UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets.この例においては、その二人の詩人の対話に関する正確な記述がもたらされている。
He told me that you were right.彼は私に、あなたが正しいと言った。
In a sense you are right in refusing to join that club.あのクラブに入る事をあなたが断ったのはある意味正しかった。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
I am relying on you to be honest.私はあなたが正直であると信頼しています。
Try to be as polite as you can before Mr Green.グリーンさんの前では、できるだけ礼儀正しくするよう心がけなさい。
I think he is right.私は彼が正しいと思います。
Please let me set the record straight.誤解を正させてください。
The train arrival is to the second!その電車は正確だ。
Tom is probably right.トムは多分正しい。
If you cheat, you run the chance of getting arrested.不正を働くと逮捕される危険がある。
To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves.正直映画より映画論の方が面白い。
She is not only kind, but also honest.彼女は親切なだけでなく正直でもある。
We should reform this law.この法律は改正すべきだ。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
Polite Americans are polite at all times.礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。
What you say is right.君の言うことは正しい。
He's honest, so he doesn't tell lies.彼は正直者なので嘘はつけない。
What he says is gospel.彼の言うことは絶対正しい。
You are absolutely right about his character.彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
This watch keeps bad time.この時計は不正確だ。
Never stay away from school without good cause.正当な理由なしに学校を欠席すべきではない。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不正行為には軽蔑しか感じない。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
We consider him honest.私たちは彼が正直だと考える。
This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs.これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
Everybody regards him as honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
There was no clue as to the identity of the murderer.その殺人者の正体は手掛かりがまったくなかった。
Her abilities are not appreciated in school.彼女の能力は学校では正しく評価されていない。
You are right in a way.君はある意味では正しい。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
Tony is a polite boy.トニーは礼儀正しい少年です。
The watch keeps accurate time.この時計は時間が正確だ。
That baby will have slept five hours by noon.あの赤ちゃんは、正午までで5時間眠っていたことになる。
He answered incorrectly.彼の答えは正確ではなかった。
Tom drew two squares on the blackboard.トムは黒板に正方形を2つ描いた。
I think he's right.彼が正しいというのは私の意見です。
He revised his opinion.彼は自説を修正した。
You are right in a way.あなたの言うことはある意味では正しい。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
It is crazy of you to put your life at risk.自分の命を危険にさらすとは正気ではない。
When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT.CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。
My wristwatch keeps good time.私の腕時計は正確だ。
Above all, scientific terms call for precise definitions.とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
From this point of view, you are right.この見地からすると、君の言うことは正しい。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
Tom is an honest person, so I like him.トムは正直者なので好きだ。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month.今月5日から時間表が改正される。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
Strictly speaking, you are not right.厳密に言うと、君は正しくない。
We think of Tom as an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
I would never question his honesty.彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。
He is a square shooter.彼は正直者だ。
You must always do what is right.常に正しいことをしなければならない。
Granted that he is honest, but I doubt his ability.彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。
No matter how hard I try, I can't remember the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
Specifically, I'm a university lecturer.正確に言うと私は大学講師です。
Justice and kindness are virtues.正義と親切は美徳である。
We will get to Tokyo Station at noon.我々は正午に東京駅に着くだろう。
That is almost correct.大体正しい。
The accused tried to justify his actions.被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
Don't tell a lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
All what he said was right.彼の言ったことは全て正しかった。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
The timetable has been revised.時刻表が改正された。
I don't think that he is right.彼が正しいとは私は思わない。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
He claims that he is honest.彼は自分が正直だと言っている。
The work has to be finished before noon.其の仕事は正午前に終えねばならない。
They believe that Jane is honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
Correct me if I am wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
We can't deny the fact that he's honest.彼が正直だということを否定できない。
Don't bend over the table. Sit up straight.食卓の上に身をかがめないで、姿勢を正しなさい。
I don't remember my grandmother's face exactly.私は祖母の顔を正確には覚えていない。
Neither of the two answers are right.その2つの答えはどちらも正しくない。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
Tom might be right.トムが正しいのかもしれない。
Answer accurately in one go.一遍で正確に答えてください。
It was nearly noon.ほとんど正午近かった。
I am in favor of a German orthographic reform.私はドイツ語の正書法改革に賛成です。
It will soon be New Year.もうすぐお正月です。
Either you are right or he is.君か彼かどちらかが正しい。
I don't know exactly where Kyoko lives, but it's in the direction of Sannomiya.京子がどこに住んでいるのか正確にはしりませんが、三ノ宮の方です。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
I want to be an honest person.私は正直者でありたい。
My watch isn't running right.わたしの時計は正常に動いていない。
I don't know the exact length of this bridge.この橋の正確な長さは知らない。
The precise time of their arrival is not known.彼らが到着する正確な時間はわかっていない。
Everyone likes Fumio because he is honest.文夫は正直だから皆彼が好きだ。
What are you planning to do for the New Year vacation?お正月休みはどうするの?
Cry out against injustice!不正に対して反対の声を上げろ。
Honesty is not always the best policy.正直は必ずしも最上の策とは限らない。
The baby showed a normal development.その赤ん坊は正常な発育を示した。
His honesty does him credit.彼の正直さは見上げたものだ。
Animals cannot distinguish right from wrong.動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License