UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We got together for short meeting after dinner.我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。
Look up the word in the dictionary for yourself.その単語は自分で辞書を引きなさい。
Life is very flat in a small village.小さな村では生活はひどく単調です。
It was simply an oversight.それは単なる手落ちだ。
This bookcase is easy to assemble.この本棚は組み立てが簡単だ。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
Wisdom does not consist only in knowing facts.知恵というものは単に事実を知っているだけではない。
It is easy for us to agree with his opinion.私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
It is far from easy to understand it.それを理解するのは簡単ではない。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
I get hysterical easily.私は簡単にヒステリックになる。
He changed a few words.彼は2、3の単語を入れかえた。
English words are often borrowed by other languages.英語の単語は他の言語にずいぶん取り入れられている。
Learn these words, one by one.これらの単語を一つずつ覚えなさい。
Eggs are sold by the dozen.卵は1ダース単位で売られる。
I am remembering the word.私はその単語を暗記中だ。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
It was easy to find seats in the train because there were so few passengers.電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。
The teacher explained the meaning of the word to us.先生はその単語の意味を私たちに説明した。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
Everything eventually gets easier with practice.何事も練習すれば簡単になる。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I'm sure it'll be easy to find a place.簡単に見つかると思う。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
This word is not in common use.この単語は、一般によく使われていない。
The family is the most important unit in society.家族は社会の最も重要な構成単位である。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
We won't be able to learn all of the words by heart.私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
I don't understand this word.この単語がわからないのですが。
It is not easy to speak English.英語を話すことは簡単でない。
I am not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するかわからない。
I don't understand this word.この単語の意味がわからないのですが。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
Are any of these locations easy to get to by bus?この中に、バスで簡単に行けるところがありますか。
This word comes from Greek.この単語はギリシャ語から来ている。
I found the problem was easy.その問題が簡単なことにきづいた。
In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily.会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。
The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong.弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものだった。
This word has a double meaning.この単語には二重の意味があります。
Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
It is estimated that there are over half a million words in English.英語には50万語以上の単語があると見積もられた。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
This story is rather monotonous.この話はちょっと単調だ。
What does the word "get" mean in this sentence?この文の中で「get」という単語はどういう意味ですか。
How many credits can I get for this course?この教科は何単位ですか。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
These drinks are a la carte.こちらの飲み物は単品となります。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
I found it easy when I gave it a try.やってみたら簡単でした。
Could you teach me how people distinguish between these words in common usage?これらの単語の使い分け方を教えて下さい。
You can find the Big Dipper easily.北斗七星は簡単に見つかる。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
You should look up that word.その単語は調べた方がいい。
I was easily taken in by his smooth talk.奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
In this school, a period is fifty minutes long.授業は50分単位です。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
First you have to build up your vocabulary.まず、君は単語力をつけないといけません。
This word has two meanings.この単語には二つの意味がある。
Would you please tell me how to spell that word?その単語のつづりを教えてくれませんか。
He taught me how to spell the word.彼は私にその単語のつづり方を教えてくれた。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
The place is easy to reach from here.その場所にはここから簡単に行ける。
I found it easy to find the building.その建物を見つけるのは簡単だった。
Ask me something easier.何かもっと簡単なことを聞いてください。
Not every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
It was not so simple to write a letter in English.英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
Like those of many who knew English, his English was very basic: "How much is it?" and "It's not my size."多くの英語を知っている人のように、彼の英語はとても単純だった: 「いくらか」 や 「からだにあわない」。
Getting a sports car is easy, compared to the maintenance one must do on it.維持することに比べれば、スポーツカーを持つことは簡単だ。
It's a word I'd like to find a substitute for.これは代わりになるものをみつけたい単語だ。
This meat cuts easily.この肉は簡単に切れる。
Monotony develops when you harp on the same string.同じ事を、いつまでも、しゃべっていては、単調になる。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
I know every word on this page.私はこのページのすべての単語を知っている。
A centimeter is a unit of length.センチメートルは長さの単位だ。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。
Spending money is as easy as pie.お金を使うことはとても簡単だ。
Playing tennis is easy for me.テニスをすることは私には簡単だ。
It isn't easy to learn a foreign language.外語を身につけるのは簡単なことではない。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
Listening practice tends to be monotonous.リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
I don't have enough credits to graduate.私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
It's not that easy, huh?そんな簡単のもんじゃないな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License