UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't know who to turn to.誰に頼っていいかわからない。
Our section chief always makes a face at me when I ask him for something.うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。
I live on my own and don't depend on my parents for money.一人暮らしで金銭面で親に頼っていない。
I am willing to agree to your request.ご依頼の件、承知しました。
I asked for a seat in the no-smoking section.禁煙席を頼んでおいたのですが。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
I want this suit cleaned.この洋服のクリーニング頼みます。
I got my friends to help me.私は友人に頼んで助けてもらった。
He asked for food.彼は食物をくれと頼んだ。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
I asked him to begin his trip at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
His request was equivalent to an order.彼の依頼は命令に等しかった。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
Why don't you ask him for help?彼に助けを頼んでごらんよ。
Thank you. Please do.有り難う、どうぞ頼みます。
I'll rely on my father for half of my tuition.学費の半分は父に頼むつもりです。
Tomoko asked her friends to come to her party.智子は友人に彼女のパーティーに来てくれるよう頼んだ。
I asked my mother to wake me up at four.私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.私たちが会議で使用した書類をすべてかたづけるように頼まれた。
He hasn't left any message.彼は何も伝言を頼んでいなかった。
I'm still waiting for my order.頼んだ物がまだ来ません。
Tom asked Mary to drive John to the airport.トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。
She is still financially dependent on her parents.彼女はまだ親に頼っている。
It concerns all the people living there.多くの人々は自分の意見をもつのにテレビに頼っている。
He is a man who can always be trusted.あの人はいつだって信頼できる人です。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
My brother still depends on our parents for his living expenses.兄は生活費をまだ親に頼っている。
I wrote to Mr Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
My father asked me to open the window.父は私に窓を開けるように頼んだ。
He drew on others for help.彼は他人の援助に頼った。
I asked him to leave at once.すぐ出発してと彼に頼んだ。
Don't rely too much on others.余り他人に頼っては行けない。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
She asked him not to leave her alone.彼女は「私を一人にしないで」と彼に頼んだ。
I didn't ask for a table here.このテーブルを頼んだのではない。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
And I begged her on my bended knees.跪いてあの娘に頼んだよ。
He was the only recourse for his family after his father's death.父の死後、彼は家族にとって唯一の頼りであった。
The girl begged her mother to accompany her.娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.会議で使った書類の片づけを頼まれた。
Though 38, he is still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
Japan depends on imports for raw materials.日本は原料を輸入に頼っている。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるよう頼むべきだった。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
Robert was always besieging people with requests.ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。
A friend of mine asked me to send her a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
I'll ask my brother to give me a ride.兄さんに頼んで自転車に乗せてもらいましょう。
I went on the trip, leaving the house in her care.彼女に留守を頼んで外出しました。
He is a dependable boss.彼は頼り甲斐のある上司だ。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
When her neighbors were sick, she asked doctors to give them medical supplies.隣人が病気になると、彼女は医者に治療してくれるように頼んだ。
I am sorry to encumber you with the children.足手まといになる子供をお頼みしてすみません。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
I asked them to fix my car.彼らに車の修理を頼みました。
He abused my confidence.彼は私の信頼を食いものにした。
He's a man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
Be prompt to do what is asked.頼まれた事はすぐにやりなさい。
You can't rely on medicine alone if you want to get well.薬だけを頼りにしても治らないよ。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I trust his executive ability.私は彼の実行的能力を信頼している。
As far as I know, he is a reliable person.私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。
A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease.詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
She is a reliable person.彼女は信頼できる人だ。
Even though he's 38, he's still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
My sister asked Father to buy a new bicycle.私の妹は父に新しい自転車を買ってくれるように頼みました。
The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away.上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。
In her misery, Mary looked to her husband for help.メアリーは悲嘆の中で夫に助けを頼った。
I'm relying on you to help us.あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる男だ。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
She is someone you can trust.彼女は信頼できる人だ。
I asked him to open the window.彼に窓を開けるように頼んだ。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
It is on his father that he depends.彼が頼りにしているのは父だ。
I asked the waiter to see about getting us a better table.私達にもっとよいテーブルを手配するように私はウェイターに頼んだ。
Let's ask him.あの人に頼んでみよう。
Some people live on their sons.自分の息子に頼って生きている人もいる。
I was asked to make a few remarks on energy conservation.エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。
If you ask him, he will help you.彼に頼めば助けてくれるだろう。
Mary asked her son to behave himself.メアリーは息子に行儀よくするように頼んだ。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
Don't rely too much on others.あまり他人には頼ってはいけない。
He is a good fellow for sure, but not trustworthy.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
Jealousy in a relationship is often brought about by a lack of trust.男女関係における嫉妬はしばしば信頼の欠落によってもたらされる。
Japan relies on Arab countries for oil.日本は石油をアラブ諸国に頼っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License