Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The cleverest man sometimes makes a mistake. | どんなに頭のよい人でも時には間違いをすることがある。 | |
| The couple carved their initials into the oak tree. | 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 | |
| She pulled her sweater over her head. | 彼女はセーターを頭からかぶって着た。 | |
| Three babies crying incessantly gave me a headache. | 3人の赤ん坊が泣きやまなくて、頭が痛くなってきた。 | |
| I was annoyed that she was still asleep. | 彼女がまだ寝ているのには頭にきた。 | |
| This drug acts against headache. | この薬は頭痛に効く。 | |
| The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule. | 就職活動の時期は早まる傾向にあり、マスコミ各社の面接がその先頭にたっている。 | |
| He doesn't believe me at all. | 私は彼のことを頭から信じていない。 | |
| He has a headache. | 彼は頭が痛い。 | |
| Suddenly, the Sphinx raised its head. | 突然、スフィンクスがその頭を上げた。 | |
| The sun is shining above our heads. | 太陽が私達の頭上に輝いている。 | |
| It may not appeal to some, but I prefer to remain a salaried man; I don't have to worry so much about making both ends meet. | こういうと一部の人たちには、ピンとこないかもしれないが、私はサラリーマンのままでいるほうがいい。収支を償わせることで、頭を悩ます必要がないからだ。 | |
| That guy really burns me up. | あいつは、まったく頭にくるやつだ。 | |
| I think with my head. | 私は私の頭で考える。 | |
| Watch your head! | 頭に気をつけて! | |
| It is essential that you present yourself at the office. | 君は役所に自分で出頭する事が必要なのだ。 | |
| 'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase. | canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。 | |
| Like an idiot I overtrained my muscles and hurt my triceps. | バカみたいに筋トレをやりすぎて三頭筋を痛めた。 | |
| The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. | その頭の良い男の子は、難しい問題をすべて非常にたやすくとくことができた。 | |
| The computer can figure just as the human brain does. | 電子計算機は人間の頭脳が計算するのとちょうど同じように計算する事が出来る。 | |
| You should have your head examined. | 変なことをするから頭を診てもらいなさいよ。 | |
| He may be clever, but he is not very helpful. | なるほど彼は頭はいいがあまり役に立たない。 | |
| She is as bright as any in her class. | 彼女はクラスの誰にも劣らず頭がよい。 | |
| The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear. | 暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。 | |
| I am rapidly losing the ability of immersing myself in activities that I love. | 好きなことに没頭する力を、僕は急速に失いつつある。 | |
| He is not in his right mind. | 彼は頭が変だ。 | |
| She is first in line. | 彼女が列の先頭です。 | |
| He scratched his head out of habit. | 彼はいつもの癖で頭をかいた。 | |
| The girl made an awkward bow. | 少女はぎこちなく頭を下げた。 | |
| This medicine will cure your headache immediately. | この薬を飲めば頭痛はすぐに治ります。 | |
| Watch your head! | 頭上に気をつけて! | |
| His snobbish attitude gets on my nerves. | 彼のきざな態度は頭にくる。 | |
| Trains rattled overhead. | 頭上で電車がガタガタ音を立てていた。 | |
| The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem. | 自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。 | |
| His head broke the surface. | 彼の頭が海面に浮かび上がった。 | |
| On top of the statue, Sadako is holding a golden crane over her head. | 記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。 | |
| We're coming up short on the head count! | 頭数がたりないんだよ。 | |
| It's too bad, but your character gets killed at the start of the play. | 残念ながら君の演じる役は演劇の冒頭で殺されるのだ。 | |
| That gives me a headache! | その問題には頭が痛い。 | |
| She is flexible in her opinions. | 彼女は柔軟な頭をしている。 | |
| He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes. | 彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。 | |
| That guy annoys me. | あいつは、まったく頭にくるやつだ。 | |
| He is a very smart boy. | 彼は本当に頭のよい子だ。 | |
| That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing. | その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。 | |
| Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. | 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 | |
| Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind. | 外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。 | |
| He has devoted himself to his studies recently. | 彼はここのところ研究に没頭している。 | |
| If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out. | 頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。 | |
