The doctor saved the four people injured in the accident.
その医者は事故で負傷した4人を救った。
He saved my life at the risk of his own.
彼は自分の命をかけて私を救ってくれた。
It is wise to save money for a rainy day.
万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
In the long run, we can save a lot of money by buying this machine.
長い目で見ると、私達はこの機械を買うことによって、沢山のお金を節約できます。
Each week, Mrs. Tanaka saves a little money for a rainy day.
毎週田中さんは万一に備えて少しずつお金をためている。
Nothing but peace can save the world.
平和しか世界を救うことはできない。
The function of the machine is to save work.
その機械の働きは労働を節約すること。
Greenpeace is fighting an uphill battle to save the environment.
グリーンピースは環境保護のために困難な戦いをしています。
Let's take advantage of the bargain sale and save money.
バーゲンセールを利用してお金を節約しよう。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.
その若い男性は、少女を不良の集団から助け出した。
You may spend or save at will.
お金を使うも貯めるも自由にしなさい。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Save it on the external hard drive.
外付けのハードディスクに保存しておいて。
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.
あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。
I have no job, so I can never save money.
働いていないからお金を貯めるなんてできない。
He saved a sailor.
彼は船乗りを助けた。
If I had wings to fly, I would have gone to save her.
空を飛べる翼があったら彼女を助けに行ったのに。
With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired.
ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。
She risked her life to save him.
彼女は彼を救うために命をかけました。
The people saved their country from the enemies.
人民は自分達の国を敵から救った。
A stitch in time saves nine.
転ばぬ先の杖。
After being frightened for many hours, her mother finally saved her.
何時間も怖い思いをさせられた後、彼女のお母さんがやっと彼女を助けてくれました。
You will save yourself a lot of time if you take the car.
車を利用すれば時間をかなり節約できますよ。
I think that everyone has to make efforts to save nature.
自然を大切にするために一人一人が努力しなくてはならないと思う。
The soldier saved his friend at the cost of his own life.
兵士は自分の命を犠牲にして友人を救った。
The new medicine saved me from an illness.
新薬のおかげで私は病気から回復した。
I work every day save Sundays.
日曜日以外は毎日働く。
"A stitch in time saves nine" is a proverb.
「転ばぬ先の杖」はことわざである。
She saved her children from drowning.
彼女は自分の子供達が溺れるのを、救った。
This dog is trained to save people in the mountains.
この犬は山岳地で人を救助するよう訓練されています。
Thanks to his advice, I have saved a lot of money.
彼の忠告のおかげで、私はたくさんのお金を節約した。
The man lives from hand to mouth and never saves a cent.
その男はその日暮らしをしていて、1セントの貯金もしない。
He saved a lot of money.
彼はたくさんのお金を貯めた。
All the crew were saved.
乗組員は全員救われた。
This highway saves us a lot of time.
この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。
He was saved by a hair.
間一髪のところで彼は助かった。
He saved the baby at the cost of his life.
彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。
He saved me from danger.
彼は危ないところを助けてくれた。
We have to save for a rainy day.
我々はまさかの時の為備えをしなければならない。
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life.
もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。
His bravery to save the child from drowning is above praise.
子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
He saved a little boy from drowning.
彼は小さな男の子が溺れて死にかけているのを助けてやった。
We must cut our expenses to save money.
金をためるには出費を切りつめないと。
Conscientiously save money for one's old age.
老後のためにしっかりお金をためる。
Save money for a rainy day.
不時の時に備えて貯金しなさい。
This will save you a lot of trouble.
これで手間がだいぶ省けるだろう。
Since I don't have a job, I can't save money.
仕事なければ、お金をためられません。
She's alive! She was drowning, but her father saved her.
彼女は生きている!おぼれかけていたんだが、父親が助けたんだ。
The doctor tried hard to save the wounded boy.
医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
This machine saves us a lot of labor.
この機械は多くの労力を省いてくれる。
He saved the drowning boy at the risk of his own life.
彼は自分の生死をかけて、おぼれかけた少年を救った。
The word processor has saved me much time.
そのワープロのおかげで私はずいぶん時間が節約できる。
I owe what I am today to Dr. Brown, who saved my life.
私が今日あるのは、私の生命を救ってくれたブラウン先生のおかげです。
Computers save us a lot of time and trouble.
コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。
I have no job, so I can never save money.
アルバイトをしてないから、お金を貯められない。
It is wise to save money for a rainy day.
万一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
But you have saved the best till now.
だが、あなたは良いぶどう酒をよくも今までとっておきました。
Computers can save us a lot of time and trouble.
コンピューターは人間の多くの時間と手間を省いてくれる。
I'm trying to save room for dessert.
デザートのために胃袋を空けておきたいのです。
Everybody will have to pitch in to save the environment.
環境を救うために、みんなが拠出も含めた協力をしなければならないでしょう。
With that big salary you're getting I guess you've saved up quite a lot.
高給取りだからずいぶん貯まったでしょう。
With no work, I can't save any money.
仕事がなくて、お金をためられません。
It saved me.
おかげで助かったよ。
She is trying to save as much money as she can.
彼女は出来るだけお金を溜めようと努力している。
A stitch in time saves nine.
時を得た一針は九針の手間を省く。
The whole crew was saved.
乗組員全員が救助された。
The coach's advice saved us.
コーチの忠告が私たちのチームを救った。
I save what money I got.
私は手に入るわずかばかりの金をすべて蓄えた。
Thanks to his efforts, all the crew were saved.
彼の努力のおかげで、乗組員全員が救助された。
That will save me a lot of trouble.
それはとても助かる。
Save energy by abolishing the convenience stores' 24-hour-a-day trading!
省エネのためにコンビニの24時間営業を廃止しろ!
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.
神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
Computers will save you a lot of time.
コンピューターを使えば時間に節約になる。
I am working to save for my college tuition.
大学の授業料をためるために働いています。
If I had wings to fly, I would have gone to save her.
もし私に空を飛ぶ翼があったら、彼女を助けに行ったのに。
That will save me a lot of trouble.
それでだいぶ手間が省ける。
He lives hand to mouth and never saves a cent.
彼はその日暮らしをしていて、1セントとの貯金もしない。
To save the earth, all of us must do something.
地球を救うためには、私達全員が何かをしなくてはならない。
This PC will save you a lot of trouble.
このパソコンを使えば、手間が大いに省けますよ。
He saved his daughter from the fire at the cost of his own life.
彼は自分の命を犠牲にして娘を火災から救った。
A penny saved is a penny earned.
1ペニーの節約は1ペニーの儲け。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....
他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
We should save money for a rainy day.
私たちはまさかの時に備えて金を蓄えておくべきだ。
A stitch in time saves nine.
今日の一針、明日の十針。
How much money was saved in preparation for the summer vacation?
夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。
She saved her baby's life at the risk of losing her own.
彼女は自分の命をかけて子供の命を救った。
He saved the boy at the risk of his own life.
彼は自分の生命の危険を冒して、その男の子を救った。
Your help will save us a lot of work.
あなたが手伝ってくれれば、大いに手間が省ける。
She is trying to save as much money as she can.
彼女はできるだけお金を貯めようと努力している。
Uh oh, I saved over it.
あ、上書きしちゃった。
He saved her at the risk of his life.
彼は命を賭けて彼女を救った。
She thought of him as her lifesaver.
彼女は彼を命の恩人だと思っていた。
Computers save us a lot of time and trouble.
コンピューターは我々から多くの時間と手間を省いてくれる。
He seems to have saved a lot of money.
彼はずいぶんため込んだようだ。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.
誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
We have to save money against a rainy day.
私たちはまさかの時に備えて貯金しなければならない。
I'm going to save more money.
もっとお金をためようと思うんだ。
I saved on travelling expenses by staying at a cheap hotel.