UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A centimeter is a unit of length.センチメートルは長さの単位だ。
It is easy to find fault with others.他人のあら捜しをするのは簡単だ。
Rice is sold by the kilogram.米はキロ単位で売られる。
First you have to build up your vocabulary.まず君は単語能力をつけなければならない。
The teacher made us repeat the word.先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
He did the crossword with ease.彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。
It is easy to tell him from his brother.彼と彼の兄を見分けるのは簡単だ。
She is as simple as a child.彼女は子供のように単純だ。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
I easily found his office.彼の会社は簡単に見つかった。
How many English words do you know?英語の単語をどれくらい知っていますか。
Spending money is as easy as pie.お金を使うことはとても簡単だ。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
Lead bends easily.鉛は簡単に曲がる。
In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it.実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
Wait a second. Do you just think that all's well that ends well? That's not the way it is.ちょっと待ってよ、そんなに単純に、終わりよければ総て良し、ってわけにはいかないよ。
Monotony develops when you harp on the same string.同じ事を、いつまでも、しゃべっていては、単調になる。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
It's a lot easier to fall in love than to stay in love.恋に落ちるのの方が恋に留まるよりも簡単です。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
In Japan almost all roads are single lane.日本ではほとんど全ての道路は単車線だ。
In this school, a period is fifty minutes long.授業は50分単位です。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
The words covered are steadily increasing, so check frequently.単語は徐々に増えますので、こまめにチェックしてください。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
It is not easy to solve the problem.その問題を解くのは簡単ではない。
I can easily convince you of his innocence.彼の無実をあなたに納得させることが簡単に証明することができます。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるのではない。
He is wild to buy a new motorcycle.彼は新しい単車が買いたくてうずうずしている。
This word has a double meaning.この単語には二重の意味があります。
He is just an ordinary man.彼は単なる普通の人です。
To speak English is not easy.英語を話すことは簡単でない。
What are the measures of time?時間の単位は何か。
I can't understand the meaning of this word.私はこの単語の意味がわからない。
How easy would it be to bore a tunnel through it?トンネルを掘るとしたらどれくらい簡単なのか。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
He has more lives than a cat.あいつは簡単にはくたばらない。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
He seems to be oppressed by his monotonous daily life.彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
It's naive of you to believe that.それを信じるなんて君は単純だね。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
How is the word pronounced?その単語はどう発音されますか。
Understanding that is not simple.それを理解するのは簡単ではない。
First you have to build up your vocabulary.まず、君は単語力をつけないといけません。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
Ask me something easier.何かもっと簡単なことを聞いてください。
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
He couldn't do even simple arithmetic.彼は簡単な算数すらできなかった。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
What does this word mean?この単語はどういう意味ですか。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
Driving a car is really very simple.車を運転することは本当は簡単なことである。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
The smallest child knows such a simple thing.どんな小さな子供でもそんな簡単なことは知っている。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
English words are often borrowed by other languages.英語の単語は他の言語にずいぶん取り入れられている。
I might flunk the course.単位を落としてしまうかもしれません。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
We hired a boat by the hour in the park.私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
It isn't easy to learn a foreign language.外語を身につけるのは簡単なことではない。
I'm tired of the monotonous life.私は単調な生活に飽きた。
He owes his success only to good luck.彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
Let's simply look at this example.単純にこの例で考えてみましょう。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
What does that word mean?この単語は何を意味しますか。
It is not easy to get rid of bad habits.悪癖を捨てるのは簡単ではない。
The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book.今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。
You can hire a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
It isn't easy for me to play golf.私にとってゴルフをすることは、簡単ではない。
To my surprise, he easily came up with a plan.驚いたことに、彼は簡単に案を考え出した。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
In the English language many words contain letters which are not pronounced.英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
He has no trouble climbing trees.彼は簡単に木にのぼる。
I don't know how to spell the word.その単語のスペルがわかりません。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
Get the meaning of a word from its context.文の前後関係から単語の意味を知る。
Everything was simpler in those days.あの頃は何もかもがもっと単純だった。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。
One acquires bad habits very easily.悪い習慣はひどく簡単につくものだ。
A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart.事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead.このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。
He gave his reasons in brief.彼は理由を簡単に説明した。
We were made to copy some English words.私たちはいくつかの英単語を書き写させられました。
We buy eggs by the dozen.ダース単位で卵を買う。
It sounds easier that way.その方がもっと簡単に聞こえる。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりだった。
This is simple.これは簡単です。
Speaking foreign languages is not easy.外国語を話すのは簡単じゃない。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
Pencils are sold by the dozen.鉛筆は1ダース単位で売られている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License