UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is not right to put a man to death for punishment.人を死刑にするのは正しいことではない。
Do what you believe is right.正しいと信じることをやりなさい。
She's correct for sure.彼女はきっと正しいのだろう。
Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
I am of the opinion that she is right.彼女は正しいというのが私の意見です。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
You are absolutely right.あなたはまったく正しい。
As a matter of course, he is quite right.もちろん彼は絶対に正しい。
You might be right.あなたは正しいかも知れません。
Only time will tell you if you're right.時がたてば君が正しいかどうかがわかるだろう。
Are you doing what you think is right?君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
Always do what is right.常に正しい事をせよ。
"Is he right?" "I don't think so."「彼は正しいですか」「そうは思いません」
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
What he says is true in a sense.彼の言うことはある意味正しい。
Your answer is correct.あなたの答えは正しい。
You will soon be convinced I am right.遠からず私が正しいと納得しますよ。
Correct the underlined words.下線を引いた語を正しい形にしなさい。
Are you correct?あなたは正しいですか。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
What he says is gospel.彼の言うことは絶対正しい。
You will soon be convinced that I am right.あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
Paradoxically, he is right.逆説的に言えば、彼は正しい。
I was taken in by his good looks and gracious manners.彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
From my personal point of view, his opinion is right.私見では、彼の意見は正しい。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
I will grant that you are right on this point.この点についてはあなたが正しいと認めるよ。
What you say is usually true.君の言うことはいつも正しい。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
I think you're probably right.おそらく、あなたが正しいと思います。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
I'm sure that she's correct.彼女はきっと正しいのだろう。
It looks as if you're right.どうやら君の言うことが正しいようだ。
The way I see it, he is right.僕の見るところ彼は正しい。
Right feels wrong and wrong feels right.正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。
Is he correct?彼は正しいですか。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
What's the right time?正しい時刻は何時ですか。
I am not wholly convinced that you are right.私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
You are right to a certain extent.あなたはある程度まで正しい。
His opinion is right to some extent.彼の意見はある程度正しい。
You will soon be convinced that I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
Time will show which of us is right.時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。
He has the courage to speak up what he thinks right.彼は勇敢にも正しいと思えることをはっきりと述べる。
Is that answer right?その答えは正しいのですか。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
I think he's right.彼は正しいと思う。
I know what's right.何が正しいのかわかっている。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
For all you say, I still believe in the truth of the theory.あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。
She thinks that she's always right.彼女はいつも自分が正しいと思っている。
I know you're right.あなたが正しいのはわかっています。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
Let us suppose that the news is true.そのニュースが仮に正しいものと仮定してみよう。
You are correct in your judgement.あなたの判断は正しい。
I think he's right.彼が正しいというのは私の意見です。
In a sense, she is right, too.見様によっては彼女は正しい。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
I don't think it's always right for local governments to submit to the central government.地方自治体が中央政府に服従することは必ずしも正しいとは思わない。
This sentence is grammatically correct.この文は文法的に正しい。
Is he right?彼は正しいですか。
I will do whatever I think is right.私は正しいと思ったことは何でもする。
That is almost correct.大体正しい。
You're right.あなたは正しい。
I guess you're right.あなたが正しいと思う。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
Do whatever you think is right.正しいと思うことなら何でもしなさい。
We have to learn the right things.私たちは正しいことを学ばなければならない。
Tony is a polite boy.トニーは礼儀正しい少年です。
I understand her, but on the other hand I don't think she's right.私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。
In this case, I think he is correct.この件では私は彼が正しいと思うの。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
I think what you're doing is right.あなたのやっていることは正しいと思う。
You are absolutely right about his character.彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
I think that he is right.彼は正しいと私は思います。
I think he's correct.私は彼が正しいと思います。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのが、私の意見です。
Is this translation correct?この訳は正しいですか?
It is otherwise correct.その他の点では正しい。
Which one do you think is correct?どっちが正しいと思う?
Your opinions are right in a way.あなたの意見はある意味では正しい。
She has fine manners.彼女は礼儀正しい。
Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
What you say is right.君の言うことは正しい。
You must do what seems right to you.自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
I think that you're right.あなたの言っていることは正しいと思う。
It turned out to be true.それが正しいことだとわかった。
Time will tell which is right.時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English."「まがりなりにも通じている」ということと「正しい英語を使っている」ということには雲泥の差があります。
You may be correct.あなたは正しいかも知れません。
It is true in a sense.ある意味でそれは正しい。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
It took a long time for me to convince him that I was right.彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License