UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I need a favor.頼みたいことがあるのですが。
You can count on Jack.ジャックが頼りになるよ。
You can depend on Jack.ジャックが頼りになるよ。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
He brought me coffee, when I had asked for tea.紅茶を頼んだのにコーヒーが来た。
She can only trust him.彼女が信頼できるのは彼だけだ。
You mustn't depend on others for help.君は他人の援助に頼ってはいけない。
It is always useful to have savings to fall back on.万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。
He's a man of his word, so you can count on him.彼は約束を守る人間だから、頼りにして大丈夫だよ。
I can always count on her because she is responsible.彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。
We had to depend on trade.私たちは貿易に頼らなければなかった。
I have no intention of asking him.あの人に頼む気持ちはありません。
Danger past, God forgotten.苦しいときの神頼み。
He asked her to call him later.彼は彼女に、後ほど電話をかけてくれと頼んだ。
He gave a flat refusal to his mother's request.彼はお母さんの頼みをにべもなくことわった。
The lawyer will try to show that her client is innocent.弁護士は依頼人の無罪を証明してみせる。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
I have no intention of asking him.彼に頼む気はありません。
We're running short of oil. We'd better ask the store to bring us more.石油がなくなってきたわ。もっと持ってくるよう店に頼まなくちゃ。
Jealousy in a relationship is often brought about by a lack of trust.男女関係における嫉妬はしばしば信頼の欠落によってもたらされる。
Turn him down once for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
May I count on you to get me the job?あなたに頼って、仕事をいただけないでしょうか。
He has been asked to sit on the committee.彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。
He asked me to keep him company on the weekends.彼は週末を一緒に過ごそうと私に頼んだ。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
He declined my request, saying that he was busy.彼は忙しいからと私の頼みを断った。
She asked me to look after her baby in her absence.彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。
I am on good terms with him.私はよく彼に頼っています。
I always rely on him in times of trouble.困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。
They approached the tourists and asked them for money.彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んでおいたのですが。
He depended on his uncle for support.彼は、生活費を叔父に頼っていた。
He asked us not to make any noise.彼は私達に騒がないように頼んだ。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
Our section chief always makes a face at me when I ask him for something.うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
All these devices are unreliable.これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
I have nothing to fall back on.私は何も頼りにするものがない。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
I am willing to agree to your request.ご依頼の件、承知しました。
I believe in you.君を信頼している。
I'll rely on my father for half of my tuition.学費の半分は父に頼むつもりです。
He is a dependable boss.彼は頼り甲斐のある上司だ。
Shall I ask her to send the book to us?彼女にその本を送ってくれと頼みましょうか。
Jack can be depended on.ジャックが頼りになるよ。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる人間だ。
I want to ask you a big favor.折り入って頼みたいことがある。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
I am sorry to encumber you with the children.足手まといになる子供をお頼みしてすみません。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
In spite of the fact that he's 38, he's still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
Now that she has quit her job, we can't depend on her.彼女はもう仕事をやめたのだから、彼女に頼ることはできない。
A friend of mine asked me to send him a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
She asked me to help her with the work.彼女は私に仕事を手伝うように頼んだ。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
She relied on the medicine as a last resort.彼女は最後の手段としてその薬に頼った。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
I wrote to Mr. Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
I am relying on you to be honest.私はあなたが正直であると信頼しています。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
Diana's singing impressed him so much that he asked her to sing on the radio.彼はダイアナの歌に非常に感銘を受けたので、彼女にラジオで歌うように依頼した。
I'm still waiting for my order.頼んだ物がまだ来ません。
The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water.その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
You can always count on Holmes in any emergency.いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。
I have no intention of asking him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
Children depend on their parents for food and clothing.子供は衣食を親に頼っている。
He is doing it with my help.彼は私を頼りにしている。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
He asked the man to help him.彼はその男に助けてくれるように頼んだ。
He had a great belief in the doctor.彼はその医者を大変信頼していた。
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
Everybody is relying on you.みながあなたを頼りにしています。
I asked my mother to wake me up at four.私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。
I'll ask my brother to give me a ride.兄に頼んで車に乗せてもらおう。
She begged him to stay.彼女は彼にいてほしいと頼み込んだ。
My mother asked me to set the table.母は私に食事の準備をしてくれと頼んだ。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
All you have to do is ask him to pay the debt.君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
They sent me a sample in answer to my request.彼らは依頼に応じて見本を送った。
He asked her to marry him, and she accepted.彼は彼女に結婚してくれるよう頼んで彼女も受け入れた。
The check, please.勘定を頼むよ。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
He trusts his assistant quite a lot.彼は助手を非常に信頼している。
I turned to my sister for a piece of advice.私は姉に助言を頼っていた。
You're a life saver.あなたって頼りになる人ね。
He asked a favor of me.彼は私に頼みごとをした。
He accommodated me when I asked him for change.彼に両替を頼んだらしてくれた。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away.上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。
It is true that he is young, but he is very reliable.なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。
I have great faith in you.信頼しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License