UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll get in touch with Jim and ask him to come over.私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
He is relied on by everyone in the class.彼はクラスのみんなから頼りにされている。
I asked them to fix my car.彼らに車の修理を頼みました。
He asked for a beer.彼はビールを一杯頼んだ。
I told them to send me another ticket.私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。
It is always useful to have savings to fall back on.万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。
He trusted his defense attorney.彼は弁護士を信頼していた。
I advised him to be independent of his parents.私は彼に、親に頼らないように忠告した。
I'm still waiting for my breakfast. Bring it to me now, please.頼んである朝食がまだ来ません。すぐ持ってきて下さい。
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
In an emergency you can fall back on your savings.まさかのときには貯蓄に頼ればよい。
Robert was always besieging people with requests.ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I asked the lawyer to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
We can not rely on her kindness.私たちは彼女の親切に頼ることはできない。
The manual they asked him to read was two inches thick.彼らが彼に読んでほしいと頼んだマニュアルは2インチの厚さだった。
You can't count on his help.彼の助けを頼りにすることはできないよ。
Don't rely on others.他人に頼るな。
Please don't cry any more.頼むからもう泣かないでくれ。
I lost my trust in him.彼への信頼を失った。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
I erred in thinking him trustworthy.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
I'm asking you to do this because I trust you.君を見込んで頼んでいるんだ。
Kennedy Airport, please.ケネディ空港まで頼むよ。
We depend on you.頼りにしてるよ。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
She asked me to look after her baby in her absence.彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。
He is a man to be depended on.彼は頼もしい男だ。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
She begged him not to go there.彼女は彼にそこに行かないで欲しいと頼んだ。
I asked for a seat in the no-smoking section.禁煙席を頼んでおいたのですが。
I asked him to open the door, but he would not do so.私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。
He is, so far as I know, a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
Don't rely too much on others.あまり他人には頼ってはいけない。
If only you work sincerely, you will be trusted.誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。
Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force.これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
She relied on the medicine as a last resort.彼女は最後の手段としてその薬に頼った。
Japan depends on other countries for oil.日本は石油を外国に頼っている。
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
I'm depending on you.頼んだぞ。
Choose friends you can rely on.あなたにとって頼りになるような友達を選びなさい。
Even though he's 38, he's still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
I asked him to leave at once.すぐ出発してと彼に頼んだ。
He asked me to wake him at six.彼は私に6時に起こしてくれるように頼んだ。
He'll help you if you ask.彼に頼めば助けてくれるだろう。
Be prompt to do what is asked.頼まれた事はすぐにやりなさい。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
She has no one to turn to.彼女には頼れる人がいない。
He asked for pie, and I ordered the same.彼はパイを頼んだ、私も同じものを注文した。
He is a dependable boss.彼は頼り甲斐のある上司だ。
You can rely on Jack.ジャックが頼りになるよ。
The lawyer believed in his client's innocence.弁護士は依頼人が無罪であることを当然とおもった。
I want to ask a favor of you.私は君に1つ頼みがある。
The client talked with the lawyer.依頼人は弁護士と相談した。
Mother asked the babysitter to watch the children.母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。
She is a charming and reliable person.彼女は魅力的で頼りになる人です。
I asked him to reconcile them with each other.僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。
I asked her to make four copies of the letter.私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。
He came to me hat in hand and asked for a loan.彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。
Our confidence in him is gone.私たちの彼への信頼は失われてしまった。
Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
We depend on you.私達はあなたを頼りにしています。
Take care of Mr. Tanaka for me!田中さんのことを頼むよ。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
Oh please, believe me.ねぇ頼むから信じてくれよ。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう1度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
He declined my request, saying that he was busy.彼は忙しいからと私の頼みを断った。
You can't rely on medicine alone if you want to get well.薬だけを頼りにしても治らないよ。
I asked him to help me.私は彼に助けてくれるように頼んだ。
He flatly turned down our request.彼は私達の頼みをきっぱりと断った。
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I have complete faith in Tom.トムのことは心から信頼している。
He can be relied on.彼は信頼できる。
He can be trusted.彼は信頼できる。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
You should not resort to drink.君は酒に頼るべきではない。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
They asked a medical expert to do more research.彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。
I'm begging you.頼むよー。
He asked her to call him later.彼は彼女に、後ほど電話をかけてくれと頼んだ。
She asked me to bring them.私に持ってってくれって頼んだの。
We're banking on you to provide all the money we need.私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。
Do be quiet, please!頼むから静かにしてよ。
He is a reliable person and has a strong sense of responsibility.彼は信頼できる人で、責任感が強い。
Had I known more about his character, I would not have trusted him.彼の性格についてもっとよく知っていたなら、彼を信頼しなかっただろう。
I can always count on her because she is responsible.彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。
Because I admired his courage, I trusted him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
I have confidence in him.私は彼を信頼している。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
We can count on him for financial help.私たちは金銭面で彼を頼りにできる。
He asked a favor of me.彼は私に頼みごとをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License