Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Mr Tanaka, if anything, is an honest man. | 田中氏はどちらかといえば正直な人だ。 | |
| Which prince is the legitimate heir to the throne? | どちらの王子が正統な王位継承者か。 | |
| Her insistence was right. She did not need to feel ashamed. | 彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。 | |
| Do what is right. | 正しいことをしなさい。 | |
| It took a long time for me to convince him that I was right. | 彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。 | |
| His honesty was such that he was respected by everybody. | 彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。 | |
| She came to herself when she was taken to the hospital. | 彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。 | |
| Honesty is never the best policy. | 正直は決して最上の策ではない。 | |
| The cars collided head on. | 自動車が正面衝突した。 | |
| You're right in a sense. | あなたのいうことはある意味で正しい。 | |
| Whatever he says is right. | 彼の言うことは何でも正しい。 | |
| I believe the honest will win in the long run. | 私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。 | |
| Since Tom is honest, I like him. | トムは正直なので好きだ。 | |
| They left the camp early in the morning, arriving in the town before noon. | 彼らは早朝に墓地を発って、正午前には町に着いた。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| I am relying on you to be honest. | 私はあなたが正直であると信頼しています。 | |
| Can you finish it by noon? | 正午までにそれを終えられますか。 | |
| Correct errors, if any. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| It seems that Mr Brooke is an honest man. | ブルックさんは正直な人のようだ。 | |
| I believe him honest. | 私は彼を正直だと信じています。 | |
| I'm not so sure Tom is right. | トムが正しいのか確信が持てない。 | |
| Japanese people in general are polite. | 日本人は概して礼儀正しい。 | |
| Least said, soonest mended. | 口数が少ないほど、訂正も早くできる。 | |
| We cannot gainsay that he is honest. | 彼が正直だということを否定できない。 | |
| In that case, you are right. | その場合は君が正しい。 | |
| The watch keeps accurate time. | この時計は時間が正確だ。 | |
| He is honest. That's why I like him. | 彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。 | |
| We have some doubt as to whether he has chosen the right course. | 彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。 | |
| The city is laid out with beautiful regularity. | その都市は美しく規則正しく設計されている。 | |
| This food contains all the minerals without which our bodies would not function. | この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。 | |
| He is such an honest boy that he never tells a lie. | 彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。 | |
| You must always do what is right. | 常に正しいことをしなければならない。 | |
| A man must be honest. | 人は正直でなければならぬ。 | |
| What they said to you is exactly the opposite of what they told me yesterday. | 彼らがあなたに言ったことは、昨日私に言ったことと正反対だ。 | |
| I will answer for his honesty. | 彼が正直だと証明します。 | |
| Of course, he is right. | もちろん彼は絶対に正しい。 | |
| It seems to me that he is honest. | 私には彼は正直なように思える。 | |
| It appears to me that you are right. | 君の言っていることが正しいように思える。 | |
| I am not wholly convinced that you are right. | 私は君が正しいと全く確信しているわけではない。 | |
| Whatever he says is true. | 彼が言うことは何でも正しい。 | |
| I believe the honest will win in the long run. | 正直者が最後には勝利を得ると信じている。 | |
| I have to dress up. | 正装しなければ。 | |
| I don't remember my grandmother's face exactly. | 私は祖母の顔を正確には覚えていない。 | |
| She is far from honest. | 彼女は決して正直でない。 | |
| The baby showed a normal development. | その赤ん坊は正常な発育を示した。 | |
| It is because he is honest that I like him. | 私が彼を好きなのは正直だからです。 | |
| A square has four sides. | 正方形には四つの辺がある。 | |
| An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country. | 外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。 | |
| He bathed and dressed. | 彼は入浴して正装した。 | |
| I want to be an honest person. | 私は正直者でありたい。 | |
| He is very honest. | 彼はすごい正直なんだよ。 | |
| I don't know the exact length of this bridge. | この橋の正確な長さは知らない。 | |
| She did what she believed was right. | 彼女は正しいことをした。 | |
| I'm not sure if this is correct. | これが正しいかどうか自信がない。 | |
| Just as if that was proof that that English was correct. | まるでそれが正しい英語の証左かのように。 | |
| We consider him honest. | 私たちは彼が正直だと考える。 | |
| Masako usually walks to school. | 正子はふだん歩いて学校に行く。 | |
| I was taken in by his good looks and gracious manners. | 彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。 | |
| Is Bob right? | ボブは正しいですか。 | |
| Correct me if I am wrong. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| My belief is that you are right. | 私が信じていることはあなたが正しいということだ。 | |
| ・ Corrected mistaken/missing characters in the text data. | ・テキストデータの誤字脱字を修正。 | |
| You must put these mistakes right. | 君はこれからの誤りを正さなければならない。 | |
| Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand. | 指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。 | |
| They modified the report to accommodate all views. | 彼らはその報告書がすべての考え方に合うように修正した。 | |
| Try to be as polite as you can when asking directions. | 道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。 | |
| His opinion is quite just. | 彼の意見は全く正しい。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最良の方策。 | |
| Love and hate are opposite emotions. | 愛情と憎しみは正反対の感情だ。 | |
| If you see a mistake, then please correct it. | もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。 | |
| They had a banquet at 12:00. | 彼らは12時に正餐をとった。 | |
| As long as he is honest, any boy will do. | 正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。 | |
| It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. | スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。 | |
| He seems to be honest. | 彼は正直であるようだ。 | |
| It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to make the choice. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| The accused tried to justify his actions. | 被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。 | |
| It is honest of her to tell him the truth. | 彼に真実をはなすとは彼女は正直だ。 | |
| She is precise in keeping appointments. | 彼女はあう約束は正確に守る。 | |
| A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles. | 正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。 | |
| He is a square shooter. | 彼は正直者だ。 | |
| The result confirmed my hypothesis. | その結論によって私の仮説が正しいと立証された。 | |
| The detective took down his testimony on the spot, word for word. | 刑事はその場で、彼の証言を一言一句正確に書き取った。 | |
| As far as I know, he is an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直者です。 | |
| Who that is honest will do such a thing? | 正直な人なら誰がそんなことをしようか。 | |
| The clock is accurate and dependable. | その時計は正確で当てにできる。 | |
| There is a custom of eating rice cakes for New Year's in Japan. | 日本ではお正月にお餅を食べる習慣があります。 | |
| Honesty is a virtue. | 正直は美徳のひとつです。 | |
| Answer accurately in one go. | 一遍で正確に答えてください。 | |
| He came to himself. | 正気づいた。 | |
| I think what he said is true in a sense. | 私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。 | |
| There is no doubt that he is honest. | 彼が正直であることに疑いはない。 | |
| Honesty is no guarantee of success. | 正直だからといって成功するとは限らない。 | |
| In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did. | 年をとってから、正直に言って、私は以前のように白人の少年をうらやましく思ってはいない。 | |
| There are sufficient grounds for believing he is honest. | 彼が正直だと信じる根拠は十分ある。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局割に合うものだ。 | |
| Granted that you are right, we still have to persuade him first. | 仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。 | |
| Perhaps you're right. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| It is not very polite, either. | それはあまり礼儀正しくもありません。 | |
| No matter how hard I try, I can't remember the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |