Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She knows now that he is not to be counted on. | 彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。 | |
| I trust him because he never tells a lie. | 私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。 | |
| Here is her letter asking us to take care of her only son. | ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。 | |
| I relied on him. | 私は彼を頼りにした。 | |
| He had the nerve to take my car without asking. | 彼はあつかましくも頼みもしないで私の車に乗った。 | |
| I told them to send me another ticket. | 私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。 | |
| I'll ask my brother to give me a ride. | 兄に頼んで車に乗せてもらおう。 | |
| She asked Bob to teach her how to ski. | 彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。 | |
| The lawyer spoke convincingly on behalf of his client. | 弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。 | |
| I asked them to fix my car. | 彼らに車の修理を頼みました。 | |
| Americans have lost their trust in Toyota. | アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。 | |
| If he asks us for help, we'll help him. | もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。 | |
| She asked me to look after her baby in her absence. | 彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。 | |
| Tom trusts Mary. | トムはメアリーを信頼している。 | |
| Let us stop to think how much we depend upon atomic energy. | 我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。 | |
| I'm begging you. | 頼むよー。 | |
| I have confidence in you. | 私は君を信頼している。 | |
| He asked her to stay, but she didn't want to. | 彼は彼女にいてくれと頼んだが、彼女はいたくなかった。 | |
| He asked me to help him. | 彼は私に助けてと頼んだ。 | |
| My sister asked Father to buy a new bicycle. | 私の妹は父に新しい自転車を買ってくれるように頼みました。 | |
| The patient implored, "Please ... Break my arms!" | 男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」 | |
| In an emergency you can fall back on your savings. | まさかのときには貯蓄に頼ればよい。 | |
| I asked him to open the window. | 彼に窓を開けるように頼んだ。 | |
| He can be trusted. | 彼は信頼できる。 | |
| That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife. | そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 | |
| He asked for money. | 彼は金を貸してくれと頼んだ。 | |
| He is doing it with my help. | 彼は私を頼りにしている。 | |
| I asked for a seat in the no-smoking section. | 禁煙席を頼んでおいたのですが。 | |
| He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. | 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 | |
| He asked for a back massage. | 彼は背中のマッサージを頼んだ。 | |
| My father asked me to open the window. | 父は私に窓を開けるように頼んだ。 | |
| He has no friends to fall back on. | 彼には頼れる友人がいない。 | |
| All you need to do is ask him to pay the loan. | 君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。 | |
| I was asked to put away all the papers we used at the meeting. | 会議で使った書類の片づけを頼まれた。 | |
| Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon. | ジョンソン氏は弁護士だ。彼は午後3人の依頼人に会うことになっている。 | |
| Do not resort to the sword but appeal to reason. | 武力に頼るものではなく、理性に訴えなさい。 | |
| That knife was so blunt I couldn't use it to cut the meat so I had to rely on my pocket knife. | そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 | |
| The girl begged her mother to accompany her. | 娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。 | |
| I can assure you of his reliability. | 彼が信頼できることは君に保証できる。 | |
| I can always count on her because she is responsible. | 彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。 | |
| My wife and children depend on me. | 妻と子供たちは私に頼っている。 | |
| We can depend on her to help us. | 私たちは彼女の助けを頼りにできる。 | |
| She depended on her uncle for her school expenses for three years. | 彼女は3年間、学費を叔父に頼った。 | |
| I am in need of a responsible person. | 私は頼りになる人が欲しいです。 | |
| I am counting on you. | 君を頼りにしているよ。 | |
| He is not a man to rely on. | 彼は信頼できる人ではない。 | |
| I need a favor. | 頼みたいことがあります、ちょっとお願いしてもよろしいでしょうか。 | |
| Oh please, believe me. | ねぇ頼むから信じてくれよ。 | |
| On his deathbed he asked me to continue writing to you. | 彼は死ぬ間際にあなたに手紙を書き続けるように頼みました。 | |
| I fell back on the reserve tank when the gas ran out. | ガソリンがなくなったので、予備タンクに頼った。 | |
