UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Teachers shouldn't fall back on their authority.教師は自らの権威を頼みとしてはならない。
Don't depend too much on others.人に頼り過ぎてはいけない。
You can count on Jack.ジャックが頼りになるよ。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
I asked him not to go, but he left all the same.彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。
Turn him down once for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
Young as he is, he is a very reliable person.若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。
We rely on Patty because she never breaks her promises.私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
I turned to my sister for a piece of advice.私は姉に助言を頼っていた。
She asked me to help her with her assignment.彼女は私に宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
I asked the solicitor to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
You depend too much on others.君は他人に頼りすぎる。
They have full confidence in their leader.彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
Japan relies on Arab countries for oil.日本は石油をアラブ諸国に頼っている。
I met Roy, who asked me to give you this one.ぼくはロイに会ったら、これをきみに渡すように頼まれた。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
When he got her alone for a moment, he asked for a date.彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。
I believe in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
I have confidence in him.私は彼を信頼している。
You can ask Tom for help.頼めばトムが助けてくれますよ。
She asked me to meet her at the station.彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。
That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
You can rely on him.彼に頼っておけばいい。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
Put in a good word for me.言葉添えを頼む。
I asked her to wait a minute.僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。
That knife was so blunt I couldn't use it to cut the meat so I had to rely on my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
We appealed to our teacher to go more slowly.もっとゆっくり歩くように先生に頼んだ。
I am counting on you.君を頼りにしているよ。
We depend on you.あなたのこと頼りにしていますよ。
We depend on you.お前が頼りなんだ。
She asked him to adjust the TV set.彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。
We can depend on her to help us.私たちは彼女の助けを頼りにできる。
She asked him not to leave her alone.彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。
She attended the meeting at the request of the chairman.議長の依頼により彼女はその会合に出席した。
I asked them to fix my car.彼らに車の修理を頼みました。
Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself?どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。
We depend on you.頼りにしてるよ。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
That girl is a true blue country singer.あの女の子は信頼できるカントリーシンガーだ。
She asked him not to leave her alone.彼女は「私を一人にしないで」と彼に頼んだ。
I was asked to buy some cakes on the way home from the office.私は会社から帰宅する途中でケーキを買ってくるように頼まれた。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んでおいたのですが。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
A friend of mine asked me to send him a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
He is a man you can rely upon.彼は頼りにできる男ですよ。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Jack can be depended on.ジャックが頼りになるよ。
I believe that he is a reliable man.彼は信頼できる人物だと思う。
As far as I know, he is a reliable man.私の知る限り、彼は信頼できる人だ。
I asked for a seat in the non-smoking section.私は禁煙席を頼んだのですが。
We depend on you.私達はあなたを頼りにしています。
She asked the doctor to come and see her son again the next day.明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
Please don't forget to put stamps on the letters I gave you to post.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
For God's sake tell me the truth.頼むから本当のこといってくれ。
He trusted his defense attorney.彼は弁護士を信頼していた。
I had no choice but to do what he asked.彼に頼まれたことをやるより他に仕方がなかった。
I can always count on her because she is responsible.彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
I asked him not to drive so fast.私は彼にそんなにスピードを出さないでくれと頼みました。
We can count on him for financial help.私たちは金銭面で彼を頼りにできる。
I asked my aunt to tell the stories of her travels.私は叔母さんに、彼女の旅行の話をしてくれるよう頼んだ。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
I need a favor.頼みたいことがあるのですが。
We can not rely on her kindness.私たちは彼女の親切に頼ることはできない。
Because of his bravery, I had confidence in him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
A friend of mine asked me to send her a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
You're stupid to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
No one can live by and for himself.人はひとりで、だれにも頼らずには生きられない。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
I am sorry to encumber you with the children.足手まといになる子供をお頼みしてすみません。
You need only ask him to pay the debt.君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
I did that which she asked me to do.私は彼女にするように頼まれことをした。
Diana's singing impressed him so much that he asked her to sing on the radio.彼はダイアナの歌に非常に感銘を受けたので、彼女にラジオで歌うように依頼した。
She is an efficient and reliable assistant.彼女は有能で頼りになる助手だ。
To her sorrow, she had no one to rely on.悲しいことに、彼女には頼れる人が誰もいなかった。
The lawyer spoke convincingly on behalf of his client.弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。
She depended on her uncle for her school expenses for three years.彼女は3年間、学費を叔父に頼った。
I trust Ken.わたしは、ケンを信頼している。
His request was equivalent to an order.彼の依頼は命令に等しかった。
Because of his great professional skill, the lawyer has a large number of clients.その弁護士は大変なやり手なので依頼人が多い。
I have nothing to fall back on.私は何も頼りにするものがない。
He did the reverse of what I asked.彼は私が頼んだことの逆をやった。
Even if he's very nice, I don't really trust him.彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。
If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat.他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。
Tom didn't trust Mary and she didn't trust him.トムはメアリーを信頼していなかったし、メアリーもトムを信頼していなかった。
Thank you. Please do.有り難う、どうぞ頼みます。
I asked him to do that.彼にそうしてくれと頼んだ。
I asked Tom to open the window.私はトムにその窓を開けるように頼みました。
Watashi wa Tomu ni sono mado o akeru yō ni tanomimashita.
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License