Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Stop asking me for a drink! Go get it yourself. | 飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。 | |
| It is true that he is young, but he is very reliable. | なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。 | |
| Oh please, believe me. | ねぇ頼むから信じてくれよ。 | |
| Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help. | 彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。 | |
| I asked her to make four copies of the letter. | 私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。 | |
| He may still be young, but he really is a reliable person. | なるほど彼はまだ若いが、実に信頼できる人物だ。 | |
| I have trust in him. | 私は彼を信頼している。 | |
| Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants. | ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。 | |
| She asked the doctor to come and see her son again the next day. | 明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。 | |
| Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away. | 私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。 | |
| He is kind of person no one would turn to for help. | 彼は人が助けを求めて頼るような人ではない。 | |
| As far as I know, he is a reliable man. | 私の知る限り、彼は信頼できる人だ。 | |
| For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. | フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 | |
| He persuaded his firm to let him go back to his old job. | 彼が会社に頼んで、もとの地位に戻らせてもらった。 | |
| I need a favor. | 頼みたいことがあります、ちょっとお願いしてもよろしいでしょうか。 | |
| In spite of the fact that he's 38, he's still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| Americans have lost their trust in Toyota. | アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。 | |
| She kept on talking after I asked her to stop. | 彼女は黙るようにと私が頼んだ後でもしゃべり続けた。 | |
| I lost my trust in him. | 彼への信頼を失った。 | |
| He has a good name for reliability. | 彼は信頼できるという評判だ。 | |
| She kept on talking after I asked her to stop. | 私がやめてと頼んだ後でも、彼女はしゃべり続けた。 | |
| Japanese cars are for the most part reliable. | 大部分の日本車は信頼できる。 | |
| She is a charming and reliable person. | 彼女は魅力的で頼りになる人です。 | |
| Such a man cannot be relied upon. | こんな男は信頼できない。 | |
| Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself? | どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。 | |
| A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease. | 詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。 | |
| Robert was always besieging people with requests. | ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。 | |
| He begged me not to object to his plan. | 彼は私に自分のプランに反対しないように頼んだ。 | |
| This organization relies entirely on voluntary donations. | この組織は百パーセント寄付に頼っている。 | |
| I'll ask my brother to give me a ride. | 兄さんに頼んで自転車に乗せてもらいましょう。 | |
| Please don't cry any more. | 頼むからもう泣かないでくれ。 | |
| Don't rely on others. | 他人に頼るな。 | |
| He is a good enough authority on jazz. | 彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。 | |
| The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. | 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 | |
| He came to me hat in hand and asked for a loan. | 彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。 | |
| They asked his brother to help them with their homework. | 彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。 | |
| On Friday night, three men came into Mr White's hotel and asked for rooms. | 金曜日の夜、3人の男性がホワイト氏のホテルへやって来て、泊めてほしいと頼んだのです。 | |
| I asked him to come with me and he agreed. | 私が彼について来てくれるよう頼んだところ彼は承知してくれた。 | |
| You can rely on Jack. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| We called upon him for a speech. | 我々は彼に演説を頼んだ。 | |
| The knife was so blunt that I could not cut the meat with it and I resorted to my pocket knife. | そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 | |
| She asked them to take their shoes off. | 彼女は彼らに靴を脱いで下さいと頼んだ。 | |
| Her smile convinced me of her trust in me. | 彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。 | |
| She asked me to come to her bedside. | 彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。 | |
| I knew I could rely on you! | やっぱりお前が頼りやわ! | |
| I asked a favor of him. | 彼にひとつ頼みごとをしました。 | |
| I asked him to drive me home. | 私は彼に車で家まで送ってくれるように頼んだ。 | |
| I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. | 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 | |
| As far as I know, he is a reliable friend. | 彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。 | |
| We depend on you. | お前が頼りなんだ。 | |
| All these devices are unreliable. | これらのすべての装置は信頼性に欠けている。 | |
| I have no great belief in my doctor. | 私は自分の医者をほとんど信頼していません。 | |
| I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on. | 給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。 | |
| Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow. | トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。 | |
| You can count on her. | 彼女は頼りにできるよ。 | |
| I asked him to open the door, but he would not do so. | 私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。 | |
| She asked Bob to teach her how to ski. | 彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。 | |
| She asked me to meet her at the station. | 彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。 | |
| I asked him to leave at once. | 私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。 | |
| I need a favor. | 頼みたいことがあるのですが。 | |
| We sent you the book at your request. | 御依頼により本をお送りしました。 | |
| He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. | 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 | |
| We can not rely on her kindness. | 私たちは彼女の親切に頼ることはできない。 | |
| He hasn't left any message. | 彼は何も伝言を頼んでいなかった。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。 | |
| I asked for a seat in the non-smoking section. | 禁煙席を頼んだのですが。 | |
| You can ask him for help. | 彼に助けを頼んでごらん。 | |
| Our section chief always makes a face at me when I ask him for something. | うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。 | |
| I have appealed to him to visit but he didn't come. | ぜひ来てくれるように頼んだが、彼は来なかった。 | |
| I have complete faith in Tom. | トムのことは心から信頼している。 | |
| She is an efficient and reliable assistant. | 彼女は有能で頼りになる助手だ。 | |
| If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat. | 他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。 | |
| I asked him to go to my room for my glasses. | 私は、彼に、私の眼鏡を取りに私の部屋へ行くように頼んだ。 | |
| Do you trust Tom? | トムのことを信頼していますか。 | |
| He was the only recourse for his family after his father's death. | 父の死後、彼は家族にとって唯一の頼りであった。 | |
| I asked her to call me at five o'clock. | 五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。 | |
| He asked for a back massage. | 彼は背中のマッサージを頼んだ。 | |
| He asked me to open the door. | 彼は私にドアを開けてくれるように頼みました。 | |
| She still depends on her parents. | 彼女はまだ両親に頼っている。 | |
| I should ask, shouldn't I? | 私が依頼すべきでしょうね。 | |
| I did that which she asked me to do. | 私は彼女にするように頼まれことをした。 | |
| He asked me to pass him the salt. | 彼は塩を彼に渡すように私に頼んだ。 | |
| I have great faith in you. | 信頼しています。 | |
| I asked her to wait a moment. | 僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。 | |
| Young as he is, he is a very reliable person. | 若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。 | |
| When I asked him to return the money, he pretended that he didn't hear me. | 私がお金を返すように頼むと、彼は聞こえないふりをします。 | |
| I can assure you of his reliability. | 彼が信頼できることは君に保証できる。 | |
| To do him justice, he is a reliable man. | 公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。 | |
| He accommodated me when I asked him for change. | 彼に両替を頼んだらしてくれた。 | |
| He is a dependable boss. | 彼は頼り甲斐のある上司だ。 | |
| The manual they asked him to read was two inches thick. | 彼らが彼に読んでほしいと頼んだマニュアルは2インチの厚さだった。 | |
| You mustn't depend on others for help. | 君は他人の援助に頼ってはいけない。 | |
| She asked me to help her with the work. | 彼女は私に仕事を手伝うように頼んだ。 | |
| I asked him to make tea. | 私は彼にお茶を入れるよう頼んだ。 | |
| Without hesitation, I granted his request. | 私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。 | |
| He flatly turned down our request. | 彼は私達の頼みをきっぱりと断った。 | |
| He is, so far as I know, a reliable friend. | 彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。 | |
| I asked him to do that. | 彼にそうしてくれと頼んだ。 | |
| I want to ask you a big favor. | 折り入って頼みたいことがある。 | |
| Don't depend on other people too much. | あまり人に頼るな。 | |