UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He should disclose everything and face the music.彼はすべてを明らかにして潔く責任を取るべきです。
He took out some coins.彼は数枚のコインを取り出した。
It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home.間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。
I must set about that work without delay.私はすぐにその仕事に取りかからねばならない。
Where did you get your degree?君はどこで学位を取りましたか。
I will see to it that you meet her at the party.私があなたがパーティーで彼女に会えるように取り計らいます。
They contended with each other for the prize.彼らは賞を取ろうとお互いに競った。
He reached out his hand for the knife, but it was too far away.彼は手を伸ばしてナイフを取ろうとしたが、とどかなかった。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
The victory was won at the cost of many lives.勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。
I got the money back from him.私は彼からお金を取り返した。
I wish to revisit England before I get too old.年を取りすぎないうちにまた英国へ行きたい。
Blotting paper absorbs ink.吸取り紙はインク吸い取る。
He mastered English easily.彼は英語を容易に取得した。
I went there early so I could get a good seat.良い席が取れるように早くそこへ行った。
Circumstances forced us to cancel our appointment.事情があって私たちは会うのを取り止めねばならなかった。
The teacher called the roll in class.先生は出席を取った。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
We have a wide choice of books.当店では様々な本を取りそろえております。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
I want to ask them when their wedding day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
He cleared the street of chestnuts.彼は通りから栗を取り除いた。
Please help yourself to these cakes.この菓子を自由にお取り下さい。
We bought a grand piano which took up half of our living room.私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
As soon as their meeting was over, they set to work.打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。
The tourists were ripped off at the nightclub.旅行者は、そのナイトクラブでむしり取られた。
Please help yourself.どうぞ、食べ物をご自由にお取りください。
The older we become, the worse our memory gets.年を取れば取るほど記憶力が悪くなる。
See that dinner is ready by ten.10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。
At worst, I will get an average mark.最悪でも平均点は取れるだろう。
The old building was broken down.その古い建物は取り壊された。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Jack decided to cancel the reservations.ジャックは予約を取り消すことにした。
He won first prize at the spelling contest.彼はスペリングコンテストで一等賞を取った。
I traded in my car for a new one.車を下取りに出して新車を買った。
It was so noisy there that I couldn't make myself heard.そこはとても騒がしかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
I took a day off yesterday and went on a picnic.昨日休みを取ってピクニックにいきました。
She sued him for damages.彼女は彼を相手取って損害賠償の訴訟を起こした。
Let's get down to business, shall we?仕事に取りかかりましょうか。
I received a letter in English yesterday.私は昨日、英語の手紙を受け取った。
Take a seat over against her.彼女の向かい側に席を取りなさい。
Send for the baggage immediately.すぐその荷物を取りに人をやりなさい。
After taking a shower, Tom ate dinner.トムはシャワーを浴びてから夕食を取った。
He held off paying for the television set until the dealer fixed it.彼はお店の人がテレビを取り付けてくれるまで、その代金を支払うのを延期した。
Take back what you said about me being a tightwad.僕がけちだといったことを取り消しなさい。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
She took something out of the bag.彼女は手提げから何かを取り出した。
I think you'll have very little difficulty in getting a driver's license.君は運転免許を取るのに苦労すると思う。
Pass the sugar, please.お砂糖を取って下さい。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
Write down what the teacher dictates in the French class.フランス語の授業で教授の言ったことについてノートを取りなさい。
His perfect score brought the class average up.彼が満点を取ったのでクラスの平均点があがった。
As humans age, their physical strength declines.人間は年を取るにつれて、体力が衰える。
Do you subscribe to any monthly magazine?あなたは月刊雑誌を何か取っていますか。
Please help yourself to the sweets.お菓子を御自由に取って下さい。
Our best negotiators always drive a hard bargain.うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
Some of the company's executives are out of town for a conference.会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。
I'm going to go and get my driver's license.車の免許を取りに行く。
We do not always take his advice.私達はいつも彼の忠告を取り入れるというわけではない。
The police recovered the stolen jewelry.警察はその盗まれた宝石を取り戻した。
All he has going for him is his reliability.誠実さだけが彼の取り柄だね。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
Uh... How's that working?はぁ・・・(汗)、それでコンタクトは取れるようになったのかしら・・・?
The Norwegian diplomat mediated the secret negotiations that produced the historic document.ノルウェー人外交官が、歴史的文書を生んだ秘密交渉を取り持った。
Allocate a room for research purposes.研究用として一部屋取っておいて。
Please see that the job is finished.どうぞその仕事が終わるように取り計らってください。
Let me know when you get the package.小包を受け取ったら、知らせてください。
Did you acknowledge his letter?彼に手紙を受け取ったことを知らせましたか。
All the arrangements should be made prior to our departure.出発前に段取りをすべて終えておかなければなりません。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
I'll take in the washing before it rains.雨が降る前に洗濯物を取り込もう。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
She took my words as a joke.彼女は私の言葉をじょうだんと受け取った。
I canceled my appointment because of urgent business.緊急の用事ができたので約束を取り消した。
When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.彼の奥さんが亡くなった時、彼は何十通ものお悔み状を受け取った。
This happened prior to receiving your letter.君の手紙を受け取る前にこの事は起こった。
He is hard to please.彼の機嫌を取るのは難しい。
An old man came tottering along.老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。
I discerned the potential of great things in him.私はあの人が将来偉くなると見取った。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
They have taken the form of sculptures.それらは彫刻の形を取ってきた。
Don't take it personally.個人的な話に受け取らないで。
The patient breathed his last.病人は息を引き取った。
He took a notebook out.彼はノートを取り出した。
Kelly carries the news department.ケリーは報道部を取り仕切っている。
My grandmother passed away peacefully last night.祖母は昨日安らかに息を引き取った。
The baby tried to get at the red candle on the table.その赤ちゃんはテーブルの上の赤いろうそくを取ろうとした。
Don't change horses in midstream.流れを渡っている間に馬を取り替えるな。
Look at her putting on airs over there.あそこで気取っている彼女を見てごらんよ。
If there was just 1,000 yen more, he would have taken 10,000 yen in total.もう1、000円あげれば彼は全部で1万円受け取ったことになります。
Will you hold this seat for me?この席を取っておいてくださいませんか。
He is beginning to pick up his health again.彼は健康を取り戻し始めた。
I caught up on all my homework last night.私は昨夜宿題のおくれをすっかり取り戻した。
Will you keep this seat for me?この席を取っておいてくれませんか。
Tom took a blanket off the bed and wrapped it around himself.トムはベッドから毛布を取り、自分の体に巻き付けた。
I know quite clearly what he thinks.彼が考えていることは手に取るようにわかる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License