Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My headache is gone. 頭はもう痛くないです。 Though he is clever, he isn't wise. 頭はいいが賢くない。 I have 1,500 head of cattle. 私は1500頭の牛を飼育している。 If you eat shaved ice very fast you will get brain freeze. カキ氷を速く食べると頭がキンキンする。 This is making me really angry. これは頭にくる。 A cup of coffee cleared my head. 一杯のコーヒーで頭がすっきりした。 He is not witty or bright. 彼は頭が切れるでもなく機知に富むわけでもない。 She bowed to me politely. 彼女は私に丁寧に頭を下げた。 I can't stop thinking about the stolen money. 盗まれたお金のことが頭から離れない。 He has a good head on his shoulders. 彼は頭脳明晰だ。 I would go except for my headache. 頭痛さえなければいくのだが。 Sometimes I wonder if this world is just in someone's head, and he dreams us all into existence. Perhaps it's even me. 時折私が考えることは、この世界は誰かの頭の中にあるものに過ぎず、彼が夢を見ることで我々が存在するのだとしたら、ということである。むしろその誰かとは、私かもしれない。 Keep it in mind. そのことを頭に入れておきなさい。 Since then he had put his whole soul into his work. それ以来彼は全力をあげて自分の仕事に没頭した。 He is an armchair theorist. 彼は頭でっかちだ。 He has a head on his shoulders. 彼は、頭がきれる。 Are you mad that you should stay up all night playing cards? トランプをして徹夜するなんて、君は頭がおかしいんじゃないのかね。 'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase. canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。 Do you have a headache? 頭痛がしますか。 He shot a tiger through the head. 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 I keep thinking about Tom. トムのことが頭から離れない。 During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi. 対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。 He bent his head low. 彼は深々と頭を下げた。 She lifted up her head and looked at him. 彼女は頭を上げて彼を見た。 When I saw the ghost, I was so frightened that my hair stood on end. 幽霊を見た時、私はとても恐くて頭髪がさかだった。 Why do I even care? なぜ頭から離れない。 I can't help taking painkillers when I have a headache. 頭が痛いときは鎮痛剤を飲まずにはいられない。 An airplane is flying overhead. 飛行機が、頭上を飛んでいる。 My head has begun to clear. 頭がはっきりしてきた。 No other student in the class is so brilliant as he is. 彼ほど頭の良い学生はクラスにはいない。 I wish I were clever. 頭がよかったらいいのになあ。 He has a good head on his shoulders. 彼は頭の回転が速い。 Everything he says upsets me. 彼の言うことはいちいち頭に来る。 He doesn't believe me at all. 私は彼のことを頭から信じていない。 My head hums. 頭がじいんとする。 Heaven is under our feet as well as over our heads. 天は我々の頭上にあると同様に、我々の足下にもある。 Keep your head down. 頭を上げるな。 Granted his cleverness, he may still be mistaken. 頭はいいとしても、彼だって間違っているかもしれない。 Exercise is to the body what thinking is to the brain. 運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。 My head hurts. 頭が痛い。 Watch your head! 頭上に気をつけて! Bright as he is, he is slow in giving his opinions. 彼は頭はいいのだけれど、なかなか自分の意見を言わない。 He is cleverer than they are. 彼は彼らより頭がいい。 He devoted himself to music in those days. 当時彼は音楽に没頭していた。 The patient is always complaining of a headache. その患者はいつも頭が痛いと訴えている。 Intellectually we know prejudice is wrong. 私たちは頭では偏見が間違っていることは知っている。 When she has a headache, the slightest noise irritates her. 頭が痛い時は、ちょっとした音でも彼女をいらいらさせる。 I get a headache just hearing the name "Tom." トムって名前聞くだけで頭痛くなる。 Intellectually we know prejudice is wrong. 私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。 My sister is very intelligent. 私の姉はとても頭が良い。 Tom couldn't put his thoughts in order. トムさんは頭を順序立てられませんでした。 