Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She denied having been asked to go on a business trip. | 彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。 | |
| We depend upon the river for the supply of water to drink. | 私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。 | |
| I got my friends to help me. | 私は友人に頼んで助けてもらった。 | |
| Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job. | 彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。 | |
| She has been asked to sit on the committee. | 彼女はその委員会の一員になるようにと依頼を受けてきてきた。 | |
| He asked us to help him. | 彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。 | |
| He is kind of person no one would turn to for help. | 彼は人が助けを求めて頼るような人ではない。 | |
| The girl begged her mother to accompany her. | 娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。 | |
| I ought to ask, oughtn't I? | 私が依頼すべきでしょうね。 | |
| She was asked to go, and she left accordingly. | 彼女は行くように頼まれた、だから出かけた。 | |
| The visitor left a message with his sister. | 訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供たちは、食べ物と着る物を親に頼っている。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供は衣食を親に頼っている。 | |
| They asked me to join the union of the company. | 彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。 | |
| I advised him to be independent of his parents. | 私は彼に、親に頼らないように忠告した。 | |
| I asked them to fix my car. | 彼らに車の修理を頼みました。 | |
| She asked me to continue writing to your father. | 彼女はあなたのお父さんに手紙を出し続けるように頼みました。 | |
| I asked Mother to wake me up at four. | 四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。 | |
| You must not depend so much on others. | 君はそんなに他人に頼ってはいけない。 | |
| The check, please. | 勘定を頼むよ。 | |
| Tom is a man you can rely on. | トムは信頼できる男だ。 | |
| All these devices are unreliable. | これらのすべての装置は信頼性に欠けている。 | |
| Don't rely too much on others. | 余り他人に頼っては行けない。 | |
| Mary asked her son to behave himself. | メアリーは息子に行儀よくするように頼んだ。 | |
| She asked him not to leave her alone. | 彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。 | |
| I can fall back on my savings if I lose my job. | 仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。 | |
| When he got her alone for a moment, he asked for a date. | 彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。 | |
| Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript. | コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。 | |
| She had no one to turn to. | 彼女には頼れるものが誰もいなかった。 | |
| I was asked to put away all the papers we used at the meeting. | 私たちが会議で使用した書類をすべてかたづけるように頼まれた。 | |
| Japan depends on foreign trade. | 日本は貿易に頼っている。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供たちは衣食を親に頼っている。 | |
| He is not a man to be trusted. | 彼は信頼できるような男ではない。 | |
| My mother asked me to keep her company during the weekend. | 私の母は週末一緒にすごしてくれるよう私に頼んだ。 | |
| Our confidence in him is gone. | 私たちの彼への信頼は失われてしまった。 | |
| I'm sorry I can't swear by him. | 残念ながら彼を信頼できません。 | |
| She has asked the person at the front desk to connect her to that number. | 彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。 | |
| She asked him to open the window. | 彼女は彼に窓を開けるように頼んだ。 | |
| Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help. | 彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。 | |
| And I begged her on my bended knees. | 跪いてあの娘に頼んだよ。 | |
| He failed to apologize for betraying our trust. | 彼は私たちの信頼を裏切ったことを謝罪しなかった。 | |
| I asked her to make four copies of the letter. | 私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。 | |
| Don't leave it up to chance. | 偶然に頼るな。 | |
| If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat. | 他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。 | |
| He is independent of his parents. | 彼は両親に頼っていない。 | |
| You can rely on him. | 彼に頼っておけばいい。 | |
| Do not trust such men as praise you to your face. | 面と向かってほめるような人を信頼するな。 | |
| I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me. | 私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。 | |
| To her sorrow, she had no one to rely on. | 悲しいことに、彼女には頼れる人が誰もいなかった。 | |
| I told them to send me another ticket. | 私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。 | |
| I asked him to mend my shoes. | 私は彼に靴を修繕するように頼んだ。 | |
| Earning our customers confidence and respect is this firm's objective. | お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。 | |
| He has a good name for reliability. | 彼は信頼できるという評判だ。 | |
| I can always count on her because she is responsible. | 彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。 | |
| I asked him to make tea. | 私は彼にお茶を入れるよう頼んだ。 | |
| We believe in that man. | 私たちはあの男とこの人を信頼しています。 | |
| He asked his father to take him to the store. | 彼は父に、その店へつれていってくれるように頼んだ。 | |
| This organization relies entirely on voluntary donations. | この組織は百パーセント寄付に頼っている。 | |
| Don't rely on others. | 他人に頼るな。 | |
| I'm asking you to do this because I trust you. | 君を見込んで頼んでいるんだ。 | |
| You are trusted by every one of us. | あなたは私たちの誰からも信頼されている。 | |
| He was too obstinate, but on the other hand he was reliable. | 彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。 | |
| I went on the trip, leaving the house in her care. | 彼女に留守を頼んで外出しました。 | |
| Check, please. | 勘定書を頼むよ。 | |
| I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone. | 私が死んだら娘の教育は君に頼む。 | |
| I am relying on you to be honest. | 私はあなたが正直であると信頼しています。 | |
| Scholarly as he is, he can't be relied on. | 学者ではあるが、彼は信頼されていない。 | |
| I have great faith in you. | 信頼しています。 | |
| He came to ask us for our help. | 彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。 | |
| He is a man whom we can trust. | 彼は信頼できる男です。 | |
| She is an absent-minded and unreliable person. | 彼女はぼんやりして頼りない者だ。 | |
| He didn't trust his brother enough to confide in him. | 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 | |
| She asked him to adjust the TV set. | 彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。 | |
| I asked him to come with me and he agreed. | 私が彼について来てくれるよう頼んだところ彼は承知してくれた。 | |
| Granting that favor is out of the question. | 君の依頼事は話にならない。 | |
| He can be relied on. | 彼は信頼できる。 | |
| I need a favor. | 頼みたいことがあるのですが。 | |
| Take care of Mr. Tanaka for me! | 田中さんのことを頼むよ。 | |
| Don't be too dependent on others. | あまり他人を頼ってはいけません。 | |
| I asked a favor of him. | 彼にひとつ頼みごとをしました。 | |
| Jackson could not trust them. | ジャクソンは彼らを信頼できない。 | |
| I was asked to umpire the game. | 私はその試合の審判をするように頼まれた。 | |
| I have absolute trust in him. | 私は彼を全面的に信頼している。 | |
| You can count on Jack. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| He betrayed my confidence in him. | 彼は私の信頼を裏切った。 | |
| She begged him to stay. | 彼女は彼にいてほしいと頼み込んだ。 | |
| Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself? | どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。 | |
| I am in need of a responsible person. | 私は頼りになる人が欲しいです。 | |
| As far as I know, he is honest and reliable. | 私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。 | |
| You can always count on me. | いつでも私を頼りにしていいです。 | |
| He placed great belief in his assistant. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| I asked him to go there tomorrow. | 私は彼に明日そこへ行くように頼みました。 | |
| I asked for a seat in the no-smoking section. | 禁煙席を頼んでおいたのですが。 | |
| Children usually have faith in their parents. | 子供はふつう両親を信頼している。 | |
| You can certainly rely on him. | 文句なしに彼は頼りにしていい。 | |
| You can count on her. | 彼女は頼りにできるよ。 | |
| He is a man to be depended on. | 彼は頼もしい男だ。 | |
| He asked for pie, and I ordered the same. | 彼はパイを頼んだ、私も同じものを注文した。 | |
| She asked Mary to find her little boy. | 彼女はメアリーに坊やを見つけてきてと頼んだ。 | |
| He trusts his assistant quite a lot. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |