UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'solve'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's try to solve the riddle.その謎を解いてみましょう。
He made a resolve to stop smoking.タバコをやめようと彼は決心した。
He does not know how to solve the problem.彼はその問題の解き方が解らない。
He resolved to turn over a new leaf.彼は改心する決心をした。
Clever as he is, he still cannot solve this math problem.彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。
Perhaps he could solve this problem.彼ならこの問題を解けるだろう。
You couldn't solve the problem, could you?その問題は解けなかったでしょう。
However hard I tried, I could not solve the problem.どんなに一生懸命にやっても、わたしにはその問題が解けなかった。
I found it difficult to solve the problem at once.すぐにその問題を解くことは難しいとわかった。
I am bound to solve this question.私は必ずこの問題を解決する。
Dick tried to solve the problem, in vain.ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。
We use computers to solve problems and to put information in order.我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。
I will try to solve the problem at any rate.とにかくその問題を解いてみよう。
The children solved the problem for themselves.その子供達は彼らだけで問題を解決した。
I resolved to keep a diary this year.今年は日記をつけようと決心した。
I solved that problem by myself.私は自分でその問題を解決した。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
It seems that Tom is unable to solve the problem.トムはその問題が解けないように見える。
He tried in vain to solve the problem.彼はその問題を解こうとしたが無駄だった。
This is how I solved the difficult problem.こんなふうにして私はその難問を解いたのです。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
My resolution dissolved at the last moment.いざというとき決意がくじけた。
She could solve the problem with ease.彼女は容易に問題を解くことができた。
He was absolved of all responsibility.彼はすべての責任を免れた。
It took him ten minutes to solve the problem.彼はその問題を解くのに10分かかった。
She resolved not to pay the fine.罰金など払うまいと彼女は決心した。
He was absolved from blame.彼に責められる非はないとされた。
Sugar dissolves in hot coffee.砂糖は熱いコーヒーに入れると溶ける。
I can't solve this problem.この問題は私の手に負えない。
I'm not good at math, so I can't solve this question.私は数学は得意ではない。だからこの問題はとけない。
He tried in vain to solve the problem.彼はその問題のために無駄に疲れた。
The Diet has been dissolved.国会は解散された。
It's likely the Diet will be dissolved.国会は解散するだろう。
I found out how to solve the problem.私はその問題を解く方法が分かった。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
Vaporise the solvent from the liquid. What's left is the perfume component and a lump of vegetable wax.その液から溶剤を揮発させる。残るのは、香り成分と植物ワックスの塊。
I'll solve that problem.その問題は私が解決する。
No one could solve the problem.誰もその問題を解くことはできなかった。
This is a difficult problem to solve.これは始末の難い問題だ。
Not a few pupils could solve the problem.その問題を解けた生徒は少なからずいた。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
Light is resolved by a prism into seven colors.光線はプリズムによって七色に分解される。
It is clever of her to solve such a difficult problem.そんな難しい問題を解くなんて彼女は利口だね。
John tried in vain to solve the problem.ジョンはその問題を解こうとしたが無駄だった。
She resolved to work as a volunteer.彼女はボランティア活動をする決心をした。
I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals.残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
I resolved to break up with her cleanly.私はきっぱりと彼女と別れる決心をした。
It is too difficult a problem for me to solve.それはとても難しい問題だから、私には解けません。
I could solve the problem without any difficulty.私は難なくその問題を解くことができた。
It is difficult for me to solve that problem.私があの問題を解くのは難しい。
Please let me know how you are going to solve.どう解決するのか教えてください。
I found it easy to solve the problem.私は楽にその問題を解いた。
He solved the difficult problem.彼は難問を解決した。
I found it difficult to solve the puzzle.そのパズルを解くのは難しかった。
He was able to solve the problem.彼はその問題を解くことができた。
It was easy for me to solve the problem.楽にその問題が解けた。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
There are many problems to solve.解決しなければならない問題が多い。
They left the problem unsolved.彼らはその問題を未解決のままほっておいた。
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
No one has ever been able to solve this problem.今までにこの問題を解けたものはひとりもいない。
Nobody can solve this problem.誰もこの問題は解けない。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
He resolved to turn over a new leaf.彼は改心することを決心した。
There must be some way to solve this.これを解く何らかの方法があるはずだ。
She was able to solve the problem in ten minutes.彼女は10分でその問題を解くことができた。
It is no use trying to solve the riddle.その謎を解こうとしてもむだですよ。
The Diet will soon be dissolved.国会は近く解散するだろう。
This problem is too difficult for me to solve.この問題とてもむずかしくて私には解けない。
The boy was clever enough to solve the puzzle.少年はパズルが解けるほど賢かった。
The prime minister dissolved the Diet.首相は国会を解散した。
He tried to solve the problem, but had no luck.彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
The problem was so difficult that I could not solve it.その問題はとても難しかったので、私には解けなかった。
It is no use trying to solve this problem.この問題を解こうとしても無駄である。
This problem is difficult to solve.その問題は解くのが難しい。
This problem is not so difficult that you can't solve it.この問題は、君が解けないほど難しいものではありません。
None of the teachers could solve the problem.どの先生もその問題を解くことができなかった。
The accused was absolved from the crime.被告は無罪放免になった。
To tell the truth, I didn't solve this question.本当のことをいうと、私はこの問題を解けなかった。
I resolved myself to go.行くことを決心した。
The prime minister dissolved the Diet.首都は国会を解散した。
I can solve this problem.私はこの問題を解くことができる。
Sleeping on a problem solves it as easily as pouring oil on troubled waters.問題に没頭すれば、油が風波をしずめるように、かんたんに、その問題がとける。
Nobody has solved the problem.誰も問題を解いたことがない。
Tell me how to solve the problem.その問題をどうやって解くか教えて下さい。
It was clever of Bob to solve that problem.その問題を解いたとはボブは賢い。
It is easy to solve the problem.その問題を解くのはやさしい。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
The police set out to solve the crime.警察は、その犯罪の解決に着手した。
The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.医師の警告で禁酒の決意が固くなった。
He solved every problem.彼はすべての問題を解いた。
I think time will solve the problem.時がその問題を解決してくれると思います。
It's difficult for me to solve this problem.この問題を解決するのは難しいです。
This problem is too difficult for primary school children to solve.この問題は難しすぎて小学生には解けない。
You could have solved this puzzle with a little more patience.もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。
One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery.あるアメリカの科学者ウィリアム・キートンはこの謎を説くために非常に面白い実験をしました。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
How did you solve the problem?どうやってその問題を解いたの?
She solved the puzzle with ease.彼女はそのパズルを簡単に解いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License