UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jealousy in a relationship is often brought about by a lack of trust.男女関係における嫉妬はしばしば信頼の欠落によってもたらされる。
He is, so far as I know, a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
You can certainly rely on him.確かに彼は信頼できます。
All you have to do is ask him to pay the debt.君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。
Don't rely too much on others.あまり人に頼ってはいけない。
He asked for food.彼は食物をくれと頼んだ。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
I asked him to open the window.彼に窓を開けるように頼んだ。
A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client.良い弁護士は弁護依頼人を守るために、あらゆる手をつくすだろう。
Robert was always besieging people with requests.ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。
Though 38, he is still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
I believe that he is a reliable man.彼は信頼できる人物だと思う。
Choose friends you can rely on.あなたにとって頼りになるような友達を選びなさい。
When he got her alone for a moment, he asked for a date.彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。
She cannot be relied on because she often tells lies.彼女はよく嘘をつくので信頼できない。
They asked his brother to help them with their homework.彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
My mother asked me to set the table.母は私に食事の準備をしてくれと頼んだ。
They easily fall back on his company.彼らはすぐに仲間に頼る。
I lost my trust in him.彼への信頼を失った。
You can't rely on medicine alone if you want to get well.薬だけを頼りにしても治らないよ。
He has a good name for reliability.彼は信頼できるという評判だ。
She asked them to take their shoes off.彼女は彼らに靴を脱いで下さいと頼んだ。
Everybody is relying on you.みながあなたを頼りにしています。
I asked a favor of him.彼にひとつ頼みごとをしました。
Kennedy Airport, please.ケネディ空港まで頼むよ。
He called a hotel for accommodations.彼はホテルに電話で宿泊を頼んだ。
She denied having been asked to go on a business trip.彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
Danger past, God forgotten.苦しいときの神頼み。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
When her neighbors were sick, she asked doctors to give them medical supplies.隣人が病気になると、彼女は医者に治療してくれるように頼んだ。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
He is the man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force.これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
He is trusted by his parents.彼は両親に信頼されている。
You can rely on Jack.ジャックが頼りになるよ。
He asked for a back massage.彼は背中のマッサージを頼んだ。
Stop asking me for a drink! Go get it yourself.飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。
She has asked the person at the front desk to connect her to that number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
By and large, she is a very reliable person.全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。
Tom is completely unreliable.トムは全く頼りにならない。
On his deathbed he asked me to continue writing to you.彼は死ぬ間際にあなたに手紙を書き続けるように頼みました。
I rely on Ken.わたしは、ケンを信頼している。
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。
She asked him not to leave her alone.彼女は「私を一人にしないで」と彼に頼んだ。
You must not rely upon such a man.君はそんな男を信頼してはならない。
We depend on you.私達はあなたを頼りにしています。
I have no intention of asking him.あの人に頼む気持ちはありません。
Mike asked that he not be disturbed.マイクはじゃまをしないでくれと頼んだ。
Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon.ジョンソン氏は弁護士だ。彼は午後3人の依頼人に会うことになっている。
She kept on talking after I asked her to stop.彼女は黙るようにと私が頼んだ後でもしゃべり続けた。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
My father asked me to open the window.父は私に窓を開けるように頼んだ。
I asked my aunt to tell the stories of her travels.私は叔母さんに、彼女の旅行の話をしてくれるよう頼んだ。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
Do as I ask you or I won't answer for the result.私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。
I asked Tom to close the door.私はトムに、ドアを閉めてくれるように頼んだ。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
She asked Bob to teach her how to ski.彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。
He tried to imagine what the client was like.彼は依頼人がどんな人間なのか想像してみた。
I told them to send me another ticket.私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
The lawyer has many clients.弁護士はたくさんの依頼人を持っている。
We must have something to fall back on.私たちは頼りになるものを何か持たなければならない。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
All you need to do is ask him to pay the loan.君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。
Shall I ask her to send the book to us?彼女にその本を送ってくれと頼みましょうか。
They sent me a sample in answer to my request.彼らは依頼に応じて見本を送った。
She begged for something to drink.彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。
We're counting on you to wake us up in time, so don't fall asleep.間に合うように起こしてくれるのを頼りにしているから、眠らないでね。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
I trust him to some extent.ある程度までは彼を信頼している。
She is an efficient and reliable assistant.彼女は有能で頼りになる助手だ。
It is true that he is young, but he is very reliable.なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。
They approached the tourists and asked them for money.彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。
He is not a man to rely on.彼は信頼すべき人ではない。
She asked me to help her with her assignment.彼女は私に宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
She asked him not to leave her alone.彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。
He ordered a beer.彼はビールを一杯頼んだ。
He's a man of his word, so you can count on him.彼は約束を守る人間だから、頼りにして大丈夫だよ。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
Drop me a line as soon as you get there.向こうへついたらすぐに一筆便りを頼む。
Don't rely on him.彼に頼るな。
He is a dependable boss.彼は頼り甲斐のある上司だ。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
She asked me to pass her the salt.彼女は私に塩を取ってくれるように頼んだ。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
Don't be too dependent on others.他人に頼り過ぎてはいけないよ。
It concerns all the people living there.多くの人々は自分の意見をもつのにテレビに頼っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License