving our hometown. 私たちは故郷を離れる考えは全くなかった。 Four miles is a good distance. 4マイルはかなりの距離だ。 How far is it to the station? 駅までどのくらいの距離がありますか。 Don't let go of my hand. 私の手を離してはいけません。 Do you know how far it is from the station to city hall? 駅から市役所までどのくらい距離があるかご存じですか。 She was out of Japan last year. 彼女は去年日本を離れていた。 He must be a good walker to walk such a long distance. 彼がそんなに長い距離を歩くとは健脚であるに違いない。 He is generous with his money. 彼は金離れがよい。 Go jump in the lake. 離れて邪魔にならないようにする。 The plane took off at exactly nine o'clock. その飛行機は9時ちょうどに離陸した。 I'm leaving town for a few days. 数日町を離れます。 I was chained to the desk all day. 私は1日中忙しくて机から離れる暇がなかった。 Look! The airplane is taking off. 見なさい。その飛行機が離陸しつつあります。 Mary had an out-of body experience while meditating. メアリさんは凝らししながら幽体離脱を経験しました。 The plane is about to take off. 飛行機は今離陸しようとしています。 He divorced his wife last month. 彼は先月妻と離婚した。 Have you ever been in a long distance relationship? 遠距離恋愛をしたことはありますか。 He couldn't bear to be apart from her. 彼は彼女と離れていることに耐えられなかった。 A fishing boat putt off just now. たった今漁船が陸を離れた。 Compared with those in America, Japanese marriages rarely end in divorce. アメリカの場合に比べれば、日本人の結婚は、離婚に終わることはまれである。 The plane takes off at 8:00 a.m. 飛行機は午前8時に離陸します。 It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children. 離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。 Their house is off the map, miles away from the nearest town. 彼らの家は辺鄙な場所にあり、もっとも近い町から何マイルも離れている。 Some people say that the Japanese are a race apart. 日本人は他とかけ離れた民族だという人がいる。 The scene was a tiny mountain village in a remote section of West Virginia. 場所は西バージニア州の遠く離れた小さな山村。 I advised him to be independent of his parents. 私は彼に親離れするよう忠告した。 How long have you been away? どれくらいの間離れていたんです? They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous. 彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。 The accident occurred in a remote place. その事故は遠く離れたところで起こった。 Under no circumstances must you leave the room. いかなる状況でも部屋を離れてはならない。 What time is your plane due to take off? あなたの飛行機は何時に離陸する予定ですか。 No one of us can cut himself off from the body of the community to which he belongs. われわれは何人といえど、自分が属している社会という組織から自分を切り離すことは出来ない。 Please secure your seat belt during takeoff and landing. 離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。 I keep thinking about Tom. トムのことが頭から離れない。 She left home after three days. 彼女は三日後に家を離れた。 I think it's a good idea to spend some time apart so you can see each other differently. 少し離れて相手を見るのもいい考えだと思う。 I'd like seats about fifty yards from the court. コートから約50ヤードくらい離れた席がいいです。 I think we should get away from here for a few days. 数日間ここを離れるべきだと思います。 That question still sticks me. その質問はいまだに頭から離れない。 Get your hands off! 手を離せ! Tom left town. トムは街を離れた。 I'll show you how to separate gold from sand. 砂から金を分離採集する方法をあなたにお見せしましょう。 The flood parted them. 洪水のために彼らは離れ離れになった。 Her skating performance was a regular feat. 彼女のスケート演技は全くの離れ技であった。 At his concerts, she screams for him from a distance. 彼のコンサートでは、彼女は離れたところから歓声を上げています。 That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout. その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。 What is the distance between New York and London? ニューヨークとロンドンの間の距離はいくら? How far is it from here to the station? ここから駅からまでどのくらい距離がありますか。 Our plane took off exactly at 6 p.m. 私たちの飛行機は午後6時ちょうどに離陸した。 We live many miles distant from each other. 私たちは互いに何マイルも離れたところで住んでいる。 It's a pity that you should leave Japan. 君が日本を離れるのは残念だ。 The plane took off exactly at six. 飛行機はちょうど六時に離陸した。 Birds can fly thousands of miles away and return to the same place every year. 鳥は毎年何千マイルも離れたところに飛んでいって、同じ場所にもどってくることができる。 Taking off is easier than landing. 離陸するほうが着陸するよりたやすい。 The fog prevented the planes from taking off. 霧で飛行機は離陸を妨げられた。 How far is it from here to your school? ここから君の学校まではどれほど離れていますか。 You must keep an eye on the child. その子から目を離してはいけません。 How far is it from here to the station? ここから駅までどのくらいの距離ですか。 His idea is too abstract to be of practical use to us. 彼の案は現実離れしすぎていて、我々にとって実用的ではない。 And then, it took them far from home. そしてそれらを家から遠く離れたところへ連れていきました。 Age, like distance, lends a double charm. 歳月は距離同様二重の魅力を添える。 My parents got divorced. 両親が離婚した。 It's natural to be nervous when the plane takes off. 飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。 Jane used to be one of my best friends at school but we've drifted apart over the past few years. ジェーンは学校時代私の一番の友人のひとりだったが、ここのところ数年の内にだんだんお互いに離れて行った。 How far is it from here to the station? ここからその駅までどれくらいの距離がありますか。 The airplane took off as soon as I arrived at the airport. 私が飛行場に到着するやいなや飛行機は離陸した。 Their divorce is much talked about in their neighborhood. 彼らの離婚がしきりと近所のうわさに上がっている。 Why do I even care? なぜ頭から離れない。 The boy bent his steps from the path. 少年は方向を変えて小道から離れた。 Are you seriously thinking about getting a divorce? 本気で離婚を考えているんですか? How can I make a long-distance call? どうすれば長距離電話がかけられますか。 I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question. それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。 The train left the station and was soon lost in sight. 汽車は駅を離れて、まもなく見えなくなった。 The plane was about to take off. 飛行機は離陸寸前だった。 Sorry, I've got my hands full now. すみません、今ちょっと手が離せないんです。 He couldn't stand being away from his girlfriend. 彼は彼女と離れていることに耐えられなかった。 They are generous with their money. 彼らは金離れがよい。 I pulled a muscle. 肉離れを起こしました。 Take your hands off me. 手を離してくれ。