Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'll rely on my father for half of my tuition. | 学費の半分は父に頼むつもりです。 | |
| He asked me to help him. | 彼は私に助けてと頼んだ。 | |
| She asked him not to leave her alone. | 彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。 | |
| Oh please, believe me. | ねぇ頼むから信じてくれよ。 | |
| Let's ask the teacher. | 先生に頼もう。 | |
| Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on. | 戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。 | |
| Turn him down once for all. | きっぱりと彼の頼みを断りなさい。 | |
| Drop me a line as soon as you get there. | 向こうへついたらすぐに一筆便りを頼む。 | |
| When I asked him to return the money, he pretended that he didn't hear me. | 私がお金を返すように頼むと、彼は聞こえないふりをします。 | |
| She can only trust him. | 彼女が信頼できるのは彼だけだ。 | |
| He is not a man to rely on. | 彼は信頼すべき人ではない。 | |
| By and large, she is a very reliable person. | 全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。 | |
| He begged me to stay. | 彼は私に泊まってくれと頼んだ。 | |
| I asked him for a favor. | 彼にひとつ頼みごとをしました。 | |
| I asked him to come with me and he agreed. | 私が彼について来てくれるよう頼んだところ彼は承知してくれた。 | |
| She asked Mary to find her little boy. | 彼女はメアリーに坊やを見つけてきてと頼んだ。 | |
| He is a good enough authority on jazz. | 彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。 | |
| She does not want to be dependent on her parents. | 彼女の親に頼りたくない。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| You should associate with people who you believe are trustworthy. | 信頼に足りると思う人と付き合うべきです。 | |
| We sent you the book at your request. | 御依頼により本をお送りしました。 | |
| The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away. | 上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。 | |
| My wife and children depend on me. | 妻と子供たちは私に頼っている。 | |
| It is on his father that he depends. | 彼が頼りにしているのは父だ。 | |
| Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help. | 彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。 | |
| They asked a medical expert to do more research. | 彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。 | |
| In her misery, Mary looked to her husband for help. | メアリーは悲嘆の中で夫に助けを頼った。 | |
| Mike asked that he not be disturbed. | マイクはじゃまをしないでくれと頼んだ。 | |
| You can count on Jack. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| All you need to do is ask him to pay the loan. | 君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。 | |
| To lose faith in God is to lose your guide. | 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 | |
| As far as I know, he is a reliable person. | 私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。 | |
| I was asked to give you a message. | 私はあなたへの伝言を頼まれた。 | |
| Don't rely too much on others. | あまり他人には頼ってはいけない。 | |
| Now that she has quit her job, we can't depend on her. | 彼女はもう仕事をやめたのだから、彼女に頼ることはできない。 | |
| We appealed to our teacher to go more slowly. | もっとゆっくり歩くように先生に頼んだ。 | |
| He came to me hat in hand and asked for a loan. | 彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。 | |
| She is an absent-minded and unreliable person. | 彼女はぼんやりして頼りない者だ。 | |
| We can rely on his judgement. | 我々は彼の判断を信頼できる。 | |
| Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants. | ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。 | |
| I'm a little hesitant about asking her for a favor. | あの人に頼むのはちょっと気が進まない。 | |
| Frankly speaking, he is untrustworthy. | 素直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| If you ask him, he will help you. | 彼に頼めば助けてくれるだろう。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。 | |
| He was asked to give her some money. | 彼は彼女にお金をやるように頼まれた。 | |
| My father asked me to open the window. | 父は私に窓を開けるように頼んだ。 | |
| Mother asked the babysitter to watch the children. | 母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。 | |
| He has a good name for reliability. | 彼は信頼できるという評判だ。 | |
| Americans have lost their trust in Toyota. | アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。 | |
| Tom asked Mary to meet him in the lobby. | トムさんはロビーに会いに来てとメアリさんに頼みました。 | |
| He is a man of his word. | 彼は信頼できる人です。 | |
| Our section chief always makes a face at me when I ask him for something. | うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。 | |
| I'm not about to ask him. | 僕はあの人に頼む気持ちはありません。 | |
| He is a man who can always be trusted. | あの人はいつだって信頼できる人です。 | |
| There is no use in asking him for assistance. | 彼に援助を頼んでも無駄だよ。 | |
| He placed great belief in his assistant. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| Stop asking me for a drink! Go get it yourself. | 飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。 | |
| He is competent and able to trust. | 彼は有能で信頼できる。 | |
| Could you do me a favor? | 頼みを聞いてくれませんか。 | |
| The patient implored, "Please ... Break my arms!" | 男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」 | |
| He requested that I come here again this afternoon. | 今日の午後再びここに来てくれるように彼は私に頼んだ。 | |
| Japan relies on Arab countries for oil. | 日本は石油をアラブ諸国に頼っている。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| Taro enjoys the confidence of the president. | 太郎は社長の信頼が厚い。 | |
| I asked her to make four copies of the letter. | 私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。 | |
| He persuaded his firm to let him go back to his old job. | 彼が会社に頼んで、もとの地位に戻らせてもらった。 | |
| She begged him not to go there. | 彼女は彼にそこに行かないで欲しいと頼んだ。 | |
| Children usually have faith in their parents. | 子供はふつう両親を信頼している。 | |
| I turned to my sister for a piece of advice. | 私は姉に助言を頼っていた。 | |
| I asked her to call me at five o'clock. | 五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。 | |
| He asked the general to take back his order. | 彼は大将に命令を取り消すように頼んだ。 | |
| I asked Nancy to stay at home. | 私はナンシーさんに家にいてもらえるように頼んだ。 | |
| It concerns all the people living there. | 多くの人々は自分の意見をもつのにテレビに頼っている。 | |
| He is anything but a reliable man. | 彼は決して信頼できる男ではない。 | |
| She kept on talking after I asked her to stop. | 私がやめてと頼んだ後でも、彼女はしゃべり続けた。 | |
| He is relied on by everyone in the class. | 彼はクラスのみんなから頼りにされている。 | |
| The girl had no one to turn to for advice. | その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。 | |
| Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon. | ジョンソン氏は弁護士だ。彼は午後3人の依頼人に会うことになっている。 | |
| Do you trust Tom? | トムのことを信頼していますか。 | |
| She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her. | 貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。 | |
| Though 38, he is still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| I asked him to open the door, but he would not do so. | 私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。 | |
| I went on the trip, leaving the house in her care. | 彼女に留守を頼んで外出しました。 | |
| He can be trusted. | 彼は信頼できる。 | |
| He asked for some money. | 彼は金をくれと頼んだ。 | |
| The visitor left a message with his sister. | 訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。 | |
| The manual they asked him to read was two inches thick. | 彼らが彼に読んでほしいと頼んだマニュアルは2インチの厚さだった。 | |
| And I begged her on my bended knees. | 跪いてあの娘に頼んだよ。 | |
| Ask him to stay a while. | 彼にもう少しいるように頼んでごらん。 | |
| Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery. | 大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。 | |
| I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| As far as I know, he is a reliable friend. | 彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。 | |
| Jack can be depended on. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| She asked me to come to her bedside. | 彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。 | |
| She denied having been asked to go on a business trip. | 彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。 | |
| The girl begged her mother to accompany her. | 娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。 | |
| Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen. | 良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。 | |
| She knows now that he is not to be counted on. | 彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。 | |
| She asked Bob to teach her how to ski. | 彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。 | |
| Don't depend on other people too much. | あまり人に頼るな。 | |