Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I think he's right. | 彼が正しいというのは私の意見です。 | |
| It appears to me that you are right. | 君が正しいような気がする。 | |
| It was polite of him to offer his seat to the old man. | お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 | |
| Is that answer right? | その答えは正しいのですか。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。 | |
| It is obvious that he is right. | 彼の正しいのはあきらかだ。 | |
| I think that he is right. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| In North America, business operates on "the customer is always right" principle. | 北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。 | |
| It is polite of her to write me back at once. | すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。 | |
| His opinion is quite just. | 彼の意見は全く正しい。 | |
| He took a slight hint as the start and found the correct answer. | わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。 | |
| We are not sure, but she is right. | 彼女はきっと正しいのだろう。 | |
| Tom might be right. | トムが正しいのかもしれない。 | |
| I don't think it's always right for local governments to submit to the central government. | 地方自治体が中央政府に服従することは必ずしも正しいとは思わない。 | |
| I am of the opinion that she is right. | 彼女が正しいというのが私の意見です。 | |
| He has the courage to speak up what he thinks right. | 彼は勇敢にも正しいと思えることをはっきりと述べる。 | |
| Whatever he says is right. | 彼の言うことは何でも正しい。 | |
| Admitting what you say, I still think I am right. | 君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。 | |
| One of these two methods is right. | その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。 | |
| Right feels wrong and wrong feels right. | 正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。 | |
| I thought you were right. | あなたは正しいと思いました。 | |
| Nothing is ever right. | 正しいものは何もない。 | |
| For all you say, I still believe in the truth of the theory. | あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。 | |
| Popular or not, it is right. | 人気があろうとなかろうとそれは正しい。 | |
| I think that he is in the right in this dispute. | この議論では彼の言い分が正しいと思う。 | |
| I can prove that I am right. | 私は自分が正しいことを証明することができる。 | |
| I will do whatever I think is right. | 私は正しいと思ったことは何でもする。 | |
| You must form regular habits. | 君は規則正しい習慣を身につけないといけない。 | |
| You are right to a certain extent. | あなたはある程度まで正しい。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| Do what is right. | 正しいことをしなさい。 | |
| It looks as if you're right. | どうやら君の言うことが正しいようだ。 | |
| I found the Japanese sentence weird, but since it was written by a native, I thought that it was probably correct. | 変な日本語だなとは思ったのですが、日本人が書いたんだから正しい日本語のはずだと思ったんです。 | |
| It is the correct approach to modern ski technique. | それは近代スキーの技術への正しい接近法である。 | |
| What he says is true in a sense. | 彼の言うことはある意味正しい。 | |
| Which one is the correct file? | 正しいファイルどれですか。 | |
| Only time will tell if he was right. | 彼が正しいかは、時間がたてば分かることだ。 | |
| I think he's correct. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| Is he correct? | 彼は正しいですか。 | |
| You ought to have the courage to speak out what you believe to be right. | 正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。 | |
| You always insist that you are in the right. | 君はいつも自分が正しいと言っている。 | |
| It's grammatically correct, but a native would never say that. | 文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。 | |
| I think he's right. | 彼は正しいと思う。 | |
| We must see the matter in its proper perspective. | 私たちは正しい見方でその問題を見なくてはならない。 | |
| He is bright, and what is more, he is polite. | 彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。 | |
| You may be right. | 君の言うことは正しいかもしれない。 | |
| Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere. | 絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。 | |
| Granted that you are right, we still have to persuade him first. | 仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。 | |
| I admit that he is right. | 彼が正しいことは認める。 | |
| No matter what you say, I am convinced that I am right. | あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。 | |
| These facts will show that his story is true. | これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。 | |
| Tom always thinks he's right. | トムはいつも自分が正しいと思っている。 | |
| It is polite to open doors for people. | 人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。 | |
| Whatever he says is true. | 彼が言うことは何でも正しい。 | |
| I believe it right to tell the truth. | 私は真実を語るのが正しいと信じている。 | |
| You may be right. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health. | 規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。 | |
| He was right to give up smoking. | 彼が禁煙したのは正しい事だった。 | |
| Through trial and error, he found the right answer by chance. | 試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。 | |
| You are right to a certain extent. | ある程度君の言い方は正しい。 | |
| I have a feeling he is right. | 彼はどうやら正しいようだ。 | |
| Nobody could give the correct answer. | だれも正しい答えを出せなかった。 | |
| I have an orderly lifestyle. | 私は規則正しい生活をしている。 | |
| Are you correct? | あなたは正しいですか。 | |
| It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy. | このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。 | |
| I think that you're right. | あなたの言っていることは正しいと思う。 | |
| That nurse is very kind and polite. | あの看護婦さんはとてもやさしくて礼儀正しいです。 | |
| Certainly you may well be right. | 確かにあなたの言い分は正しいかもしれません。 | |
| She did what she believed was right. | 彼女は正しいことをした。 | |
| Perhaps you're right. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| Is his pulse regular? | 彼の脈は規則正しいですか。 | |
| You are right in a way. | あなたの言うことはある意味では正しい。 | |
| Do whatever you think is right. | 正しいと思うことなら何でもしなさい。 | |
| I think he's correct. | 彼は正しいと思う。 | |
| It is not necessarily true that what the teacher says is always correct. | 必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。 | |
| He tried to certify the matter as correct. | 彼は事態が正しいものだと証明しようとした。 | |
| I was taken in by his good looks and gracious manners. | 彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。 | |
| You must always do what is right. | 常に正しいことをしなければならない。 | |
| Even a child knows right from wrong. | 子供でさえも、正しいことと悪いことの区別がつく。 | |
| You may be correct. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| I think he is right. | 私は彼が正しいと思います。 | |
| It is sometimes hard to tell right from wrong. | 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 | |
| It took a long time for me to convince him that I was right. | 彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。 | |
| Mark the right answer. | 正しい答えに印をつけなさい。 | |
| Time will show which of us is right. | 時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。 | |
| He told me that you were right. | 彼は私に、あなたが正しいと言った。 | |
| The result confirmed my hypothesis. | その結論によって私の仮説が正しいと立証された。 | |
| She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong. | 彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいことがわかった。 | |
| War does not determine who is right — only who is left. | 戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。 | |
| Either you are right or he is. | 君か彼かどちらかが正しい。 | |
| Time will tell which is right. | 時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。 | |
| Not all the laws of nature are correct. | 全ての自然の法則が正しいわけではない。 | |
| She persists in saying that she is right. | 彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。 | |
| This sentence is grammatically correct. | この文は文法的に正しい。 | |
| She asserted that she was right. | 彼女は自分が正しいと断言した。 | |
| I'm not so sure Tom is right. | トムが正しいのか確信が持てない。 | |
| We hit the right road in the dark. | 我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。 | |
| You must do what seems right to you. | 自分にとって正しいと思うことをやりなさい。 | |
| Is it right for a doctor to decide when someone should die? | 医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。 | |