UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I asked her to make four copies of the letter.私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。
I asked Tom to play the guitar.私はトムにギターを弾いてくれと頼みました。
You can rely on him.彼に頼っておけばいい。
He came crawling to me to ask for a loan.彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。
I asked him to do that.彼にそうしてくれと頼んだ。
She kept on talking after I asked her to stop.彼女は黙るようにと私が頼んだ後でもしゃべり続けた。
You're stupid to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
I'm relying on you to help us.あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
I wrote to Mr Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
When her neighbors were sick, she asked doctors to give them medical supplies.隣人が病気になると、彼女は医者に治療してくれるように頼んだ。
She asked me to help her with the work.彼女は私に仕事を手伝うように頼んだ。
We're running short of oil. We'd better ask the store to bring us more.石油がなくなってきたわ。もっと持ってくるよう店に頼まなくちゃ。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Don't rely on him.彼に頼るな。
I went on the trip, leaving the house in her care.彼女に留守を頼んで外出しました。
Japanese cars are for the most part reliable.大部分の日本車は信頼できる。
As far as I know, he is reliable.私の知る限りでは、彼は信頼できる。
I want to ask a favor of you.私は君に1つ頼みがある。
When he got her alone for a moment, he asked for a date.彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
I asked the waiter to see about getting us a better table.私達にもっとよいテーブルを手配するように私はウェイターに頼んだ。
I'll ask Tom.トムに頼むことにします。
You can count on her.彼女は頼りにできるよ。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
I asked him to leave at once.すぐ出発してと彼に頼んだ。
I have complete faith in Tom.トムのことは心から信頼している。
I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city.私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
He's a man we can trust.彼は信頼できる男です。
She asked him to carry her bag.彼女は彼にかばんを運んでほしいと頼んだ。
I asked her to wait a minute.僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。
I'll rely on my father for half of my tuition.学費の半分は父に頼むつもりです。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
I asked for a seat in the no-smoking section.禁煙席を頼んでおいたのですが。
I'm depending on you.頼んだぞ。
Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
She asked me to meet her at the station.彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。
They asked his brother to help them with their homework.彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
He can be relied on.彼は信頼できる。
In an emergency he had nothing to fall back upon.彼はいざという時に頼るものがなかった。
She is dependent on her parents even after her marriage.彼女は結婚後でも両親に頼っている。
I asked him to reconcile them with each other.僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。
I'm a little hesitant to ask a favor of that person.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
Let's ask him.あの人に頼んでみよう。
I want this suit cleaned.この洋服のクリーニング頼みます。
Do not resort to the sword but appeal to reason.武力に頼るものではなく、理性に訴えなさい。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
I have no intention of asking him.彼に頼むつもりはない。
Though 38, he is still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
You are my only resort.あなただけが頼りなのです。
I am willing to agree to your request.ご依頼の件、承知しました。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.会議で使った書類の片づけを頼まれた。
You can depend on this dictionary.この辞書は信頼できるよ。
She is an efficient and reliable assistant.彼女は有能で頼りになる助手だ。
I trust Richard, who is a man of his word.私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
Because of his bravery, I had confidence in him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
She has been asked to sit on the committee.彼女はその委員会の一員になるようにと依頼を受けてきてきた。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
I asked my mother to wake me up at four.私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
He tried to imagine what the client was like.彼は依頼人がどんな人間なのか想像してみた。
Tom asked Mary to drive John to the airport.トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。
Could you do me a favor?頼みを聞いてくれませんか。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
He is a man whom we can trust.彼は信頼できる男です。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
I am counting on you.君を頼りにしているよ。
She begged him to stay.彼女は彼にいてほしいと頼み込んだ。
The woman was asked to make allowance for the poor health of the baby.その女の人は赤ん坊が健康でないことを斟酌してくれるように頼まれた。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
It is no use asking a favor of that man.あの男に頼みごとをしても無駄だ。
The best thing to do is to ask an expert to repair it.一番いいのは、専門家に修理を依頼することだよ。
I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone.私が死んだら娘の教育は君に頼む。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
The politician did not bother to apologize for betraying our trust.その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。
She does not want to be dependent on her parents.彼女の親に頼りたくない。
They approached the tourists and asked them for money.彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。
We depend on you.頼りにしてるよ。
Everybody is relying on you.みながあなたを頼りにしています。
My father asked me to open the window.父は私に窓を開けるように頼んだ。
You can certainly rely on him.文句なしに彼は頼りにしていい。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
As far as I know, he is a reliable person.私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。
I don't know who to turn to.誰に頼っていいかわからない。
On Friday night, three men came into Mr White's hotel and asked for rooms.金曜日の夜、3人の男性がホワイト氏のホテルへやって来て、泊めてほしいと頼んだのです。
He ordered a beer.彼はビールを一杯頼んだ。
As far as I know, he is a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
Don't depend too much on others.他人に頼り過ぎてはいけないよ。
I asked Mother to wake me up at four.四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。
When I asked him for change, he gave it to me.彼に両替を頼んだらしてくれた。
She denied having been asked to go on a business trip.彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。
She depended on her uncle for her school expenses for three years.彼女は3年間、学費を叔父に頼った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License