Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She asked him to open the window. | 彼女は彼に窓を開けるように頼んだ。 | |
| Don't depend on your parents too much. | あまり両親を頼りすぎてはいけない。 | |
| He is relied on by everyone in the class. | 彼はクラスのみんなから頼りにされている。 | |
| By and large, she is a very reliable person. | 全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。 | |
| I met Roy, who asked me to give you this one. | ぼくはロイに会ったら、これをきみに渡すように頼まれた。 | |
| Tomoko asked her friends to come to her party. | 智子は友人に彼女のパーティーに来てくれるよう頼んだ。 | |
| Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job. | 彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。 | |
| Do you have earphones? | イヤホンを頼んだはずなのですが。 | |
| I am counting on you. | 君を頼りにしているよ。 | |
| He came crawling to me to ask for a loan. | 彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。 | |
| Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon. | ジョンソン氏は弁護士だ。彼は午後3人の依頼人に会うことになっている。 | |
| Because of his bravery, I had confidence in him. | 彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。 | |
| Everybody is relying on you. | みながあなたを頼りにしています。 | |
| I told you before that you should ask your mother first. | 私は以前君にまずお母さんに頼むべきだと言ったよ。 | |
| I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city. | 私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。 | |
| I always rely on him in times of trouble. | 困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。 | |
| Writers draw on their imagination. | 作家は自分達の想像力を頼りにして書く。 | |
| She asked me to help her with her assignment. | 彼女は私に宿題を手伝ってくれるように頼んだ。 | |
| In spite of the fact that he's 38, he's still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| He was no longer dependent on his parents. | 彼はもはや両親には頼っていなかった。 | |
| The woman was asked to make allowance for the poor health of the baby. | その女の人は赤ん坊が健康でないことを斟酌してくれるように頼まれた。 | |
| He hasn't left any message. | 彼は何も伝言を頼んでいなかった。 | |
| I have confidence in Ken. | わたしは、ケンを信頼している。 | |
| I need a favor. | 頼みたいことがあります、ちょっとお願いしてもよろしいでしょうか。 | |
| I rely on Ken. | わたしは、ケンを信頼している。 | |
| Ask him to stay a while. | 彼にもう少しいるように頼んでごらん。 | |
| I have confidence in his abilities. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| I asked him to open the door, but he would not do so. | 私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。 | |
| I haven't got the nerve to ask you for a loan. | いくら図々しくても借金は君に頼めない。 | |
| She asked me to come to her bedside. | 彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。 | |
| Please don't forget to put stamps on the letters I gave you to post. | 私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。 | |
| Frankly speaking, he is untrustworthy. | 素直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| I turned to my sister for a piece of advice. | 私は姉に助言を頼っていた。 | |
| She asked me to look after her baby in her absence. | 彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。 | |
| The lawyer has many clients. | 弁護士はたくさんの依頼人を持っている。 | |
| The client talked with the lawyer. | 依頼人は弁護士と相談した。 | |
| He expressed his belief in her honesty. | 彼は彼女の正直さを信頼していると言った。 | |
| I asked my mother to wake me up at four. | 私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| He is independent of his parents. | 彼は両親に頼っていない。 | |
| In an emergency you can fall back on your savings. | まさかのときには貯蓄に頼ればよい。 | |
| Don't leave it up to chance. | 偶然に頼るな。 | |
| She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her. | 貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。 | |
| Tom asked for more coffee. | トムはコーヒーのおかわりを頼んだ。 | |
| Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients. | ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。 | |
| I asked the villagers many times to let me die. | 私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。 | |
| You can rely on her. | 君は彼女を信頼してよい。 | |
| We can depend on her to help us. | 私たちは彼女の助けを頼りにできる。 | |
| Having asked Jordan to watch after the house, I went out. | ジョーダンに留守を頼んで外出しました。 | |
| She betrayed his trust. | 彼女は彼の信頼を裏切った。 | |
| She had to rely upon her inner strength. | 彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。 | |
| I asked Mother to wake me up at four. | 四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。 | |
| I have trust in him. | 私は彼を信頼している。 | |
| Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly. | 確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。 | |
| He was the only recourse for his family after his father's death. | 父の死後、彼は家族にとって唯一の頼りであった。 | |
| I was asked to fix the bicycle. | 自転車を直して欲しいと頼まれた。 | |
| He asked me to pass him the salt. | 彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。 | |
| Jackson could not trust them. | ジャクソンは彼らを信頼できない。 | |
| I was asked to buy some cakes on the way home from the office. | 私は会社から帰宅する途中でケーキを買ってくるように頼まれた。 | |
| We asked him to come again. | 私達は彼にもう一度来てくれるように頼んだ。 | |
| And I begged her on my bended knees. | 跪いてあの娘に頼んだよ。 | |
| I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| He didn't trust his brother enough to confide in him. | 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 | |
| I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. | 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 | |
| For God's sake tell me the truth. | 頼むから本当のこといってくれ。 | |
| Children usually have faith in their parents. | 子供はふつう両親を信頼している。 | |
| Japan depends on other countries for oil. | 日本は石油を外国に頼っている。 | |
| You can ask Tom for help. | 頼めばトムが助けてくれますよ。 | |
| It was because she had faith in his capabilities. | というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。 | |
| Because of his great professional skill, the lawyer has a large number of clients. | その弁護士は大変なやり手なので依頼人が多い。 | |
| May I count on you to get me the job? | あなたに頼って、仕事をいただけないでしょうか。 | |
| I trust him completely. | 私は彼を全面的に信頼している。 | |
| My parents are always dependent on him. | 私の両親はいつも彼を頼る。 | |
| He is a good enough authority on jazz. | 彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。 | |
| You can't rely on medicine alone if you want to get well. | 薬だけを頼りにしても治らないよ。 | |
| How can I become a trusted user? | 「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか? | |
| I asked him to drive me home. | 私は彼に車で家まで送ってくれるように頼んだ。 | |
| She asked me to stay till her mother came home. | 彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。 | |
| She asked me to meet her at the station. | 彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。 | |
| There's no point in hiring a babysitter for the evening. | 晩にベビーシッターを頼む意味ねぇだろ! | |
| I need a favor. | 頼みたいことがあるのですが。 | |
| I was asked to open the gate. | 私は門を開けるように頼まれた。 | |
| A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T. | より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。 | |
| He asked us not to make any noise. | 彼は私達に騒がないように頼んだ。 | |
| We will help him if he asks us. | もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。 | |
| I didn't ask for a table here. | このテーブルを頼んだのではない。 | |
| Do you know of any person for me to rely on in Canada? | カナダで私が頼れる人を誰かご存じですか。 | |
| The new president can be relied upon, can't he? | 新社長は頼りになるでしょう? | |
| They asked Kate to babysit their child. | 彼らはケイトに子供の子守りを頼んだ。 | |
| To lose faith in God is to lose your points of reference. | 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 | |
| He asked me to help him. | 彼は私に助けてと頼んだ。 | |
| She denied having been asked to go on a business trip. | 彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。 | |
| I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible. | なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。 | |
| He is the only friend I can really trust. | 彼は私が本当に信頼できる唯一の友人です。 | |
| My mother asked me to keep her company during the weekend. | 私の母は週末一緒にすごしてくれるよう私に頼んだ。 | |
| You can depend on this dictionary. | この辞書は信頼できるよ。 | |
| I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| He was asked to give her some money. | 彼は彼女にお金をやるように頼まれた。 | |
| Japan relies on Arab countries for oil. | 日本は石油をアラブ諸国に頼っている。 | |