UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
She will come if you ask her.あなたが頼めば、彼女はやってくるでしょう。
His request was equivalent to an order.彼の依頼は命令に等しかった。
I asked Tom to open the window.私はトムにその窓を開けるように頼みました。
Watashi wa Tomu ni sono mado o akeru yō ni tanomimashita.
I'll get in touch with Jim and ask him to come over.私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。
If only you work sincerely, you will be trusted.誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。
He'll help you if you ask.彼に頼めば助けてくれるだろう。
They asked me to make a speech at short notice.彼らは私に急にスピーチをするように頼んだ。
You can rely on her.君は彼女を信頼してよい。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
I'll ask my brother to give me a ride.兄に頼んで車に乗せてもらおう。
Don't depend too much on others.人に頼り過ぎてはいけない。
I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city.私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。
He did the reverse of what I asked.彼は私が頼んだことの逆をやった。
He asked me to wake him at six.彼は私に6時に起こしてくれるように頼んだ。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
I told them to send me another ticket.私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。
As far as I know, he is a reliable person.私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。
She was asked to go, and she left accordingly.彼女は行くように頼まれた、だから出かけた。
We will help him if he asks us.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
I asked him to answer soon after he received my letter.私の手紙を受け取った後すぐ返事をくれるよう、彼に頼んだ。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Turn him down once and for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
If he asks us for help, we'll help him.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
He's a man of his word, so you can count on him.彼は約束を守る人間だから、頼りにして大丈夫だよ。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
When I asked him for change, he gave it to me.彼に両替を頼んだらしてくれた。
I asked her to call me at five o'clock.五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。
He asked me to help him.彼は私に助けてと頼んだ。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French.フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。
He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown.彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。
Mary asked her son to behave himself.メアリーは息子に行儀よくするように頼んだ。
I asked Mother to wake me up at four.四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
You can ask him for help.彼に助けを頼んでごらん。
She asked me to meet her at the station.彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。
May I count on you to get me the job?あなたに頼って、仕事をいただけないでしょうか。
Scholarly as he is, he can't be relied on.学者ではあるが、彼は信頼されていない。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
Would you do something for me?ちょっと頼みたいことがあるんだけど。
Some people live on their sons.自分の息子に頼って生きている人もいる。
A friend of mine asked me to send her a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
They asked his brother to help them with their homework.彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
He has no friends to fall back on.彼には頼れる友人がいない。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
He stopped smoking because his wife and children asked him to.彼は妻と子供たちが頼んだのでたばこをやめた。
She depends on her parents for living expenses.彼女は生活費を親に頼っている。
I was asked to umpire the game.私はその試合の審判をするように頼まれた。
Japan depends on imports for raw materials.日本は原料を輸入に頼っている。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
No one can live by and for himself.人はひとりで、だれにも頼らずには生きられない。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.会議で使った書類の片づけを頼まれた。
Japan depends on other countries for oil.日本は石油を外国に頼っている。
A friend of mine asked me to send him a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
He is independent of his parents.彼は両親に頼っていない。
He accommodated me when I asked him for change.彼に両替を頼んだらしてくれた。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
She has asked the person at the front desk to connect her to that number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
He came to me hat in hand and asked for a loan.彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。
He abused my confidence.彼は私の信頼を食いものにした。
I asked him not to go, but he left all the same.彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。
My teacher has perfect trust in me.私の先生は私を完全に信頼している。
That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
I asked him to go to my room for my glasses.私は、彼に、私の眼鏡を取りに私の部屋へ行くように頼んだ。
I asked the villagers many times to let me die.私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。
You are trusted by every one of us.あなたは私たちの誰からも信頼されている。
He brought me coffee, when I had asked for tea.紅茶を頼んだのにコーヒーが来た。
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
The old man asked me a favor.老人は私に頼み事をした。
I asked him to leave at once.すぐ出発してと彼に頼んだ。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He has his superiors' confidence.彼は上司から信頼されている。
She is someone you can trust.彼女は信頼できる人だ。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
To lose faith in God is to lose your guide.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
You can rely on him.彼に頼っておけばいい。
He asked for food.彼は食物をくれと頼んだ。
He begged me to stay.彼は私に泊まってくれと頼んだ。
In an emergency he had nothing to fall back upon.彼はいざという時に頼るものがなかった。
We depend on you.頼りにしてるよ。
He is a man who can always be trusted.あの人はいつだって信頼できる人です。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
I'm a little hesitant about asking her for a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
I can fall back on my savings if I lose my job.仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。
Stop complaining and do the work you were asked to do.ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。
Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework.ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License