UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is twice as heavy as his wife.彼は奥さんの2倍の体重があります。
Alcohol has done great mischief to his body.アルコールで彼の体はとても悪くなっている。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
Are you all right now?もうお体はいいんですか。
They agree that they have no choice but to give up the whole plan.彼らは計画全体をあきらめるよりほかないと意見が一致している。
Most public places are simply not geared to people with disabilities.大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
A student should not lose sight of his own identity.学生は自分の主体性を見失ってはならない。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Virtue is its own reward.徳はそれ自体が報いである。
The group tried to solve social problems.その団体は社会問題を解決しようとした。
There are countless heavenly bodies in space.宇宙には無数の天体がある。
It is essential to get at the heart of the matter, no matter what they are.なんであれ物事の本体を捕らえる事が肝心だ。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
The writer has an excellent style.あの作家の文体は優れている。
What on earth is the matter?一体全体どうしたのだ。
My brother is small but strong.弟は体が小さいけれど健康だ。
Please take care of yourself.お体にお気を付けください。
That exercise - backs together, link arms, one bends forwards while the other stretches their back - we did that a lot as children, didn't we?背中合わせに立って腕を組んで、一方が前屈する事でもう一方の背筋を伸ばす体操を、子供の頃よくやりましたよね。
His face was red and he felt hot and uncomfortable.体がかっとして、落ち着かない感じでした。
Broccoli is one of the best vegetables for you.ブロッコリーは最も体にいい野菜の一つだ。
The explosion shook the whole building.爆発で建物全体が揺れた。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
Do you have any allergies?アレルギー体質ですか。
He had to contend against physical suffering.彼は肉体の苦痛と闘わねばならなかった。
The sick child sat up in bed.病気の子供はベッドの上で体を起こした。
His condition changed for the worse.彼の容体が悪化した。
The physical fitness courses are required for everyone.体育の授業は全員が必修です。
I feel good this morning.今朝は体の調子がよい。
Tom has 7% body fat.トムの体脂肪率は7%だ。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
We must take this matter into account as a whole.この問題を全体として考える必要がある。
He is in a poor state of health.彼は体調が悪い。
On the moon I would weigh only fifteen kilos.月面では、私の体重はたった15kgになるでしょう。
I have gained weight.私は体重が増えた。
I have aches and pains all over my body.体中がずきずき痛む。
Man lives in communities such as cities and countries.人は市や国というような生活共同体を作って生活する。
The fighter toughened up for the bout.ボクサーは試合を前にして体を鍛えていた。
Air is a mixture of gases that we cannot see.空気は目に見えない気体の混合体である。
Oh, I just gained two kilos. I should stop eating snacks.やばい、体重が2キロも増えた。今日から間食はやめなきゃ。
He overweighs me by 10 kg.彼は私より10キロ体重が多い。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
I am in poor state of health.私は体調が悪い。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
She is not smart, but she is built.彼女は頭は悪いけど、なかなかいい体してるよ。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
Who's gone and messed up my list of names?一体だれが私の名簿をめちゃめちゃにしたのだ。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
Build up your body while young.若いうちに体を鍛えなさい。
Smoking is bad for your health.たばこは体に悪いよ。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
The group was made up of teachers and students.その団体は教師と学生から成り立っていた。
The old chair groaned under her weight.彼女の体重でその椅子は、きしんだ。
She's much better today than yesterday.彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。
He doesn't have any strength left.彼にはもう体力がない。
Our journey by camel was quite an experience.ラクダの旅は全く素晴らしい体験だった。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
Water is liquid. When it freezes, it becomes solid.水は液体である。凍ると固体になる。
The wrestler weighs over 200 kilograms.そのレスラーは200キロ以上体重がある。
I felt myself being lifted up.体が持ち上げられるのを感じた。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
Can it be true that he is ill?彼が病気だというのは一体本当だろうか。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
My weight is 58 kilograms.私の体重は58キログラムです。
I'm feeling a little under the weather today.今日はあまり体の具合が良くない。
My body itches all over.体中がかゆいのです。
Why on earth are you here?一体全体何故君がここにいるのだ?
That dress looks good on you, but it makes you look pregnant. Oh, no, not the figure; I meant the design.そのワンピース、よく似合ってるけど、なんだか妊婦さんみたいだよ。あ、いや、体型じゃなくて、その、デザインが。
How tall are you, and how much do you weigh?あなたの身長と体重はどれくらいですか。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside.体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。
You seem to have gained some weight.少し体重が増えたようですね。
Don't work yourself sick.働きすぎて体をこわすなよ。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
The guard's truncheon hit air, off-balance he regained his posture to see a metal-mesh rubbish bin flying towards him.警棒で空をなぐりつけ、よろめいて体勢をたてなおしたガードマンは、自分に向かって突進してくる金網づくりのクズカゴを見た。
What's that thing? I have absolutely no idea.さあ、一体何のことやら。私にはさっぱりわかりません。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
The weak boy was eliminated from the bitter contest.その体の弱い少年はその厳しい競技でふるい落とされた。
Above all, take care of yourself.何よりも、お体を大切に。
He recounted his unusual experiences.彼は奇怪な体験を詳しく話した。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
He was wounded in the body.彼は胴体に負傷した。
It will do you good to have a holiday.休日をとるのが、あなたの身体によいでしょう。
I will come provided I feel well enough.もし体の調子がよければうかがいます。
Tomiko guessed my weight.富子は私の体重を言い当てた。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
Lack of food had left him weak and exhausted.食べ物がなかったので、彼は体が弱く疲れきったままだった。
The whole town was under water.町全体が水没した。
We were driven to the wall.我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
Water is liquid. It becomes solid when it freezes.水は液体である。凍ると固体になる。
No matter how much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License