UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This cloth is sold by the yard.この服地は1ヤード単位で売られている。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
Life has been so flat since I came here.ここに来て以来、生活は単調そのものだ。
I'll look up this word in the dictionary.この単語を辞書で調べよ。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
I bet that translating this text will be really easy.この文章を訳すのはすごく簡単だろう。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
Math is like love - a simple idea, but it can get complicated.数学は恋のようだ。単純だけど複雑にもなりうる。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
Apples are sold by the dozen.りんごは1ダース単位で売られている。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
You should look up that word.その単語は調べた方がいい。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
Today we can go to distant countries easily by plane.今日私たちは遠い国々へも飛行機で簡単に行ける。
He has more lives than a cat.あいつは簡単にはくたばらない。
Understanding that is not simple.それを理解するのは簡単ではない。
A pound is a unit of weight.ポンドは重さの単位である。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
I think it is a mere coincidence.それは単なる偶然だと思う。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
Fish is sold by the pound here.ここでは魚はポンド単位で売られています。
It sounds easier that way.その方がもっと簡単に聞こえる。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
She passed the examination with ease.彼女は簡単に試験に合格した。
First you have to build up your vocabulary.まず君は単語能力をつけなければならない。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
Will you please put that in simpler words?どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。
This word is not in common use.この単語は、一般によく使われていない。
I don't know what that word means, but I'll try to find out.私にはあの単語がどんな意味かわからないが、考えてみよう。
I find it much easier to speak French than English.私には英語よりフランス語を話す方がずっと簡単だ。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書でひいてごらん。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
Saying you can't do the job because you're too busy is just a cop out.忙しいからその仕事ができないというのは単なる言い逃れじゃないか。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
Nothing is easier than finding fault with others.他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。
The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks.先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。
This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult.この問題は一見簡単そうだが実は難しい。
He has no trouble climbing trees.彼は簡単に木にのぼる。
What does this word mean?この単語の意味はどういう意味ですか。
This day was just a waste of time and money.この日は、単に時間とお金の無駄だった。
It's cheaper if you order these by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
This bookcase is easy to assemble.この本棚は組み立てが簡単だ。
He did it simply out of curiosity.彼は単に好奇心からそれをしただけだ。
The teacher made us repeat the word.先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
It's a lot easier to fall in love than to stay in love.恋に落ちるのの方が恋に留まるよりも簡単です。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.乳酸菌はかなりしぶとい菌で、冷凍しても単に冬眠するだけで、解凍すればそのまま復活させることができます。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
It is written in simple English.簡単な英語で書かれている。
Everyone has to learn the word by heart.全員がその単語を暗記しなければならない。
In this school, a period is fifty minutes long.授業は50分単位です。
What various meanings can you find for the word "satellite"?「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
This sentence is very easy to translate.この文章はすごく簡単に訳せるだろう。
It is a good habit to look up new words in a dictionary.初めての単語を辞書でひくのはよい習慣である。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
I can read Spanish easily.私は簡単にスペイン語が読める。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
It's not easy to master French at all.フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
She solved the puzzle with ease.彼女はそのパズルを簡単に解いた。
As far as I am concerned, the problem is not a simple one.私に関する限り、その問題は単純ではない。
This is easy.これは簡単です。
I found it easy to find the building.その建物を見つけるのは簡単だった。
He brought off the difficult act quite easily.彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。
Juggling is actually a lot easier than it looks.ジャグリングは実際のところ、その見た目よりはるかに簡単である。
Gasoline is sold by the liter.ガソリンはリットル単位で売られる。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
That book is easy.その本は簡単です。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
I'm sure it'll be easy to find a place.簡単に見つかると思う。
It is easy for a monkey to climb a tree.猿が木に登るのは簡単だ。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
We thought his threat was only a joke.彼の脅しは単なる冗談かと思った。
Will you tell me how to spell the word?その単語のつづりを教えてくれませんか。
Do you know the meaning of this word?この単語の意味を知っていますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License