Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I must live up to my father's faith in me. | 私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。 | |
| I was asked to make a few remarks on energy conservation. | エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。 | |
| You can depend on this dictionary. | この辞書は信頼できるよ。 | |
| She asked the doctor to come and see her son again the next day. | 明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。 | |
| As far as I know, he is a reliable person. | 私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。 | |
| To her sorrow, she had no one to rely on. | 悲しいことに、彼女には頼れる人が誰もいなかった。 | |
| If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat. | 他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。 | |
| We can not rely on her kindness. | 私たちは彼女の親切に頼ることはできない。 | |
| He has been asked to sit on the committee. | 彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。 | |
| I can fall back on my savings if I lose my job. | 仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。 | |
| Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself? | どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。 | |
| I asked Mother to wake me up at four. | 四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。 | |
| I asked him to stop talking, but he still went on. | 彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。 | |
| You can count on him. | 彼は信頼できる。 | |
| Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry. | 出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。 | |
| You can always count on Holmes in any emergency. | いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。 | |
| The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living. | 天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。 | |
| I asked him to mend my shoes. | 私は彼に靴を修繕するように頼んだ。 | |
| I'm sorry I can't swear by him. | 残念ながら彼を信頼できません。 | |
| If he asks us for help, we'll help him. | もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。 | |
| I have nothing to fall back on. | 私は何も頼りにするものがない。 | |
| You can ask Tom for help. | 頼めばトムが助けてくれますよ。 | |
| I have confidence in you. | 私は君を信頼している。 | |
| I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation. | 私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。 | |
| He asked me to help him. | 彼は私に助けてと頼んだ。 | |
| She asked Bob to teach her how to ski. | 彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供たちは、食べ物と着る物を親に頼っている。 | |
| I relied on him. | 私は彼を頼りにした。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。 | |
| I was asked to fix the bicycle. | 自転車を直して欲しいと頼まれた。 | |
| I asked her to call me at five o'clock. | 五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。 | |
| He trusts his assistant quite a lot. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| We should appeal to reason instead of resorting to violence. | 私たちは暴力に頼るのではなく、理性に訴えるべきだ。 | |
| In an emergency you can fall back on your savings. | まさかのときには貯蓄に頼ればよい。 | |
| I asked him not to go, but he left all the same. | 彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。 | |
| The boy is totally dependent on his parents. | その男の子は両親に完全に頼っている。 | |
| Japan relies on Arab countries for oil. | 日本は石油をアラブ諸国に頼っている。 | |
| Frankly speaking, he is untrustworthy. | 素直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| You're stupid to trust him. | 彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。 | |
| I have great faith in you. | 信頼しています。 | |
| I need a favor. | 頼みたいことがあるのですが。 | |
| Most big Japanese companies depend on exports. | ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。 | |
| He called a hotel for accommodations. | 彼はホテルに電話で宿泊を頼んだ。 | |
| I'm not about to ask him. | 僕はあの人に頼む気持ちはありません。 | |
| You can ask him for help. | 彼に助けを頼んでごらん。 | |
| I wrote to Mr Wood last week and asked him to give you a job on the farm. | 先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。 | |
| She is an absent-minded and unreliable person. | 彼女はぼんやりして頼りない者だ。 | |
| He asked a favor of me. | 彼は私に頼みごとをした。 | |
| He asked her to call him later. | 彼は彼女に、後ほど電話をかけてくれと頼んだ。 | |
| He is trusted by his parents. | 彼は両親に信頼されている。 | |
| I asked her to make four copies of the letter. | 私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。 | |
| My mother asked me to set the table. | 母は私に食事の準備をしてくれと頼んだ。 | |
| My brother depends on me for money. | 弟は金を私に頼っている。 | |
| The check, please. | 勘定を頼むよ。 | |
| He'll help you if you ask. | 彼に頼めば助けてくれるだろう。 | |
| He is not economically independent of his parents. | 彼は経済的に親に頼っている。 | |
| Would you do something for me? | ちょっと頼みたいことがあるんだけど。 | |
| I asked Tom to open the window. | 私はトムにその窓を開けるように頼みました。 Watashi wa Tomu ni sono mado o akeru yō ni tanomimashita. | |
| He entreated us help him. | 彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。 | |
| He asked us not to make any noise. | 彼は私達に騒がないように頼んだ。 | |
| It is no use asking a favor of that man. | あの男に頼みごとをしても無駄だ。 | |
| He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence. | 彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。 | |
| I have complete faith in Tom. | トムのことは心から信頼している。 | |
| He flatly turned down our request. | 彼は私達の頼みをきっぱりと断った。 | |
| His courage impressed me enough for me to trust him. | 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 | |
| We asked him to come again. | 私達は彼にもう一度来てくれるように頼んだ。 | |
| The knife was so blunt that I could not cut the meat with it and I resorted to my pocket knife. | そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 | |
| I asked him to go there tomorrow. | 私は彼に明日そこへ行くように頼みました。 | |
| I have no great belief in my doctor. | 私は自分の医者をほとんど信頼していません。 | |
| Scholarly as he is, he can't be relied on. | 学者ではあるが、彼は信頼されていない。 | |
| My brother still depends on our parents for his living expenses. | 兄は生活費をまだ親に頼っている。 | |
| She was asked to go, and she left accordingly. | 彼女は行くように頼まれた、だから出かけた。 | |
| Though 38, he is still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| If you ask him again, he may change his mind. | 君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。 | |
| I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man. | 彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。 | |
| He asked me to keep him company on the weekends. | 彼は私に週末には一緒にいてくれと頼んだ。 | |
| I knew I could rely on you! | やっぱりお前が頼りやわ! | |
| It is often necessary to depend upon others. | 他人に頼らなければならないことがよくある。 | |
| He is relied on by everyone in the class. | 彼はクラスのみんなから頼りにされている。 | |
| Because I admired his courage, I trusted him. | 彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。 | |
| The secretary asked that I hold the line until Mr Williams was free to take my call. | 秘書はウイリアム氏が電話にでられるまで、そのまま待ってくれと私に頼んだ。 | |
| He is doing it with my help. | 彼は私を頼りにしている。 | |
| I was asked to buy some cakes on the way home from the office. | 私は会社から帰宅する途中でケーキを買ってくるように頼まれた。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供は衣食を親に頼っている。 | |
| You should not resort to drink. | 君は酒に頼るべきではない。 | |
| Thank you. Please do. | 有り難う、どうぞ頼みます。 | |
| She relies on the lion. | 彼女はライオンを信頼している。 | |
| He flatly refused her requests for help. | 彼は彼女の頼みをけんもほろろに断った。 | |
| He begged me to stay. | 彼は私に泊まってくれと頼んだ。 | |
| I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| I do not have the courage to ask my boss to lend me his car. | 私には上司に車を貸してくれるように頼む勇気はない。 | |
| The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country. | ウガンダ人は国に収入をもたらすのにコーヒーの収穫に頼っている。 | |
| You are very silly to trust him. | 彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。 | |
| Our confidence in him is gone. | 私たちの彼への信頼は失われてしまった。 | |
| I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone. | 私が死んだら娘の教育は君に頼む。 | |
| I asked my mother to wake me up at four. | 私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。 | |
| I have every confidence in his ability. | 彼の能力を全面的に信頼している。 | |
| A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T. | より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。 | |
| I asked him to open the door, but he would not do so. | 私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。 | |
| Tom is a man you can rely on. | トムは信頼できる人間だ。 | |