UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '真'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A painter only becomes a true painter by practicing his craft.画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。
Show me your pictures in Armenia.アルメニアで撮った写真を見せてください。
The calendar has many pretty pictures.このカレンダーには美しい写真が、たくさんある。
This is genuine Kutani-ware. I guarantee it.これは正真正銘の九谷焼です。私が保証いたします。
As I read through the letters, I realized that the Pope was the true culprit.私がそれらの手紙を読むにつれて、教皇が真犯人だと分かってきた。
The richest man cannot buy true love.どんなお金持ちでも真の愛を買うことはできない。
Who is the girl in this picture?この写真の中の少女は誰ですか。
He showed me a lot of beautiful photos.彼は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
Attach a recent photograph to your application form.あなたの願書に最近の写真を貼りなさい。
Oh, the toast is burned black.あーあ、トーストが真っ黒に焦げてしまっているよ。
He took a picture of the koala.彼はコアラの写真を1枚撮っていた。
The western sky glows crimson.西の空が真っ赤に焼けている。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
Can you show me that picture?写真見せてくれる?
This book contains forty photographs.この本は中に40枚の写真を含む。
He is of a serious turn of mind.彼は真面目な性格だ。
I want you to tell me the truth.私はあなたに真実を話してもらいたい。
It was only when I met him that I realized his true intention.私は彼に会ってはじめて彼の真意を理解した。
What he said is true in a sense.彼の言ったことはある意味真実である。
The photo takes me back to my childhood days.その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
Truth is more important than beauty.真は美にまさる。
Tom is scrupulous in matters of business.トムは仕事のことでは真っ正直だ。
I don't know whether it is true or not.私にはそれが真実か否かが分からない。
Let's suppose it's true.それが真実であると仮定しよう。
In the moment I thought I had a bad feeling, suddenly everything went black.何か嫌な予感がすると思った瞬間、突然目の前が真っ暗になった。
Tony and his mother got on a bus in the middle of the town.トニーと母親は町の真ん中で、バスに乗りました。
Show me the picture.写真見して。
It's sad, but true.悲しいことですが、真実です。
The rumor turned out to be true.噂は結局は真実だと分かった。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
He held the flag erect.彼は旗を真っすぐに立てていた。
The truth is I told a lie.私が嘘をついた、というのが真実なのです。
How awful to reflect that what people say of us is true!人々が我々について言っていることが真実であることを反省してみると粛然とせざるをえない。
At last he found out the truth.ついに彼は真実をしった。
I found out the truth.私は真実を見いだした。
I doubt the veracity of his statement.彼の供述の真実性は疑わしいと思う。
Just a second, please. Straight and then to the right, is that it?すみません、ちょっと待って。真っすぐ行って、それから右ですね?
Naivete is his only merit.天真爛漫なところが彼の唯一の取り柄だな。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
I was looking at old pictures.昔の写真を見ていたんだよ。
I will show you some pictures.あなたに何枚かの写真を見せましょう。
He's what society calls a real lover of music.彼は世間でいう音楽の真の愛好者だ。
I have an interest in photography.私は写真撮影に興味を持っている。
The divers can gather pearls with no danger.潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。
A true scientist would not distort facts.真の科学者なら、事実をゆがめるようなことはしないだろう。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
The shop is just in front of the station.その店はちょうど駅の真ん前にあります。
My personality is not at all serious!私の性格は全然真面目ではない!
May I take pictures here?ここで写真を撮ってもいいでしょうか。
He took many pictures in London.彼はロンドンで多くの写真を撮った。
The discovery of truth should remain the single aim of science.真理の発見はいつまでたっても科学の唯一の目的であらねばならない。
I am interested in taking pictures.私は写真を撮る事に興味がある。
Would you please take my picture?私の写真を撮っていただけませんか。
All you have to do to take a picture is push this button.写真を撮るためには、このボタンを押しさえすればよい。
His story is partially true.彼の話は部分的に真実だ。
It looks like tomorrow will be a very hot summer day.明日は真夏日になりそうだって。
This is a snapshot of my wife on the beach.これは浜辺で撮った妻のスナップ写真です。
It is important that you attach your photo to the application form.あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
The field was white as far as the eye could see.目に見える限り野原は真っ白だった。
He seems to have known the truth.彼は真実を知っていたらしい。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
A fire broke out in the middle of the city.町の真ん中で火災が発生した。
They finally acknowledged it as true.彼らはついにそれが真実だと認めた。
You will know the truth one day.あなたはいつか真実がわかるでしょう。
You may go to the party, but you must be home by midnight.あなたはパーティーに行ってもよいが、真夜中までには帰宅しなくてはいけない。
If you knew the truth, you'd be surprised.真実を知ったら君は驚くだろう。
Mako cannot have written this letter.真子がこの手紙をかいたはずはない。
The truth finally came out at his trial.彼の裁判で真実がついに明らかになった。
The cat ran right in front of the bus and was run over.猫がバスの真正面に走ってきてひかれた。
I had not a little difficulty in bringing the truth home to him.私は彼に真実をわからせるのに少なからず骨が折れた。
He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth.彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。
The police took some pictures of the scene of the accident.警察は事故現場の写真を何枚か撮った。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
This yearbook is illustrated with a lot of beautiful photographs.この年鑑には美しい写真がたくさん載っている。
I wanted to meet a really mature woman.私は真の大人の女性に会いたいと思った。
The truth of the matter gradually dawned on me.事の真相が少しずつわかってきた。
A true friend would advise you.真の友人なら君に忠告するだろう。
The baby woke up in the middle of the night.その赤ん坊は真夜中に目が覚めた。
I have a picture of an airport.私は空港の写真を持っています。
I caught sight of an old acquaintance in the middle of the crowd.私は人ごみの真ん中に古い知人を見かけた。
Mayumi gathered her small change and bought a beach ball.真由美がお小遣いをはたいてビーチボールを買った。
The truth will be got at before long.そのうち真相が知られるよ。
We must seek after the true, the good and the beautiful.私たちは真・善・美を追求しなければならない。
While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother.昨晩部屋を掃除しているうちに、たまたま母の昔の写真が出てきた。
Incidentally, that the gills of fish are bright red is because there are many 'capillary vessels' collected there, the same as for lungs.ちなみに、魚のえらが真っ赤であるのは、肺と同じように「毛細血管」が多く集まっているからである。
But my heart goes to destroy the truth.心は真実を破壊していく。
Let's have a serious talk about your future.君の将来について真剣に話をしよう。
His witness is approximate to the truth.彼の証言は真相に近い。
The photo he showed added color to his story.彼が写真を見せると、彼の話に真実味が出た。
Give me these 8 crimson apples please.この真っ赤なりんごを8つ下さい。
They showed me a lot of beautiful photos.彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
It's all dark outside.外は真っ暗だ。
The child must be taught to respect the truth and to tell the truth.子供は真実を尊重し真実を話すように教え込まなければならない。
Mariko studied not only English but also German.真理子は英語だけでなくドイツ語も勉強した。
It seems that no one knows the truth.誰もその真相を知らないようだ。
The story approximates to historical truth.その物語は歴史的真実に近い。
It won't be long before we know the truth.まもなく私たちは真実を知るだろう。
Having seen him in the picture, I recognized him at once.写真を見て知っていたので、すぐ彼だと分かった。
He looked just like his picture on the wall of the theater.劇場の壁にかかっている写真にそっくりでした。
She wanted to know if the photographer could remove the hat from the picture.女性は、写真から帽子を取り除く事は可能かどうか、カメラマンに聞いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License