No matter how close we may be, I can not ask him to do that.
いくら親しいからといってそんな事を彼に頼めません。
He had a great belief in the doctor.
彼はその医者を大変信頼していた。
I'll ask my brother to give me a ride.
兄に頼んで車に乗せてもらおう。
She is a reliable person.
彼女は信頼できる人だ。
If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat.
他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。
They have full confidence in their leader.
彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
Because of his bravery, I had confidence in him.
彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
Japanese cars are for the most part reliable.
大部分の日本車は信頼できる。
Frankly speaking, he is an unreliable man.
率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
He is not a man to be trusted.
彼は信頼できるような男ではない。
They asked me to join the union of the company.
彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。
The lesson which we learned was never to trust anyone.
私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。
I am relying on you to be honest.
私はあなたが正直であると信頼しています。
We had to depend on trade.
私たちは貿易に頼らなければなかった。
The best thing to do is to ask an expert to repair it.
一番いいのは、専門家に修理を依頼することだよ。
I don't know who to turn to.
誰に頼っていいかわからない。
Father asked me to open the door.
父は私にドアを開けるように頼んだ。
They sent me a sample in answer to my request.
彼らは依頼に応じて見本を送った。
She is dependent on her parents even after her marriage.
彼女は結婚後でも両親に頼っている。
As far as I know, he is reliable.
私の知る限りでは、彼は信頼できる。
Now that he has quit his job, I can't depend on him.
彼はもう仕事をやめたのだから、彼に頼ることはできない。
I trust Ken.
わたしは、ケンを信頼している。
It is on his father that he depends.
彼が頼りにしているのは父だ。
I have complete faith in my doctor.
私は医者を完全に信頼している。
The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water.
その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。
Don't be too dependent on others.
他人に頼り過ぎてはいけないよ。
Japan depends on imports for raw materials.
日本は原料を輸入に頼っている。
Children depend on their parents for food and clothing.
子供は衣食を親に頼っている。
He has great belief in that doctor.
彼はあの医者を非常に信頼している。
She had to rely upon her inner strength.
彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
Please don't forget to put stamps on the letters I gave you to post.
私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
Shall I ask her to send the book to us?
彼女にその本を送ってくれと頼みましょうか。
He is a dependable boss.
彼は頼り甲斐のある上司だ。
The new president can be relied upon, can't he?
新社長は頼りになるでしょう?
Having asked Jordan to watch after the house, I went out.
ジョーダンに留守を頼んで外出しました。
I did so at his request.
私は彼の依頼でそうしたのです。
I don't like being asked to go shopping.
買い物を頼まれるのは好きじゃない。
Do not resort to the sword but appeal to reason.
武力に頼るものではなく、理性に訴えなさい。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.
私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"