He's built all his hopes on this book being published.
彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
I am anxious that nobody should be hurt.
私は誰もがけがをしないことを望んでいる。
I feel hopeful about the future.
私は将来に希望を持っている。
Do you want a seat by the window?
窓側の席をお望みですか。
He sometimes loses hope.
彼は時々希望を失う。
The country at large is hoping for great changes.
国民全体が大きな変化を望んでいる。
I am sorry, but I cannot meet your requirement.
残念ながら、御要望にはそいかねます。
We are all eager for world peace.
私たちは皆世界平和を熱望している。
He finally got his wish.
ついに彼の望み通りになった。
He is a promising young man.
彼は前途有望な青年だ。
We are all longing for peace in the world.
誰もが世界平和を望んでいる。
She was in an abyss of despair.
彼女は絶望のどん底にあった。
Go where you will, you can't hope for success without effort.
たとえどこへ行こうと、努力なしでは成功は望めません。
We cannot hope for success in life unless we are in good health.
私達は健康でなければ人生の成功は望めない。
Did you get your wish?
望みは叶いましたか。
Do not leave our generation without hope.
私たちの世代に希望を残しておいてください。
Tom thinks there's hope.
トムは希望があると信じてる。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.
誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
My mother anticipates all my desires.
母は私の望むものは何でも言わなくてもかなえてくれる。
We hope to lower the tariff.
関税を下げることを望む。
Now all they want is a roof over their heads.
現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。
You can't expect more than that.
それ以上は望む方が無理ですよ。
If you wish for peace, prepare for war.
平和を望むなら、戦いに備えよ。
I was disappointed that she was not at home.
私は彼女が不在なので失望した。
I'll make every possible effort to meet your request.
ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。
All hope is gone.
全ての望みは消え失せた。
If you want we can use English.
お望みであれば英語を使うことも可能です。
She gave up in despair.
彼女は絶望してあきらめてしまった。
We want an assistant, preferably someone with experience.
助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
Don't confuse desire with love.
欲望を愛情と混同するな。
He lost all his hopes.
彼はすべての希望を失った。
She is anxious for a gift.
彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。
His ambition is to gain power over others.
彼の野望は権力を手に入れることだ。
He entertains some hope of accomplishing it.
彼はそれができるという望みを抱いている。
The view from the top of that building was magnificent.
あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。
Ann has achieved her desired goal.
アンは望んでいた目標を達成した。
We were longing for peace.
私たちは平和を待ち望んでいた。
The war situation was desperate.
戦況は絶望的だった。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.
えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
She is a high-liver.
彼女は高望みするタイプです。
I prefer a hotel by the airport.
空港の近くのホテルを希望します。
They experienced emotional pain and despair.
彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
His ambition was blasted by these repeated failures.
これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
There is no need to take his advice if you don't want to.
彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.