UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
He mastered English easily.彼は英語を容易に取得した。
I really like him, but not his circle of friends.彼本人は好人物なんだが、その取り巻きがどうもいけないね。
Don't take it seriously.まじめに受け取るな。
He took out some coins.彼は数枚のコインを取り出した。
I took a paid day off yesterday.昨日、有給休暇を取りました。
Please help yourself to the cake.ご遠慮なくケーキをお取りください。
The writer is working on a new book.その作家は新しい本に取り組んでいる。
Keep the change.お釣りは取っておいて。
He is busy with the final draft.彼は最終稿に忙しく取り組んでいる。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
We saw the old building pulled down.私たちはその古い建物が取り壊されるのを見た。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Winds haunt the village.村は風に取り付かれる。
If you read between the lines, this letter is a request for money.言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。
Sheep are raised for their wool and meat.羊は毛と肉を取るために育てられています。
If I change key, I can't hold the pitch. It's better if we go with the original key, and I sometimes sing an octave lower.俺キーチェンジしたら音取れないんだよね。原曲のキーで行ってたまにオクターブ下げて歌うっていう方がいい。
The whole world needs to tackle the problem of climate change together.世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。
He would not take back the remark.彼はその発言を取り消そうとしなかった。
John took a key out of his pocket.ジョンはポケットから鍵を取り出した。
She covers Wall Street.彼女は金融市場の取材を担当している。
The baby tried to get at the red candle on the table.その赤ちゃんはテーブルの上の赤いろうそくを取ろうとした。
I have breakfast at seven every morning.私は毎日七時に朝食を取ります。
Watashi wa mainichi nana-ji ni chōshoku o torimasu
I had some trouble finding her house yesterday.昨日、彼女の家を探すのにちょっとばかり手間取った。
I didn't catch what he said.私は彼の言ったことが聞き取れなかった。
You must answer for your careless conduct.あなたはその不始末に責任を取らねばならない。
There's a thorn in my finger and I can't get it out.指にとげが刺さって取れないんだ。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.彼は空腹と疲労で気を失ったが、しばらくして意識を取り戻した。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.15年間は満足しうる取り決めであった。
Can you give me that?それ取ってくれる?
Do you think that e-books will replace paper books?電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
I received your Model 345 in good condition.345型は良い状態で受け取りました。
My wife is possessed with the desire to buy a house.妻は家を買いたい欲求に取りつかれている。
Please call me on receiving this letter.この手紙を受け取ったらすぐに私に電話を下さい。
She was stooping to take something out of the oven.彼女はオーブンから何か取り出そうとしてかがんでいた。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
Please help me take this lid off.このふたを取るのを手伝ってください。
When we put magnets on the pigeon's heads, what was the reaction?私たちがハトの頭に磁石を取り付けるとハトはどんな反応をするのでしょうか。
The factory is trying to get rid of water pollution.その工場では水の汚染を取り除く事を試みている。
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there.私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。
Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt.トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。
I intend to take a month's vacation on completion of this work.この仕事が完了したら1ヶ月の休暇を取るつもりだ。
Try to have a positive attitude about everything.何事にも積極的な態度を取るようにしなさい。
TV has taken the place of radio.テレビがラジオに取って代わった。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
I received a letter written one week ago.私は、一週間前に書かれた手紙を、受け取った。
Jack reached out for the magazine on the shelf.ジャックは棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
She's thinking of taking a couple of courses at a cooking school.彼女は料理学校で2、3のコースを取ろうかと考えている。
He asked the general to take back his order.彼は大将に命令を取り消すように頼んだ。
I haven't eaten lunch yet.まだ昼食を取ってない。
She turned the doorknob slowly.彼女はゆっくりとドアの取っ手をまわしました。
I make you a deal.あなたと取り引きします。
He extorted a large amount of money from her.彼は彼女から多額の金をゆすり取った。
Allocate a room for research purposes.研究用として一部屋取っておいて。
Can you tell me when Tom got his driver's license?トムがいつ運転免許を取ったか教えてもらえますか。
I was really nervous to see how they dealt with each other just now. I guess things were touch-and-go between them.先ほどの彼らのやり取りにはひやひやしたよ。まさに一触即発の危機だったね。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ずメモを取って下さい。
I'm old and not too well.私は歳を取って体の具合が良くない。
If only her husband helped her, most of her problems at home would disappear.夫が協力してくれさえすれば、彼女は家庭から大半の悩みの種を取り除くことができるだろう。
Please keep my place in line.この列の私の場所を取っておいてください。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
All who take up the sword will perish by the sword.剣を取る者は皆剣で滅びる。
I didn't catch your last name.あなたの姓が聞き取れませんでした。
Don't you think that's a good combination?いい取り合わせだと思わない?
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.えっと、じゃ、決を取りたいと思います。今の小川君の提案に賛成の人、手を上げてください。
To do him justice, he is not without some merits.公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに毅然とした態度を取らなければ、手が付けられなくなるでしょう。
She installed a new electric stove in the room.彼女は部屋に新しい電気ストーブを取り付けた。
Could you cancel my reservation?予約を取り消してください。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
Plastics have taken the place of many conventional materials.プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
My son took a candy from the box.息子は箱から飴を一つ取った。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
He stretched out his arm to take the book.彼は本を取る為に腕を伸ばした。
He is in touch with all kinds of people.彼はいろいろな人種の人とコンタクトを取っている。
Take away love, and our earth is a tomb!愛を取り去れ、そうしたら、我らの地球は墓となる。
Take down those curtains and send them to be cleaned.カーテンを取りはずして洗濯に出しなさい。
The policeman caught the thief.警官はその泥棒を取り押さえた。
They competed with each other for the prize.彼らは賞を取ろうとしてお互いに競い合った。
From a humble background, John achieved worldwide fame.庶民の身から、ジョンは世界的な名声を勝ち取った。
I don't think these ink stains will come off.このインクのしみは取れないと思う。
She received a doctor's degree.彼女は博士号を取得した。
He got the ball.彼はボールを取った。
Shall I fetch your glasses from the living room, Dad?お父さん、めがねを居間から取ってきましょうか。
Everyone dies. I'll grow old too.みんな死んでいくな。俺も歳取るはずだ。
It appears that he will win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
Can I make an appointment to have a medical examination?診療予約を取ってもらえますか。
Then I'd take the nickel out.それからニッケルを取るよ。
I will have to wait till I finish schooling and start earning money.学校を終え、お金を取るようになるまで待たなくてはなりません。
Please sponge the mess up of the table.テーブルの汚れをスポンジでふき取って下さい。
I'll get permission from my superior.上司に許可を取ってきます。
Please remove the mud from your shoes.靴から泥を取り除いてください。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License