Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Music has settled her nerves. 音楽を聴いて彼女の神経が静まった。 Order, please. みなさん、どうか静粛に。 Be quiet for a moment. ちょっと静かにしてください。 This house is no fortress or castle, but it still instills a sense of security. この家は砦でもお城でもないが、少し冷静になれる。 He has mastery of his temper. 彼はすぐカッとならないで、冷静にしていることができる。 The wind has died down. 風が静まった。 He retired to his hometown, where he lived a quiet life. 彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。 She's a quiet person. 彼女は静かな人です。 She continued to talk coolly. 彼女は冷静に話し続けた。 The kids that had been so lively when they were awake are now silently sleeping soundly. 起きているときはあれだけにぎやかだった子どもたちも、今はすやすやと静かな寝息を立てている。 Be quiet! 静かにしなさい。 We kept them quiet. 私たちは彼らを静かにさせておいた。 We spent a quiet day in the country. 私達は田舎で静かな一日を過ごしました。 The chairperson ordered silence. 議長は静粛を命じた。 My grandmother went peacefully in the night. 祖母はその晩静かに息を引き取った。 Hunting game is forbidden in this tranquil wilderness. この静かな原野で狩猟をすることは禁止されています。 Be silent in the library, boys. 皆さん、図書館では静かにしなさい。 Our teacher is always cool. 私たちの先生はいつも冷静だ。 Be quiet. 静かに! Be quiet for a moment. ちょっとの間静かにしてなさい。 I would tell you if you would just listen quietly. 静かに聞いてくれる気がありさえすればお話ししよう。 Tom closed the door quietly and tiptoed into the room. トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。 Be quiet. Don't talk in class. 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 He is cool amid confusion. 彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。 At that time, she was smiling and singing very quietly. その時、彼女は微笑みながら、たいへん静かに歌っていました。 I never dreamed of there being such a quiet place. こんな静かな所があるとは夢にも思わなかった。 Inflation is down. インフレは鎮静化しています。 All was calm. あたりは、まったく静かだった。 You may stay here if you like, so long as you keep quiet. 静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。 You may be here as long as you keep quiet. 静かにしてさえいればここにいていいよ。 Do be quiet, please! 頼むから静かにしてよ。 The sea was calm. 海は静かだった。 Be cool. 冷静に。 The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments. ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。 She came in quietly so as not to wake the baby. 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 Be quiet while I am speaking. 私が話している間、静かにしなさい。 Her silence surprised me. 彼女が静かだったので驚いた。 See to it that you keep quiet. 静かにするように気をつけなさい。 Be quiet! 静かに! Yesterday, I found a tiny piece of land for sale in a quiet residential area and I immediately decided to buy it. 昨日、閑静な住宅街にある猫のひたいほどの売り地を見つかって、すぐ買うことに決めた。 All was quiet in the room. その部屋は静まり返っていた。 There came a complete silence. You could hear a pin drop. あたりは水を打ったように静まり返った。 The doctor told her that she should take a rest. 医者は彼女に静養するように言った。 The ocean was calm. 海は静かだった。 The children were being very quiet. 子供たちはやけに静かだった。 I want to live in a quiet city where the air is clean. 私は、空気のきれいな静かな町に住みたい。 Walk quietly, can't you? 静かに歩けないのか。 It is ten years since I came to live in Shizuoka. 静岡に来てから10年になります。 Be quiet, all of you. 全員静かにしなさい。 Keep silent, or I will throw you out of here. 静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。 All I want is peace and quiet. 私の望むのは安らぎと静けさだけです。 Do you think you could make a little less noise? もう少し静かにしていただけませんか。 Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment. 静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。 Stay calm. 静かにしてなさい。 I am from Shizuoka. 私は静岡出身です。 I tried to be calm, but finally I lost my temper. 私は冷静でいようとしたが、とうとう堪忍袋の緒が切れた。 You must keep quiet. 静かにしていなければいけません。 Stay quiet and rest. 安静にしていてください。 She kept quiet. 彼女はずっと静かにしていた。 You may stay here as long as you keep quiet. 静かにしていさえすれば、ここに居てもよい。 The students sat quiet all the time. 生徒たちはずっと静かに座っていた。 She yelled at the children to be quiet. 彼女は子供たちに静かにと叫んだ。 Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean. 静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。 What passion cannot music raise and quell? 音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。 The sea is down. 海が静かになった。 It is quiet here at night. ここは夜は静かです。 The situation calls for our cool judgement. 状況は我々の冷静な判断を必要とする。 Don't make noise. Keep quiet. 騒いではいけない、静かにしていなさい。 All is quiet. あたりは静かだ。 Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi? 静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。 You will lose your position if you don't keep your temper. 平静を保てないと君は地位を失うことになるよ。 He addressed the audience in a soft tone. 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 The doctor told you to stay in bed until your fever goes down, didn't he? お医者さんが、熱が下がるまでは安静にするようにって言ってたでしょ。 I tried to be calm, but finally I lost my temper. 冷静になろうとしたのだが、とうとうかっとなった。 Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed. ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。 The stadium was quite still. 球場は全く静かだった。 We kept the children quiet. 私たちは子供たちを静かにさせておいた。 That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men. そのこはたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。 I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber. 緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。 He kept quite calm. 彼は至極冷静だった。 All was still in the woods. 森のなかは静まりかえっていた。 Still waters run deep. 静かに流れる川は深い。 She sat still for fear of waking the baby. 彼女は赤ん坊を起こさないように静かに座っていた。 He's a quiet man, a little bald on top. 彼はてっぺんが少しはげた静かな男だ。 Jim entered the room quietly so he wouldn't wake the baby. ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。 I wish that noise would stop. It gets on my nerves. 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire. 危機のさいにも冷静さを失わず、狂気に走るのを避けることが肝要である。 She quietly entered the room. 彼女は静かに部屋に入った。 Whatever happens, you must keep calm. たとえ何が起ころうと、冷静でなければならない。 Tom quietly closed the bedroom door. トムは寝室のドアを静かに閉めた。 You should stay in bed. 安静にして寝ていてください。 As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down. 授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。 You must keep quiet for a few days. 君は2、3日の間、静かにしていなくてはなりません。 He told the students to be quiet. 彼は生徒たちに静かにするように言った。 I anticipated a quiet vacation in the mountains. 山で静かな休日を過ごせるものと楽しみにしていた。 He quietly knocked at the door. 彼は静かに戸をたたいた。 I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful. 私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。 You talk next and you be quiet. 君が次に話し、君は静かにしていなさい。 If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is 自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。