UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He lives in peace.彼は静かに暮らしている。
It's quiet in the suburbs...郊外は静かだなあ・・・。
It is quiet here at night.ここは夜は静かです。
The kids that had been so lively when they were awake are now silently sleeping soundly.起きているときはあれだけにぎやかだった子どもたちも、今はすやすやと静かな寝息を立てている。
He gradually recovered his temper.彼は徐々に平静を取り戻した。
The situation calls for our cool judgement.事態は、私たちの冷静な判断力を必要としている。
Do be quiet.静かにしなさいったら。
You can stay here as long as you keep quiet.あなたは静かにしているかぎりここにいてもよい。
Our teacher demanded that we keep quiet.先生は私達に静かにしてるよう命じた。
I think it important that we should keep calm.私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。
I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy.子供たちに静かにするように言ったのに、騒々しいままだった。
My town is quiet on early Sunday morning.私の町は日曜の早朝は静かだ。
I love art and quiet evenings at home.美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。
Even at nighttime, it was not quiet and peaceful any more.もう夜になっても静かで平和ではありません。
The boy was quiet.少年は静かだった。
She came in quietly so as not to wake the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
As soon as there is any talk of paying, he cools down.金の支払いの話がでると、とたんに彼は冷静になる。
Get real!冷静に考えて見ろよ!
Jim went into the room quietly lest he should wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
All is still.万物が静まり返っている。
Please be quiet.お静かに・・・。
Be quiet while I am speaking.私が話しをする時は静かにしなさい。
As long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
She advised him to stay in bed for two more days.彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。
Tony saw green fields and small, quiet villages.トニーは緑色の野原と、小さな静かな村を見ました。
Be quiet for a moment.ちょっとの間静かにしてなさい。
There are many plastic model manufacturers in Shizuoka静岡にはプラモデルメーカーがたくさんある。
I am from Shizuoka.私は静岡出身です。
You must keep quiet for a few days.君は2、3日の間、静かにしていなくてはなりません。
It's quiet enough to hear a pin drop.針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。
The parents succeeded in calming him down.両親は彼を静めるのに成功した。
Whatever happens, keep calm.何が起こっても冷静にしていなさい。
Don't let your emotions rule you. Be calm!感情にはしるな。冷静になれ!
All was still in the woods.森のなかは静まりかえっていた。
I'm about tired of this quiet life.この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。
He put his finger to his lips as a sign to be quiet.彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。
Keep quiet in bed for a while.しばらく安静にしておきなさい。
Be quiet.静かにしなさい。
Still waters run deep.静かな流れは深い。
You have only to sit quietly with your hands folded in your lap.あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。
So long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
You should choose your friends very carefully.友達を選ぶ時は冷静に。
All was calm.あたりは、まったく静かだった。
Do be quiet!静かにしろったら。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
I never dreamed of there being such a quiet place in this noisy city.私はこんな騒がしい都市にこんなに静かな場所があるなんて夢にもおもいませんでした。
I never dreamed of there being such a quiet place.こんな静かな所があるとは夢にも思わなかった。
The village was dead after sunset.村は日没後静まり返っていた。
I wish you would be quiet.静かにしてくれたらいいんだがなあ。
Music has settled her nerves.音楽を聴いて彼女の神経が静まった。
The ocean was calm.海は静かだった。
Why don't you be quiet?静かにしてくれないか。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしていさえすれば、ここに居てもよい。
He passed on quietly at his home last night.彼はゆうべ自宅で静かに息を引き取った。
She prefers quiet music-the baroque, for example.彼女は静かな音楽を好むー例えばバロック音楽を。
I was enjoying the serenity.私は静けさを楽しんでいた。
This house is no fortress or castle, but it still instills a sense of security.この家は砦でもお城でもないが、少し冷静になれる。
Mt. Asama is now dormant.浅間山は今静止している。
It seems to be quiet over there, right?あそこは静かそうですね。
All was still.すべてのものが静かだった。
I closed the door quietly so I wouldn't wake the baby up.赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。
We waited there quietly.私たちは静かにそこで待ちました。
Keep silent while he is playing the piano.彼がピアノを弾いている間は静かにしていなさい。
"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."「先生の容態は?」「絶対安静だ」
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
The sea was calm.海は静かだった。
Mary closed the door quietly.メアリーはドアを静かに閉めた。
This is the calm before the storm.これは嵐の前の静けさだ。
He closed the door quietly behind him.彼は入った後ドアを静かに閉めた。
I want to live in a quiet city where the air is clean.私は、空気のきれいな静かな町に住みたい。
There came a complete silence. You could hear a pin drop.あたりは水を打ったように静まり返った。
It is unlikely that such a cool headed person got upset.あんな冷静な人が取り乱したなんて考えられない。
Less noise, please.お静かに・・・。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
I hear there was an earthquake in Shizuoka.静岡で地震があったそうだ。
Despite the pain he put on a brave face.痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。
He prefers the quiet.彼は静けさを好む。
We spent a quiet day in the country.我々は田舎で静かな一日を過ごした。
The boy was silent.少年は静かだった。
The children were being very quiet.子供たちはやけに静かだった。
She came in quietly so she wouldn't wake up the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
Fred's agitation has now subsided, and he's sleeping peacefully.今はフレッドの錯乱が治まって静かに眠っています。
He keeps quiet so that he won't disturb his father.彼は父の邪魔をしないように静かにしている。
Do be quiet, please!頼むから静かにしてよ。
"Be quiet Mie," said Mother.ミエ、静かにしなさいと母が言った。
He kept calm in the face of the danger.そうした危険にもかかわらず彼は冷静だった。
Quietness is a great treasure.静穏は大きな宝物である。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
She's a quiet person.彼女は静かな人です。
He looked calm, but actually he was very nervous.彼は平静なようだったが実のところはとてもあがっていた。
The doctor told her that she should take a rest.医者は彼女に静養するように言った。
It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country.春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。
Be quiet.静かに。
His calm words allayed my fear.彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。
We are not here for fun and games.静かにしてくれ。
My dream is to lead a quiet life in the country.私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。
I admire you for keeping your head.あなたは冷静を保った。えらい。
The wind has died down.風が静まった。
She continued to talk coolly.彼女は冷静に話し続けた。
You, be quiet!静かにしなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License