Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is no use asking him again. | 彼にもう一度頼んでも無駄だ。 | |
| She has asked the man at the hotel desk to get her the number. | 彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。 | |
| The woman was asked to make allowance for the poor health of the baby. | その女の人は赤ん坊が健康でないことを斟酌してくれるように頼まれた。 | |
| Could you do me a favour please? | 頼みを聞いてくれませんか。 | |
| As far as I know, he is a reliable person. | 私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。 | |
| Turn him down once for all. | きっぱりと彼の頼みを断りなさい。 | |
| He is not a man to rely on. | 彼は信頼すべき人ではない。 | |
| I ought to ask, oughtn't I? | 私が依頼すべきでしょうね。 | |
| Don't rely on others. | 他人に頼るな。 | |
| I relied on him. | 私は彼を頼りにした。 | |
| As far as I know, he is reliable. | 私の知る限りでは、彼は信頼できる。 | |
| Turn him down once and for all. | きっぱりと彼の頼みを断りなさい。 | |
| You're a life saver. | あなたって頼りになる人ね。 | |
| You can't count on his help. | 彼の助けを頼りにすることはできないよ。 | |
| He is not a man to rely on. | 彼は信頼できる人ではない。 | |
| I asked him to go there tomorrow. | 私は彼に明日そこへ行くように頼みました。 | |
| She had to rely upon her inner strength. | 彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。 | |
| He was asked to give her some money. | 彼は彼女にお金をやるように頼まれた。 | |
| Don't depend too much on others. | 人に頼り過ぎてはいけない。 | |
| He tried to imagine what the client was like. | 彼は依頼人がどんな人間なのか想像してみた。 | |
| Frankly speaking, he is an unreliable man. | 率直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| May I count on you to get me the job? | あなたに頼って、仕事をいただけないでしょうか。 | |
| Confidence in management practices was undermined by the crash. | 経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。 | |
| Don't depend on your parents too much. | あまり両親を頼りすぎてはいけない。 | |
| I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me. | 私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。 | |
| I did wrong in trusting such a fellow. | あんな男を信頼したのが私の間違いだった。 | |
| He placed great belief in his assistant. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| In an emergency he had nothing to fall back upon. | 彼はいざという時に頼るものがなかった。 | |
| It is true that he is young, but he is very reliable. | なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。 | |
| The client went running into the office. | その依頼人は事務所へかけこんだ。 | |
| I have trust in him. | 私は彼を信頼している。 | |
| She asked me to pass her the salt. | 彼女は私に塩を取ってくれるように頼んだ。 | |
| He can be counted on. | 彼は信頼できる。 | |
| Now that he has quit his job, I can't depend on him. | 彼はもう仕事をやめたのだから、彼に頼ることはできない。 | |
| I asked him to begin his trip at once. | 私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。 | |
| He will not steal my money; I have faith in him. | 彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。 | |
| I really trust his ability. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| I am counting on you. | 君を頼りにしているよ。 | |
| I always rely on him in times of trouble. | 困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。 | |
| We believe in that man. | 私たちはあの男とこの人を信頼しています。 | |
| Tom trusts Mary. | トムはメアリーを信頼している。 | |
| Have confidence in yourself. | 自分自身を信頼なさい。 | |
| We depend on you. | 頼りにしてるよ。 | |
| The lawyer will try to show that her client is innocent. | 弁護士は依頼人の無罪を証明してみせる。 | |
| I asked him for a favor. | 彼にひとつ頼みごとをしました。 | |
| The girl had no one to turn to for advice. | その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。 | |
| I need a favor. | 頼みたいことがあるのですが。 | |
| He asked me to keep him company on the weekends. | 彼は週末を一緒に過ごそうと私に頼んだ。 | |
| I have confidence in his abilities. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| Mother asked the babysitter to watch the children. | 母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。 | |
| She is someone you can trust. | 彼女は信頼できる人だ。 | |
| Japan depends on imports for raw materials. | 日本は原料を輸入に頼っている。 | |
| Such a man cannot be relied upon. | こんな男は信頼できない。 | |
