UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am right for once.今度こそは私が正しい。
He can not distinguish between right and wrong.彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
In a way you are right, but I still have doubts.ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
We hit the right road in the dark.我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。
You may be right.多分君が正しいのだろう。
No matter what you say, I am convinced that I am right.あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
In my opinion, he is correct.私の意見としては、彼は正しいと思います。
Nothing is ever right.正しいものは何もない。
Certainly she is correct.彼女はきっと正しいのだろう。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
Either you or I am right.あなたか私か、どちらかが正しい。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
Courtesy marked his manner.礼儀正しいのが彼の特徴であった。
My belief is that you are right.私が信じていることはあなたが正しいということだ。
It seems that he believes what he said is right.あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
You will soon be convinced I am right.遠からず私が正しいと納得しますよ。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
I admit that he is right.彼が正しいことは認める。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
It turned out to be true.それが正しいことだとわかった。
Tony is a polite boy.トニーは礼儀正しい少年です。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
She thinks that she's always right.彼女はいつも自分が正しいと思っている。
I guess you are right.君が正しいと思うよ。
You will soon be convinced I am right.あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
I was taken in by his good looks and gracious manners.彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Japanese people are considered to be polite.日本人は礼儀正しいと考えられています。
In this case, I think he is correct.この件では私は彼が正しいと思うの。
His opinion is quite just.彼の意見は全く正しい。
Do what is right.正しいことをしなさい。
Let us suppose that the news is true.そのニュースが仮に正しいものと仮定してみよう。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
He tried to certify the matter as correct.彼は事態が正しいものだと証明しようとした。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
He felt sure that market is not necessarily free and open.彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。
Always do what is right.常に正しい事をせよ。
I will do whatever I think is right.私は正しいと思ったことは何でもする。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
I believe Tom is right.トムは正しいと信じています。
I wonder if that is the sort of thing you should do as a man.そういうのは男として正しいことなんでしょうか。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
I almost think you're right.あなたは正しいと思うような気もします。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
In my opinion, he is correct.彼が正しいというのは私の意見です。
Is this information right?この情報は正しいか。
He gave witness to the truth of my statement.彼は私の述べたことが正しいと証言してくれた。
Tom always thinks he's right.トムはいつも自分が正しいと思っている。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
We are not sure, but she is right.彼女はきっと正しいのだろう。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
It is polite of her to write me back at once.すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。
I think he's correct.私は彼が正しいと思います。
Is he right?彼は正しいですか。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
Jane insisted that she was right.ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。
He is bright, and what is more, he is polite.彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。
Whatever he says is true.彼が言うことは何でも正しい。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
He has an eye for good English usage.彼は正しい英語の使い方を良く知っている。
The answers are all right.どれもみな正しい。
Tom might be right.トムが正しいのかもしれない。
I thought you were right.あなたは正しいと思いました。
Perhaps you're right.あなたは正しいかも知れません。
They are mostly polite.彼らのほとんどは礼儀正しい。
You always insist that you are in the right.君はいつも自分が正しいと言っている。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
Your opinions are right in a way.あなたの意見はある意味では正しい。
From my personal point of view, his opinion is right.私見では、彼の意見は正しい。
All that you say is perfectly correct.君の言うことはすべて完全に正しい。
In my opinion, he is correct.私の考えでは、彼が正しいと思います。
I know what's right.何が正しいのかわかっている。
What you say is right.君の言うことは正しい。
I am not wholly convinced that you are right.私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
Though he is young, he is quite polite.彼は若いが、とても礼儀正しい。
You may be right.あなたは正しいかも知れません。
He is being very polite today.彼は、今日はいやに礼儀正しい。
These facts will show that his story is true.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
What he says is true in a sense.彼の言うことはある意味正しい。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
It took a long time for me to convince him that I was right.彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。
The English are a polite people.イギリス人は礼儀正しい国民である。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
You must do what seems right to you.自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
I found the Japanese sentence weird, but since it was written by a native, I thought that it was probably correct.変な日本語だなとは思ったのですが、日本人が書いたんだから正しい日本語のはずだと思ったんです。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
It is true in a sense.ある意味でそれは正しい。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
Generally speaking, what she says is right.概して言えば、彼女の言うことは正しい。
Nobody could give the correct answer.だれも正しい答えを出せなかった。
Which one do you think is correct?どっちが正しいと思う?
You are right to a certain extent.ある程度君の言い方は正しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License