Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is smart, and what is more, honest and punctual. | 彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。 | |
| All the rumors of his bribes, scandals and lovers soon blew over. | 彼の収賄や不正事件や愛人などの噂は、じきにみな消え去った。 | |
| I refer you to the dictionary for the correct spelling. | 正確なつづりは辞書で調べなさい。 | |
| I believe the actions that he took were right. | 私は彼の行動が正しかったと思います。 | |
| Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it. | 人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。 | |
| Whether you win or lose, you must play fair. | 勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。 | |
| Certainly you may well be right. | 確かにあなたの言い分は正しいかもしれません。 | |
| That's mostly right. | 大体正しい。 | |
| You could be right, I suppose. | あなたの言うことは正しいかもしれない。 | |
| He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once. | 彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。 | |
| Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced. | 彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。 | |
| Just as if that was proof that that English was correct. | まるでそれが正しい英語の証左かのように。 | |
| He reported the details with accuracy. | 彼はその詳細を正確に報告した。 | |
| They left the camp early in the morning, arriving in the town before noon. | 彼らは早朝に墓地を発って、正午前には町に着いた。 | |
| You might be right. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| I'm sure that she's correct. | 彼女はきっと正しいのだろう。 | |
| The judgement is very fair to both parties. | その判断は双方に対して大変公正なものである。 | |
| The boy is very honest. | その少年はとても正直です。 | |
| You are a wolf in sheep's clothing. | 猫かぶりしてもお前の正体は分かっているよ。 | |
| He deals fairly with people. | 彼は人に公正に振る舞う。 | |
| He is poor, but honest. | 彼は貧乏だが正直だ。 | |
| My watch keeps good time. | 僕の時計は正確だ。 | |
| Your analysis of the situation is accurate. | あなたの状況分析は正確なものである。 | |
| The classes stopped at noon, when we had lunch. | 授業は正午に中断して、昼食を食べた。 | |
| Honesty is a capital virtue. | 正直は最も大事な美徳だ。 | |
| You must put these mistakes right. | 君はこれからの誤りを正さなければならない。 | |
| She allowed that my offer was reasonable. | 彼女は私の申し出が正当なものであることを認めた。 | |
| The law was changed. | 法律が改正された。 | |
| Mainly, what he said is right. | 彼の言ったことは大体正しい。 | |
| The revised timetable will go into effect on the 5th of this month. | 今月5日から時間表が改正される。 | |
| Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg. | 間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。 | |
| You may be right. | 君の言うことは正しいかもしれない。 | |
| My watch keeps very good time. | 私の時計は時間がたいへん正確である。 | |
| It is obvious that he is right. | 彼の正しいのはあきらかだ。 | |
| Do what is right. | 正しいことをしなさい。 | |
| From my personal point of view, his opinion is right. | 私見では、彼の意見は正しい。 | |
| Courtesy marked his manner. | 礼儀正しいのが彼の特徴であった。 | |
| It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night. | 全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。 | |
| Can you justify your action? | あなたは自分の行為を正当化できますか。 | |
| This watch keeps correct time. | この時計の時間は正確だ。 | |
| Everybody is very busy getting ready for the New Year. | みんなお正月の準備で忙しいのです。 | |
| He expressed his belief in her honesty. | 彼は彼女の正直さを信頼していると言った。 | |
| If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage. | 従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。 | |
| He answered incorrectly. | 彼の答えは正確ではなかった。 | |
| In most cases, his answers are right. | たいがいの場合、彼の解答は正確だ。 | |
| I don't for a moment doubt your honesty. | 君の正直なのを決して疑いはしない。 | |
| I believe that the boy is honest. | 私は、あの少年は、正直だと思う。 | |
| For all you say, I still believe in the truth of the theory. | あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。 | |
| I appreciate good music. | 私はよい音楽を正当に評価する。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| He tried to rationalize his foolish actions. | 彼は自分のばかげた行為を正当化しようとした。 | |
| It appears to me that you are right. | 君が正しいような気がする。 | |
| Admitting what you say, I still believe I am right. | 君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。 | |
| I am sure that he is an honest man. | 私は彼が正直な男であると確信している。 | |
| I believe in exercising regularly. | 規則正しく運動するのは良い事だと思う。 | |
| Neither of the two answers are right. | その2つの答えはどちらも正しくない。 | |
| His mother was right. | 彼の母親は正しかった。 | |
| It goes without saying that honesty is the key to success. | 正直が成功のかぎであることは、いうまでもない。 | |
| As Tom is honest, I like him. | トムは正直なので好きだ。 | |
| He guessed the answers with great accuracy. | 彼は実に正確に答えを当てた。 | |
| How can you justify your behavior? | いったいどうやってあなたは自分の行動を正当化するのですか。 | |
| I was glad to see that he finally came to his senses. | 私は彼がついに正気を取り戻したのでうれしかった。 | |
| As long as he is honest, any boy will do. | 正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。 | |
| She's not a full-time employee of this company. | 彼女はこの会社の正社員ではありません。 | |
| John seems very honest by nature. | ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。 | |
| It is our national conviction that politics is a dirty and dishonest pursuit. | 政治とは汚れた不正な仕事であるというのが私たち国民んお思っていることです。 | |
| The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them. | この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。 | |
| He is justice. | 彼は正義だ。 | |
| Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say. | あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。 | |
| Correct me if I am wrong. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| It seems to me that he is honest. | 私には彼は正直なように思える。 | |
| I think you're probably right. | おそらく、あなたが正しいと思います。 | |
| Whatever he says is true. | 彼が言うことは何でも正しい。 | |
| You must be polite to your elders. | 目上の人には礼儀正しくしなければならない。 | |
| This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs. | これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。 | |
| He is as kind as honest. | 彼は正直であると同じくらい親切だ。 | |
| He is such an honest boy that he never tells a lie. | 彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。 | |
| Formal dress must be worn. | 正装着用です。 | |
| Did Ken and Joe eat lunch about noon? | 健とジョーは正午ごろに昼食を食べましたか。 | |
| How is Null expressed as a regular expression? | 正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか? | |
| He is an honest man and will always remain so. | 彼は正直な人だし、これからもずっとそうだろう。 | |
| He contrived to cheat in the examination. | 彼は試験で不正行為をしようと企てていた。 | |
| Be polite to your parents. | 両親には礼儀正しくしなさい。 | |
| That nurse is very kind and polite. | あの看護婦さんはとてもやさしくて礼儀正しいです。 | |
| It doesn't matter whether your answer is right or wrong. | 君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。 | |
| My period is regular. | 生理は規則正しくあります。 | |
| We have lunch at noon every day. | 私たちは毎日正午に昼食を食べる。 | |
| Even though I was right, he got the best of me. | たとえ私が正しかったとしても、彼は私に勝った。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最良の方策。 | |
| You may be correct. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| It will soon be New Year. | もうすぐお正月です。 | |
| He pleaded self-defense at the trial and went scot-free. | 彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。 | |
| I am sure that he is an honest man. | 彼は正直な人間であると思う。 | |
| Animals cannot distinguish right from wrong. | 動物は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| You have a regular pulse. | 君の脈は正常だ。 | |
| It is impossible for me to get there before noon. | 私が正午前にそこへ着くことは不可能です。 | |
| They fought a fair battle with the enemy. | 彼らは敵軍と正々堂々と戦った。 | |
| The city is laid out with beautiful regularity. | その都市は美しく規則正しく設計されている。 | |
| I doubt if he is honest. | 彼が正直か私は疑っている。 | |
| After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. | 列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 | |