| As far as I know, he is a reliable man. | 私の知る限り、彼は信頼できる人だ。 | |
| When I asked him to return the money, he pretended that he didn't hear me. | 私がお金を返すように頼むと、彼は聞こえないふりをします。 | |
| They have full confidence in their leader. | 彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。 | |
| The secretary asked that I hold the line until Mr Williams was free to take my call. | 秘書はウイリアム氏が電話にでられるまで、そのまま待ってくれと私に頼んだ。 | |
| I asked him to stop talking, but he still went on. | 彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。 | |
| He is not economically independent of his parents. | 彼は経済的に親に頼っている。 | |
| I asked her to make four copies of the letter. | 私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。 | |
| He can be reliable in that he is very patient. | 彼はとても忍耐強いから頼りになる。 | |
| Tom didn't trust Mary and she didn't trust him. | トムはメアリーを信頼していなかったし、メアリーもトムを信頼していなかった。 | |
| I turned to my sister for a piece of advice. | 私は姉に助言を頼っていた。 | |
| My father asked me to open the window. | 父は私に窓を開けるように頼んだ。 | |
| A friend of mine asked me to send her a postcard. | 友達がはがきをくれるように私に頼んだ。 | |
| You are my only resort. | あなただけが頼りなのです。 | |
| I asked them to fix my car. | 彼らに車の修理を頼みました。 | |
| Because of his bravery, I had confidence in him. | 彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。 | |
| Junko still depends on her parents for her living expenses. | ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。 | |
| Tom is a man you can rely on. | トムは信頼できる男だ。 | |
| You are trusted by every one of us. | あなたは私たちの誰からも信頼されている。 | |
| That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife. | そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 | |
| To lose faith in God is to lose your guide. | 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 | |
| We're running short of oil. We'd better ask the store to bring us more. | 石油がなくなってきたわ。もっと持ってくるよう店に頼まなくちゃ。 | |
| My mother asked me to set the table. | 母は私に食事の準備をしてくれと頼んだ。 | |
| I wrote to Mr. Wood last week and asked him to give you a job on the farm. | 先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。 | |
| She can only trust him. | 彼女が信頼できるのは彼だけだ。 | |
| I asked for a seat in the smoking section. | 喫煙席を頼んだのですが。 | |
| I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly. | 確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。 | |
| The politician did not bother to apologize for betraying our trust. | その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。 | |
| She is a charming and reliable person. | 彼女は魅力的で頼りになる人です。 | |
| I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them. | いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。 | |
| You depend too much on others. | 君は他人に頼りすぎる。 | |
| I have complete faith in my doctor. | 私は医者を完全に信頼している。 | |
| I can always count on her because she is responsible. | 彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。 | |
| I have no intention of asking him. | 彼に頼む気はありません。 | |
| He is not a man to be trusted. | 彼は信頼できるような男ではない。 | |
| He depended on his uncle for support. | 彼は、生活費を叔父に頼っていた。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。 | |
| She asked me to stay till her mother came home. | 彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。 | |
| I asked Tom to open the window. | 私はトムにその窓を開けるように頼みました。 Watashi wa Tomu ni sono mado o akeru yō ni tanomimashita. | |
| I have a Chinese friend and I would like to ask him to give me Chinese lessons. | 中国人の友人がいるんだけど、彼に中国語のレッスンを頼みたいな、と思ってるんだ。 | |
| I'll get in touch with Jim and ask him to come over. | 私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。 | |
| We must have something to fall back on. | 私たちは頼りになるものを何か持たなければならない。 | |
| I have confidence in him. | 私は彼を信頼している。 | |
| I trust Ken. | わたしは、ケンを信頼している。 | |
| Don't rely too much on others. | あまり人に頼ってはいけない。 | |
| The firm has a great deal of trust in your ability. | 会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |