Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He asked a favor of me. | 彼は私に頼みごとをした。 | |
| We called upon him for a speech. | 我々は彼に演説を頼んだ。 | |
| When I asked him for change, he gave it to me. | 彼に両替を頼んだらしてくれた。 | |
| All you need to do is ask him to pay the loan. | 君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。 | |
| We're banking on you to provide all the money we need. | 私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。 | |
| She still depends on her parents. | 彼女はまだ両親に頼っている。 | |
| My wife and children depend on me. | 妻と子供たちは私に頼っている。 | |
| Writers draw on their imagination. | 作家は自分達の想像力を頼りにして書く。 | |
| We can count on him for financial help. | 私たちは金銭面で彼を頼りにできる。 | |
| I'm rather hesitant about asking him a favor. | あの人に頼むのはちょっと気が進まない。 | |
| I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone. | 私が死んだら娘の教育は君に頼む。 | |
| It is often necessary to depend upon others. | 他人に頼らなければならないことがよくある。 | |
| He was dependent on contribution for a part of capital. | 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 | |
| Taro enjoys the confidence of the president. | 太郎は社長の信頼が厚い。 | |
| I asked her to wait a minute. | 僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。 | |
| She asked him to raise the funds. | 彼女は彼に資金を集めるように依頼した。 | |
| The client went running into the office. | その依頼人は事務所へかけこんだ。 | |
| I asked him not to go, but he left all the same. | 彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。 | |
| The visitor left a message with his sister. | 訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。 | |
| He is the man you can rely on. | 彼は頼りになる男だ。 | |
| He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown. | 彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。 | |
| He is anything but a reliable man. | 彼は決して信頼できる男ではない。 | |
| I asked her to marry me and she accepted. | 僕が彼女に結婚して欲しいと頼んだら、彼女は受け入れてくれたんだ。 | |
| I asked Mother to wake me up at four. | 四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。 | |
| You can count on Jack. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| His request was equivalent to an order. | 彼の依頼は命令に等しかった。 | |
| I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. | 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 | |
| He is competent and able to trust. | 彼は有能で信頼できる。 | |
| We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position. | この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。 | |
| In an emergency you can fall back on your savings. | まさかのときには貯蓄に頼ればよい。 | |
| I asked him to reconcile them with each other. | 僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。 | |
| May I count on you to get me the job? | あなたに頼って、仕事をいただけないでしょうか。 | |
| A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client. | 良い弁護士は弁護依頼人を守るために、あらゆる手をつくすだろう。 | |
| He can be relied on. | 彼は信頼できる。 | |
| Our next-door neighbor asked us to look after his plants while he was away on vacation. | 隣人から休暇で留守の間植木の世話をしてくれるように頼まれました。 | |
| What do you say to asking her to come and help us? | 彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。 | |
| Confidence in management practices was undermined by the crash. | 経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。 | |
| Apart from a few faults, he is a trustworthy partner. | 2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。 | |
| I asked him to leave at once. | 私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。 | |
| The lawyer has many clients. | 弁護士はたくさんの依頼人を持っている。 | |
| I asked him to mend my shoes. | 私は彼に靴を修繕するように頼んだ。 | |
| As far as I know, he is reliable. | 私の知る限りでは、彼は信頼できる。 | |
| Danger past, God forgotten. | 苦しいときの神頼み。 | |
| By and large, she is a very reliable person. | 全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。 | |
| I was asked to buy some cakes on the way home from the office. | 私は会社から帰宅する途中でケーキを買ってくるように頼まれた。 | |
| Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on. | 戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。 | |
| He asked his father to take him to the store. | 彼は父に、その店へつれていってくれるように頼んだ。 | |
| He has great belief in that doctor. | 彼はあの医者を非常に信頼している。 | |
| I relied on him. | 私は彼を頼りにした。 | |
