UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She persists in saying that she is right.彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。
It took a long time for me to convince him that I was right.彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
His opinion is right to some extent.彼の意見はある程度正しい。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
Are you correct?あなたは正しいですか。
In that case, you are right.その場合は君が正しい。
You will soon be convinced that I am right.あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
In a way you are right, but I still have doubts.ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
You are right to a certain extent.あなたはある程度まで正しい。
I think he's right.彼が正しいというのが、私の意見です。
Your pronunciation is more or less correct.あなたの発音はほとんど正しいです。
Yes, that's the right answer.はいそれが正しい答えです。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
It is not right to put a man to death for punishment.人を死刑にするのは正しいことではない。
I understand her, but on the other hand I don't think she's right.私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。
Is this information right?この情報は正しいか。
I will grant that you are right on this point.この点についてはあなたが正しいと認めるよ。
They are mostly polite.彼らのほとんどは礼儀正しい。
From this point of view, you are right.この見地からすると、君の言うことは正しい。
Perhaps you're right.あなたは正しいかも知れません。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
She has fine manners.彼女は礼儀正しい。
You're right.あなたは正しい。
His opinion is quite just.彼の意見は全く正しい。
One of these two methods is right.その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
This sentence is grammatically correct.この文は文法的に正しい。
I think you're probably right.おそらく、あなたが正しいと思います。
We must see the matter in its proper perspective.私たちは正しい見方でその問題を見なくてはならない。
You may be correct.あなたは正しいかも知れません。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English."「まがりなりにも通じている」ということと「正しい英語を使っている」ということには雲泥の差があります。
I think what you're doing is right.あなたのやっていることは正しいと思う。
Popular or not, it is right.人気があろうとなかろうとそれは正しい。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
Not all the laws of nature are correct.全ての自然の法則が正しいわけではない。
You are in the right so far.そこまでは君が正しい。
You may be right.あなたは正しいかも知れません。
I think he's correct.彼は正しいと思う。
He is being very polite today.彼は、今日はいやに礼儀正しい。
I'm not sure if this is correct.これが正しいかどうか自信がない。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
We have to learn the right things.私たちは正しいことを学ばなければならない。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君はまったく正しい。
What you said is right in a sense, but it made her angry.あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
It is obvious that he is right.彼の正しいのはあきらかだ。
My belief is that you are right.私が信じていることはあなたが正しいということだ。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
I am of the opinion that she is right.彼女は正しいというのが私の意見です。
Which one do you think is correct?どれが正しいと思う?
You are right in a way.あなたの言うことはある意味では正しい。
I don't think that he is right.私は彼が正しいとは思いません。
In this case, I think he is correct.この件では私は彼が正しいと思うの。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
Are you doing what you think is right?君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
We have some doubt as to whether he has chosen the right course.彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。
Tom knows he's right.トムは自分が正しいことを知っている。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
You are right in a way.君はある意味では正しい。
In North America, business operates on "the customer is always right" principle.北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。
These facts will show that his story is true.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
I am right for once.今度こそは私が正しい。
What she says is right in a sense.彼女の言うことはある意味では正しい。
Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
Time will tell which is right.時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。
From my personal point of view, his opinion is right.私見では、彼の意見は正しい。
I think I'm right.僕が正しいと思う。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
We look up to him because of his politeness.彼が礼儀正しいので、私たちは尊敬している。
Whatever he says is right.彼の言うことは何でも正しい。
The English are a polite people.イギリス人は礼儀正しい国民である。
Right feels wrong and wrong feels right.正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。
You are absolutely right.あなたはまったく正しい。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
I think he is right.私は彼が正しいと思います。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
Jane insisted that she was right.ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。
You will soon be convinced that I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
I am of the opinion that she is right.彼女が正しいというのが私の意見です。
I think that he is right.彼は正しいと思う。
I don't think that he is right.彼が正しいとは私は思わない。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
Of course, he is right.もちろん彼は絶対に正しい。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
He gave witness to the truth of my statement.彼は私の述べたことが正しいと証言してくれた。
You always insist that you are in the right.君はいつも自分が正しいと言っている。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
In a sense, it is true.ある意味ではそれは正しい。
Though he is young, he is quite polite.彼は若いが、とても礼儀正しい。
It is polite of her to write me back at once.すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License