| I have no intention of asking him. | 彼に頼む気はありません。 | |
| If you ask him, he will help you. | 彼に頼めば助けてくれるだろう。 | |
| Ask him to stay a while. | 彼にもう少しいるように頼んでごらん。 | |
| I did that which she asked me to do. | 私は彼女にするように頼まれことをした。 | |
| He is so honest that he is trusted by everyone. | 彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。 | |
| She asked the doctor to come and see her son again the next day. | 明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。 | |
| They asked Kate to baby-sit for their child. | 彼らはケイトに子供の子守りを頼んだ。 | |
| If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat. | 他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。 | |
| All you can do is trust one another. | お互いを信頼し合うしかない。 | |
| Don't rely on others. | 他人に頼るな。 | |
| We will help him if he asks us. | もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。 | |
| She begged him not to go there. | 彼女は彼にそこに行かないで欲しいと頼んだ。 | |
| I advised him to be independent of his parents. | 私は彼に、親に頼らないように忠告した。 | |
| He is a man whom we can trust. | 彼は信頼できる男です。 | |
| The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country. | ウガンダ人は国に収入をもたらすのにコーヒーの収穫に頼っている。 | |
| Shall I ask her to send the book to us? | 彼女にその本を送ってくれと頼みましょうか。 | |
| To do him justice, he is a reliable man. | 公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。 | |
| On Friday night, three men came into Mr White's hotel and asked for rooms. | 金曜日の夜、3人の男性がホワイト氏のホテルへやって来て、泊めてほしいと頼んだのです。 | |
| You should have asked her for help. | 彼女に手伝ってくれるよう頼むべきだった。 | |
| I asked the waiter to see about getting us a better table. | 私達にもっとよいテーブルを手配するように私はウェイターに頼んだ。 | |
| I trust his executive ability. | 私は彼の実行的能力を信頼している。 | |
| I didn't ask for a table here. | このテーブルを頼んだのではない。 | |
| Do not trust such men as praise you to your face. | 面と向かってほめるような人を信頼するな。 | |
| The firm has a great deal of trust in your ability. | 会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。 | |
| I trust him. | 私は彼を信頼している。 | |
| Our next-door neighbor asked us to look after his plants while he was away on vacation. | 隣人から休暇で留守の間植木の世話をしてくれるように頼まれました。 | |
| I asked Mother to wake me up at four. | 四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。 | |
| He asked his father to take him to the store. | 彼は父に、その店へつれていってくれるように頼んだ。 | |
| I believe that he is a reliable man. | 彼は信頼できる人物だと思う。 | |
| The lawyer has many clients. | 弁護士はたくさんの依頼人を持っている。 | |
| When I asked him to lend me some money, he turned down my request. | 彼にお金を貸してくれるように頼んだところ、彼は拒否した。 | |
| Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen. | 良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。 | |
| He is independent of his parents. | 彼は両親に頼っていない。 | |
| He asked me to pass him the salt. | 彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。 | |
| A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client. | 良い弁護士なら依頼人の弁護のためにあらゆる手を尽くすだろう。 | |
| You can certainly rely on him. | 文句なしに彼は頼りにしていい。 | |
| She still depends on her parents. | 彼女はまだ両親に頼っている。 | |
| Don't leave it up to chance. | 偶然に頼るな。 | |
| As far as I know, he is a reliable person. | 私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。 | |
| He is a man to be depended on. | 彼は頼もしい男だ。 | |
| Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force. | これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。 | |
| You can ask him for help. | 彼に助けを頼んでごらんよ。 | |
| She depends on her parents for living expenses. | 彼女は生活費を親に頼っている。 | |
| The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. | 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 | |
| I'll ask Tom. | トムに頼むことにします。 | |
| She has many faults, but I trust her none the less. | 彼女には多く欠点があるが、やはり私は信頼している。 | |
| I want this suit cleaned. | この洋服のクリーニング頼みます。 | |
| I asked him to come with me and he agreed. | 私が彼について来てくれるよう頼んだところ彼は承知してくれた。 | |
| They approached the tourists and asked them for money. | 彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。 | |
| Stop asking me for a drink! Go get it yourself. | 飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。 | |