Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Not a few pupils could solve the problem. | その問題を解けた生徒は少なからずいた。 | |
| Any student can solve this problem. | どんな生徒でもこの問題が解けます。 | |
| The Diet will soon be dissolved. | 国会は近く解散するだろう。 | |
| He tried to solve the problem. | 彼はその問題を解こうとした。 | |
| That absolves me from further responsibility. | これでこれ以上の義務を負わなくて済む。 | |
| It was clever of Bob to solve that problem. | その問題を解いたとはボブは賢い。 | |
| If science makes progress, we'll be able to solve such problems. | 科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。 | |
| The prime minister dissolved the Diet. | 首都は国会を解散した。 | |
| This problem is too difficult for me to solve. | この問題はとても難しくて私には解けない。 | |
| They resolved to work harder. | 彼らはもっと一生懸命に働こうと決心した。 | |
| He found it difficult to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに苦労した。 | |
| It took me a couple of hours to solve this problem. | この問題を解くのに2時間かかった。 | |
| You are too clever not to solve the hard problem. | 君は頭がよいからその難問も解けないはずはない。 | |
| It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went. | 蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。 | |
| I will try to solve the problem at any rate. | とにかくその問題を解いてみよう。 | |
| If you can't solve this problem, ask your teacher. | この問題が解けないなら、あなたの先生に尋ねなさい。 | |
| I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals. | 残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。 | |
| Nobody has solved the problem. | 誰も問題を解いたことがない。 | |
| I attempted to solve the problem. | 私はその問題を解こうとした。 | |
| Nobody has solved the problem. | 誰もその問題を解けなかった。 | |
| Allen was given a problem that was impossible to solve. | アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。 | |
| He was absolved of his sin. | 彼は罪を許された。 | |
| Can you solve the problem by yourself? | 独力でこの問題が解けますか。 | |
| I think it's impossible for him to solve the problem. | 私は彼がその問題を解くのは不可能だと思う。 | |
| He tried to solve the problem, which he found very difficult. | 彼はその問題を解こうとしたが、とても難しいことがわかった。 | |
| That's a problem difficult to solve. | あれは解決が困難な問題だ。 | |
| I'll solve that problem. | その問題は私が解決する。 | |
| I have to solve the problem myself. | 私はその問題を自分で解かねばならない。 | |
| There must be some way to solve this. | これを解く何らかの方法があるはずだ。 | |
| I found it difficult to solve the problem. | その問題を解くのは難しいとわかった。 | |
| No one could solve the puzzle. | 誰もそのなぞを解くことができなかった。 | |
| She solved the problem with ease. | 彼女は容易にその問題を解決した。 | |
| We have some pressing problems to solve. | 解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。 | |
| Dissolve sugar in hot water. | 砂糖をお湯で溶かしなさい。 | |
| He looked into historical documents to solve the mystery. | 彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。 | |
| You mustn't leave your problems unsolved. | 問題を未解決のままにしておくのはいけません。 | |
| He dissolved some sugar in his coffee. | 彼はコーヒーに砂糖を溶かした。 | |
| This problem is too difficult for me to solve. | この問題とてもむずかしくて私には解けない。 | |
| It takes 10 minutes to solve this problem. | この問題を解くために10分かかる。 | |
| I'm amazed by the ease with which you solve the problem. | 君が問題を解く容易さには驚くぜ。 | |
| I will show you how to solve it. | 解き方を教えてあげるよ。 | |
| Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job. | 彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。 | |
| They have solved the problem once and for all. | 彼らはその問題に最終的な決着をつけた。 | |
| It is easy for me to solve the problem. | その問題を解くのは私には簡単だ。 | |
| Kids these days think that any issue in life can be resolved as easily as restarting a computer game. | 今の子供たちは人生におけるどのような問題でもリセットできると思っている。 | |
| At last, he solved the question. | ついに彼はその問題を解いた。 | |
| We should so act as to solve the problem. | 我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。 | |
| It is impossible for me to solve the problem. | 私がその問題を解くのは不可能です。 | |
| I resolved to study harder. | 私はより熱心に勉強しようと決心した。 | |
| The government is not doing its best to solve the housing problem. | 住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。 | |
