Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We look up to him because of his politeness. | 彼が礼儀正しいので、私たちは尊敬している。 | |
| The English are a polite people. | イギリス人は礼儀正しい国民である。 | |
| I will grant that you are right on this point. | この点についてはあなたが正しいと認めるよ。 | |
| She asserted that she was right. | 彼女は自分が正しいと断言した。 | |
| I have an orderly lifestyle. | 私は規則正しい生活をしている。 | |
| As a matter of course, he is quite right. | もちろん彼は絶対に正しい。 | |
| I think what you're doing is right. | あなたのやっていることは正しいと思う。 | |
| I saw that he was right. | 私は彼が正しいことが分かった。 | |
| I should think you are right. | 君は正しいと思いますが。 | |
| It turned out that my memory was largely correct. | 私の記憶は大部分正しいことがわかった。 | |
| I think he is right. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| It appears to me that you are right. | 君の言っていることが正しいように思える。 | |
| I think that he is right. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| She steered our efforts in the right direction. | 彼女は私たちの努力を正しい方向に導いてくれた。 | |
| This sentence is grammatically correct. | この文は文法的に正しい。 | |
| One of these two answers is right. | その2つの答えのどちらか一方が正しい。 | |
| You may be right. | 多分君が正しいのだろう。 | |
| Either you are right or he is. | 君か彼かどちらかが正しい。 | |
| She has fine manners. | 彼女は礼儀正しい。 | |
| Japanese people are considered to be polite. | 日本人は礼儀正しいと考えられています。 | |
| I think that he is right. | 彼は正しいと思う。 | |
| From my personal point of view, his opinion is right. | 私見では、彼の意見は正しい。 | |
| He is being very polite today. | 彼は、今日はいやに礼儀正しい。 | |
| I think you're probably right. | おそらく、あなたが正しいと思います。 | |
| He gave witness to the truth of my statement. | 彼は私の述べたことが正しいと証言してくれた。 | |
| Is this translation correct? | この訳は正しいですか? | |
| Is that answer right? | その答えは正しいのですか。 | |
| Yes, that's the right answer. | はいそれが正しい答えです。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格について君はまったく正しい。 | |
| You will soon be convinced I am right. | あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。 | |
| I know you're right. | あなたが正しいのはわかっています。 | |
| You're right in a sense. | あなたのいうことはある意味で正しい。 | |
| It doesn't matter whether your answer is right or wrong. | 君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。 | |
| All that you say is perfectly correct. | 君の言うことはすべて完全に正しい。 | |
| I think that he is in the right in this dispute. | この議論では彼の言い分が正しいと思う。 | |
| We hit the right road in the dark. | 我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。 | |
| I don't think he is right. | 彼が正しいとは私は思わない。 | |
| Not all the laws of nature are correct. | 全ての自然の法則が正しいわけではない。 | |
| You must always do what is right. | 常に正しいことをしなければならない。 | |
| I can prove that I am right. | 私は自分が正しいことを証明することができる。 | |
| In my opinion, she is correct. | 彼女が正しいというのが私の意見です。 | |
| I think that you're right. | あなたの言っていることは正しいと思う。 | |
| Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered. | 子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。 | |
| You are correct in your judgement. | あなたの判断は正しい。 | |
| What he says is gospel. | 彼の言うことは絶対正しい。 | |
| I was taken in by his good looks and gracious manners. | 彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。 | |
| Popular or not, it is right. | 人気があろうとなかろうとそれは正しい。 | |
| I don't think it's always right for local governments to submit to the central government. | 地方自治体が中央政府に服従することは必ずしも正しいとは思わない。 | |
| My belief is that you are right. | 私が信じていることはあなたが正しいということだ。 | |
| We have some doubt as to whether he has chosen the right course. | 彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。 | |
| She declared that she was right. | 彼女は、自分は正しいと言い切った。 | |
| Mainly, what he said is right. | 彼の言ったことは大体正しい。 | |
| Only time will tell you if you're right. | 時がたてば君が正しいかどうかがわかるだろう。 | |
| She thinks that she's always right. | 彼女はいつも自分が正しいと思っている。 | |
| I think your answer is correct. | 君の答えが正しいと思う。 | |
| You might be correct. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared. | 彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。 | |
| The answers are all right. | どれもみな正しい。 | |
| Taro insisted that he was right. | 太郎は自分の言い分が正しいと主張した。 | |
| In a sense, she is right, too. | 見様によっては彼女は正しい。 | |
| To do him justice, he is right in his opinion. | 公平に判断すれば、彼の意見は正しい。 | |
| It has dawned upon my mind that you are in the right. | あなたが正しいということが私の心にわかりはじめた。 | |
| His guess turned out to be right. | 彼の推測は結局正しいことが判明した。 | |
| Jane insisted that she was right. | ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。 | |
| The report proved true as a result of their investigation. | 彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。 | |
| Admitting what you say, I still think he's in the right. | おっしゃることは認めますが、それでも、彼は正しいと思います。 | |
| He is bright, and what is more, he is polite. | 彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。 | |
| No matter what you say, I am convinced that I am right. | あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。 | |
| I think he's correct. | 私は彼が正しいと思います。 | |
| I know what's right. | 何が正しいのかわかっている。 | |
| Just as if that was proof that that English was correct. | まるでそれが正しい英語の証左かのように。 | |
| Do whatever you think is right. | 正しいと思うことなら何でもしなさい。 | |
| I thought you were right. | あなたは正しいと思いました。 | |
| Nothing is ever right. | 正しいものは何もない。 | |
| Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day. | 止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。 | |
| His opinion is quite just. | 彼の意見は全く正しい。 | |
| You ought to have the courage to speak out what you believe to be right. | 正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。 | |
| What you say is usually true. | 君の言うことはいつも正しい。 | |
| You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese. | 日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。 | |
| I have faith in your ability to do the right thing. | あなたは正しいことができると信じています。 | |
| You should try to produce grammatical sentences. | 文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。 | |
| You are right in a way. | 君はある意味では正しい。 | |
| It is obvious that he is right. | 彼の正しいのはあきらかだ。 | |
| Through trial and error, he found the right answer by chance. | 試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。 | |
| You are right in a way. | あなたの言うことはある意味では正しい。 | |
| The customer is always right. | 客の言うことはいつも正しい。 | |
| The English are known for their courtesy. | イギリス人は礼儀正しいことで知られている。 | |
| Perhaps you're right. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| I think he's correct. | 彼は正しいと思う。 | |
| In North America, business operates on "the customer is always right" principle. | 北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。 | |
| There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time. | 事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。 | |
| Tom might be right. | トムが正しいのかもしれない。 | |
| I think he's right. | 彼が正しいというのが、私の意見です。 | |
| Polite Americans are polite at all times. | 礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。 | |
| I think I'm right. | 僕が正しいと思う。 | |
| You may be right, but we have a slightly different opinion. | あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。 | |
| He felt sure that market is not necessarily free and open. | 彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。 | |
| I believe it right to tell the truth. | 私は真実を語るのが正しいと信じている。 | |
| Japanese people in general are polite. | 日本人は一体に礼儀正しいです。 | |
| Do what is right. | 正しいことをしなさい。 | |