The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '勝'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The most important thing in the Olympics is not to win but to participate.
オリンピックで最も大事なことは勝つことではなく、参加することである。
He won the race again.
彼がまたそのレースに勝った。
The jig is up; let's face the music like men.
もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
We were certain of winning the game.
われわれはきっと試合に勝てると考えていた。
No one can turn the clock back.
寄る年波には勝てない。
What would you do if you won the lottery?
宝くじに勝ったらどうしますか。
There's an outside chance of winning.
勝つ可能性はごくわずかだ。
I doubt whether he will win both races.
彼が両方のレースに勝てるか疑問だ。
His success was purchased dearly.
彼の成功は大きな犠牲をはらって勝ち得たものであった。
Better to reign in Hell, than serve in Heaven.
地獄で支配するのは、天で仕えるのに勝る。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.
乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
He is certain to win the game.
彼が試合で勝つのは確かである。
Ted was certain of winning the game.
テッドはその試合に勝つ自信があった。
He is sure to win the game.
彼はきっと試合に勝ちます。
They overcame many inveterate superstitions.
彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。
I was amazed to learn I had won.
自分が勝ったと知って驚いた。
The day is ours without doubt.
勝利は我々のものだ。
It doesn't matter which team wins the game.
どちらのチームがその試合に勝つかはどうでもよい。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."
神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.
地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
I am sure of winning the tennis match.
私はきっとテニスの試合に勝つと思う。
The victory was won at the cost of many lives.
勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。
We paid a heavy price for this victory.
この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
England is going to win the match.
イングランドはその試合に勝つだろう。
Jane makes the utmost effort to win.
ジェーンは勝つためにこの上ない努力をする。
The victory is ours.
勝利は我々のものだ。
He is likely to win this game.
彼はこの試合を勝ちそうだ。
She is good at speaking English, no less so than her brother.
彼女は英語を話すのが得意で、兄に勝るとも劣らぬくらいだ。
He wants to have everything his own way.
彼はなんでも自分のわがまま勝手にしたがる。
Our team won their match yesterday.
私たちのチームは昨日試合に勝った。
It doesn't matter whether you win or not.
勝敗は問題ではない。
There is little hope of his winning the election.
彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
And I know you didn't do this just to win an election.
そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
It was annoying, as the manager took his team to a near-miss in the tournament.
監督はチームをトーナメント優勝に今一歩という所までもっていったのに悔しいことだった。
They assumed the victory as their own.
彼らは勝利が自分たちのものだと思った。
All is fair in love and war.
勝てば官軍。
The player contributed to the victory.
その選手は勝利に貢献した。
Did you hear that the position for manager is up for grabs?
部長のポストが早い者勝ちだって聞いたか?
Do you think the Braves will take the series?
アトランタ・ブレーブスは、ワールドシリーズで優勝できると思いますか。
I'm going to have to start lobbing. I can't win with passing shots alone.
パッシングではなくロブで勝負だ。
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実なのが競争に勝つ。
Our prospects for victory are excellent at the moment.
今のところ、私たちが勝つ見込みは十分にある。
To our surprise, he won the grand prize.
私たちが驚いたことに、彼は優勝した。
I have finally won his heart.
私はついに彼の愛を勝ち得た。
First come, first served.
先んすれば人を制す、早い者勝ち。
He called out the name of the winner.
彼は優勝者の名前を大声で叫んだ。
Our team won the game.
私達のチームが試合に勝った。
Wisdom is better than riches.
知恵は富に勝る。
It is paramount to all the others.
それは他のいっさいに勝っている。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen