Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This is a horror staple - young men and women spend a night of terror in an isolated house. | 若い男女が人里離れた洋館で恐怖の一夜を過ごすという、ホラーの定番スタイルだ。 | |
| Remain at your post until relieved. | 交替するまで持ち場を離れるな。 | |
| Are you seriously thinking about divorce? | 本気で離婚を考えているんですか? | |
| Please fasten your seat belt during takeoff and landing. | 離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。 | |
| Seen from a distance, that rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| He lives far away from my house. | 彼は私の家から遠く離れた所に住んでいます。 | |
| The sound of jets taking off gets on my nerves. | 離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。 | |
| He had no notion of leaving his hometown. | 彼には故郷を離れる考えは全くなかった。 | |
| A bad cold confined her to her bed. | 彼女はひどい風邪で床を離れることができなかった。 | |
| The station is two miles away. | 駅は2マイル離れている。 | |
| I'm sorry, I'm busy right now. | すみません。いま手が離せないんです。 | |
| The flood parted them. | 洪水のために彼らは離れ離れになった。 | |
| Birds fly long distances. | 鳥は長距離を飛ぶ。 | |
| Are you seriously thinking about getting a divorce? | 本気で離婚を考えているんですか? | |
| How far is it from here to your school? | ここから学校までどのくらいの距離ですか。 | |
| I'll be out of town for a few days. | 数日町を離れます。 | |
| We were to have taken off at 4:30 p.m. | 私たちは午後4時30分に離陸するはずだったのだが。 | |
| She has legally divorced her husband. | 彼女は夫と正式に離婚した。 | |
| Tom and Mary are thinking about divorce. | トムとメアリーは離婚を考えている。 | |
| Age, like distance, lends a double charm. | 歳月は距離同様二重の魅力を添える。 | |
| I won't divorce you unless you give me a good reason. | ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。 | |
| The plane is about to take off. | 飛行機は今離陸しようとしています。 | |
| A storm prevented the plane from taking off. | 嵐のために飛行機は離陸できなかった。 | |
| Seen from a distance, it looks like a man. | 離れたところから見ると、それは人間の様に見える。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| The school stands about one mile off. | 学校はおよそ1マイルほど離れたところに立っている。 | |
| How far is it from here? | ここからどのくらいの距離がありますか。 | |
| I sat apart from them. | 私は彼らから離れてすわった。 | |
| She won't agree to a divorce. | 彼女はどうしても離婚に同意しようとしない。 | |
| A beam of white light is split by a prism into rays of various colors. | 白色の光束はプリズムによって様々な色の光線に分離される。 | |
| Birds can fly thousands of miles away and return to the same place every year. | 鳥は毎年何千マイルも離れたところに飛んでいって、同じ場所にもどってくることができる。 | |
| I am leaving town for a few days. | 数日町を離れます。 | |
| I am about to leave here. | ここを離れるところです。 | |
| My parents are divorced. | 両親は離婚しました。 | |
| I am not accustomed to walking long distances. | 長距離を歩くのには慣れていない。 | |
| I can't leave work until five. | 僕は5時まで仕事を離れられない。 | |
| How far is it to the airport? | 空港までどれくらい距離がありますか。 | |
| Look! There's a plane taking off. | ああ飛行機が離陸する。 | |
| The distance he ran was much greater than had been expected. | 彼が走った距離は、思っていたよりもはるかに長かった。 | |
| Keep an eye on the girls; they are poor swimmers. | 女の子たちから目を離さないように、泳ぎがあまり得意ではないのです。 | |
| The train was clear of the station. | 列車は駅を離れた。 | |
| How far is it from here to the city? | どのくらいの距離ですか。 | |
| No one of us can cut himself off from the body of the community to which he belongs. | われわれは何人といえど、自分が属している社会という組織から自分を切り離すことは出来ない。 | |
| I would not leave you for all the world. | わたしはどんなことがあっても貴方から離れない。 | |
| How far is it from here to the station? | ここから駅までどのくらいの距離ですか。 | |
| If I'm away from home for a period of time, I will stop mail delivery. | もしある期間家を離れる場合は郵便の配達を止めてもらう。 | |
| It was so cold I clung to the blanket all day. | 寒かったので一日中毛布が離せなかった。 | |
| How much distance could you accept in a long distance relationship? | あなたが許容できる『遠距離恋愛』の距離は? | |
| I got word that Mary wants to divorce him. | メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。 | |
| I think she will divorce him. | 離婚するんじゃないかしら。 | |
| The scene was a tiny mountain village in a remote section of West Virginia. | 場所は西バージニア州の遠く離れた小さな山村。 | |
| He severed himself from the party. | 彼は離党した。 | |
| You should watch television at a distance. | テレビは少し離れて見るべきだ。 | |
| You should have your son independent of you. | あなたの息子さんを親離れさせるべきです。 | |
| He leaves the parental roof soon. | 彼はまもなく親の膝元を離れる。 | |
| He is generous with his money. | 彼は金離れがよい。 | |
| Sorry, I've got my hands full now. | すみません、今ちょっと手が離せないんです。 | |
| We will soon take off. | 当機は間もなく離陸いたします。 | |
| The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| Marina Giles left England with her husband in just this frame of mind. | マリナ・ジャイルズはまさしくこうした思いで夫と共にイギリスを離れた。 | |
| The People's party, to put it briefly, needed to leave the government before the government fell. | 国民党は、簡潔に言うと、政治が崩壊する前に政府を離脱する必要があった。 | |
| A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port. | 汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。 | |
| He is used to walking long distances. | 彼は長い距離を歩くのに慣れている。 | |
| The thick fog prevented the plane from taking off. | 濃い霧のために飛行機は離陸できなかった。 | |
| You must keep an eye on the child. | その子から目を離さないようにしなければいけない。 | |
| Bad weather will ground the plane. | 悪天候のため飛行機は離陸できないだろう。 | |
| The Atlantic Ocean separates America from Europe. | 大西洋はアメリカをヨーロッパから切り離している。 | |
| In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. | パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 | |
| Keep an eye on the child for me for a moment. | しばらく私の代わりに子供から目を離さないで下さい。 | |
| This question must be discussed separately from that one. | これはその問題とは切り離して議論すべきである。 | |
| I've heard that Mary wants a divorce. | メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。 | |
| Our plane took off exactly on time at six. | 我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。 | |
| All the passengers left the plane in a hurry. | すべての乗客は、慌てて飛行機から離れた。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| Seen from a distance, he looks much younger than he really is. | 離れて見ると、彼は実際よりずっと若く見える。 | |
| His behavior alienated his friends. | 彼の態度が原因で友達が離れていった。 | |
| He didn't like being separated from his family. | 彼は家族から離れたくなかった。 | |
| How far is it from here to the hotel? | ここからそのホテルまでどのくらいの距離ですか。 | |
| Our plane took off exactly at 6 p.m. | 私たちの飛行機は午後6時ちょうどに離陸した。 | |
| He lives apart from his family. | 彼は家族と離れて暮らしている。 | |
| I'll be watching you. | 僕は片時も君から目を離さない。 | |
| The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude. | 70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。 | |
| How far is it from here to your house? | ここから君の家までどのくらい距離がありますか。 | |
| I made my brother my agent while I was out of the city. | 私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。 | |
| I'll take over your duties while you are away from Japan. | 君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。 | |
| As soon as I let go of the leash, the dog ran away. | 綱を離すと犬は走り去った。 | |
| Leave this building at once in case of an earthquake. | 地震の場合にはただちにこのビルを離れるように。 | |
| The criminal and his companions ran away while we took our eyes off. | 犯人とその仲間は目を離したすきに逃げ出した。 | |
| I can't leave work until five o'clock. | 僕は5時まで仕事を離れられない。 | |
| Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town. | 彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。 | |
| He made the trip independent of his company. | 彼は一行から離れて一人で旅行した。 | |
| Divorce is becoming more common nowadays. | 離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。 | |
| Her skating performance was a regular feat. | 彼女のスケート演技は全くの離れ技であった。 | |
| They are generous with their money. | 彼らは金離れがよい。 | |
| Normally you'd call 250 yards a great distance for an amateur. | 普通、アマチュアでは250ヤード飛べばすごい飛距離だと言われます。 | |
| Distance lends enchantment to the view. | 離れて見ると景色に魅力がつく。 | |
| The tourists had to leave the town before dawn. | 旅行者は夜明け前に離れなければならなかった。 | |
| Because her parents got divorced, the girl had hardly any contact with her father. | 両親が離婚したため、その少女はほとんど父親との接触がなかった。 | |
| Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families. | 結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。 | |