UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Most students are preparing for the final exams.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
We should save money for a rainy day.私たちはまさかの時に備えて金を蓄えておくべきだ。
He carries himself with the majesty of a king.彼は王者の風格を備えている。
I fell back on the reserve tank when the gas ran out.ガソリンがなくなったので、予備タンクに頼った。
Put by money for the future.将来に備えて貯蓄しておきなさい。
Are you all set for the trip?旅行の準備は全部終わった?
We provide for disaster.私達は災害に備えた。
He is busy preparing for the entrance examination.彼は入学試験の準備に忙しい。
The best laid schemes of mice and men.この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
He is busy preparing for the trip.彼は旅行の準備で忙しい。
Have you completed your preparations for tomorrow?明日の準備できた?
Let's get up a party for Tom's birthday.トムの誕生日のパーティーの準備をしよう。
Our advice is that the company invest in new equipment.会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
Schools were started to help young people prepare for living in the world.学校は幼いものが社会生活に備える手助けをするために始められた。
Mother prepared lunch for me.母は私に昼食の準備をしてくれた。
I'm ready to start.始める準備はできている。
You should prepare for the worst.最悪の事態に備えるべきです。
She said that she had been prepared for the examination for three days.彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
I'm going to get ready for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
Preparations are already under way for the Olympic Games.オリンピックの準備はすでに進行中だ。
I am a little bit afraid that he will not prepare anything because I have not seen a presentation of his with presentation material.彼は何の準備もしてないのではないかと、ちょっと心配しています。私は彼が資料を準備してプレゼンテーションをしたのを見たことがないものですから。
She furnished the room with beautiful furniture.彼女は部屋に美しい家具を備えた。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
Are the preparations for tomorrow complete?明日の準備はできた?
Dinner is probably ready, so we had better hurry home.多分夕食の準備ができているでしょう。だから急いで帰宅したほうがいいでしょう。
Let's leave when you are ready.あなたの準備ができたら出発しましょう。
They will get up a party for Tom's birthday.彼らはトムの誕生日のパーティーの準備をするだろう。
Having made all the preparations, he set out for Tokyo.準備万端整えてから、彼は東京に出発した。
The boat was equipped with radar.その船にはレーダーが装備されていた。
She was cleaning the house in preparation for a party.彼女はパーティーに備えて家の掃除をしていた。
In the afternoon I must arrange for the trip.午後は旅行の準備をしなければいけない。
She is endowed with beauty.彼女は美しさを備えています。
Mother was busy getting ready for dinner.母は夕食の準備をするのに忙しかった。
When will you get ready to leave?いつ出かける準備ができますか。
I'll see to the arrangements for the party.パーティーの準備をやっておくよ。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
This room is well furnished.この部屋はよく家具が備わっている。
My mother set the table.母がテーブルに食事の準備をした。
I know he hardly prepared for it.私は彼がその準備をあまりしていなかったのを知っている。
It is necessary that he should prepare for the worst.彼は最悪の事態に備えておく必要がある。
I have to prepare for the test in English.僕は英語の試験の準備をしなければいけない。
We should hold some of food in reserve.私達はその食料のうちの少しを予備に取っておくべきだ。
The garrison was forced to surrender.守備隊は降伏を強いられた。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備え付けた。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
Call me when you're ready.準備ができたら呼んで。
The guard was on duty all night.その警備員は一晩中勤務だった。
Install a vending machine in our office.職場に、自動販売機を備え付ける。
My father is busy getting ready for his trip.父は旅行の準備で忙しい。
Hang on a bit until I'm ready.準備ができるまでちょっと待ってくれ。
The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race.軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。
He is busy preparing for the examination.彼はせっせと試験準備をしている。
The bouncer wouldn't let him in.警備員はどうしても彼を入れてくれなかった。
A watchman sat with his legs crossed.1人の警備員が脚を組んで座っていた。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
It is necessary that we provide for the future.私たちは将来に備えることが必要である。
The church is decorated with flowers for the wedding.教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。
The actions she took were too careless, and she was left defenseless.彼女がとった行動はあまりにも軽率で無防備だった。
Keep away from the electrical equipment.電器設備に近づかないように。
You should prepare for tomorrow's lessons.明日の授業の準備をするべきだ。
In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required.東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。
In autumn some animals store food for the winter.冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。
My mother asked me to set the table.母は私に食事の準備をしてくれと頼んだ。
Science is the way to prepare for the 21st century.科学は21世紀に備える方法だ。
A few minutes more, and I'll be ready.もう2、3分あれば、準備ができますよ。
Incidentally this room doesn't have anything like an air-conditioner. All it has is a fan.ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
We should provide for unexpected events.予期せぬ出来事に備えなければなりません。
Disarmament is in practice difficult in many countries.多くの国において軍備縮小は実際には難しい。
It's a guest room equipped with soundproofing with an emphasis on privacy.防音設備が施されプライベートを重視したゲストルームです。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.警備隊が皇居に24時間配置されている。
I'm ready to leave.出発の準備はできあがっています。
Most computers made today are equipped with multi-core processors.今日のコンピュータには大抵マルチコアプロセッサが装備されている。
The dinner is almost ready.夕食の準備はほとんどできています。
I'm busy getting ready for tomorrow.明日の準備で忙しい。
Tonight I've got to do get ready for tomorrow.今夜は明日の準備をしなくちゃ。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
The dark horse candidate was losing in the polls before the primary.あのダークホースは予備選挙の前は、劣勢でした。
My mother is cooking breakfast.母は朝食の準備をしています。
Everything is ready!準備完了!
He failed in the examination for lack of preparation.彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
Tom is preparing supper.トムは夕食の準備をしている。
She prepares wholesome meals for her family.彼女は家族のために健康によい食事を準備する。
It is wise to save money for a rainy day.万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.日本の自動車メーカーは新しい設備に大きな投資をしている。
In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery.病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。
The guardsman was assaulted by a robber.警備員が強盗に襲われた。
Everything is ready.準備は万端です。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing.営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。
My mother set the table for dinner.母は食卓の準備をした。
You must be prepared for an emergency.非常の場合に備えなければならない。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
Leave it to me to prepare lunch.お昼の準備なら僕に任せてくれよ。
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary.おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。
I just got up. Give me a few minutes to get ready.起きたばかりなんだ。準備にちょっと時間をくれ。
He saved money for his old age.彼は老後に備えて貯金した。
He is working as a security guard at a warehouse.彼は倉庫の警備員として仕事をしている。
You should prepare for the future.あなたは将来に備えたほうがよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License