UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She asked Shinji to take Rei's ID-card to her the next day.彼女はシンジに、明日レイにIDカードを届けるよう頼んだ。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
He asked the general to take back his order.彼は大将に命令を取り消すように頼んだ。
Drop me a line as soon as you get there.向こうへついたらすぐに一筆便りを頼む。
All you have to do is ask him to pay the debt.君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。
They asked me to make a speech on short notice.彼らは私に急にスピーチをするように頼んだ。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
He asked me to open the door.彼は私にドアを開けてくれるように頼みました。
They asked Kate to baby-sit for their child.彼らはケイトに子供の子守りを頼んだ。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
She kept on talking after I asked her to stop.彼女は黙るようにと私が頼んだ後でもしゃべり続けた。
When he got her alone for a moment, he asked for a date.彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。
To her sorrow, she had no one to rely on.悲しいことに、彼女には頼れる人が誰もいなかった。
He is a man to be depended on.彼は頼もしい男だ。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
He trusts his assistant quite a lot.彼は助手を非常に信頼している。
He tried to imagine what the client was like.彼は依頼人がどんな人間なのか想像してみた。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
He came to me hat in hand and asked for a loan.彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
I trust him completely.私は彼を全面的に信頼している。
The knife was so blunt that I could not cut the meat with it and I resorted to my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
Don't rely too much on others.あまり人に頼ってはいけない。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
In an emergency he had nothing to fall back upon.彼はいざという時に頼るものがなかった。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
I was asked to buy some cakes on the way home from the office.私は会社から帰宅する途中でケーキを買ってくるように頼まれた。
He asked for a beer.彼はビールを一杯頼んだ。
She asked Mary to find her little boy.彼女はメアリーに坊やを見つけてきてと頼んだ。
He is not a man to rely on.彼は信頼できる人ではない。
My teacher has perfect trust in me.私の先生は私を完全に信頼している。
He asked her to call him later.彼は彼女に、後ほど電話をかけてくれと頼んだ。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
The flower is yours for the asking.頼みさえすれば、その花はもらえます。
Scholarly as he is, he can't be relied on.学者ではあるが、彼は信頼されていない。
I asked him to lend me some money.私は彼にお金を貸してくれるように頼んだ。
He asked for a back massage.彼は背中のマッサージを頼んだ。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
To lose faith in God is to lose your guide.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
There is no use in asking him for assistance.彼に援助を頼んでも無駄だよ。
Now that she has quit her job, we can't depend on her.彼女はもう仕事をやめたのだから、彼女に頼ることはできない。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
He's a man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
Give me the bill, please.勘定を頼むよ。
You must not depend so much on others.君はそんなに他人に頼ってはいけない。
They approached the tourists and asked them for money.彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。
Do you have earphones?イヤホンを頼んだはずなのですが。
I'm a little hesitant about asking her for a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
I have no great belief in my doctor.私は自分の医者をほとんど信頼していません。
I asked the lawyer to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
He is trusted by his parents.彼は両親に信頼されている。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
I asked him not to drive so fast.私は彼にそんなにスピードを出さないでくれと頼みました。
She asked him to open the window.彼女は彼に窓を開けるように頼んだ。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
As far as I know, he is a reliable man.私の知る限り、彼は信頼できる人だ。
I knew I could rely on you!やっぱりお前が頼りだよ。
Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself?どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう1度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
They have full confidence in their leader.彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
I asked him to stop talking, but he still went on.彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。
Let's ask the teacher.先生に頼もう。
The client talked with the lawyer.依頼人は弁護士と相談した。
Even if he's very nice, I don't really trust him.彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。
To lose faith in God is to lose your points of reference.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
I trust him.私は彼を信頼している。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
The lawyer spoke convincingly on behalf of his client.弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。
He can be reliable in that he is very patient.彼はとても忍耐強いから頼りになる。
He came crawling to me to ask for a loan.彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
Do as I ask you or I won't answer for the result.私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
Stop asking me for a drink! Go get it yourself.飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。
He expected the boy to be the staff of his old age.彼はその子供が彼の老齢の頼りになると予期していた。
I should ask, shouldn't I?私が依頼すべきでしょうね。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
She is a charming and reliable person.彼女は魅力的で頼りになる人です。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
The man begged me for money.その男は私に金を恵んでくれと頼んだ。
And I begged her on my bended knees.跪いてあの娘に頼んだよ。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
His courage impressed me enough for me to trust him.彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
All these devices are unreliable.これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
She begged for something to drink.彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
I always rely on him in times of trouble.困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んでおいたのですが。
Jack can be depended on.ジャックが頼りになるよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License