UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How in the world did you do it?一体全体どうやって君はそれをしたんだい。
She is not smart, but she is built.彼女頭は悪いけどいい体つきをしている。
He wore a mask so no one would recognize him.彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。
Moderate exercise will do you good.適度な運動はあなたの体によいだろう。
The swimmers were numb with cold.泳いでいる人達は体が冷えて感覚がなくなっていた。
The idea is not in itself a bad one.考えそれ自体は、悪くない。
Is there anything wrong with you?あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
Evil is easy, and has infinite forms.悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
Do you have any allergies?アレルギー体質ですか。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
The liquid does not strain well.その液体はうまくこせない。
Please inform me of any change in his condition.彼の容体のどんな変化も知らせて下さい。
A bear will not touch a dead body.熊は死体には触れないものだ。
The tornado destroyed the whole village.竜巻で村全体が破壊された。
I take exercise for health.健康のために体操する。
The father carried his son bodily from the room.父親は息子の体をかついで部屋から運び出した。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Can you speak English at all?一体君は英語が話せるのかね。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
He is putting on weight.彼は体重が増えている。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
In cold weather we must be sure to keep our bodies warm.寒い時には体を温かくするようにしなければならない。
By and large, your idea is a good one.全体的にみると、君の考えはよろしい。
Animals have bodies largely composed of fluid.動物は主として液体で構成される体を持つ。
The ice is too thin to bear your weight.氷が薄いから君の体重では無理だ。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
Father is the heaviest of my family.家では父がいちばん体重がある。
Fried food usually doesn't agree with me.揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
Let's ally ourselves to that group.我々はその団体に参加しよう。
In that slender body, where does it all go?その細っこい体のどこに入るのだ?
He ruined his body by drinking too much.彼は酒を飲みすぎて体をだめにした。
A concrete plan evolved after much discussion.十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
In a foreign country most of us go through culture shock.外国に行くと我々は大抵カルチャーショックを体験する。
I weigh 58 kilograms.私の体重は58キログラムです。
I felt myself being lifted up.体が持ち上げられるのを感じた。
I tried this and that, blending yellow with white powders and obtaining brown, mixing crystals with powders and getting dust, combining liquids with solids and making mud.僕は、黄色い粉末を白い粉末と混ぜて茶色の粉末にしたり、結晶を粉末と混ぜてほこりにしたり、液体を固体と結合させて、泥を作ったりなどあれこれやってみたのだ。
We climbed high enough to see the whole city.私達は市全体が見えるくらい高くまで登った。
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.私はバレーの踊りよりも人間が体を動かす方法に見せられているのです。
That's too bad. Please take care of yourself.それはお気の毒に。お体を大切に。
Our school's gym is under construction now.私たちの学校の体育館は今建設中です。
I've gained five kilograms.体重が5キロ増えた。
If you keep eating like this your body will burst open.このまま食べたら体がパンクしますよ。
I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium.私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。
That dress looks good on you, but it makes you look pregnant. Oh, no, not the figure; I meant the design.そのワンピース、よく似合ってるけど、なんだか妊婦さんみたいだよ。あ、いや、体型じゃなくて、その、デザインが。
What the devil are you doing?一体何をしているのだ。
Take care.お体を大切に。
It itself that's a cause for celebration but there was one comment that bothers me.それ自体はおめでたいことですが、1つ気になるコメントがありました。
I was at my best this morning.私はけさ実に体の調子がよかった。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
For appearances sake, I went.体面を保つために行った。
I feel a little bad today.今日は少し体調が悪い。
These substances are not poisonous in themselves.これらの物体は本来は有害ではない。
The old chair groaned under her weight.彼女の体重でその椅子は、きしんだ。
I'm out of shape today.今日は体調が悪い。
Do you know her at all?あなたは一体彼女を知っているのですか。
What the hell are you going to do with it?そんなもの持ち出して一体何をしようというんだ?
We must consider these matters as a whole.われわれはこれらの事柄を全体として考えなければならない。
I grasped the whole meaning of the book by reading.読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
I wish I had taken better care of myself.体をもっと大切にしておけばよかったのだが。
He has not been in good health for some years.彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。
When a solid melts, it becomes liquid.固体が解けると液体になる。
We do not become good drivers by concentrating on driving as such.私たちは運転それ自体に集中することでよい運転手になるのではない。
Ontogeny recapitulates phylogeny.個体発生は系統発生を繰り返す。
Let me take your temperature.体温を計ってみましょう。
Antibodies give a new lease of life.抗体は新たな借用書をつくる。
To calculate the volume, multiply the length by the width by the depth.体積を計算するなら、縦と横と深さを掛ければよい。
I washed myself.私は体を洗った。
As a whole the climate of Japan is mild.日本の気候は全体として温暖だ。
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
I saw a strange moving object in the sky.私は空に不思議な動く物体を見た。
What on earth is the matter?一体どうしたんだ。
What are you driving at?君は一体何を言おうとしているのか。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
This transparent liquid contains a sort of poison.この透明な液体は毒のようなものを含んでいる。
The food disagreed with him.食べ物が体に合わなかったのだ。
The group was made up of teachers and students.その団体は教師と学生から成り立っていた。
The ice is so thin that it won't bear your weight.氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。
I don't think it's always right for local governments to submit to the central government.地方自治体が中央政府に服従することは必ずしも正しいとは思わない。
It is essential to get at the heart of the matter, no matter what they are.なんであれ物事の本体を捕らえる事が肝心だ。
She has been on a diet for the past two months because she put on too much weight during the winter.彼女はここ2ヶ月間ダイエットをしている。というのも、冬の間体重がかなり増えすぎたからだ。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
The whole class was quiet.クラス全体が静かだった。
It will do you good to have a holiday.休日をとるのが、あなたの身体によいでしょう。
If you turn around, I'll fasten your dress for you.体の向きを変えてくれれば、ファスナーを閉めてあげよう。
This transparent liquid contains poison.この透明な液体には毒が含まれている。
We must take this matter into account as a whole.私たちはこの件を全体として考慮に入れなければならない。
Impure drinking water can be a carrier of diseases.不純な飲料水は病気の媒体となりうる。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。
The surface of the peculiar object is fairly rough.その奇妙な物体の表面はかなり粗い。
Sports make us healthy in mind as well as in body.スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
If you combine them in this way, you get a 14 port USB hub.こういう風に合体すれば、14ポートのUSBハブになります。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
The mother elephant bathes her baby in the river.母親の象は川の中で小象の体をあらってやります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License