| The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living. | 天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。 | |
| I asked him not to drive so fast. | 私は彼にそんなにスピードを出さないでくれと頼みました。 | |
| You should associate with people who you believe are trustworthy. | 信頼に足りると思う人と付き合うべきです。 | |
| I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me. | 私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。 | |
| Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself? | どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。 | |
| I asked her to call me at five o'clock. | 五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。 | |
| He asked her to call him later. | 彼は彼女に、後ほど電話をかけてくれと頼んだ。 | |
| The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away. | 上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。 | |
| I requested him to keep me informed. | 私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。 | |
| Frankly speaking, he is untrustworthy. | 素直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| I'll rely on my father for half of my tuition. | 学費の半分は父に頼むつもりです。 | |
| He can be trusted. | 彼は信頼できる。 | |
| Don't be too dependent on others. | あまり他人を頼ってはいけません。 | |
| Because I admired his courage, I trusted him. | 彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。 | |
| The girl asked her father to read the book to her. | その女の子はお父さんに本を読んでくれるように頼んだ。 | |
| The lawyer will try to show that her client is innocent. | 弁護士は依頼人の無罪を証明してみせる。 | |
| I trust him. | 私は彼を信頼している。 | |
| He did the reverse of what I asked. | 彼は私が頼んだことの逆をやった。 | |
| There's no point in hiring a babysitter for the evening. | 晩にベビーシッターを頼む意味ねぇだろ! | |
| I have confidence in his abilities. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| He had a great belief in the doctor. | 彼はその医者を大変信頼していた。 | |
| A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client. | 良い弁護士なら依頼人の弁護のためにあらゆる手を尽くすだろう。 | |
| He persuaded his firm to let him go back to his old job. | 彼が会社に頼んで、もとの地位に戻らせてもらった。 | |
| I asked him to stop talking, but he still went on. | 彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。 | |
| He is not a man to rely on. | 彼は信頼できる人ではない。 | |
| I asked Tom to open the window. | 私はトムにその窓を開けるように頼みました。 Watashi wa Tomu ni sono mado o akeru yō ni tanomimashita. | |
| Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities. | ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。 | |
| It is always useful to have savings to fall back on. | 万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。 | |
| Don't depend too much on others. | 人に頼り過ぎてはいけない。 | |
| Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly. | 確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。 | |
| My mother asked me to keep her company during the weekend. | 私の母は週末一緒にすごしてくれるよう私に頼んだ。 | |
| Tomoko asked her friends to come to her party. | 智子は友人に彼女のパーティーに来てくれるよう頼んだ。 | |
| I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| He is independent of his parents. | 彼は両親に頼っていない。 | |
| I'm sorry I can't swear by him. | 残念ながら彼を信頼できません。 | |
| She begged him not to go there. | 彼女は彼にそこに行かないで欲しいと頼んだ。 | |
| I was asked to wait here. | 私はここで待っているように頼まれました。 | |
| She asked Shinji to take Rei's ID-card to her the next day. | 彼女はシンジに、明日レイにIDカードを届けるよう頼んだ。 | |
| You can not depend on his word any more than on the wind. | 彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。 | |
| He asked me to keep him company on the weekends. | 彼は週末を一緒に過ごそうと私に頼んだ。 | |
| I have complete faith in my doctor. | 私は医者を完全に信頼している。 | |
| He was no longer dependent on his parents. | 彼はもはや両親には頼っていなかった。 | |
| When I asked him to return the money, he pretended that he didn't hear me. | 私がお金を返すように頼むと、彼は聞こえないふりをします。 | |
| The boy is totally dependent on his parents. | その男の子は両親に完全に頼っている。 | |
| He asked for pie, and I ordered the same. | 彼はパイを頼んだ、私も同じものを注文した。 | |
| You can ask him for help. | 彼に助けを頼んでごらん。 | |
| The client talked with the lawyer. | 依頼人は弁護士と相談した。 | |
| He is totally dependent on his parents. | 彼はまったく両親に頼りきっている。 | |
| He is a dependable boss. | 彼は頼り甲斐のある上司だ。 | |
| He lied to me. I cannot trust him any longer. | 彼は私に嘘をつきました。もう彼を信頼できません。 | |
| He asked for some money. | 彼は金をくれと頼んだ。 | |