UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She asked Shinji to take Rei's ID-card to her the next day.彼女はシンジに、明日レイにIDカードを届けるよう頼んだ。
She asked me to pass her the salt.彼女は私に塩を取ってくれるように頼んだ。
I'm a little hesitant to ask a favor of that person.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
I am counting on you.君を頼りにしているよ。
We must ask the bank for the loan.銀行に貸付を頼まねばならない。
I asked Tom to close the door.私はトムに、ドアを閉めてくれるように頼んだ。
I have appealed to him to visit but he didn't come.ぜひ来てくれるように頼んだが、彼は来なかった。
Turn him down once and for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
Robert was always besieging people with requests.ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。
There's no point in hiring a babysitter for the evening.晩にベビーシッターを頼む意味ねぇだろ!
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
Don't you trust Tom?トムのこと信頼してないの?
Some have lost faith in democracy.民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んだのですが。
You can always count on Holmes in any emergency.いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。
I trust him completely.私は彼を全面的に信頼している。
A friend of mine asked me to send her a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
I asked him to drive me home.私は彼に車で家まで送ってくれるように頼んだ。
I asked the solicitor to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
He asked us not to make any noise.彼は私達に騒がないように頼んだ。
The woman was asked to make allowance for the poor health of the baby.その女の人は赤ん坊が健康でないことを斟酌してくれるように頼まれた。
She relies on the lion.彼女はライオンを信頼している。
Mike asked that he not be disturbed.マイクはじゃまをしないでくれと頼んだ。
In spite of the fact that he's 38, he's still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
Would you do something for me?ちょっと頼みたいことがあるんだけど。
He's a man we can trust.彼は信頼できる男です。
The politician did not bother to apologize for betraying our trust.その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。
I asked him to start at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
I did that which she asked me to do.私は彼女にするように頼まれことをした。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
She asked me to meet her at the station.彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。
I'm depending on you.頼んだぞ。
He is trusted by his parents.彼は両親に信頼されている。
Don't depend on other people too much.あまり人に頼るな。
He trusted his defense attorney.彼は弁護士を信頼していた。
They sent me a sample in answer to my request.彼らは依頼に応じて見本を送った。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
In an emergency he had nothing to fall back upon.彼はいざという時に頼るものがなかった。
It is questionable whether this data can be relied on.この資料が信頼できるかどうか疑わしい。
I asked him to mend my shoes.私は彼に靴を修繕するように頼んだ。
Don't rely too much on others.あまり人に頼ってはいけない。
The lawyer spoke convincingly on behalf of his client.弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。
Why don't you ask him for help?彼に助けを頼んでごらんよ。
You can rely on her.君は彼女を信頼してよい。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
They asked Kate to baby-sit for their child.彼らはケイトに子供の子守りを頼んだ。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
Jane begged to see my new house.ジェーンは私の新居を見たいと頼んだ。
You need only ask him to pay the debt.君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
He had a great belief in the doctor.彼はその医者を大変信頼していた。
We depend on you.あなたのこと頼りにしていますよ。
He can be relied on.彼は信頼できる。
I believe in you.君を信頼している。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
He asked a favor of me.彼は私に頼みごとをした。
She still depends on her parents.彼女はまだ両親に頼っている。
Do you have earphones?イヤホンを頼んだはずなのですが。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
Japan depends on imports for raw materials.日本は原料を輸入に頼っている。
He gave a flat refusal to his mother's request.彼はお母さんの頼みをにべもなくことわった。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
Stop complaining and do the work you were asked to do.ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。
We depend on you.私達はあなたを頼りにしています。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.会議で使った書類の片づけを頼まれた。
We depend on you.お前が頼りなんだ。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
He is, so far as I know, a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
I have a Chinese friend and I would like to ask him to give me Chinese lessons.中国人の友人がいるんだけど、彼に中国語のレッスンを頼みたいな、と思ってるんだ。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。
He did the reverse of what I asked.彼は私が頼んだことの逆をやった。
He is a man who can always be trusted.あの人はいつだって信頼できる人です。
She asked him not to leave her alone.彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。
I asked my aunt to tell the stories of her travels.私は叔母さんに、彼女の旅行の話をしてくれるよう頼んだ。
He came crawling to me to ask for a loan.彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
I asked for a seat in the no-smoking section.禁煙席を頼んでおいたのですが。
She asked the doctor to come and see her son again the next day.明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。
You boob! I should not have asked you.馬鹿たれ!頼まなかったらよかったよ。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
Oh please, believe me.ねぇ頼むから信じてくれよ。
He drew on others for help.彼は他人の援助に頼った。
She has many faults, but I trust her none the less.彼女には多く欠点があるが、やはり私は信頼している。
I asked him not to go, but he left all the same.彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。
Our section chief always makes a face at me when I ask him for something.うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。
She will come if you ask her.あなたが頼めば、彼女はやってくるでしょう。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
He asked for a back massage.彼は背中のマッサージを頼んだ。
I wrote to Mr. Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License