UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '勝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We will vote to decide the winner.くじで誰が勝つか決めよう。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
He won the game thanks to his strong will.彼は強い意志のお陰でその試合に勝った。
Whether you win or lose, you must play fair.勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。
However fast you may try to run, you will never beat a motorbike.どんなに速く走ろうとしてもオートバイには勝てません。
The most important thing in the Olympic Games is not winning but taking part.オリンピック競技において最も大切なことは勝つことではなく参加することであ。
He is impossible to beat.彼に勝つことは不可能だ。
Congratulations on the victory!優勝おめでとう。
On hearing of the victory, the whole nation shouted for joy.勝利の知らせに国中が喜びに沸いた。
Congratulations on coming first in the competition.その競技で優勝したそうで、おめでとうございます。
It looked like that game was in the bag. I totally didn't expect them to lose.勝てそうな試合だったのに。まさか負けちゃうなんて思ってもみなかったよ。
His brave deed earned him respect.彼は勇敢な行為によって尊敬を勝ち得た。
Slow but sure wins the race.遅くても着実な方が競争に勝つ。
He got over his difficulties.彼は困難に打ち勝った。
The pen is mightier than the sword.文は武に勝る。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮する試合ではなかった。
He won the race again.彼がまたそのレースに勝った。
She won the contest.彼女はそのコンテストで優勝した。
There is no knowing which team will win.どちらのチームが勝つかわからない。
He called out the name of the winner.彼は優勝者の名前を大声で叫んだ。
I took the liberty of using the dictionary while you were out of the room.部屋におられない間に勝手に辞書をお借りしました。
Little did I think that I would win.自分が勝つとは全く思っても見なかった。
We have little chance of winning.勝てる見込みがない。
The battle was won at the price of many lives.多くの生命を犠牲にして戦いは勝った。
Make yourself at home.勝手に何でも使って。
Nobody can surpass him.誰も彼には勝てない。
I'm certain that I'll win the tennis match.私はきっとテニスの試合に勝つと思う。
I'm sure I'll win the tennis match.私はきっとテニスの試合に勝つと思う。
They won the Japan Cup three years in succession.彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
These products are superior to theirs.この製品は彼らの製品より勝っている。
He is not less clever than his father.彼は父に勝るとも劣らず利口だ。
Did you hear that the position for manager is up for grabs?部長のポストが早い者勝ちだって聞いたか?
The day is ours without doubt.勝利は我々のものだ。
The odds are even that our team will win the game.私たちのチームがゲームに勝つ見込みは5分5分です。
They overcame the enemy.彼らは敵に打ち勝った。
He is sure of winning the game.彼は試合に勝つ自信がある。
Our team won in the intercollegiate tournament.わがチームは大学対抗のトーナメントで優勝した。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
I think it certain our team will the win the game.私たちのチームがその試合に勝つのは確実だと思う。
We've won!勝った!
Might is right.勝てば官軍負ければ賊軍。
Whether you win or lose, you must play fair.試合に勝とうが負けようが、正々堂々とプレイしなければならない。
You can complain 'til the cows come home, but it's not going to make a bit of difference.いつまでもぶつくさ言っているのは君の勝手だけどね、それじゃあ事態は何一つ変わらないよ。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝てると私は信じている。
The player was pleased with his victory.選手はその勝利を喜んだ。
Let me congratulate you on your victory in the tournament.トーナメントでの優勝、おめでとうございます。
I think, without a doubt, that I'll win the tennis match.私はきっとテニスの試合に勝つと思う。
Our team gained a great victory.私たちのチームは大勝した。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.しかしとりわけ、この勝利が誰のものかを私は決して忘れない。あなた方のもの、あなたたちなのだ。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
Our team is winning.我々のチームは勝っている。
The selfish man was despised by his companions.その自分勝手な男は、一緒に行動している人達に軽蔑された。
He gained her affections.彼は彼女の愛を勝ち得た。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
I wish we had won the game.そのゲームに勝っていればなあ。
Their team doesn't have a ghost of a chance of winning this season.彼らのチームは今シーズンほとんど勝算が立たない。
We seemed secure of victory.我々の勝利は確実と思われた。
It was pure chance that he won the game.彼が試合に勝てたのは全くの偶然だった。
Justice will prevail in the end.最後には正義は勝つものだ。
She is above any of her classmates in speaking English.英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。
Democracy will be victorious in the long run.けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
We need to band together to beat the enemy.敵に打ち勝つために団結しなければならない。
Women will have the last word.議論では女には勝てぬ。
In the next election, the Democratic Party is expected to get the better of the Republican Party.次の選挙では民主党が共和党に勝つものと予想されている。
The whole soccer team was on cloud nine after winning the championship.サッカーチーム全体が優勝して浮き浮きしてた。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
Success is never blamed.勝てば官軍。
We paid a heavy price for this victory.この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
What would you do if you won the lottery?宝くじに勝ったらどうしますか。
Ken's team will win nine cases out of ten.ケンのチームは十中八九勝つだろう。
I don't know whether I will win or lose.私が勝つか負けるか、わかりません。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に勝るということは言うまでもない。
First come, first served.早い者勝ち。
They have lost 10 games in a row since their winning streak ended.彼らは連勝記録が途切れてから10連敗している。
The match ended in a draw.勝負は預かりとなった。
He brought me the news that our team had won.彼は私に私達のチームが勝ったという知らせを持ってきた。
At last, they experienced the joy of victory.ついに彼らは勝利の喜びを経験した。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
Who do you think will win the tournament?誰がそのトーナメントで優勝するとおもいますか。
When you feel tired, there is nothing like having a bath.疲れを感じてるときは、入浴に勝る物はない。
The English team beat the Brazilian team in the international soccer tournament.英国チームは国際サッカートーナメントの試合でブラジルチームに勝った。
I don't think Tom is selfish.トムが自分勝手だとは思わない。
Our team came home in triumph.我がチームは大勝利を収めて帰国した。
Our team won the game.我々のチームが試合に勝った。
All is fair in love and war.勝てば官軍。
He got over the difficulties.彼はその困難に打ち勝った。
Several teams are contending for the prize.いくつかのチームがその賞を勝ち取ろうと競い合っています。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦いはローマ人の勝利に終わった。
I may win by some chance.ひょっとしたら勝つかもしれない。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
Victory is unlikely but not impossible.勝利は得られそうもないが、不可能でもない。
Health is above wealth; the latter gives less fortune than the latter.健康は富に勝る。というのも、後者は前者ほど幸福をもたらさないからだ。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
Our team is likely to win the game.私たちのチームが試合に勝つだろう。
The team won the championship for five years running.チームは5年間連続して優勝した。
I once rivaled him for the championship.私はかつて彼と優勝を争ったことがある。
I didn't win, but at least I got a consolation prize.僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。
I'm equal to my brother in swimming.水泳では兄といい勝負だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License