Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She rested her head on her mother's shoulder. | 彼女は母の肩に頭をもたせかけた。 | |
| To be an interesting person you have to feed and exercise your mind. | 興味深い人間になるためには、頭脳を養い鍛えなければならない。 | |
| Two heads are better than one. | 二つの頭は一つの頭にまさる。 | |
| I feel morally indebted to her. | 彼女には頭が上がらない。 | |
| His snobbish attitude gets on my nerves. | 彼のきざな態度は頭にくる。 | |
| I cooled the patient's head with ice. | 病人の頭を氷で冷やした。 | |
| Our car was fast and soon got ahead of the other cars. | 我々の車は速く、じきにほかの車の先頭に立った。 | |
| Charles the First of England was guillotined. | チャールズ1世は断頭台で処刑された。 | |
| It occurred to me that he must have lost the money. | 彼がその金をなくしたに違いないということが私の頭に浮かんだ。 | |
| I have supported you throughout. | 私は徹頭徹尾あなたを支持してきました。 | |
| I have a bad headache today. | 私は今日はひどい頭痛がする。 | |
| I wish I were as smart as you are. | 俺が自分と同じぐらい頭良かったらええねんけどな。 | |
| His oral agreement may not mean anything without his signed contract. | 彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。 | |
| I've been having a terrible headache since last night, I feel horrible, it's the worst feeling. | 昨日の夜から頭がずきずきするし、気持ち悪いし、もう最悪。 | |
| We studied the Concordance to Shakespeare to accumulate examples of alliteration. | 頭韻の例を収集するために、シェークスピア・コンコーダンスを調べた。 | |
| No student in our class is smarter than Kate. | クラスのどの生徒もケイトより頭が良くない。 | |
| The robber bashed her head in. | 強盗は彼女の頭をめった打ちにした。 | |
| Its neck and head were very soft. | その首と頭部はとてもやわらかかった。 | |
| Picture books will cultivate the minds of children. | 絵本は子供たちの頭を啓発する。 | |
| Tom is a very smart boy. | トムはとても頭のいい子だ。 | |
| A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert. | 50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。 | |
| He was summoned to appear in court. | 彼は法廷へ出頭を命じられた。 | |
| I'm not a university student, but I'm brighter than them. | 俺は大学生ではないが大学生より頭いい。 | |
| Tom bumped his head on the roof of the car. | トムは車の天井に頭をぶつけた。 | |
| I had an intense pain in the head. | 頭に激しい痛みがした。 | |
| Like an idiot I overtrained my muscles and hurt my triceps. | バカみたいに筋トレをやりすぎて三頭筋を痛めた。 | |
| He is handsome and clever. | 彼はハンサムで頭もよい。 | |
| We went hunting in the forest and caught two deer yesterday. | 私たちは、昨日、森に行き、2頭の鹿を捕獲した。 | |
| I think with my head. | 私は私の頭で考える。 | |
| Granted his cleverness, he may still be mistaken. | 頭はいいとしても、彼だって間違っているかもしれない。 | |
| He is good-looking and smart. | 彼は顔もいいし頭もいい。 | |
| She pulled her sweater over her head. | 彼女はセーターを頭からかぶって着た。 | |
| The couple carved their initials in an oak tree. | 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 | |
| She complained of a headache. | 彼女は頭痛がするといった。 | |
| The patient is always complaining of a headache. | その患者はいつも頭が痛いと訴えている。 | |
| A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart. | 事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。 | |
| This annoys me. | これは頭にくる。 | |
| He is a nice person, to be sure, but not very clever. | なるほど彼はよい人だが、あまり頭はよくない。 | |
| He isn't smart enough to add up numbers in his head. | 彼は暗算をするほど頭が良くない。 | |
| He is an intelligent boy. | 彼は頭のよい子だ。 | |
| He fetched a few cushions to prop up her head. | 彼は頭をのせるため二三のクッションを持ってきた。 | |
| He doesn't have enough brains to do sums in his head. | 彼は暗算をするほど頭が良くない。 | |
| This animal is very intelligent. | この動物はとても頭がいい。 | |
| A cup of coffee cleared my head. | 一杯のコーヒーを飲んだら頭がすっきりした。 | |
| She is diligent and smart enough to win a scholarship. | 彼女は奨学金が得られるほどまじめで頭も良い。 | |
| I have a headache. | 頭が痛いな。 | |
| She's smarter than Mary, but not as beautiful. | 彼女はメアリーより頭がいいが、メアリーほど美人ではない。 | |
| Do you still have a headache? | まだ頭痛い? | |
| My head hums. | 頭がじいんとする。 | |
| My sister is very intelligent. | 私の姉はとても頭が良い。 | |
