The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '恐'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The scientist searched for the bones of the dinosaurs in the valley.
その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.
不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
He is very afraid of dogs.
彼は犬を大変恐れている。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.
1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
He wonders if you are afraid of snakes.
彼は君がヘビが恐いのかしらと思っている。
Fear fell upon her.
彼女は恐怖に襲われた。
Mary is afraid of men.
メアリーは男性恐怖症だ。
The frightened boy's heart palpitated with terror.
そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。
It is frightening beyond description.
その恐ろしさは名称し難い。
She was afraid to travel alone.
彼女は一人旅が恐ろしかった。
He is afraid of the dog.
彼はその犬を恐れている。
It was horrible to hear about the crime.
その犯罪は聞くも恐ろしいものだった。
There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless.
その犬を恐れる必要はない。彼は全く危害を加えない。
There is nothing for you to be afraid of.
あなたは恐れることは何もない。
The puncture wound was very deep and had to be examined for infection.
刺し傷はとても深く、感染の恐れがないか検査する必要がある。
The younger brother replied, "I have heard: 'He who is afraid of the leaves must not go into the forest.'"
弟が返事をした。「わたしは『葉っぱを恐れていたら森には入れない』ときいたことがある。」
Mary is androphobic.
メアリーは男性恐怖症だ。
I have a great interest in the evolution of dinosaurs.
私は恐竜の進化にとても興味を持っている。
There was fear in her eyes.
彼女の目には恐怖があった。
Don't be afraid of seeing the doctor.
医者にかかるのを恐れてはいけません。
I put my fingers in my ears to block out the terrible sounds.
私は、両耳を指でふさいで、あの恐ろしい音が聞こえないようにしたの。
They didn't oppose the project just because they feared public opinion.
彼らは世論が恐いからと言ってその計画に反対したのではない。
Just picture to yourself the horror with which I saw the scene.
私がその光景を見たときの恐ろしさをちょっと想像して下さい。
My mother never drives for fear of causing an accident.
母は事故を起こすことを恐れて、決して車を運転しません。
I am afraid of dogs.
私は犬が恐い。
She screamed with terror.
彼女は恐怖で悲鳴をあげた。
He's afraid of dogs.
彼は犬が恐い。
I am afraid of what the teacher will say.
僕は先生が何と言うか恐い。
She uttered a scream of terror.
彼女は恐怖の叫び声をあげた。
Would you be so kind as to post my letter?
恐れ入りますが、私の手紙を出してくれませんか。
I am sorry to have taken up your valuable time.
お時間をとらせて恐縮です。
Do you know the value of fear?
恐怖の価値は、分かりますか?
I am very sorry, but I must cancel our appointment for February 27.
恐縮ですが、2月27日の約束をキャンセルさせてください。
Fear always springs from ignorance.
恐怖は常に無知から生まれる。
She fainted with fear.
彼女は恐怖で失神した。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.
英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
Will you kindly come here at nine?
恐縮ですが、9時にここへおいで頂けますか。
A most horrible thing befell him.
非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
I'm not frightened of anything.
私は何も恐くありません。
Don't be afraid of making mistakes when you speak English.
英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。
He's afraid of that dog.
彼はその犬が恐い。
She looked terrible at that time.
彼女はそのとき恐ろしい顔つきをしていた。
I have a feeling that something dreadful is going to happen.
何か恐ろしいことが起こりそうな感じがする。
She is probably over forty.
恐らく彼女は40を超えているでしょう。
A hideous monster used to live there.
以前恐ろしい怪物が住んでいた。
They were afraid of being overheard.
彼らは立ち聞きされるのを恐れた。
I was more than surprised at the terrible sight.
私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。
Tom is afraid of heights.
トムは高所恐怖症だ。
Needless to say, fear of war has to be handed down.
言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
At this rate, the risk is high that our country's competitive position will drop even further.
このままではわが国の国際競争力はさらに低下する恐れが大きい。
I am afraid to jump over the ditch.
恐くてその溝を跳び越せない。
She fainted when she heard the terrible news.
彼女はその恐ろしいニュースを聞いて気を失った。
I hate to trouble you, but could you move over a bit so there's room for someone else to sit?
恐れ入りますが席をちょっとお詰めください。
His calm words allayed my fear.
彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。
The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast.
エイズの感染拡大は恐るべき速さで進んでいる。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.
Recently I've stopped being afraid of "living in shame" and being exposed to "public ridicule".
最近のぼくは、「生き恥」「赤恥」をかくことを恐れなくなりました。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.