UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He told me that you were right.彼は私に、あなたが正しいと言った。
I think that he is in the right in this dispute.この議論では彼の言い分が正しいと思う。
Of course, he is right.もちろん彼は絶対に正しい。
Popular or not, it is right.人気があろうとなかろうとそれは正しい。
I am right for once.今度こそは私が正しい。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
Tom knows he's right.トムは自分が正しいことを知っている。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
She is right in her opinions.彼女の意見は正しい。
I don't think that he is right.彼が正しいとは私は思わない。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
From my personal point of view, his opinion is right.私見では、彼の意見は正しい。
The English are a polite people.イギリス人は礼儀正しい国民である。
You will soon be convinced I am right.あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
I understand her, but on the other hand I don't think she's right.私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。
It has dawned upon my mind that you are in the right.あなたが正しいということが私の心にわかりはじめた。
He has the courage to speak up what he thinks right.彼は勇敢にも正しいと思えることをはっきりと述べる。
She's correct for sure.彼女はきっと正しいのだろう。
I almost think you're right.あなたは正しいと思うような気もします。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
He has the freedom to do what he thinks is right.彼は正しいと思っていることをする自由がある。
She thinks that she's always right.彼女はいつも自分が正しいと思っている。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのが、私の意見です。
It is obvious that he is right.彼の正しいのはあきらかだ。
I believe Tom is right.トムは正しいと信じています。
His opinion is right to some extent.彼の意見はある程度正しい。
You are right in a way.あなたの言うことはある意味では正しい。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
You're right.あなたは正しい。
It turned out to be true.それが正しいことだとわかった。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
Courtesy marked his manner.礼儀正しいのが彼の特徴であった。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
He took a slight hint as the start and found the correct answer.わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。
I think he's right.彼が正しいというのは私の意見です。
He can not distinguish between right and wrong.彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
Your opinions are right in a way.あなたの意見はある意味では正しい。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
You might be right.あなたは正しいかも知れません。
He felt sure that market is not necessarily free and open.彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。
You are in the right so far.そこまでは君が正しい。
Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say.あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。
You could be right, I suppose.あなたの言うことは正しいかもしれない。
Japanese people are considered to be polite.日本人は礼儀正しいと考えられています。
I think you're right.あなたの言っていることは正しいと思う。
Which one do you think is correct?どれが正しいと思う?
He is quite right.彼の言うことは全く正しい。
Everybody likes polite people.誰しも礼儀正しい人が好きだ。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
Only time will tell you if you're right.時がたてば君が正しいかどうかがわかるだろう。
Only time will tell if he was right.彼が正しいかは、時間がたてば分かることだ。
Your pronunciation is more or less correct.あなたの発音はほとんど正しいです。
You always insist that you are in the right.君はいつも自分が正しいと言っている。
It is true in a sense.ある意味でそれは正しい。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
You must always do what is right.常に正しいことをしなければならない。
It is sometimes hard to tell right from wrong.正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
You may be right.あなたは正しいかも知れません。
They are mostly polite.彼らのほとんどは礼儀正しい。
In that case, you are right.その場合は君が正しい。
The way I see it, he is right.僕の見るところ彼は正しい。
I thought you were right.あなたは正しいと思いました。
What a dictionary says is not always right.辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。
I am of the opinion that she is right.彼女が正しいというのが私の意見です。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
I think that you're right.あなたの言っていることは正しいと思う。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
It is otherwise correct.その他の点では正しい。
Either you or I am right.あなたか私か、どちらかが正しい。
He is being very polite today.彼は、今日はいやに礼儀正しい。
It is not necessarily true that what the teacher says is always correct.必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。
It took a long time for me to convince him that I was right.彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。
Japanese people in general are polite.一般的に言って日本人は礼儀正しい。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
Do what you think is right.君が正しいと思うことをしなさい。
That's mostly right.大体正しい。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
Always do what is right.常に正しい事をせよ。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
Time will tell which is right.時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。
Which one do you think is correct?どっちが正しいと思う?
I will grant that you are right on this point.この点についてはあなたが正しいと認めるよ。
Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
Admitting what you say, I still think he's in the right.おっしゃることは認めますが、それでも、彼は正しいと思います。
I should think you are right.君は正しいと思いますが。
I wonder if that is the sort of thing you should do as a man.そういうのは男として正しいことなんでしょうか。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
It is not right to put a man to death for punishment.人を死刑にするのは正しいことではない。
These facts will bear out his story.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License