UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She's not a regular employee of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT.CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。
It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy.このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。
Let us suppose that the news is true.そのニュースが仮に正しいものと仮定してみよう。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。
I have a feeling that Masao may blow in sometime soon.正夫が近いうちにひょっこり訪ねてくるかもしれない気がする。
Thank you for setting the record straight.誤解を正してくださってありがとう。
It is right that you should write it.君がそれを書くのは正しい。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
He is kind, and, what is still better, very honest.彼は親切で、さらによいことには、とても正直だ。
That baby will have slept five hours by noon.あの赤ちゃんは、正午までで5時間眠っていたことになる。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
She is right in her opinions.彼女の意見は正しい。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
The train is due at noon.列車は正午に到着するはずです。
Justice will assert itself.正義は明らかなるものだ。
Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。
Some people want to amend the constitution.憲法を改正したいと考えている人たちがいる。
Honesty sometimes doesn't pay.正直は時々割に合わない。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女の服は正式なパーティーでは場違いであった。
Scholarship must always be exact whether it is interesting or not.学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。
Are you losing your mind?正気ですか。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
Who that is honest will do such a thing?正直な人なら誰がそんなことをしようか。
Convincing Tom to do the right thing was hard.トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
It is honest of her to tell him the truth.彼に真実をはなすとは彼女は正直だ。
Contact lenses are more able to correct strong astigmatism.強い乱視はコンタクトレンズのほうが矯正できます。
It appears to me that you are right.君の言っていることが正しいように思える。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month.今月5日から時間表が改正される。
Even a child knows right from wrong.子供でさえも、正しいことと悪いことの区別がつく。
She's correct for sure.彼女はきっと正しいのだろう。
In my opinion, he is correct.私の考えでは、彼が正しいと思います。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
What you said is right in a sense, but it made her angry.あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。
The sentence is not grammatically accurate.その文は文法的に正確でない。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
May I go there with Masao, Father?正夫君といっしょにそこへ行ってもいいですか、おとうさん。
Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received.配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
He accurately described what happened there.彼は何がそこで起こったかを正確に述べた。
It is not right to put a man to death for punishment.人を死刑にするのは正しいことではない。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
It turned out that I was right.私が正しかったことがわかった。
John seems very honest by nature.ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。
You'll have to modify the height of the table to make it fit.合うようにテーブルの高さを修正しなければならない。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
If he is corrected too much, he will stop talking.あまりに訂正されると、話すのをやめてしまうのである。
I appreciate good music.私はよい音楽を正当に評価する。
Now the company can justify such expenditure.最近会社はこの様な支出を正当化できる。
The way I see it, he is right.僕の見るところ彼は正しい。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
I almost think you're right.あなたは正しいと思うような気もします。
He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day.彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。
You are absolutely right about his character.彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
Answer accurately in one go.一遍で正確に答えてください。
This is genuine Kutani-ware. I guarantee it.これは正真正銘の九谷焼です。私が保証いたします。
I answer for his honesty.彼が正直なのは認めます。
He is very accurate in his work.彼は仕事を大変正確にやる。
My uncle bought me a watch, which keeps good time.おじさんが私に時計を買ってくれた、そしてそれは時間が正確だ。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
You have to eat regularly.食事は規制正しくとりなさい。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.一人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼を正気づかせた。
I can't recollect the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
He's poor, but he's honest.彼は貧しいが正直だ。
I'm not saying what she did was the right thing to do.彼女のしたことが正しいことだと言ってるのではない。
His honesty does not have the room of doubt.彼の正直さは疑いの余地が無い。
Please check the correct answer.正解に印をつけてください。
I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
We have lunch at noon every day.私たちは毎日正午に昼食を食べる。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
I believe the actions that he took were right.私は彼の行動が正しかったと信じている。
What is the exact time?正確な時間は何時ですか。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
He is justice.彼は正義だ。
He seems to be honest.彼は正直者のようだ。
This year New Year's Day falls on Sunday.今年はお正月は日曜日にあたる。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
It seems that Mr Brooke is an honest man.ブルックさんは正直な人のようだ。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
My watch is accurate.私の時計は正確である。
She did what she believed was right.彼女は正しいことをした。
In the first month of that year, I saw that it snowed for four days from the 14th until the 17th.この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。
I will do whatever I think is right.私は正しいと思ったことは何でもする。
It doesn't matter whether your answer is right or wrong.君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
He has no legitimacy.彼にはまったく正当性がない。
She is honest in all she does.彼女は何事にも正直だ。
Is he correct?彼は正しいですか。
He pretended to be an Englishman, but his foreign accent gave him away.彼はイギリス人のフリをしていたが、外国なまりからその正体がばれた。
It is because he is honest that I like him.私が彼を好きなのは正直だからです。
You are correct in your judgement.あなたの判断は正しい。
He is an honest man and will always remain so.彼は正直な人だし、これからもずっとそうだろう。
I am sure that he is an honest man.彼は正直な人間であると思う。
She is apparently an honest woman.彼女は一見正直そうに見える。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License