UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a reliable person and has a strong sense of responsibility.彼は信頼できる人で、責任感が強い。
He flatly turned down our request.彼は私達の頼みをきっぱりと断った。
We're running short of oil. We'd better ask the store to bring us more.石油がなくなってきたわ。もっと持ってくるよう店に頼まなくちゃ。
A friend of mine asked me to send him a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
Take care of Mr. Tanaka for me!田中さんのことを頼むよ。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
Robert was always besieging people with requests.ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。
She asked him not to leave her alone.彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
In an emergency he had nothing to fall back upon.彼はいざという時に頼るものがなかった。
Don't depend too much on others.他人に頼り過ぎてはいけないよ。
Without hesitation, I granted his request.私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
On his deathbed he asked me to continue writing to you.彼は死ぬ間際にあなたに手紙を書き続けるように頼みました。
He came to ask us for our help.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
Jealousy in a relationship is often brought about by a lack of trust.男女関係における嫉妬はしばしば信頼の欠落によってもたらされる。
Do you know of any person for me to rely on in Canada?カナダで私が頼れる人を誰かご存じですか。
He asked us not to make any noise.彼は私達に騒がないように頼んだ。
She is still financially dependent on her parents.彼女はまだ親に頼っている。
You need only ask him to pay the debt.君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。
For God's sake tell me the truth.頼むから本当のこといってくれ。
Japan depends on imports for raw materials.日本は原料を輸入に頼っている。
She asked Mary to find her little boy.彼女はメアリーに坊やを見つけてきてと頼んだ。
I asked him to leave at once.すぐ出発してと彼に頼んだ。
Our section chief always makes a face at me when I ask him for something.うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。
You can count on him.彼は信頼できる。
Be prompt to do what is asked.頼まれた事はすぐにやりなさい。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
Do not resort to the sword but appeal to reason.武力に頼るものではなく、理性に訴えなさい。
The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away.上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。
I asked Nancy to stay at home.私はナンシーさんに家にいてもらえるように頼んだ。
She asked him to raise the funds.彼女は彼に資金を集めるように依頼した。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease.詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
I relied on him.私は彼を頼りにした。
She betrayed his trust.彼女は彼の信頼を裏切った。
When he got her alone for a moment, he asked for a date.彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework.ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。
He had the nerve to take my car without asking.彼はあつかましくも頼みもしないで私の車に乗った。
There is no use in asking him for assistance.彼に援助を頼んでも無駄だよ。
To lose faith in God is to lose your points of reference.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
She denied having been asked to go on a business trip.彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。
We called on him for a speech.私たちは彼にスピーチを頼んだ。
I rely on Ken.わたしは、ケンを信頼している。
The patient implored, "Please ... Break my arms!"男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」
She relies on the lion.彼女はライオンを信頼している。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
My parents are always dependent on him.私の両親はいつも彼を頼る。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
He lied to me. I cannot trust him any longer.彼は私に嘘をつきました。もう彼を信頼できません。
He requested me to keep it secret.彼は私にそれを秘密にしておくように頼んだ。
I'm not about to ask him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
We must have something to fall back on.私たちは頼りになるものを何か持たなければならない。
He asked his brother to execute his will.彼は弟に遺言を実行してくれと頼んだ。
We're banking on you to provide all the money we need.私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。
I erred in thinking him trustworthy.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
He is a man to be depended on.彼は頼もしい男だ。
The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country.ウガンダ人は国に収入をもたらすのにコーヒーの収穫に頼っている。
We can depend on her to help us.私たちは彼女の助けを頼りにできる。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city.私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
I asked him to open the window.彼に窓を開けるように頼んだ。
We appealed to our teacher to go more slowly.もっとゆっくり歩くように先生に頼んだ。
Children depend on their parents for food and clothing.子供たちは衣食を親に頼っている。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
My father asked me to open the door.父は私にドアを開けるように頼んだ。
He hasn't left any message.彼は何も伝言を頼んでいなかった。
The lawyer spoke convincingly on behalf of his client.弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。
Jane begged to see my new house.ジェーンは私の新居を見たいと頼んだ。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
The lawyer will try to show that her client is innocent.弁護士は依頼人の無罪を証明してみせる。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
Don't depend too much on others.人に頼り過ぎてはいけない。
The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
Even if he's very nice, I don't really trust him.彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。
She has no one to turn to.彼女には頼れる人がいない。
By all accounts, he is not a man to be trusted.誰の話から見ても彼は信頼出来る男ではない。
He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
He'll help you if you ask.彼に頼めば助けてくれるだろう。
She had no one to turn to.彼女には頼れるものが誰もいなかった。
The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water.その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。
I have a Chinese friend and I would like to ask him to give me Chinese lessons.中国人の友人がいるんだけど、彼に中国語のレッスンを頼みたいな、と思ってるんだ。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
He flatly refused her requests for help.彼は彼女の頼みをけんもほろろに断った。
The manual they asked him to read was two inches thick.彼らが彼に読んでほしいと頼んだマニュアルは2インチの厚さだった。
Do as I ask you or I won't answer for the result.私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
We will help him if he asks us.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
You must not depend so much on others.君はそんなに他人に頼ってはいけない。
Everybody is relying on you.みながあなたを頼りにしています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License