| I could solve the problem without any difficulty. | 私は難なくその問題を解くことができた。 | |
| Don't cry. Crying doesn't solve anything. | 泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。 | |
| He made a resolve to stop smoking. | タバコをやめようと彼は決心した。 | |
| This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. | この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 | |
| Voilá! Case resolved! | 一件落着! | |
| He tried in vain to solve the problem. | 彼はその問題のために無駄に疲れた。 | |
| This problem is too difficult for me to solve. | この問題はとても難しいので私には解けない。 | |
| He tried to solve the problem, only to fail. | 彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。 | |
| This problem is so easy that I can solve it. | この問題は私に解ける程やさしい。 | |
| I resolved to keep a diary this year. | 今年は日記をつけようと決心した。 | |
| The problem exacted a great effort to solve it. | その問題は解決するのに大変な努力をした。 | |
| Mr Thomas will be able to solve the problem. | トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。 | |
| Both he and I were able to solve the math problem. | 彼も私もその数学の問題が解けた。 | |
| Tell me how you solved the problem. | どうやるか教えて。 | |
| I found out how to solve the problem. | 私はその問題を解く方法が分かった。 | |
| I found it difficult to solve the problem at once. | すぐにその問題を解くことは難しいとわかった。 | |
| Even the greatest scholar can't solve that. | どんな大学者でも、それは解けない。 | |
| Light is resolved by a prism into seven colors. | 光線はプリズムによって七色に分解される。 | |
| He solved all of the problems simply. | 彼はその問題をすべて簡単に解いた。 | |
| You couldn't solve the problem, could you? | その問題は解けなかったでしょう。 | |
| This problem is too hard for me to solve. | これはあまりに難しい問題なので私には解けない。 | |
| I can solve this problem. | 私はこの問題を解くことができる。 | |
| This is the way I solved the problem. | こういうふうにして私はその問題を解決した。 | |
| The problem remains unsolved. | その問題は未解決のままである。 | |
| The problem still remains to be solved. | その問題はまだ未解決のままだ。 | |
| John tried in vain to solve the problem. | ジョンはその問題を解こうとしたが無駄だった。 | |
| It is said that nobody has solved the problem yet. | まだその問題を解いた者はいないそうだ。 | |
| I can solve the problem by myself. | 私はその問題を自分でとくことができます。 | |
| The mystery still remains unsolved. | そのなぞなぞは今も未解決である。 | |
| This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k. | この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。 | |
| It was impossible for him to solve the problem. | その問題を解くことは彼には不可能だった。 | |
| I can't solve this problem. It's too difficult for me. | この問題は解けません。私には難しすぎます。 | |
| It is easy for you to solve this problem. | 君がこの問題を解くのはたやすい。 | |
| I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible. | なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。 | |
| You can not solve your doubts until you face the culprit. | 犯人に会うまで迷いが解けません。 | |
| Science has not solved all the problems of life. | 科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。 | |
| Perhaps he could solve this problem. | 彼ならこの問題を解けるだろう。 | |
| The boy took great pains to solve the quiz. | 少年はクイズを解くのにかなり苦労した。 | |
| He solved the difficult problem. | 彼は難問を解決した。 | |
| Tell me how to solve the problem. | その問題をどうやって解くか教えて下さい。 | |
| In my opinion, it would be difficult to solve this problem. | 私の意見では、この問題を解決するのは難しいだろう。 | |
| It is difficult for him to solve the problem. | 彼がその問題を解くのは難しい。 | |
| No one could solve the problem. | 誰もその問題を解くことはできなかった。 | |
| Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's? | まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任? | |
| It is no use trying to solve the riddle. | その謎を解こうとしてもむだですよ。 | |
| My responsibility is to keep the company solvent. | 会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。 | |
| It's difficult for me to solve this problem. | この問題を解決するのは難しいです。 | |
| He exerted himself to solve the problem. | 彼はその問題を解こうと努力した。 | |
| Has anybody solved this mystery? | この神秘を解いたものはいますか。 | |
| She could solve the problem, and so could I. | その問題は彼女にも解けたし私にも解けた。 | |