Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must form regular habits. | 君は規則正しい習慣を身につけないといけない。 | |
| Is his pulse regular? | 彼の脈は規則正しいですか。 | |
| Is this translation correct? | この訳は正しいですか? | |
| There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English." | 「まがりなりにも通じている」ということと「正しい英語を使っている」ということには雲泥の差があります。 | |
| She did what she believed was right. | 彼女は正しいことをした。 | |
| You're right in a sense. | あなたのいうことはある意味で正しい。 | |
| I concluded his judgement was right. | 私は彼の判断は正しいと結論を下した。 | |
| You will soon be convinced I am right. | 遠からず私が正しいと納得しますよ。 | |
| In a sense, it is true. | ある意味ではそれは正しい。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。 | |
| You are right to a certain extent. | あなたはある程度まで正しい。 | |
| Admitting what you say, I still think he's in the right. | おっしゃることは認めますが、それでも、彼は正しいと思います。 | |
| Japanese people in general are polite. | 一般的に言って日本人は礼儀正しい。 | |
| My belief is that you are right. | 私が信じていることはあなたが正しいということだ。 | |
| The report proved true as a result of their investigation. | 彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。 | |
| He has an eye for good English usage. | 彼は正しい英語の使い方を良く知っている。 | |
| I think you're probably right. | おそらく、あなたが正しいと思います。 | |
| I'm not so sure Tom is right. | トムが正しいのか確信が持てない。 | |
| Animals cannot distinguish right from wrong. | 動物は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| That's mostly right. | 大体正しい。 | |
| The English are a polite people. | イギリス人は礼儀正しい国民である。 | |
| It turned out that my memory was largely correct. | 私の記憶は大部分正しいことがわかった。 | |
| The result confirmed my hypothesis. | その結論によって私の仮説が正しいと立証された。 | |
| She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong. | 彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。 | |
| Japanese people in general are polite. | 日本人は一体に礼儀正しいです。 | |
| I think he's right. | 彼は正しいと思う。 | |
| It looks as if you're right. | どうやら君の言うことが正しいようだ。 | |
| You're right. | あなたは正しい。 | |
| In North America, business operates on "the customer is always right" principle. | 北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。 | |
| Let us suppose that the news is true. | そのニュースが仮に正しいものと仮定してみよう。 | |
| In my opinion, he is correct. | 私の考えでは、彼が正しいと思います。 | |
| In that case, you are right. | その場合は君が正しい。 | |
| Either you or I am right. | あなたか私か、どちらかが正しい。 | |
| What you said is right in a sense, but it made her angry. | あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。 | |
| I think he is right. | 彼は正しいと思う。 | |
| I take for granted that my answer is correct. | 私は当然私の解答が正しいと思っている。 | |
| That nurse is very kind and polite. | あの看護婦さんはとてもやさしくて礼儀正しいです。 | |
| I'm sure that she's correct. | 彼女はきっと正しいのだろう。 | |
| His opinion is right to some extent. | 彼の意見はある程度正しい。 | |
| I think what he said is true in a sense. | 私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。 | |
| Needless to say, he is right. | 言うまでもなく彼が正しい。 | |
| To do him justice, he is right in his opinion. | 公平に判断すれば、彼の意見は正しい。 | |
| What he says is gospel. | 彼の言うことは絶対正しい。 | |
| I found the Japanese sentence weird, but since it was written by a native, I thought that it was probably correct. | 変な日本語だなとは思ったのですが、日本人が書いたんだから正しい日本語のはずだと思ったんです。 | |
| I think he's correct. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| She declared that she was right. | 彼女は、自分は正しいと言い切った。 | |
| Everybody likes polite people. | 誰しも礼儀正しい人が好きだ。 | |
| His guess turned out to be right. | 彼の推測は結局正しいことが判明した。 | |
| Is he correct? | 彼は正しいですか。 | |
| You could be right, I suppose. | あなたの言うことは正しいかもしれない。 | |
| I am of the opinion that he is right. | 彼が正しいというのは私の意見です。 | |
| She is right in her opinions. | 彼女の意見は正しい。 | |
| One of these two answers is right. | その2つの答えのどちらか一方が正しい。 | |
| She is politeness itself. | 彼女はとても礼儀正しい。 | |
| It appears to me that you are right. | 君の言っていることが正しいように思える。 | |
| Tom might be right. | トムが正しいのかもしれない。 | |
| I was taken in by his good looks and gracious manners. | 彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。 | |
| We are not sure, but she is right. | 彼女はきっと正しいのだろう。 | |
| War does not determine who is right — only who is left. | 戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。 | |
| I don't think that he is right. | 私は彼が正しいとは思いません。 | |
| No matter what you say, I am convinced that I am right. | あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。 | |
| It's grammatically correct, but a native would never say that. | 文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。 | |
| It is the correct approach to modern ski technique. | それは近代スキーの技術への正しい接近法である。 | |
| You must do what seems right to you. | 自分にとって正しいと思うことをやりなさい。 | |
| I don't think he is right. | 彼が正しいとは私は思わない。 | |
| It is true in a sense. | ある意味でそれは正しい。 | |
| Mark the right answer. | 正しい答えに印をつけなさい。 | |
| Do what is right. | 正しいことをしなさい。 | |
| Tom always thinks he's right. | トムはいつも自分が正しいと思っている。 | |
| You are right in a way. | 君はある意味では正しい。 | |
| Nothing is ever right. | 正しいものは何もない。 | |
| We must see the matter in its proper perspective. | 私たちは正しい見方でその問題を見なくてはならない。 | |
| Do whatever you think is right. | 正しいと思うことなら何でもしなさい。 | |
| You will soon be convinced that I am right. | あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。 | |
| I think you're right. | あなたの言っていることは正しいと思う。 | |
| I think he's correct. | 彼は正しいと思う。 | |
| It is sometimes hard to tell right from wrong. | 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 | |
| I almost think you're right. | あなたは正しいと思うような気もします。 | |
| I am of the opinion that she is right. | 彼女が正しいというのが私の意見です。 | |
| He's a classic case that the more ignorant people are the more sure they are that they are correct. | 浅学な人ほど自分が正しいと思っている典型ですね。 | |
| Admitting what you say, I still think I am right. | 君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。 | |
| Are you doing what you think is right? | 君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。 | |
| The way I see it, he is right. | 僕の見るところ彼は正しい。 | |
| Even a child knows right from wrong. | 子供でさえも、正しいことと悪いことの区別がつく。 | |
| Do what you believe is right. | 正しいと信じることをやりなさい。 | |
| You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese. | 日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。 | |
| I understand her, but on the other hand I don't think she's right. | 私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。 | |
| The English are known for their courtesy. | イギリス人は礼儀正しいことで知られている。 | |
| Generally speaking, what she says is right. | 概して言えば、彼女の言うことは正しい。 | |
| We hit the right road in the dark. | 我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。 | |
| I'm not sure if this is correct. | これが正しいかどうか自信がない。 | |
| I don't think it's always right for local governments to submit to the central government. | 地方自治体が中央政府に服従することは必ずしも正しいとは思わない。 | |
| We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch. | 今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。 | |
| He always insisted that he was in the right. | 彼はいつも自分が正しいと主張した。 | |
| It is polite of her to write me back at once. | すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。 | |
| Is it right for a doctor to decide when someone should die? | 医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。 | |
| I know you're right. | あなたが正しいのはわかっています。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいと分かった。 | |
| One of these two methods is right. | その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。 | |