UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
Tell me the right answer to it.それの正しいこたえを教えてくれ。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのが、私の意見です。
You are right in a way.君はある意味では正しい。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
You are absolutely right about his character.彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
Admitting what you say, I still think I am right.君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
Which one is the correct file?正しいファイルどれですか。
I almost think you're right.あなたは正しいと思うような気もします。
Jane insisted that she was right.ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。
Whatever he says is right.彼の言うことは何でも正しい。
The way I see it, he is right.僕の見るところ彼は正しい。
I think that he is right.彼は正しいと私は思います。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
You really don't have the right priorities!おまえってほんとに正しい優先順位がわかってないな。
You're right in a sense.あなたのいうことはある意味で正しい。
He was right to give up smoking.彼が禁煙したのは正しい事だった。
Tony is a polite boy.トニーは礼儀正しい少年です。
I think you're probably right.おそらく、あなたが正しいと思います。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
His opinion is right to some extent.彼の意見はある程度正しい。
Do that which is right.正しいことをせよ。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
You are right to a certain extent.あなたはある程度まで正しい。
Yes, that's the right answer.はいそれが正しい答えです。
It is obvious that he is right.彼の正しいのはあきらかだ。
She did what she believed was right.彼女は正しいことをした。
I think he's right.彼は正しいと思う。
Japanese people are considered to be polite.日本人は礼儀正しいと考えられています。
This sentence is grammatically correct.この文は文法的に正しい。
I believe Tom is right.トムは正しいと信じています。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
What she says is right in a sense.彼女の言うことはある意味では正しい。
It looks as if you're right.どうやら君の言うことが正しいようだ。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
You are in the right so far.そこまでは君が正しい。
From this point of view, you are right.この見地からすると、君の言うことは正しい。
Of course, he is right.もちろん彼は絶対に正しい。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English."「まがりなりにも通じている」ということと「正しい英語を使っている」ということには雲泥の差があります。
From my personal point of view, his opinion is right.私見では、彼の意見は正しい。
It's grammatically correct, but a native would never say that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
What you say is usually true.君の言うことはいつも正しい。
I guess you are right.君が正しいと思うよ。
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
It is right that you should write it.君がそれを書くのは正しい。
I guess you're right.あなたが正しいと思う。
She asserted that she was right.彼女は自分が正しいと断言した。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
I know you're right.あなたが正しいのはわかっています。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
These facts will bear out his story.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
I think he is right.彼は正しいと思う。
Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say.あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。
Is Bob right?ボブは正しいですか。
I admit that he is right.彼が正しいことは認める。
Only time will tell if he was right.彼が正しいかは、時間がたてば分かることだ。
You will soon be convinced I am right.遠からず私が正しいと納得しますよ。
You will soon be convinced I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
I think he's correct.私は彼が正しいと思います。
He always insisted that he was in the right.彼はいつも自分が正しいと主張した。
She is politeness itself.彼女はとても礼儀正しい。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
Time will tell which is right.時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。
I think you're right.あなたの言っていることは正しいと思う。
Which one do you think is correct?どちらの方が正しいと思いますか。
We have to learn the right things.私たちは正しいことを学ばなければならない。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
We are not sure, but she is right.彼女はきっと正しいのだろう。
Always do what is right.常に正しい事をせよ。
I don't think that he is right.彼が正しいとは私は思わない。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
Popular or not, it is right.人気があろうとなかろうとそれは正しい。
Your opinions are right in a way.あなたの意見はある意味では正しい。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
It is polite of her to write me back at once.すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。
What you say is right.君の言うことは正しい。
I am of the opinion that she is right.彼女は正しいというのが私の意見です。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのは私の意見です。
To do him justice, he is right in his opinion.公平に判断すれば、彼の意見は正しい。
Polite Americans are polite at all times.礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。
She's correct for sure.彼女はきっと正しいのだろう。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
You must do what seems right to you.自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License