UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is this information right?この情報は正しいか。
I am of the opinion that she is right.彼女は正しいというのが私の意見です。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
Tom might be right.トムが正しいのかもしれない。
You may be right.多分君が正しいのだろう。
Always do what is right.常に正しい事をせよ。
Admitting what you say, I still think he's in the right.おっしゃることは認めますが、それでも、彼は正しいと思います。
You are in the right so far.そこまでは君が正しい。
I guess you are right.君が正しいと思うよ。
Either you or I am right.あなたか私か、どちらかが正しい。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
You are absolutely right about his character.彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
You're right in a sense.あなたのいうことはある意味で正しい。
In a sense, she is right, too.見様によっては彼女は正しい。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
What he says is true in a sense.彼の言うことはある意味正しい。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
You are right in a way.あなたの言うことはある意味では正しい。
I think he is right.私は彼が正しいと思います。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
Generally speaking, what she says is right.概して言えば、彼女の言うことは正しい。
The way I see it, he is right.僕の見るところ彼は正しい。
You may be right.あなたは正しいかも知れません。
All that you say is perfectly correct.君の言うことはすべて完全に正しい。
He is bright, and what is more, he is polite.彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
I think he's correct.彼は正しいと思う。
We are not sure, but she is right.彼女はきっと正しいのだろう。
Of course, he is right.もちろん彼は絶対に正しい。
She is right in her opinions.彼女の意見は正しい。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのが、私の意見です。
It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
She persists in saying that she is right.彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
In my opinion, she is correct.彼女が正しいというのが私の意見です。
The customer is always right.客の言うことはいつも正しい。
I understand her, but on the other hand I don't think she's right.私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。
I found the Japanese sentence weird, but since it was written by a native, I thought that it was probably correct.変な日本語だなとは思ったのですが、日本人が書いたんだから正しい日本語のはずだと思ったんです。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
She persists in saying that her analysis is correct.彼女は自分の分析が正しいと言い張る。
In a sense, you are right.ある意味であなたの言う事は正しい。
For all you say, I still believe in the truth of the theory.あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。
He is quite right.彼の言うことは全く正しい。
It seems that he believes what he said is right.あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
He gave witness to the truth of my statement.彼は私の述べたことが正しいと証言してくれた。
Tom always thinks he's right.トムはいつも自分が正しいと思っている。
You will soon be convinced I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
It is not right to put a man to death for punishment.人を死刑にするのは正しいことではない。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
Even a child knows right from wrong.子供でさえも、正しいことと悪いことの区別がつく。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
I saw that he was right.私は彼が正しいことが分かった。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
Everybody likes polite people.誰しも礼儀正しい人が好きだ。
I should think you are right.君は正しいと思いますが。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
You are correct in your judgement.あなたの判断は正しい。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
In a sense, it is true.ある意味ではそれは正しい。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
It is sometimes hard to tell right from wrong.正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
He felt sure that market is not necessarily free and open.彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
I'm sure that she's correct.彼女はきっと正しいのだろう。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
Certainly she is correct.彼女はきっと正しいのだろう。
It has dawned upon my mind that you are in the right.あなたが正しいということが私の心にわかりはじめた。
Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say.あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。
Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere.絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。
It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy.このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。
He always insisted that he was in the right.彼はいつも自分が正しいと主張した。
It looks as if you're right.どうやら君の言うことが正しいようだ。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
Do what is right.正しいことをしなさい。
The answers are all right.どれもみな正しい。
She did what she believed was right.彼女は正しいことをした。
In my opinion, she is correct.彼女は正しいというのが私の意見です。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
You will soon be convinced I am right.遠からず私が正しいと納得しますよ。
Which one is the correct file?正しいファイルどれですか。
Though he is young, he is quite polite.彼は若いが、とても礼儀正しい。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
You must do what seems right to you.自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
Are you correct?あなたは正しいですか。
I don't think that he is right.私は彼が正しいとは思いません。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
It appears to me that you are right.君の言っていることが正しいように思える。
I am of the opinion that she is right.彼女が正しいというのが私の意見です。
Do what you believe is right.正しいと信じることをやりなさい。
Are you doing what you think is right?君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
She has fine manners.彼女は礼儀正しい。
I wonder if that is the sort of thing you should do as a man.そういうのは男として正しいことなんでしょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License