The computer is often compared to the human brain. コンピューターはよく人の頭脳にたとえられる。 He banged his head against a shelf and got a big lump. 彼は頭を棚に強くぶつけて大きなこぶを作った。 I took two aspirins for my headache. 頭痛がしたのでアスピリンを2錠飲んだ。 The expenses are ten thousand yen per head. 費用は一人頭一万円です。 He scratched his head out of habit. 彼はいつもの癖で頭をかいた。 That old man must be insane. あの老人は頭がおかしいにちがいない。 Dismiss the trouble from one's mind. 頭から心配事を忘れ去る。 I have a headache now. いま頭が痛い。 Three babies crying incessantly gave me a headache. 3人の赤ん坊が泣きやまなくて、頭が痛くなってきた。 The swimmer raised his head and gasped for breath. 泳ぎ手は頭を上げて、はあはあと息を吸った。 Young people know the disasters of war only in the abstract. 若者は戦火というものを頭でしか知らない。 You'd better have your hair cut at once. 君はすぐ頭を刈ってもらったほうがいい。 She is as bright as any in her class. 彼女はクラスの誰にも劣らず頭がよい。 He's out of his mind with pain. 彼は苦痛で頭がどうかなっている。 They consider him intelligent. 彼らは彼を頭がいいと思っている。 She is as intelligent as he. 彼女は彼と同じくらい頭がいい。 He is a very smart boy. 彼は本当に頭のよい子だ。 He's not smart enough to add numbers in his head. 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 He has the illusion that he is the smartest in his class. 彼はクラスで一番頭がいいと勘違いしている。 With the world turning circles running round my brain. 頭の中で世界がぐるぐる回ってた。 If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly. 人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 Tom is more wise than clever. トムは、頭が良いというより知恵がある。 I have a headache. 頭が痛い。 She is diligent and smart enough to win a scholarship. 彼女は奨学金が得られるほどまじめで頭も良い。 I'm suffering from a bad headache. 私はひどい頭痛がしている。 Having a cracking headache, I went to bed earlier than usual. 頭が割れるように痛かったので、私はいつもより早く寝た。 He said he was suffering from a bad headache. ひどい頭痛で悩んでいると彼は言った。 My duty is always before me. 私のつとめはつねに念頭にある。 I keep hearing the song from that commercial over and over in my head. あのCMの曲が頭の中をぐるぐる回ってるんだよ。 He is clever indeed. 彼は実に頭がいい。 Tom told us that he had a headache. トムは頭痛がすると私たちに言った。 My brain doesn't seem to be working well today. 今日は頭がさえません。 The idea of surprising her suddenly crossed my mind. 彼女を驚かせようという考えが突然私の頭にひらめいた。 I have a headache and I am suffering from a cough. 頭痛はするし、せきでも苦しんでいます。 A ball hit the back of my head while I was playing soccer. サッカーをしていて後頭部にボールが当たりました。 Watch your head! 頭上にご注意ください。 She is not smart, but she is built. 彼女頭は悪いけどいい体つきをしている。 That guy really burns me up. あいつは、まったく頭にくるやつだ。 Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u 8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。 He fell into the cesspool and got covered from head to toe. ころんでこえだめに落ち、頭からどっぷりと浸かってしまった。 Tom is intelligent. トムは頭がいい。 I have one thousand and five hundred cows. 私は1500頭の牛を飼育している。 He is thick-headed. 彼は頭が固い。 She is always full of her own affairs. 彼女はいつも自分のことで頭がいっぱいだ。 Like an idiot I overtrained my muscles and hurt my triceps. バカみたいに筋トレをやりすぎて三頭筋を痛めた。 He had a headache. 彼は頭痛がした。 We won't be able to arrive at the harbor in time. Let's take a shortcut. 時間までに埠頭に着けないよ。近道しよう。 The reason he was absent was that he had a severe headache. 彼が休んだ理由はひどい頭痛がしたからだった。 I haven't been reading difficult books recently, so my head's going dull. このところ難しい本読んでないから頭悪くなってる。