UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I believe the actions that he took were right.私は彼の行動が正しかったと信じている。
The meeting came to an end at noon.会は正午に終わった。
We'll make the summit of the hill by noon.正午までには丘の頂上に着くだろう。
We must see the matter in its proper perspective.私たちは正しい見方でその問題を見なくてはならない。
Never stay away from school without good cause.正当な理由なしに学校を欠席すべきではない。
I think he's correct.彼は正しいと私は思います。
They fought a fair battle with the enemy.彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
The timetable has been revised.時刻表が改正された。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
I'd like to sit near the front.正面近くの席に座りたいのですが。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。
This year New Year's Day falls on Sunday.今年はお正月は日曜日にあたる。
They consider it impolite to disagree with someone they don't know very well.余りよく知り合っていない人に反対するのは、礼儀正しくないことだと考えるのである。
His opinion is right to some extent.彼の意見はある程度正しい。
It's not polite to speak with your mouth full.口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
This is because of the difference between Japanese politeness and American politeness.これは日本の礼儀正しさとアメリカの礼儀正しさとの間の違いによるものです。
Ding, ding! It's the right answer!ピンポン、ピンポーン!正解です!
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
I like him not because he is kind but because he is honest.彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
Your views are quite opposite to mine.あなたの見解は私とは正反対です。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
I don't know exactly when he will arrive.彼がいつ到着するのか正確にはわからない。
He learned to appreciate literature.彼は文学を正しく鑑賞できるようになった。
Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg.間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。
How formal is this ceremony?どの程度正式なのですか。
I can't answer for his dishonesty.私は彼の不正直さの責任を負うことはできない。
We arrived there before noon.私たちは正午前にそこへ着いた。
Both of them are kind and honest.彼らは二人とも親切で正直です。
To my dismay, he was caught cheating in the examination.あきれたことに、彼は試験中に不正行為をしていて見つけられた。
As he is honest, he is loved by everybody.彼は正直だから誰にでも好かれる。
Try to be as polite as you can before Mr Green.グリーンさんの前では、できるだけ礼儀正しくするよう心がけなさい。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
Justice and kindness are virtues.正義と親切は美徳である。
The teacher was very fair when she marked our exams.先生は我々の試験を採点する時とても公正だった。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month.今月5日から時間表が改正される。
These facts will show that his story is true.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
A square has four sides.正方形には四つの辺がある。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
I thought that he was honest.私は彼を正直だと思っていた。
It is not right to criticize people behind their backs.人の陰口を叩くのは正しくない。
A square has four equal sides.正方形は4つの同じ長さの辺をもつ。
No one knew for certain how the accident happened.その事故がどのように起きたのか、誰も正確に知らなかった。
Honestly, it's all or nothing.正直なところ、それはいちかばちかだ。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
He is accurate in his judgement.彼は判断が正確だ。
Right feels wrong and wrong feels right.正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。
May I go there with Masao, Father?正夫君といっしょにそこへ行ってもいいですか、おとうさん。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
My watch is very accurate.私の時計はとても正確だ。
This food contains all the minerals without which our bodies would not function.この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
Your answer is correct.あなたの答えは正しい。
Check that your username and password are written correctly.ユーザー名とパスワードが正しく入力されていることを確認してください。
The clock has already struck noon.時計はすでに正午を打った。
He cannot tell right from wrong.正邪の区別がつかない。
The law was changed.法律が改正された。
He is too honest to tell a lie.彼は正直過ぎてうそなどつけない。
I doubt whether he is honest.彼は正直かどうか疑っている。
It seems that Mr. Brooke is an honest person.ブルックさんは正直な人のようだ。
Paul is punctual like a clock.ポールは時計のように時間に正確だ。
Masako usually walks to school.正子はふだん歩いて学校へ行く。
Polite Americans are polite at all times.礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。
Death is the antithesis of life.死は生の正反対である。
I don't remember my grandmother's face exactly.私は祖母の顔を正確には覚えていない。
He acted fairly toward me.彼は私に対して公正にふるまった。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
What he says is false.彼が言うことは正しくない。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。
Masao belongs to the tennis club.正夫はテニスクラブに入っています。
The classes stopped at noon, when we had lunch.授業は正午に中断して、昼食を食べた。
What you said was in the main right.あなたが言ったことはおおむね正しかった。
This fact shows that he is honest.この事実から彼が正直な人だとわかる。
That nurse is very kind and polite.あの看護婦さんはとてもやさしくて礼儀正しいです。
He is bright, and what is more, he is polite.彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。
He'll be here until noon.彼は正午までここにいるでしょう。
He looks like an honest man.彼は正直者に見える。
We'll take lunch at noon.私達は正午に昼食にしましょう。
In the first month of that year, I saw that it snowed for four days from the 14th until the 17th.この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。
We had hoped that the rain would stop before noon.雨が正午前にはやむよう祈っていたのですが。
I appreciate good music.私はよい音楽を正当に評価する。
We consider Tom honest.私たちはトムが正直だと考える。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
The answers are all right.どれもみな正しい。
I know that John is honest.私はジョンが正直だということを知っている。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
They had a banquet at 12:00.彼らは12時に正餐をとった。
His honesty cannot be doubted.彼が正直なのは疑いのないことだ。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
Just how tiresome was it to argue straight against the phrase "Don't blindly follow America's lead!"アメリカの尻馬に乗るなというセリフに正面から反論するのが、どれほどしんどいことだったことか。
I have a feeling that Masao may blow in sometime soon.正夫が近いうちにひょっこり訪ねてくるかもしれない気がする。
In China, they celebrate the New Year by the lunar calendar.中国では、旧暦にしたがって正月を祝う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License