| You talk as if you were the boss. | まるで頭のような話し方をする。 | |
| Jill is smart as well as pretty. | ジルはかわいいだけでなく頭もよい。 | |
| The initials USA stand for the United States of America. | USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。 | |
| Tom hit his head on the roof of the car. | トムは車の天井に頭をぶつけた。 | |
| When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. | 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 | |
| I've been having a terrible headache since last night, I feel horrible, it's the worst feeling. | 昨日の夜から頭がずきずきするし、気持ち悪いし、もう最悪。 | |
| A good idea crossed his mind. | 良い考えが彼の頭にふと浮かんだ。 | |
| The sky above was a deep blue. | 頭上の空は濃い水色だった。 | |
| The rock projected over us like a roof. | その岩は私達の頭上に突き出ていた。 | |
| This is making me really angry. | これは頭にくる。 | |
| He said he was suffering from a bad headache. | ひどい頭痛に悩んでいる、と彼は言った。 | |
| Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault! | うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。 | |
| My head aches so. | ひどく頭が痛む。 | |
| Is your headache gone? | 頭痛いの治った? | |
| He was dazed by a blow to the head. | 彼は頭を殴られてぼうっとなった。 | |
| I had a headache, and I took the day off today. | 頭が痛かったので、今日は休みにした。 | |
| She complained of a headache. | 彼女は頭痛がするといった。 | |
| I think I'm getting a headache thinking about how annoying Chris is. | クリスがどんなにむかつくかと思うと、頭が痛くなりそう。 | |
| A couple of swallows are flying overhead. | つばめが二羽頭上を飛んでいる。 | |
| She'd better bone up on company policy. | 彼女は会社の方針をもっと頭にたたきこんだ方が良い。 | |
| I can't stop thinking about the stolen money. | 盗まれたお金のことが頭から離れない。 | |
| He is taller than me by a head. | 彼は私より頭一つ分背が高い。 | |
| I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts. | 芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。 | |
| The first thing to come to mind was her face. | 彼女の顔がまず頭に浮かんだ。 | |
| His brain teems with ideas. | 彼の頭はアイデアでいっぱいだ。 | |
| I have a slight headache. | 少し頭痛がします。 | |
| We went hunting in the forest and caught two deer yesterday. | 私たちは、昨日、森に行き、2頭の鹿を捕獲した。 | |
| He thinks only of making money. | 彼は金儲けしか頭にない。 | |
| I have a slight headache today. | 今日は少し頭痛がする。 | |
| He's smarter than them. | 彼は彼たちより頭が良いです。 | |
| He is an armchair theorist. | 彼は頭でっかちだ。 | |
| I had a bad headache yesterday. That was why I was absent. | 昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。 | |
| He is absorbed in study. | 彼は研究に没頭している。 | |
| There were six sheep in the field. | 野原には六頭の羊がいた。 | |
| The patient is always complaining of a headache. | その患者はいつも頭が痛いと訴えている。 | |
| All that time the things granddad had said, like the sound of flies flying round a melon, buzzed in my head. | その間ずっと、じいさんの言ったことが、メロンの周りを飛び回る蠅の羽音のように、頭の中でぶんぶんと鳴っていました。 | |
| He bent his head low. | 彼は深々と頭を下げた。 | |
| The detective took down his oral testimony on the spot. | 刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。 | |
| I had an intense pain in the head. | 頭に激しい痛みがした。 | |
| I have been down with a headache. | 私は頭痛で伏せていました。 | |
| His brain bubbles with new ideas. | 彼の頭は新しいアイディアであふれている。 | |
| I'm confused. | 頭が混乱している。 | |
| I have a bad headache. | 私はひどい頭痛がしている。 | |
| She rested her head on her mother's shoulder. | 彼女は母の肩に頭をもたせかけた。 | |
| Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied. | その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。 | |
| My boyfriend is smart, handsome, and friendly too. | 私のボーイフレンドは頭がよくてハンサム、その上優しい。 | |
| I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single! | 私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ! | |
| I'm really out of it today. It must be because of my fever. | 熱があるせいで、なんか頭がぼーっとしている。 | |
| He walked in the forest, with birds singing cheerfully above his head. | 彼は森の中を歩いた。頭上では鳥が楽しくさえずっていた。 | |
| He lost himself in his studies. | 彼はわれを忘れて研究に没頭した。 | |
| Let's start now, and you go first. | さあ出発しよう。君先頭を行きなさい。 | |
| He is not less bright than his brother. | 彼は兄に劣らず頭がいい。 | |