Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I asked for a seat in the non-smoking section. | 禁煙席を頼んだのですが。 | |
| Japan depends on foreign trade. | 日本は貿易に頼っている。 | |
| We're banking on you to provide all the money we need. | 私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。 | |
| Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon. | ジョンソン氏は弁護士だ。彼は午後3人の依頼人に会うことになっている。 | |
| The girl begged her mother to accompany her. | 娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。 | |
| I don't have much faith in his ability. | 私は彼の能力を大して信頼していない。 | |
| I asked Tom to close the door. | 私はトムに、ドアを閉めてくれるように頼んだ。 | |
| Some people live on their sons. | 自分の息子に頼って生きている人もいる。 | |
| I was asked to open the gate. | 私は門を開けるように頼まれた。 | |
| I asked him to reconcile them with each other. | 僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| I have confidence in Ken. | わたしは、ケンを信頼している。 | |
| In spite of the fact that he's 38, he's still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| The secretary was asked to file past records. | 秘書は過去の記録をファイルするように頼まれた。 | |
| They asked me to join the union of the company. | 彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。 | |
| Our section chief always makes a face at me when I ask him for something. | うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。 | |
| In an emergency he had nothing to fall back upon. | 彼にはいざというときに頼るものがなかった。 | |
| I asked him to stop talking, but he still went on. | 彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。 | |
| He had the nerve to take my car without asking. | 彼はあつかましくも頼みもしないで私の車に乗った。 | |
| He begged me to stay. | 彼は私に泊まってくれと頼んだ。 | |
| We're running short of oil. We'd better ask the store to bring us more. | 石油がなくなってきたわ。もっと持ってくるよう店に頼まなくちゃ。 | |
| She had to rely upon her inner strength. | 彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。 | |
| I live on my own and don't depend on my parents for money. | 一人暮らしで金銭面で親に頼っていない。 | |
| Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail. | 私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供たちは、食べ物と着る物を親に頼っている。 | |
| He has no friends to fall back on. | 彼には頼れる友人がいない。 | |
| All these devices are unreliable. | これらのすべての装置は信頼性に欠けている。 | |
| Tom trusts Mary. | トムはメアリーを信頼している。 | |
| She kept on talking after I asked her to stop. | 彼女は黙るようにと私が頼んだ後でもしゃべり続けた。 | |
| Scholarly as he is, he can't be relied on. | 学者ではあるが、彼は信頼されていない。 | |
| I should ask, shouldn't I? | 私が依頼すべきでしょうね。 | |
| My brother still depends on our parents for his living expenses. | 兄は生活費をまだ親に頼っている。 | |
| He had a great belief in the doctor. | 彼はその医者を大変信頼していた。 | |
| He flatly refused her requests for help. | 彼は彼女の頼みをけんもほろろに断った。 | |
| She asked me to look after her baby in her absence. | 彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。 | |
| To the best of my knowledge, he is honest and reliable. | 私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。 | |
| We can count on him for financial help. | 私たちは金銭面で彼を頼りにできる。 | |
| I told them to send me another ticket. | 私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。 | |
| They approached the tourists and asked them for money. | 彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。 | |
| As far as I know, he is a reliable man. | 私の知る限り、彼は信頼できる人だ。 | |
| I knew I could rely on you! | やっぱりお前が頼りだよ。 | |
| He asked for food. | 彼は食物をくれと頼んだ。 | |
| Mailing, complete. After is up to you, postman! | 投函完了、と。後は頼んだぞ、ポストマンよ。 | |
| She depended on her uncle for her school expenses for three years. | 彼女は3年間、学費を叔父に頼った。 | |
| She asked the doctor to come and see her son again the next day. | 明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。 | |
| Don't depend on your parents too much. | あまり両親を頼りすぎてはいけない。 | |
| She asked me to continue writing to your father. | 彼女はあなたのお父さんに手紙を出し続けるように頼みました。 | |
| We believe in that man. | 私たちはあの男とこの人を信頼しています。 | |
| He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence. | 彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。 | |
