UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '勝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He wants to have everything his own way.彼はなんでも自分のわがまま勝手にしたがる。
He is ahead of us in English.彼は英語では私たちより勝っている。
The match ended in victory for him.試合は彼の勝ちに終わった。
I don't know whether I will win or lose.私が勝つか負けるか、わかりません。
The victory was dearly won.その勝利の代償は大きかった。
The first blow is half the battle.先制の一撃をすれば半分勝ったようなものだ。
Our prospects for victory are excellent at the moment.今のところ、私たちが勝つ見込みは十分にある。
Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party?民主党は共和党に勝つと思いますか。
The victory made us more excited.勝利はわれわれを更に興奮させた。
The Chicago Cubs have not won the World Series since 1908.シカゴカブスは1908年を最後にワールドシリーズに勝ったことがない。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
This is a bruising information war. At this rate we'll never come out on top. We've got to replace our CIO.このままでは熾烈な情報戦に勝てない。CIOの首を挿げ替えよう。
It looks like he's winning.彼が勝ちそうだ。
My sister, a university student, won first prize in the speech contest.大学生である姉は、弁論大会で優勝した。
When it comes to playing tennis, he always beats me.テニスをするとなると、彼はいつも私に勝つ。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝てると私は信じている。
That team has little, if any, chance of winning.あのチームは、あるとしても、まず優勝の望みはない。
He won a narrow victory in the race.彼はデッドヒートの末そのレースに勝った。
What would you do if you won the lottery?宝くじに勝ったらどうしますか。
They won by force of numbers.彼らは数の力で勝った。
All is fair in love and war.勝てば官軍。
The important thing about the Olympic Games is not to win, but to take part in them.オリンピック競技で大切なことは、勝つことでなく参加することである。
I have finally won his heart.私はついに彼の愛を勝ち得た。
He won the day by virtue of his strength of will.彼の意志の力によって勝利をおさめた。
If he wins he will gain self-confidence.彼は勝てると自信満々だ。
Did you say that I could never win?私が絶対勝てないってあなた言った?
The Yankees are running away with the pennant race.ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
Both men and women won the tennis championship.男女ともテニスに優勝した。
The game ended in a victory for B school, which was quite contrary to predictions.試合はB校の勝利に終わったが、まったく番狂わせだった。
He took the first prize.彼は1位を勝ち取った。
His team is likely to win.おそらく彼のチームが優勝するだろう。
To win by a narrow margin.際どいところで勝つ。
The odds are even that our team will win the game.私たちのチームがその試合に勝てるかどうかは五分五分だ。
Do you think the Braves will take the series?アトランタ・ブレーブスは、ワールドシリーズで優勝できると思いますか。
It is apparent that he will win the election.彼が選挙で勝利を収めるのは明らかだ。
The whole soccer team was on cloud nine after winning the championship.サッカーチーム全体が優勝して浮き浮きしてた。
I'll be happy whether I win or lose.私は勝っても負けても満足です。
Who do you think will win the tournament?誰がそのトーナメントで優勝するとおもいますか。
It looks like the party in power will win the upcoming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
His rival was discouraged by his triumph.彼の大勝利に競争相手は落胆した。
I will win the game next time.この次は試合に勝つぞ。
Tom feels that his team will win the game.トムは自分のチームが試合に勝つだろうと思っている。
I didn't win, but at least I got a consolation prize.僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。
It's an easy victory.楽勝だよ。
Heads I win, tails you win.表が出たら僕の勝ち、裏が出たら君の勝ち。
To my regret, his was nothing but a short-lived triumph.がっかりしたことに、彼の勝利は、つかの間の勝利にすぎなかった。
We were completely victorious.我々は圧勝した。
She could not cope with anxiety.彼女は心労に打ち勝てなかった。
The judge acknowledged him the winner.審判は彼を勝者と認めた。
Nothing gave her greater pleasure than to watch her son growing up.彼女にとって息子の成長は何にも勝る喜びだった。
Slow but steady wins the race.地道な者はいつか勝つ。
England is going to win the match.イングランドはその試合に勝つだろう。
The darkness has not overcome it.闇はこれに打ち勝たなかった。
Democracy will be victorious in the long run.けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
It is not important whether we win the game or not.我々がゲームに勝つかどうかは問題ではない。
The teacher lulled us into thinking that we had won.先生はこれで君たちは勝ったのだと安心させた。
Winning isn't the only thing that matters.勝つことだけが重要なんじゃない。
I'm equal to my brother in swimming.水泳では兄といい勝負だ。
Last week I was treated to dinner by my friend who'd won at pachinko. It was all-you-can-eat so I ate to my heart's content.先週はパチンコで勝った友人に焼き肉をごちそうになりました。食べ放題でたらふく食べました。
Come on in and make yourself at home.適当に入って勝手にやって。
The most important thing in the Olympic Games is not winning but taking part.オリンピック競技において最も大切なことは勝つことではなく参加することであ。
The chances are even.勝負の見込みは五分五分。
Nobody can surpass him.誰も彼には勝てない。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
In 1958, Brazil won its first World Cup victory.ブラジルは1958年にワールドカップ初勝利を果たした。
He could get over every difficulty.彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
If it had not been for his error, we would have won.彼のエラーがなかったなら我々は勝てたのだが。
He overcame many difficulties.彼は多くの困難に打ち勝った。
Kyouichi Saionji, who he supposed would win the duel, has lost.西園寺は決闘に勝つと思っていたのに負けた。
The losers received a "prize" too: They were beaten up by the winning team!敗者たちも「賞」を受けたのです。つまり、勝ったチームにたたきのめされたのでした。
Your age is beginning to tell.年には勝てない。
He called out the name of the winner.彼は優勝者の名前を大声で叫んだ。
I wonder which of you will win.君たちのどっちが勝つのだろう。
Don't you think my horse ought to win the Derby?私の馬がダービーに勝つとは思いませんか。
I could not resist the lure of great profits.莫大な利益の誘惑に勝てなかった。
We need to band together to beat the enemy.敵に打ち勝つために団結しなければならない。
Nobody believed he stood a chance of winning the match.彼がその試合に勝つ可能性があるなど誰も信じていなかった。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
How much we still have to pay for peace is a riddle.平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。
Who do you think will win this year's Super Bowl?今年のスーパーボールは、どこが優勝すると思いますか。
He is not less clever than his father.彼は父に勝るとも劣らず利口だ。
We fought hard for victory.勝利をめざして闘った。
Evil sometimes wins.悪が勝つということもあります。
We have no chance against those top players.こんな一流選手が相手では勝ち目がない。
They won the Japan Cup three years in succession.彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
I wonder if he will win both races.彼は両方のレースに勝てるだろうか。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
Victory is unlikely but not impossible.勝利は得られそうもないが、不可能でもない。
I was within an ace of winning.私はもう少しで優勝するところだった。
The selfish man was despised by his colleagues.自分勝手なその男は同僚達から軽蔑された。
No doubt she will win in the end.彼女は最後にきっと勝つだろう。
He asked me who I thought would win the race.誰がレースに勝つと思うかと彼は私に尋ねた。
The prospects for our victory are excellent.僕らが勝利する見込みは十分ある。
Little did I think that I would win.自分が勝つとは全く思っても見なかった。
When you feel tired, there is nothing like having a bath.疲れを感じてるときは、入浴に勝る物はない。
It is needless to say health is above wealth.健康が富に勝るのは言うまでも無い事だ。
He is sure to win.彼はきっと勝つ。
It will be very important whether we win the battle or not.我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License