The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '正しい'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am right for once.
今度こそは私が正しい。
He can not distinguish between right and wrong.
彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
Taro insisted that he was right.
太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
In a way you are right, but I still have doubts.
ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
Admitting what you say, I still believe I am right.
君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
We hit the right road in the dark.
我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。
You may be right.
多分君が正しいのだろう。
No matter what you say, I am convinced that I am right.
あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
In my opinion, he is correct.
私の意見としては、彼は正しいと思います。
Nothing is ever right.
正しいものは何もない。
Certainly she is correct.
彼女はきっと正しいのだろう。
Needless to say, he is right.
言うまでもなく彼が正しい。
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.
事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
Either you or I am right.
あなたか私か、どちらかが正しい。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいと分かった。
Courtesy marked his manner.
礼儀正しいのが彼の特徴であった。
My belief is that you are right.
私が信じていることはあなたが正しいということだ。
It seems that he believes what he said is right.
あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
You will soon be convinced I am right.
遠からず私が正しいと納得しますよ。
The report proved true as a result of their investigation.
彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
I admit that he is right.
彼が正しいことは認める。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.
知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
It turned out to be true.
それが正しいことだとわかった。
Tony is a polite boy.
トニーは礼儀正しい少年です。
I checked with him to see if his address was right.
彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
She thinks that she's always right.
彼女はいつも自分が正しいと思っている。
I guess you are right.
君が正しいと思うよ。
You will soon be convinced I am right.
あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
I was taken in by his good looks and gracious manners.
彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Japanese people are considered to be polite.
日本人は礼儀正しいと考えられています。
In this case, I think he is correct.
この件では私は彼が正しいと思うの。
His opinion is quite just.
彼の意見は全く正しい。
Do what is right.
正しいことをしなさい。
Let us suppose that the news is true.
そのニュースが仮に正しいものと仮定してみよう。
Maybe you're right, after all.
結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.
子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
He tried to certify the matter as correct.
彼は事態が正しいものだと証明しようとした。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".