The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '正'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I was glad to see that he finally came to his senses.
私は彼がついに正気を取り戻したのでうれしかった。
Firstly, it is a matter of justice.
第一に、それは正義の問題である。
In a sense, you are right.
ある意味であなたの言う事は正しい。
He was to have arrived before noon.
彼は正午に着くことになっていたのですが。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.
人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
Whether you win or lose, you must play fair.
勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。
The constitution was amended so that women could vote.
婦人参政権を認めるように憲法が修正された。
We usually modify our views in college.
普通、私達は大学で自分の考えを修正します。
Strictly speaking, this sentence is grammatically incorrect.
厳密に言うと、この文は文法的に正しくない。
The judgement is very fair to both parties.
その判断は双方に対して大変公正なものである。
Honesty doesn't pay under the current tax system.
現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
The two cars almost met head-on on the way.
二台の車は道路で正面衝突するところだった。
We had hoped that the rain would stop before noon.
雨が正午前にはやむよう祈っていたのですが。
She was satisfied that he was honest.
彼女は彼が正直であると納得した。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.
福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
These facts will show that his story is true.
これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
In a way you are right, but I still have doubts.
ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.
私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
I think he is right.
彼は正しいと私は思います。
Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received.
配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。
I'll be off duty at noon on Saturday.
僕は土曜日は正午に勤務からひける。
My watch keeps very good time.
わたしの時計は時間が正確である。
At the New Year, we spend a lot of time with our family.
正月は家族と過ごす時間が長いのです。
Mind your manners.
礼儀正しくしなさい。
I expostulated with him on his dishonesty.
彼の不正直をいさめた。
What you said is right in a sense, but it made her angry.
あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。
Are you doing what you think is right?
君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
Avoiding the appearance of evil.
李下に冠を正さず。
It appears to me that you are right.
君の言っていることが正しいように思える。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.
私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
I think you're probably right.
おそらく、あなたが正しいと思います。
Mr Wilson likes him to play square.
ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。
This video recorder doesn't work right.
このビデオは正しく機能しない。
My watch is very accurate.
私の時計はとても正確だ。
He pleaded self-defense at the trial and went scot-free.
彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局得をすることになろう。
I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep.
ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。
I found him honest.
彼が正直であることがわかった。
They exposed him to the police.
彼らは彼の正体を警察にばらした。
At noon, I have lunch with my classmates.
正午に私はクラスメートといっしょに昼食をとります。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.
第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs.
これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。
Which one is the correct file?
正しいファイルどれですか。
I sometimes have abnormal vaginal bleeding.
ときどき不正出血があります。
I am sure that he is an honest man.
私は彼が正直な男であると確信している。
Everyone likes Fumio because he is honest.
文夫は正直だから皆彼が好きだ。
I have lunch at noon with my friends.
正午に友達とお昼を食べます。
You should be respectful to your teachers.
教師に対して礼儀正しくしなければならない。
It is polite to open doors for people.
人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
I have a watch of Japanese make, which keeps very good time.
日本製の時計を持っていますが、とても時間が正確です。
He is so honest that he is trusted by everyone.
彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
The teacher was very fair when she marked our exams.
先生は我々の試験を採点する時とても公正だった。
He revised his opinion.
彼は自説を修正した。
I don't think he is truthful.
彼が正直だとは思わない。
She is not only kind but honest.
彼女は、親切なだけでなく正直だ。
He cannot tell the right from the wrong.
彼は正悪を見分けられない。
I want to improve myself.
私は私自身を修正したい。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいと分かった。
I consider her as an honest woman.
私は彼女を正直な女性だと思う。
Maybe you're right, after all.
結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
Everybody is very busy getting ready for the New Year.
みんなお正月の準備で忙しいのです。
Bill is honest all the time.
ビルはいつも正直だ。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.