I think I've figured out which horse is most likely to win the race.
そのレースで一番勝ちそうな馬はどれか分かったと思う。
For sure, she'll win the championship in the tournament.
彼女はきっとトーナメントで優勝するだろう。
It took a load off my mind when our team won the championship.
チームが優勝して私も肩の荷が下りた。
We paid a heavy price for this victory.
この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
England is going to win the match.
イングランドはその試合に勝つだろう。
It's your first time doing this kind of work. You should follow the manual exactly until you get more experience.
君もこの手の仕事は初めてなんだろう?勝手がわかるまではマニュアル通りにやっておいたほうがいいよ。
You are free to go out.
君は勝手に出かけていいよ。
They overcame the enemy.
彼らは敵に打ち勝った。
The selfish man was despised by his colleagues.
自分勝手なその男は同僚達から軽蔑された。
This is your victory.
これはあなた方の勝利だ。
We seemed secure of victory.
我々の勝利は確実と思われた。
I'll win by whatever it takes.
どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。
He hopes he'll win and I hope so too.
彼は勝てると思っており、私もそう願っている。
He got over his difficulties.
彼は困難に打ち勝った。
He is sure to win the game.
彼はきっと試合に勝ちます。
She always gets her own way.
彼女はいつも自分勝手にふるまう。
He won the first prize at the chess tournament.
彼はチェスのトーナメントで優勝を勝ち取った。
He don't manifest much desire to win the game.
彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
It is apparent that he will win the election.
彼は選挙で勝利を収めるのは明らかだ。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.
勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
John is sure to win the game.
ジョンはきっとその試合に勝つだろう。
She won the one hundred meter race.
彼女はその100メートル競争で優勝した。
We won hands down, because the other players were weak.
我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。
He wins his arguments by logical reasoning.
彼は論理的な推論で議論に勝つ。
Best of luck in your tournament.
勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。
Slow and steadily wins the race.
着実に働く者が結局は勝つ。
Who do you think will win this year's Super Bowl?
今年のスーパーボールは、どこが優勝すると思いますか。
He carried off the first prize at the chess tournament.
彼はチェスのトーナメントで優勝を勝ち取った。
They are eager to win the next game.
彼らは次の試合にどうしても勝ちたいと思っている。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.
乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
I don't think any of those horses is going to win.
その馬はどれも勝ちそうには見えない。
I hope to go to Japan and beat the Japanese in mahjong.
僕は日本に行って麻雀で日本人に勝ちたいと思っている。
I wonder which of you will win.
君たちのどっちが勝つのだろう。
We shall overcome all our difficulties.
われわれはあらゆる困難に勝たなければならない。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.