The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '離'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I can't get away from work now.
今仕事から手が離せない。
How far is it from here to your school?
ここから君の学校まではどれほど離れていますか。
The Supreme Court attacks school segregation.
最高裁が人種分離教育を攻撃。
Sorry, I've got my hands full now.
すみません、今ちょっと手が離せないんです。
Mother asked the babysitter to watch the children.
母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。
How far is it to the station?
駅までの距離はどれだけありますか?
He was surprised at the long-distance phone bill.
長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。
You can't separate language from culture.
言葉を文化から引き離すことはできない。
For distances, if 100 meters is said it's exactly 100 meters.
距離で100メートルといったらかっきり100メートルである。
What time is your plane due to take off?
あなたの飛行機は何時に離陸する予定ですか。
Distance lends enchantment to the view.
離れて見ると景色に魅力がつく。
The sound of jets taking off gets on my nerves.
離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
Divorce tends to be associated with a negative image.
離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
The lake is a long way from here.
湖はここから遠く離れている。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.
彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London.
ディールはイングランド南東部の、ロンドンからおよそ110キロ離れた地点にあります。
Your ears pop when the plane takes off.
離陸の時って耳がツンとする。
Keep an eye on the girls; they are poor swimmers.
女の子たちから目を離さないように、泳ぎがあまり得意ではないのです。
I'm not accustomed to walking long distances.
私は長距離を歩くことに慣れてない。
The rumors about their divorce are getting around.
二人が離婚するという噂が流れている。
The plane is about to take off.
飛行機は今離陸しようとしています。
The fighter has taken off for a state of emergency.
戦闘機は非常事態のため離陸した。
I don't plan to get divorced from you unless you give me a valid reason.
ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
My parents are divorced.
両親は離婚しました。
Our plane took off exactly on time at six.
我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。
We live many miles distant from each other.
私たちは互いに何マイルも離れたところで住んでいる。
Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town.
彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。
The plane took off and was soon out of sight.
飛行機は離陸してすぐに見えなくなった。
Out of sight out of mind. When you're separated you lose touch.
去る者は日々に疎しだな。お互いに離ればなれになると、自然と疎遠になるよね。
Birds fly long distances.
鳥は長距離を飛ぶ。
My husband got the hots for a Canadian and is threatening me with divorce.
夫がカナダ人に熱を上げて、離婚を迫られています。
Tom asked me how long my parents had been married before they separated.
私の両親は離婚する前にどれくらいの間結婚していたかと、トムは私に尋ねた。
The plane took off one hour behind time.
飛行機は1時間遅れて離陸した。
I thought you wanted a divorce.
あなたは離婚したいのだと思っていました。
The plane took off at exactly ten o'clock.
飛行機は十時ちょうどに離陸した。
His idea is too abstract to be of practical use to us.
彼の案は現実離れしすぎていて、我々にとって実用的ではない。
The crew had to abandon the sinking ship.
乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.
Let go of my arm! I can't stand people touching me.
腕を離せ。人に触れられるのにはがまんがならんのだ。
Divorce rates might reach a plateau soon.
離婚率はやがて頭打ちになるでしょう。
The airplane took off ten minutes ago.
その飛行機は10分前に離陸しました。
It takes time to get over a divorce.
離婚から立ち直るには時間がかかる。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.