| All that time the things granddad had said, like the sound of flies flying round a melon, buzzed in my head. | その間ずっと、じいさんの言ったことが、メロンの周りを飛び回る蠅の羽音のように、頭の中でぶんぶんと鳴っていました。 | |
| He scratched his head out of habit. | 彼はいつもの癖で頭をかいた。 | |
| Two heads are better than one. | 二人の頭脳は一人の頭脳に勝る。 | |
| I am clever, sensitive and imaginative. | 私は頭がよく、敏感で想像力に富んでいます。 | |
| I've got to hand it to him. He works hard. | 彼の努力には、頭が下がるよ。 | |
| I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts. | 芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。 | |
| "Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!" | 「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」 | |
| No other boy in his class is as bright as he. | クラスで彼ほど頭のいい少年はいない。 | |
| My head doesn't ache anymore. | 頭痛が消えた。 | |
| Let's start now, and you go first. | さあ出発しよう。君先頭を行きなさい。 | |
| Our teacher really stands on ceremony, doesn't she? | 僕たちの先生って本当に頭が固いよね。 | |
| I am rapidly losing the ability of immersing myself in activities that I love. | 好きなことに没頭する力を、僕は急速に失いつつある。 | |
| You've got a one-track mind. | 頭の固いやつだな。 | |
| Don't forget to include me in the count. | 忘れずに私も頭数にいれてくれ。 | |
| That question still sticks me. | その質問はいまだに頭から離れない。 | |
| The boughs that bear most hang lowest. | 実るほど頭のさがる稲穂かな。 | |
| The proprietor of the store worked at the head of his employees. | 店主は従業員の先頭に立ってはたらいた。 | |
| No other student in the class is so brilliant as he is. | 彼ほど頭の良い学生はクラスにはいない。 | |
| He hit his head on the shelf. | 彼は棚に頭をぶつけた。 | |
| The general commanded him to report to headquarters. | 将軍は彼に司令部へ出頭しろと命じた。 | |
| When I think about those students, it gives me a headache. | あの学生たちのことを考えると本当に頭痛の種だ。 | |
| I'd be crazy to expect such a thing. | そんなことを僕が期待するとすれば、頭がどうかしている。 | |
| His brain bubbles with new ideas. | 彼の頭は新しいアイディアであふれている。 | |
| Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs? | 人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。 | |
| The snake reared its head. | そのヘビは頭を持ち上げた。 | |
| I shook my head a few times. | 私は頭を数回振った。 | |
| On top of the statue, Sadako is holding a golden crane over her head. | 記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。 | |
| He that has a head of glass, must not throw stones at another. | ガラス製の頭をもつ者は他人に石を投げつけてはいけない。 | |
| He came crawling to me to ask for a loan. | 彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。 | |
| She laid her head down on the pillow. | 彼女は頭を枕にのせた。 | |
| Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind. | 外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。 | |
| William Tell shot an arrow at the apple on his son's head. | ウイリアム・テルは息子の頭の上のリンゴをねらって矢を射た。 | |
| Tom is thickheaded. | トムは頭が固い。 | |
| That boy is smart. | あの少年は頭がいい。 | |
| I had a slight headache last night. | 夕べ、ちょっと頭痛がした。 | |
| She thinks of herself as an intelligent person. | 彼女は自分の事を頭がよいと思っている。 | |
| He said he was suffering from a bad headache. | ひどい頭痛に悩んでいる、と彼は言った。 | |
| We have ten head of cattle. | うちには十頭の牛がいる。 | |
| Alice returned home early from work with a severe headache. | アリスはひどい頭痛で仕事からはやく帰宅した。 | |
| We're coming up short on the head count! | 頭数がたりないんだよ。 | |
| It occurred to me that he might not tell the truth. | 彼は真実を何も言わないかもしれないということがふと頭に浮かんだ。 | |
| He fell into the cesspool and got covered from head to toe. | ころんでこえだめに落ち、頭からどっぷりと浸かってしまった。 | |
| No matter how I racked my brain, I couldn't remember that name. | いくら頭を捻ろうがそんな名前は出てこなかった。 | |
| Alice has a flower in her hair. | アリスは頭に花をさしています。 | |
| Memories of my college days come to my mind. | 学生のころの事が頭に浮かんでくる。 | |
| He certainly is smart. | 彼は確かに頭が切れる。 | |
| The candidates are out kissing babies and pumping hands. | 候補者たちは街頭に出て、せっせと愛想を振りまいています。 | |
| He hit me on the head. | 彼は僕の頭を殴った。 | |
| He is gradually coming to the front. | 彼は次第に頭角をあらわしてきた。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を射抜いた。 | |