| I asked a favor of him. | 彼にひとつ頼みごとをしました。 | |
| She is an efficient and reliable assistant. | 彼女は有能で頼りになる助手だ。 | |
| You are very silly to trust him. | 彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。 | |
| She asked him to open the window. | 彼女は彼に窓を開けるように頼んだ。 | |
| He drew on others for help. | 彼は他人の援助に頼った。 | |
| She begged for something to drink. | 彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。 | |
| He did the reverse of what I asked. | 彼は私が頼んだことの逆をやった。 | |
| I was asked to umpire the game. | 私はその試合の審判をするように頼まれた。 | |
| I believe that he is a reliable man. | 彼は信頼できる人物だと思う。 | |
| He asked for a back massage. | 彼は背中のマッサージを頼んだ。 | |
| I turned to my sister for a piece of advice. | 私は姉に助言を頼っていた。 | |
| He has been asked to sit on the committee. | 彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。 | |
| I am relying on you to be honest. | 私はあなたが正直であると信頼しています。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。 | |
| I asked him to leave at once. | すぐ出発してと彼に頼んだ。 | |
| The lawyer spoke convincingly on behalf of his client. | 弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。 | |
| The woman was asked to make allowance for the poor health of the baby. | その女の人は赤ん坊が健康でないことを斟酌してくれるように頼まれた。 | |
| Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word. | 赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。 | |
| I asked him to lend me some money. | 私は彼にお金を貸してくれるように頼んだ。 | |
| The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water. | その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。 | |
| I am in need of a responsible person. | 私は頼りになる人が欲しいです。 | |
| He hasn't left any message. | 彼は何も伝言を頼んでいなかった。 | |
| The flower is yours for the asking. | 頼めば、その華はもらえる。 | |
| He asked me to help him. | 彼は私に助けてと頼んだ。 | |
| I have confidence in him. | 私は彼を信頼している。 | |
| You are trusted by every one of us. | あなたは私たちの誰からも信頼されている。 | |
| You can always count on me. | いつでも私を頼りにしていいです。 | |
| We rely on Patty because she never breaks her promises. | 私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。 | |
| We depend on you. | あなたのこと頼りにしていますよ。 | |
| I have appealed to him to visit but he didn't come. | ぜひ来てくれるように頼んだが、彼は来なかった。 | |
| The politician did not bother to apologize for betraying our trust. | その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。 | |
| Please don't cry any more. | 頼むからもう泣かないでくれ。 | |
| She asked me to stay till her mother came home. | 彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。 | |
| All you need to do is ask him to pay the loan. | 君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。 | |
| He is a good enough authority on jazz. | 彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。 | |
| I am sorry to encumber you with the children. | 足手まといになる子供をお頼みしてすみません。 | |
| Kennedy Airport, please. | ケネディ空港まで頼むよ。 | |
| I asked Tom to play the guitar. | 私はトムにギターを弾いてくれと頼みました。 | |
| I have no intention of asking him. | 彼に頼むつもりはない。 | |
| I have every confidence in his ability. | 彼の能力を全面的に信頼している。 | |
| He is a reliable person and has a strong sense of responsibility. | 彼は信頼できる人で、責任感が強い。 | |
| I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| It is no use asking him again. | 彼にもう一度頼んでも無駄だ。 | |
| When I was badly off, I fell back on him. | 私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。 | |
| They asked a medical expert to do more research. | 彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。 | |
| Jack can be depended on. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| I have complete faith in Tom. | トムのことは心から信頼している。 | |
| Do not trust such men as praise you to your face. | 面と向かってほめるような人を信頼するな。 | |
| Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow. | トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。 | |
| He declined my request, saying that he was busy. | 彼は忙しいからと私の頼みを断った。 | |
| He was dependent on contribution for a part of capital. | 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 | |