UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I know what's right.何が正しいのかわかっている。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
Admitting what you say, I still think I am right.君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。
Whatever he says is true.彼が言うことは何でも正しい。
You are right to a certain extent.ある程度君の言い方は正しい。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
You are right to a certain extent.あなたはある程度まで正しい。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
In a sense, she is right, too.見様によっては彼女は正しい。
I think he's right.彼が正しいというのは私の意見です。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
We have to learn the right things.私たちは正しいことを学ばなければならない。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
Tom knows he's right.トムは自分が正しいことを知っている。
It is not necessarily true that what the teacher says is always correct.必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。
You're right in a sense.あなたのいうことはある意味で正しい。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
His opinion is quite just.彼の意見は全く正しい。
I think he's correct.彼は正しいと思う。
You may be right, but I am against your opinion.君は正しいかもしれないが私は君の意見に反対する。
Animals cannot distinguish right from wrong.動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
It is obvious that he is right.彼の正しいのはあきらかだ。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
In my opinion, he is correct.私の考えでは、彼が正しいと思います。
We have some doubt as to whether he has chosen the right course.彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。
It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
I think you're probably right.おそらく、あなたが正しいと思います。
I am of the opinion that she is right.彼女が正しいというのが私の意見です。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
You are right in a way.君はある意味では正しい。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
She declared that she was right.彼女は、自分は正しいと言い切った。
What a dictionary says is not always right.辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。
I think he's correct.彼は正しいと私は思います。
Time will show which of us is right.時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Perhaps you're right.あなたは正しいかも知れません。
Courtesy marked his manner.礼儀正しいのが彼の特徴であった。
I will do whatever I think is right.私は正しいと思ったことは何でもする。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのは私の意見です。
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
In this case, I think he is correct.この件では私は彼が正しいと思うの。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
The English are a polite people.イギリス人は礼儀正しい国民である。
What he says is gospel.彼の言うことは絶対正しい。
I know you're right.あなたが正しいのはわかっています。
I think he is right.私は彼が正しいと思います。
We must see the matter in its proper perspective.私たちは正しい見方でその問題を見なくてはならない。
Is he correct?彼は正しいですか。
The answers are all right.どれもみな正しい。
I have faith in your ability to do the right thing.あなたは正しいことができると信じています。
Your pronunciation is more or less correct.あなたの発音はほとんど正しいです。
Time will tell which is right.時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
I think I'm right.僕が正しいと思う。
It is true in a sense.ある意味でそれは正しい。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
No matter what you say, I am convinced that I am right.あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
We are not sure, but she is right.彼女はきっと正しいのだろう。
I think you're right.あなたの言っていることは正しいと思う。
Paradoxically, he is right.逆説的に言えば、彼は正しい。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのが、私の意見です。
Tom might be right.トムが正しいのかもしれない。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
I am not wholly convinced that you are right.私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
Japanese people in general are polite.日本人は概して礼儀正しい。
It appears to me that you are right.君の言っていることが正しいように思える。
You might be right.あなたは正しいかも知れません。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
Is this information right?この情報は正しいか。
This sentence is grammatically correct.この文は文法的に正しい。
He's a classic case that the more ignorant people are the more sure they are that they are correct.浅学な人ほど自分が正しいと思っている典型ですね。
I'm not sure if this is correct.これが正しいかどうか自信がない。
She's correct for sure.彼女はきっと正しいのだろう。
Generally speaking, what she says is right.概して言えば、彼女の言うことは正しい。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
What you say is usually true.君の言うことはいつも正しい。
It looks as if you're right.どうやら君の言うことが正しいようだ。
Is that answer right?その答えは正しいのですか。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
I admit that he is right.彼が正しいことは認める。
Of course, he is right.もちろん彼は絶対に正しい。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
Which one is the correct file?正しいファイルどれですか。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
I think that you're right.あなたの言っていることは正しいと思う。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
He has an eye for good English usage.彼は正しい英語の使い方を良く知っている。
Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
In a way you are right, but I still have doubts.ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
Are you doing what you think is right?君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
I found the Japanese sentence weird, but since it was written by a native, I thought that it was probably correct.変な日本語だなとは思ったのですが、日本人が書いたんだから正しい日本語のはずだと思ったんです。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License