Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I asked a favor of him. 彼にひとつ頼みごとをしました。 No matter how close we may be, I can not ask him to do that. いくら親しいからといってそんな事を彼に頼めません。 A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease. 詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。 She has asked the man at the hotel desk to get her the number. 彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。 I am in need of a responsible person. 私は頼りになる人が欲しいです。 He is not a man to rely on. 彼は信頼すべき人ではない。 She begged for something to drink. 彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。 They asked me to join the union of the company. 彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。 I'll ask my brother to give me a ride. 兄に頼んで車に乗せてもらおう。 I have no great belief in my doctor. 私は自分の医者をほとんど信頼していません。 He didn't trust his brother enough to confide in him. 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 She asked him to carry her bag. 彼女は彼にかばんを運んでほしいと頼んだ。 He asked her to call him later. 彼は彼女に、後ほど電話をかけてくれと頼んだ。 A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T. より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。 Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed. ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。 Jackson could not trust them. ジャクソンは彼らを信頼できない。 He asked for pie, and I ordered the same. 彼はパイを頼んだ、私も同じものを注文した。 Ask him to stay a while. 彼にもう少しいるように頼んでごらん。 You are my only resort. あなただけが頼りなのです。 I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man. 彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。 We depend on you. 私達はあなたを頼りにしています。 Do not resort to the sword but appeal to reason. 武力に頼るものではなく、理性に訴えなさい。 Most of Japanese cars are built quite reliable. 大部分の日本車は信頼できる。 I asked him not to play the piano late at night. 夜遅くピアノを弾かないように彼に頼んだ。 You need only ask him to pay the debt. 君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。 He is relied on by everyone in the class. 彼はクラスのみんなから頼りにされている。 She asked me to look after her baby in her absence. 彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。 Kennedy Airport, please. ケネディ空港まで頼むよ。 He failed to apologize for betraying our trust. 彼は私たちの信頼を裏切ったことを謝罪しなかった。 As far as I know, he is a reliable person. 私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。 Would you do something for me? ちょっと頼みたいことがあるんだけど。 Honestly, I can't trust him. 正直に言って彼は信頼できない。 He drew on others for help. 彼は他人の援助に頼った。 Mother asked the babysitter to watch the children. 母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。 I trust him to some extent. ある程度までは彼を信頼している。 In an emergency he had nothing to fall back upon. 彼はいざという時に頼るものがなかった。 I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help. 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 The firm has a great deal of trust in your ability. 会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。 It is always useful to have savings to fall back on. 万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。 Let us stop to think how much we depend upon atomic energy. 我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。 No one can live by and for himself. 人はひとりで、だれにも頼らずには生きられない。 I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help. 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 He's a man of his word, so you can count on him. 彼は約束を守る人間だから、頼りにして大丈夫だよ。 You can ask him for help. 彼に助けを頼んでごらんよ。 Scholarly as he is, he can't be relied on. 学者ではあるが、彼は信頼されていない。 I was asked to buy some cakes on the way home from the office. 私は会社から帰宅する途中でケーキを買ってくるように頼まれた。 We depend on you. お前が頼りなんだ。 When her neighbors were sick, she asked doctors to give them medical supplies. 隣人が病気になると、彼女は医者に治療してくれるように頼んだ。 She asked me to come to her bedside. 彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。 I trust him completely. 私は彼を全面的に信頼している。 I asked her to wait a moment. 僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。 Choose friends you can rely on. あなたにとって頼りになるような友達を選びなさい。 I asked him to leave at once. 私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。 He is a good enough authority on jazz. 彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。 He is a man of his word. 彼は信頼できる人です。 I believe in Ken. わたしは、ケンを信頼している。 You can count on Jack. ジャックが頼りになるよ。 I have confidence in him. 私は彼を信頼している。 A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client. 良い弁護士は弁護依頼人を守るために、あらゆる手をつくすだろう。 It is questionable whether this data can be relied on. この資料が信頼できるかどうか疑わしい。 We can count on him for financial help. 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 Japan must depend on foreign trade to make ends meet. 日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。 I have confidence in Ken. わたしは、ケンを信頼している。 Father asked me to open the door. 父は私にドアを開けるように頼んだ。 Even if he's very nice, I don't really trust him. 彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。 I relied on him. 私は彼を頼りにした。 All these devices are unreliable. これらのすべての装置は信頼性に欠けている。 She asked them to take their shoes off. 彼女は彼らに靴を脱いで下さいと頼んだ。 He can be counted on. 彼は信頼できる。 Everybody is relying on you. みながあなたを頼りにしています。 We must ask the bank for the loan. 銀行に貸付を頼まねばならない。 He asked the man to help him. 彼はその男に助けてくれるように頼んだ。 Frankly speaking, he is an unreliable man. 率直に言うと、彼は信頼できない男だ。 Stop complaining and do the work you were asked to do. ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。 When I asked him to return the money, he pretended that he didn't hear me. 私がお金を返すように頼むと、彼は聞こえないふりをします。 She can only trust him. 彼女が信頼できるのは彼だけだ。 Please don't cry any more. 頼むからもう泣かないでくれ。 I want to ask a favor of you. 私は君に1つ頼みがある。 Tom trusts Mary. トムはメアリーを信頼している。 In an emergency he had nothing to fall back upon. 彼にはいざというときに頼るものがなかった。 He went from door to door asking for contributions. 彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。 You must not depend so much on others. 君はそんなに他人に頼ってはいけない。 The lawyer recommended his client to take legal action. 弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。 I asked for a seat in the smoking section. 喫煙席を頼んだのですが。 A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client. 良い弁護士なら依頼人の弁護のためにあらゆる手を尽くすだろう。 Because of his bravery, I had confidence in him. 彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。 You can always count on Holmes in any emergency. いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。 It is often necessary to depend upon others. 他人に頼らなければならないことがよくある。 The patient implored, "Please ... Break my arms!" 男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」 To the best of my knowledge, he is honest and reliable. 私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。 My sister asked Father to buy a new bicycle. 私の妹は父に新しい自転車を買ってくれるように頼みました。 Our next-door neighbor asked us to look after his plants while he was away on vacation. 隣人から休暇で留守の間植木の世話をしてくれるように頼まれました。 She asked me to help her with the work. 彼女は私に仕事を手伝うように頼んだ。 I can always count on her because she is responsible. 彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。 You can always count on me. いつでも私を頼りにしていいです。 If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat. 他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。 To lose faith in God is to lose your points of reference. 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 I asked her to pick me up around four. 私は彼女に4時ごろ迎えに来てくれるように頼みました。 His courage impressed me enough for me to trust him. 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word. 赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。