It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I'm sure it'll be easy to find a place.
簡単に見つかると思う。
What seems easy at first often turns out to be difficult.
最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
This word is not in common use.
この単語は、一般によく使われていない。
The family is the most important unit in society.
家族は社会の最も重要な構成単位である。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.
私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
That which is easily acquired is easily lost.
簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
We won't be able to learn all of the words by heart.
私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
I don't understand this word.
この単語がわからないのですが。
It is not easy to speak English.
英語を話すことは簡単でない。
I am not sure how to pronounce the word.
その単語をどう発音するかわからない。
I don't understand this word.
この単語の意味がわからないのですが。
Could you put it in plain language?
もっと簡単な言葉で説明して下さい。
It's not easy to pick out the best actors for this play.
この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
It is cheaper to order by the dozen.
ダース単位で注文する方が安いですよ。
Are any of these locations easy to get to by bus?
この中に、バスで簡単に行けるところがありますか。
This word comes from Greek.
この単語はギリシャ語から来ている。
I found the problem was easy.
その問題が簡単なことにきづいた。
In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily.
会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。
The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong.
弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.
この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
They sell land by the acre.
土地はエーカー単位で売っています。
His story was simplicity itself.
彼の話は単純そのものだった。
This word has a double meaning.
この単語には二重の意味があります。
Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words.
文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
Our team can easily beat your team in the first game.
我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
It is estimated that there are over half a million words in English.
英語には50万語以上の単語があると見積もられた。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.
このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
This story is rather monotonous.
この話はちょっと単調だ。
What does the word "get" mean in this sentence?
この文の中で「get」という単語はどういう意味ですか。
How many credits can I get for this course?
この教科は何単位ですか。
The math homework proved to be easier than I had expected.
その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
These drinks are a la carte.
こちらの飲み物は単品となります。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.