UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I asked him to stop talking, but he still went on.彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。
He asked a favor of me.彼は私に頼みごとをした。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
He came to ask us for our help.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
Put in a good word for me.言葉添えを頼む。
Don't rely too much on others.余り他人に頼っては行けない。
When I was badly off, I fell back on him.私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
Do you know of any person for me to rely on in Canada?カナダで私が頼れる人を誰かご存じですか。
He relies upon drink to escape from his worries.彼はいやなことから逃れるためにいつでも酒に頼る。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
He has great belief in that doctor.彼はあの医者を非常に信頼している。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
The company asked the bank to loan them some money to buy new machinery.新しい機械を購入するためのお金を貸してくれるようにその会社は銀行に依頼した。
Turn him down once and for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
I have a Chinese friend and I would like to ask him to give me Chinese lessons.中国人の友人がいるんだけど、彼に中国語のレッスンを頼みたいな、と思ってるんだ。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
Don't depend too much on others.人に頼り過ぎてはいけない。
He is a man who can always be trusted.あの人はいつだって信頼できる人です。
I'm still waiting for my order.頼んだ物がまだ来ません。
I have no great belief in my doctor.私は自分の医者をほとんど信頼していません。
He flatly turned down our request.彼は私達の頼みをきっぱりと断った。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
I did so at his request.私は彼の依頼でそうしたのです。
Don't rely too much on others.あまり人を頼ってはいけない。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
I have no intention of asking him.あの人に頼む気持ちはありません。
I need a favor.頼みたいことがあるのですが。
You can't count on his help.彼の助けを頼りにすることはできないよ。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
I asked him to mend my shoes.私は彼に靴を修繕するように頼んだ。
Don't be too dependent on others.他人に頼り過ぎてはいけないよ。
He was asked to give her some money.彼は彼女にお金をやるように頼まれた。
I'm a little hesitant about asking her for a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
Drop me a line as soon as you get there.向こうへついたらすぐに一筆便りを頼む。
As far as I know, he is a reliable person.私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
Because I admired his courage, I trusted him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
He ordered a beer.彼はビールを一杯頼んだ。
I'm sorry I can't swear by him.残念ながら彼を信頼できません。
He asked for food.彼は食物をくれと頼んだ。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるよう頼むべきだった。
He can be relied on.彼は信頼できる。
We sent you the book at your request.御依頼により本をお送りしました。
She is still financially dependent on her parents.彼女はまだ親に頼っている。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
Jane begged to see my new house.ジェーンは私の新居を見たいと頼んだ。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
In an emergency you can fall back on your savings.まさかのときには貯蓄に頼ればよい。
You can't rely on medicine alone if you want to get well.薬だけを頼りにしても治らないよ。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
They approached the tourists and asked them for money.彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。
You mustn't depend on others for help.君は他人の援助に頼ってはいけない。
She asked me to pass her the salt.彼女は私に塩を取ってくれるように頼んだ。
He asked for some money.彼は金をくれと頼んだ。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
The check, please.勘定を頼むよ。
I wrote to Mr. Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
He asked his father to take him to the store.彼は父に、その店へつれていってくれるように頼んだ。
You can ask him for help.彼に助けを頼んでごらんよ。
He has been asked to sit on the committee.彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
And I begged her on my bended knees.跪いてあの娘に頼んだよ。
I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone.私が死んだら娘の教育は君に頼む。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
Mike asked that he not be disturbed.マイクはじゃまをしないでくれと頼んだ。
Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
Could you do me a favor?頼みを聞いてくれませんか。
The visitor left a message with his sister.訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。
My brother still depends on our parents for his living expenses.兄は生活費をまだ親に頼っている。
She asked Bob to teach her how to ski.彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。
She asked me to continue writing to your father.彼女はあなたのお父さんに手紙を出し続けるように頼みました。
He can be reliable in that he is very patient.彼はとても忍耐強いから頼りになる。
All you can do is trust one another.お互いを信頼し合うしかない。
On Friday night, three men came into Mr White's hotel and asked for rooms.金曜日の夜、3人の男性がホワイト氏のホテルへやって来て、泊めてほしいと頼んだのです。
Have confidence in yourself.自分自身を信頼なさい。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
Don't you trust Tom?トムのこと信頼してないの?
She asked him not to leave her alone.彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。
Don't depend on other people too much.あまり人に頼るな。
The secretary asked that I hold the line until Mr Williams was free to take my call.秘書はウイリアム氏が電話にでられるまで、そのまま待ってくれと私に頼んだ。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
Do as I ask you or I won't answer for the result.私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
Now that he has quit his job, I can't depend on him.彼はもう仕事をやめたのだから、彼に頼ることはできない。
All you have to do is ask him to pay the debt.君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
I rely on Ken.わたしは、ケンを信頼している。
I have no intention of asking him.彼に頼むつもりはない。
Teachers shouldn't fall back on their authority.教師は自らの権威を頼みとしてはならない。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License