UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I think that he is right.彼は正しいと私は思います。
Are you correct?あなたは正しいですか。
The English are known for their courtesy.イギリス人は礼儀正しいことで知られている。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
It is not necessarily true that what the teacher says is always correct.必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。
I'm sure that she's correct.彼女はきっと正しいのだろう。
I think he's right.彼は正しいと思う。
Tony is a polite boy.トニーは礼儀正しい少年です。
I admit that he is right.彼が正しいことは認める。
I think he is right.彼は正しいと私は思います。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
Is Bob right?ボブは正しいですか。
That nurse is very kind and polite.あの看護婦さんはとてもやさしくて礼儀正しいです。
Yes, that's the right answer.はいそれが正しい答えです。
As a matter of course, he is quite right.もちろん彼は絶対に正しい。
We have some doubt as to whether he has chosen the right course.彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。
Whatever he says is right.彼の言うことは何でも正しい。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
What he says is true in a sense.彼の言うことはある意味正しい。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
Is this information right?この情報は正しいか。
She thinks that she's always right.彼女はいつも自分が正しいと思っている。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
It turned out to be true.それが正しいことだとわかった。
We are not sure, but she is right.彼女はきっと正しいのだろう。
What he says is gospel.彼の言うことは絶対正しい。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
I will do whatever I think is right.私は正しいと思ったことは何でもする。
I am of the opinion that she is right.彼女は正しいというのが私の意見です。
Nothing is ever right.正しいものは何もない。
Do what you believe is right.正しいと信じることをやりなさい。
She declared that she was right.彼女は、自分は正しいと言い切った。
Only time will tell you if you're right.時がたてば君が正しいかどうかがわかるだろう。
You may be correct.あなたは正しいかも知れません。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
Your answer is correct.あなたの答えは正しい。
I was taken in by his good looks and gracious manners.彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
The answers are all right.どれもみな正しい。
I think he's right.彼が正しいというのが、私の意見です。
I think he's correct.私は彼が正しいと思います。
Tom knows he's right.トムは自分が正しいことを知っている。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
I should think you are right.君は正しいと思いますが。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
Courtesy marked his manner.礼儀正しいのが彼の特徴であった。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
In a way you are right, but I still have doubts.ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
I think he is right.私は彼が正しいと思います。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
Japanese people in general are polite.日本人は概して礼儀正しい。
One of these two methods is right.その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。
From this point of view, you are right.この見地からすると、君の言うことは正しい。
In a sense, she is right, too.見様によっては彼女は正しい。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
He's a classic case that the more ignorant people are the more sure they are that they are correct.浅学な人ほど自分が正しいと思っている典型ですね。
She is politeness itself.彼女はとても礼儀正しい。
Time will tell which is right.時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。
What's the right time?正しい時刻は何時ですか。
Certainly she is correct.彼女はきっと正しいのだろう。
It is true in a sense.ある意味でそれは正しい。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
I think he's correct.彼は正しいと思う。
In my opinion, she is correct.彼女は正しいというのが私の意見です。
Generally speaking, what she says is right.概して言えば、彼女の言うことは正しい。
Are you doing what you think is right?君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
I don't think that he is right.私は彼が正しいとは思いません。
For all you say, I still believe in the truth of the theory.あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。
Do that which is right.正しいことをせよ。
From my personal point of view, his opinion is right.私見では、彼の意見は正しい。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
The way I see it, he is right.僕の見るところ彼は正しい。
To do him justice, he is right in his opinion.公平に判断すれば、彼の意見は正しい。
He is quite right.彼の言うことは全く正しい。
You will soon be convinced I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
Japanese people in general are polite.一般的に言って日本人は礼儀正しい。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
I think that he is right.彼は正しいと思う。
It is obvious that he is right.彼の正しいのはあきらかだ。
Either you are right or he is.君か彼かどちらかが正しい。
Which one do you think is correct?どっちが正しいと思う?
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
I found the Japanese sentence weird, but since it was written by a native, I thought that it was probably correct.変な日本語だなとは思ったのですが、日本人が書いたんだから正しい日本語のはずだと思ったんです。
What you say is usually true.君の言うことはいつも正しい。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
Even a child knows right from wrong.子供でさえも、正しいことと悪いことの区別がつく。
You really don't have the right priorities!おまえってほんとに正しい優先順位がわかってないな。
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
Convincing Tom to do the right thing was hard.トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
You are right to a certain extent.あなたはある程度まで正しい。
Mainly, what he said is right.彼の言ったことは大体正しい。
I know you're right.あなたが正しいのはわかっています。
Tom always thinks he's right.トムはいつも自分が正しいと思っている。
Tell me the right answer to it.それの正しいこたえを教えてくれ。
You always insist that you are in the right.君はいつも自分が正しいと言っている。
Do whatever you think is right.正しいと思うことなら何でもしなさい。
Is he correct?彼は正しいですか。
Admitting what you say, I still think he's in the right.おっしゃることは認めますが、それでも、彼は正しいと思います。
I'm not sure if this is correct.これが正しいかどうか自信がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License